653 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 19:59:58 ID:A2P.LHmA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. 'ニ二ニ、ニニ =、 ブロロロロ・・・
l|__j|___|;|___|[__)|
, '-- 、 - ‐ '';;',:.:l.:l:;::l_ ;´;; ;⌒) ´゙) ;)
,〇;|li{{{iIl|:○r::,.=、、::l,´,:‐、l (,,;;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
i..:.::;i====i:___;.:,jii´i:l_,j_;ji´!」;; ..;;;;(´⌒;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;)
.===========l ,j.,.,., lil ,j(;;(⌒;;(´⌒(´ ;;⌒) (::⌒;;;,,,) ;::⌒)
`~´::::::::::::::::::::::`~´:::::::`~´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
654 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:00:42 ID:A2P.LHmA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,r‐===-、 __
/三三三ミ7////`ヽ
/三三三三三{Y´ ̄´ヽ}、 _
./三三三ミ//`\乂三ミノ三\ U
/三三三ミ// / 〉、三三三三\ /⌒ヽ j┐
|三三三_〈/\/ //`\三三三三\ l:::::::::::::l し゛
マ三,r==、ミ\/ 从;l;从 /、。;.:;从 \ |:::::::::::j
. \{r、三`ヽミ\:.从:::;.:;,:,;、;l,;l> :;.:;人\ \;;/
. \ヾ三ミ}三ミ ) ,.,;;;W_从 :;.:;/,∧\__
\=‐'三 三.,.,;:;.:,,l|二|;,:;,ゞ;;,,从 :;.;: %ミ/三三`ヽ
\三三;''。:。,,::从ゞ;;,;;;/*:;:,,~`=ミ{ ̄`ヾ三.}
\ Y⌒:;...;:.:〃l,l;、;.:;.w: .Z\三ゝ三ノミノ
/ ):;。/从∵]ヽ,.,.;;>\三三三ミl
:. ;;.''ノ::⌒Y*W 从 ::...三三三./
i \三三三三ミ\/三三三ミ/ .. /⌒i /`l _ ,、
|.l \三三/\三三三ミ/ _,,..、 .| / ,..-、 ,、. l |/ 〉 .〈 .| ,.-、
,!.l \Y/////\三_/ l l | /´ l,、_ノ ,l | l |レ' _,,」 .`'´ 〉 _,,..、 ,..、
! .| \`ヽ///// , | i' '´_,,、 ,! L.-ヾ=,' l、_,.. 、 「Zノ ヽ `ー、 / ア
| l `ー―' .| し''´ 」 _,.-'´ _, - '_´ ゙l_,〉 ヽ、 'l / /
! ! _、 .| ,,.-''´ (_,.- '´| L-'´ _) `ー',/ /
.. ..i、 │ l ',゙....、ヽ 、 | .| ,.-'´ ,.-'" / /´
゙lヽ .i、 l.ヽ│ },、 ゙l'"''ヽ, .,/ ヽ/ | ..l、_ノ {,.- '´| | 「 /
.ヾ'"ン'^} `゙ 巛, ,// ,//.l゙ ,/´ |,i `''"
ヽ''" l .゙l ヽ 、 / ゙‐r/ ,, !'"
、. ..,-‐''" , .! / __. / \.,..-'"´
'、"'-|、 / ,,- l._l゙ `ヽ / .l,
\ `''-、 .i′ .l゙ |冖| `'、 !
."\ .`'r'" ゛ `v .! . ̄二=─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
655 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:01:44 ID:A2P.LHmA
ttp://www.youtube.com/watch?v=dw0gWgVp7bM&feature=related━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, 〃´1
,.. .:'.:´:. :. : :</ !}
ヾ==ミニテ‐‐:. :. :. :. :. :.、:. :. :.\ /
ヽ / /:. i:. :. :. i;. :. 、:. :.ヽ;.ヽ:. 、Y
X /:. :.i:.i:. :. :ハ:. :.:ト_:_:. :.!:. ヾ',
゙y i:. : { L-,┼ヾ゙<__ヾ_`Y:. :. ト',
/:ィ:. :.イ!、z.く イz:c'〉j:. :. ハ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
iハ:. :. :.KUzソ ゙ー' j:ノノノ 今夜は、エコカーを蜂の巣にし―――
i! V\:.\¨ ' __ w /_,,,,, ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
゙ヘ {´ j イ:ヽ´
` 、、`_ .イ;. ;!:. :〉
__,.;:;ァ' 《 》 ヾ\:ト
/´:::::::::::::::トzくく:>:>、/|::::`::...、 __
/::::::::::::::::::::ト<、 〉::ヘ /l::::::::::::::`<⌒v‐Y:.<:>:‐ヘ
i:::Y:::::::::::::::::l `<X:::::V>'l:::::::::::::::j::l‐'`ー'´`´ 〉:.〉ヾ パワーこそすべて!
i::::{::::::::::::::::::j XYV |:::::::::::::::j::ヘ !:/
/:::::!::::::::::::::::/ / `´ |::::::::::::::/::::ヘ ゙ おっきいは正義!
〈:::::::::X::::::::::/ / ヽ !!:::::::::::/:::::::::ヘ
/::::::::::::/:0// ヽY:::::::{::::::::::::〈 ハイブリッド死すべし!!
/::::::::::::/::o/ Y:::::i:::::::::::::::>、,,-‐─、
/::::::::::::::::j:::::/ 、 !::::::Y:::::::::::::::/、 ;フ´ノ:、
/-‐‐、::::::::::/:::::j  ̄つ -- ` ー !::::::!\:::::::/>'7//_〉
「_´ ,」 〉::::;イ:::o/ 〃゙ ___ ヾ;;;::>‐`´, j´´ー-'
,イ、 `<`ー'-∠j;;;∠___ィ T,T-┴┴┴┴'_´___ j
ヽ、_ミY , -‐ '´´ ̄ _, -‐' ,´ ┤` j
ヾつ‐ヘ _ -‐イ_ ̄ ̄ ̄ ̄》\《 ̄ , '´ i j
〉, ´ j ` ー 、 / i ハ
【Jeremy Clarkson】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
656 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:02:00 ID:SGizGoHk
なんだいきなりw
トヨタハイラックスを爆破処理でもするのかw
657 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:02:39 ID:q4ghLcx.
なにこの「こんなジェレミーは嫌だ」www
658 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:02:42 ID:A2P.LHmA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
市販車で時速400km超を叩き出し―――
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
▽ ノ⌒)(⌒ヽn、
,へ (´ _,人_ `)
l::::::::> /ヽ ( )´・ω・`( ) Oh,cock!
`‐' {;;;;;;;;) ( )ー ( ) ☆
`…' `'ヽ _)(_ノ ヽノ
_ UU~UU
U 〃" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛,
/⌒ヽ j┐ //________\
l:::::::::::::l し゛ <>(´  ̄ )` ‐---‐" <__兀i勹 /^ヽ
|:::::::::::j / ゛¨¨ ̄ |lllllllll|  ̄| /::::::::::::`┐
\;;/ {_...,,,-‐/ ≡≡≡≡≡≡‐人_ラ‐l ο /:::::::::::::::::: ̄l_
ヽ_└┘〃二二二二二ヽ==::ノ ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄¨¨¨―――――――゛¨¨¨ヽn {llllll{ 圭圭圭圭圭圭圭圭iilllllllll} } >::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ> 弋乂三三三三三三三弋!!!!!!ノ く (::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l〃、 乂ニニニニニニニニ乂ノ }≡〉::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< ヽ <コ ,l"〃″:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└‐‐≧‐- 【James May】 <_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
660 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:03:02 ID:jiqQqkNc
あの国といったらトップギアですよねw
661 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:03:26 ID:.dLHrCz6
あの番組か!w
662 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:03:39 ID:qou8YWXE
トップギアかよwww
激安シリーズは最高だ
663 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:03:42 ID:A2P.LHmA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,,..-‐‐‐-..,,, ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,, 新幹線とGT-Rにタイマン張らせます
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l ちょ、日本でロケとか俺ムリだって!
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ 魚食べられないもん俺!
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~'''
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .
l: | | ! | l ~~ l
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
【Richard Hammond】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
664 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:04:11 ID:q4ghLcx.
キャプテンスローは車内でおとなしくしてなさい
665 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:04:37 ID:xDFDU/uk
ジェームズとハムもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
666 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:04:39 ID:qou8YWXE
ハハハハァ↑
667 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:04:41 ID:A2P.LHmA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. -─- 、
/ \
/. .. ┏━━┓ `、.. ┏━━━┓
. l ..┗┓┏┛ ┃┏━━┛ ┏━┓┏━┓
. l ┃┃┏━┓┏━┓┃┃┏━━┓┃┃┃┣━┃┏━┓
. 、 .┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┏┛
. \ .. .┗┛┗━┛┃┏┛┗━━┻┛ ┗━┛┗━┛┗┛
. ` ー- -‐´. .. .┗┛
毎週土曜日23:30~ (再放送は日曜日27:00~)
BSフジにて好評放映中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※トップギア・・・英BBCの自動車番組。
戦車と鬼ごっこしたり3輪自動車をスペースシャトルに改造したり
北極点まで走ってみたり戦闘機とドラッグレースしたりと、
たいへんマジキch・・・マジメなことで有名。
670 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:05:37 ID:M.f1pvO6
洒落と言う言葉をよくわかっている番組だよなww
671 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:05:43 ID:A2P.LHmA
__ _,. -――<∠ __
,..∠, - '′ '´< ̄`二二ヽ
rへ/ヽ ,. -  ̄` 、 `ヽ`ー二ニヽ
r'7/ヽ / 1\`ヽ\ー  ̄`ヽ
,∧∧ ヽ/ ,イ / ,, | ヽ ', ト ヾヽ\
{ .,ヘ ヽ 〃/ / / 〃 ! ト、 i l \\ さて 番組の前半には、主に上流階級の
ヽ!ヽ Y / ../ / / 〃| ! | | i |!
!」 | \ !/ / / / /,_//,イ |i-┼-、 |i. | / 食卓を見てきました
{ ! i \ | / ./ / /´ ̄7`7 ノlハ山 | ハ | レ'
kヘヽ、 |,/ {イ / ,.__/ / 彳√ヾj /〃 !< 後半では、庶民が何を食べていたのかを
ヾ}`ー イ∧ |イ _,イ〃 ̄゛ !{_j |彡'ノ ノ \
iミ! ー┤ | |! 'Yo{ j ! ヽ_ソ|ミくへヾヽ\ヾー 探っていきたいと思います
ゞミ三!l l | ヾ辷シ ヽ ! }} \ ヽ \k'
`\iレ八. ヾ 、 _ / ノl )へ
ヽ ヾ \`ー= 、 し' / /´ _ _
\ \ \ー- ..._ / /⌒ヽ´:::::::`゙ヾ、
\ ヽ ヽ 「< __ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/´( ヽ \ \ ヽ ` ー- 、へ /::::::::,.、、、::::,.、-ー、:::::::::∧
/ ヽ ``ヽ{`ヽ \ `>、 〃::イ ´ヽ V::::::::::〉
, へ \_ \ 《:斗=x ノリz=-、 j:,-、/
`ハ,ィtハ `.ィ_uヽ v^i }
今回も、時代を順に下っていくことにしましょう ´ ノ ,,. ` ぅノノ
!(.__.、ヽ ._/
まずは16世紀の庶民の食生活を見てみます '. ー_一 /|
____ ∧ //|:\
/,:' /,';;;}: \ _,. /´:ゝ---イ / |:::::ヽ`..、
/_, 。ィ' li:.、ヒァ' \ '’::/::::::/ ヽ.__/ !::::::::ヽ:::::`
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \ :::/::::::::| / ̄\ /::::::::::::::>
.| ,:' /,';;;}:.ヾ:. |
\ ' {;!゙' /
674 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:06:45 ID:A2P.LHmA
_ ,.ィ'´:::::/!_‐- 、:::::::::::::::::::::::::(,、
/:::`ヽ__,.ィ三/::::::::::::r‐、ノ `ヽ、:::::::::::::::::ノ
r‐'、::::::::::::::/圭ミ/:::::::::r、:_) l l ヽヽ:::::::::ゝ,
l:::::::`:::::::::/圭/´::::::::::ゝ´ l l ヽ ヽ:r‐'´
ノ::::_::::::/圭/:::::::::::r‐、ノl l l l l l l! 確か、16世紀にはジェントリと
,ィタ'l:::::::::::::::`:l圭ミ!::::::/:ゝ、 l l l l ', l l l l
. lミ! /ヽ;::::::::::::::l圭ミ!::::::::::r‐‐'_ム斗孑十弋、 l l! / 呼ばれる人々が台頭してきて、
ゞ="〔_:::::::::::l圭ミ!::::::::::`)lヽl ヨ`えy' `ュ! l/
// l __)::::::::ヾr‐'ー、:(´ l 、_じ'^ カ シンプルなイギリス料理が
.//! ト、ゝ-、:::::::lノyヽ 〉:ノ. l ヽ
./ l l. ヽ ゝ'、:ゞー.'´::) l.l ´! 姿を現し始めた頃だったわよね
l l \ ゝ‐ヾ、圭.l l.l 0 '
. l l `十-、__≧/ l ト、 /
l l l r‐‐'´.l l圭ミ===,ィ=x、
/ ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \
(●).(● ) |
とはいえ、庶民の食べていた料理は (__人___) u |
, =二ニニヽ、 |
また別なはずだよな / 二 ヽ、`,┘ ト、_____
/ -、 }、j┘ イ// : : : .`' ー- 、
・・・あんまりひどいものじゃなきゃいいけど / /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ
_/___ ノ : 「r{::::ヘ / : : : : : : : : : : : : : : '、
____ / : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :'
/,:' /,';;;}: \ : : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i
/_, 。ィ' li:.、ヒァ' \ ,' : : : : : : : / : : : :i i::::::ii: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \ ,' : : : : : : : ハ : : : :',i::::::ii : : : : : : : : : :.| : : : : : :/|
| ,:' /,';;;}:.ヾ:. | ,' : : : : : : : /. :ハ : : : :',::::::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
\ ' {;!゙' /
676 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:07:09 ID:hDVgUfKg
やる夫どうしたwwwwwwwwww
677 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:07:22 ID:P0Eejioo
やる夫が息してないw
679 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:07:46 ID:A2P.LHmA
,ィ:::`ー-....._ __
rf::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
i;;::::::,ィヘ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,彡チ´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
( /,ィー-、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::',
{/ =、 \/´ ヽ::::::::::::::::ゝ
それではどうぞ 〉 i (⌒. ):::::::::::::〉
ノ ´ ノノ /:::::::::::/
野菜のスープとライ麦パン、 ( ) _/ヽ;;:::::/
` l i ハ:/
それにポリッジです }テ ヲ l ハ
〉 ̄ / 〉:.、
i , -‐ 7::::::>
`ー―,ヘ__, -‐ ´ , イ´::::::/::
..,...:::/三、 /::::::::::::::/:::::
,...::::フ:::::/三ミミ へ::;;;;;;;;;;;;ノ::::::::
,..:::::≦::::::く::::/ノ彡'´ ソ::::::::\:::::::::::::::::::
____
/,:' /,';;;}: \
/_, 。ィ' li:.、ヒァ' \
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \
| ,:' /,';;;}:.ヾ:. |
\ ' {;!゙' /

680 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:08:12 ID:SGizGoHk
やる夫www
681 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:08:18 ID:qou8YWXE
あれが国営放送ってのが英国のすごいところ
ていうかBSフジの再放送は放送コードに配慮しすぎて面白みが半減してるのがなぁ
682 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:08:22 ID:KwY48Tzk
回復してないw
683 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:08:41 ID:P0Eejioo
黒パンか
684 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:08:46 ID:SGizGoHk
「またおかゆですか!?」
「おかゆではないわ、ポリッジよ」
685 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:08:48 ID:A2P.LHmA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) ほれ、料理が来たぞ 顔戻して食え
| ` ⌒´ノ
. | } ミ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \ ペコン
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \ おっ
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
_____ _,. -,‐-―‐- 、 _
/'´ ̄∠. X´ ―- 、 ヾャ._
〃 /´ 、ヽ. ヽ.ヽー-Yj
/′/〃 /|l 、\ヽヽ.i :. i/,ハヽ
〃,イ{ {. | ト、_,ゝ--ヽ.! :. l/,ハ〈
/i /!l l,ィT、ト、 ヽ>==ミj! ::.k〃イノ
|{ トヽ. f´iぃヾヽ {tい|l ::lトY リ、
・・・肉っ気がまったくありませんね ヽ l ト、ハ tリ ゞ'',川:l|ク,イヽ:\
.| ! |小 ' u ./川:.レl l:l:.い::.:ヽ、
イギリスは牛の飼育で著名だったのでは? リ| l リ| ヽ. ‐ .イ リk:ト|:l::l:.:ゝ;.-'
/ |! / ! `_フl´//'´ ヽ!::トイ、
リ' . -‐7ィ</' /-‐\::l::ヽ
/ r'´:,rクfヘ:.ヽ /'´ .. :.Y´
,イ , ヘィ/ ハ:}:.:.〉/ / .:.:}
i l//_:./ /:.:.|`'´// .:.:./
j./ ` `ー / .:.:.:.:./
/l{ . / .:.:.:.:./
686 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:09:00 ID:jiqQqkNc
地味だけど普通だ・・・現代料理の面影が見えない・・・
687 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:09:02 ID:PPFilxog
ライ麦パンが硬そうにみえるな…
692 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:09:54 ID:jiqQqkNc
>>687
スープにひたすと柔らかくなるよ。
700 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:12:56 ID:PPFilxog
>>692
thx
この時はパンをこうやって食べてたんだな
688 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:09:08 ID:q4ghLcx.
何でそれで戻るんだよwww
689 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:09:40 ID:cC3PSa2g
むしろ日本の農民の食事をパンとご飯(雑穀)を変えただけだな
690 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:09:43 ID:x3QoPb72
木の器か…使い込まれた感じがいいね。
歯ごたえがありそうなパンだw
691 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:09:53 ID:/JibF3AI
この当時のパンは保存して少しずつ削って食うもんだったはず
肉とあと油分が全然ないな
693 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:09:55 ID:A2P.LHmA
/⌒ヽ´:::::::`゙ヾ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
これは農家の日常的な食事です /::::::::,.、、、::::,.、-ー、:::::::::∧
_ 〃::イ ´ヽ V::::::::::〉
| ! 《:斗=x ノリz=-、 j:,-、/
イギリスが畜産で有名だったとはいえ、ふんだんに | ! . `ハ,ィtハ `.ィ_uヽ v^i }
| ! ,.-, ´ ノ ,,. ` ぅノノ
食べられるのは上流階級だけでした _,ノ ┴、/ ,/ !(.__.、ヽ ._/
. r `二ヽ ) '. ー_一 /|
| ー、〉 / ∧ //|:\
庶民の普段の食事はスープ、粥、パン、 | r_,j j__,,.. ,. /´:ゝ---イ / |:::::ヽ`..、
| ) ノ ::::’::/::::::/ ヽ.__/ !::::::::ヽ:::::`
あとはいくつかの乳製品といったところでしょう .ノニ-、 ,/::::: /:::::::| / ̄\ /::::::::::::::>
√..:::::: ヽ、〉::::::::::::::::|/ 〉- 〈 \/:::::::::::/::::::::/
___
r‐’: : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : l_
/!,.-――- .、: : r'
__,.ィ: j / .ハ_ヽ ヾ
_{: :.! !:{ l!´ ̄/ l !l ′
. / ヽj-くl!.i::::: ̄  ̄::! 言われてみれば、育てた牛は売るわけだから
| ∧ラl ! 〉
| | ゝ、l. __f ̄ ̄`i ズゾゾー 自分たちの口にはなかなか入らないわね
| | /: : \ | 茶 .|、
| | !: : : : :.>/L__ |j!
| | く:_:_:_:/: :i:ゝrへノ .i 動物性たんぱく質は乳製品だけだったのかしら?
.ノ \ |: :`:ー: :´: : : { |
〈_ 〈 _j: : : : : : :_:_:_:_:ヽ_ ヽ
/ /: : : : : : : ;..--r--、\\
∠___∠_: : : : : _:∠__ノ_ノヾ:j ̄
694 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:10:55 ID:A2P.LHmA
___
r‐’: : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : l_
/!,.-――- .、: : r'
__,.ィ: j / .ハ_ヽ ヾ
_{: :.! !:{ l!´ ̄/ l !l ′
. / ヽj-くl!.i:::::○ ○::!
| ∧ラl ! xxx xx 〉 ケプ
| | ゝ、l. __f ̄ ̄`i これ・・・アルコール?
| | /: : \ | 酒 .|、
| | !: : : : :.>/L__ |j!
| | く:_:_:_:/: :i:ゝrへノ .i
.ノ \ |: :`:ー: :´: : : { |
〈_ 〈 _j: : : : : : :_:_:_:_:ヽ_ ヽ ,ィ:::`ー-....._ __
/ /: : : : : : : ;..--r--、\\ rf::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
∠___∠_: : : : : _:∠__ノ_ノヾ:j ̄ i;;::::::,ィヘ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,彡チ´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
( /,ィー-、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::',
{/ =、 \/´ ヽ::::::::::::::::ゝ
はい エールです 〉 i (⌒. ):::::::::::::〉
ノ ´ ノノ /:::::::::::/
当時の基本的な飲み物ですね ( ) _/ヽ;;:::::/
` l i ハ:/
他にはリンゴから作るサイダーが有名ですが、 }ー一 l ハ
〉 / 〉:.、
アニス・ウイキョウなどからも酒を作っていたようです i , -‐ 7::::::>
`ー―,ヘ__, -‐ ´ , イ´::::::/::
..,...:::/三、 /::::::::::::::/:::::
,...::::フ:::::/三ミミ へ::;;;;;;;;;;;;ノ::::::
695 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:11:10 ID:P0Eejioo
ポリッジってオートミールのことなのかな
699 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:12:47 ID:SGizGoHk
>>695
ほぼイコールと思っていい。
おかゆとおじやくらいの違いはあるみたいだが、調べても詳しく分からんのだw
696 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:12:00 ID:A2P.LHmA
______. ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ (●) │ ・
. | (●) ⌒) / なんでそんなに酒ばっかり飲んでたんだお?
. | (__ノ ̄ /
\_ <´ 飲み物なら水があるじゃないかお
/´ `\
| |
| |
,,,....-‐'''´´:::::::::::::::::........、
/:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヽ
飲用に適する水がふんだんに手に入るようになったのは /:::::::::::::;;; ''´ \::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::;へ ,ィ,==- \:::::::::::::::::::ヽ
20世紀も半ばになってからのことです /l:::::::::/ヾ, / 二 .\:::::::::::::::::ヽ
/::::::/ .〈,イ /'Jヽ ヽ::::::r - ミ
〃:::::|'ィ=、 ー' ヽノf⌒ ヽミ
すぐ近くに清流でもあれば別ですが、 ヘ/ヾ〉 〈⌒ , 〉〉
`ノ ー 、 } / //
農村では飲用に使える質のいい水は ( ,, ノ ' //
lヽ ー〈:::/
雨水を溜めるか、数の少ない井戸に頼っていました l , -―一 l V
l , ''´ ノ ',
l / ',..、
ですから、アルコールがある程度日常的な飲料水としての l / _',::ヽ、
l - ' , ィ  ̄ /:::/:::\
役割を持っていたんです ヽ ___ , イ /::::::/::::::::::
/∧ / /:::::::::/::::::::::::::
697 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:12:21 ID:P0Eejioo
サイダー・・・アップルシードルって奴か
698 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:12:45 ID:j2NZRhxM
水が飲めないから酒を飲む地方か?
701 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:13:01 ID:A2P.LHmA
_,..-'''´ ̄`ー'⌒ヽ_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ー、
/:::::::::::::./ ̄゛゛""`、ー、 `、\
/::::::::::::::::/! _ ヽ\`、
/l:::::::::::::::/ =_=-、 ,.r=、|,!/! さて、ご質問の動物性たんぱく質としては、
/!:::::::::::./ '´・` r',,、 /
>'⌒`!. ´´ __ ヽ ー'.i、 ウサギや鳥類などの小動物、
| へl /.__ `〉 |.l.
ヽヾ、 '´ !' 海や川、湖の近くであれば魚介類がありました
ヽ、_,、 -―‐- /
| ヽ. " /
| . ヽ /_ これらは農村・漁村部では自給、都市部では
r'´| .`ー- --‐'r).\_
_,.r‐| ,: | //:::::::|`ー-、_ 定期的に立つ市で購入され、食卓に上りました
_, -‐'´ ./| \ _,..-‐'´ /:::::::::::|:::::::::::`ー-、
/:::::::::::/ | l / -‐、 ./:::::::::::::::|
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \
魚はどんなものを食べてたんだお? .| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
702 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:13:35 ID:/ojZ3hok
というか、飲み水に適した水がふんだんにあるのって日本くらいだったはず。
704 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:14:03 ID:A2P.LHmA
___
.. :≦: : : : ::≧:..、 __
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.
/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ小从: ヽ
く: : : : : : : : : : : : : : : :イ `ヾ:: :j: 小 魚でよく食べられていたのはタラです
小.: : : : : :/ヘヽ: / Y彡'::ノ
弋: : : : :イ( Y ' j:ノ ー、 |弋'´ カレイ、ヒラメ、各種のエビや貝類もポピュラーでした
Y彡''∧ ハ =ミ.}. j )
/ { _ レ r 淡水魚ではサケ、マス、ウナギやヤツメウナギ、
__/ / {
// { 、 く ___) ザリガニのたぐいも食べられていたようです
/: :`>、 ', \ノ ____ __
イ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:>、. / 弋辷'二,__`ヽ
.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.>ヽ、 ノ l. _} yーミ | . -- ─ - 、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>≦ j y'__j__ ヾ / |l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:イ:.:.:.:> イ '´ト′ ` ) ! __ リ── < ト._
.:⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\/: :|:./:.ヘ. | 人/¨¨` } . --< / ´ ̄`ヽト. _
ィ7´ / ´ ̄`ヽ \〉
/ / / / ヽ. \ ヽ V〉
. / l l / i ヽ i ト.〉
| /.l ´「`! ト、 ! i l |/j 〉
レハ ll〃)ヘ.N \´! ̄l`ヽl |/j 〉
ふむ、意外に豊富ではないですか // |{::i| ヽ、 rテ〒く j |/jく 、
. /⊂⊃ー' |{;:::;:::jハ ハノ ヽ\
調理法としては、どんなものがあったのですか? i /.\ ゞ== '/ /) ノi. i i
|' / \ _ ⊂⊃ /イ ./ | |
|l/-──'>r┬‐ ´// / ノ /l 乂ノ
/´ ̄\> ,. -く /.| 〉 // /- 、/ `f´ ̄
. 〈_〈 rァ ノー'´ トー'___〉レ' 〉/ !
|H| /`ー‐( 〈\_/ i .|
710 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:15:15 ID:SGizGoHk
けっこう種類豊富だな。
今のロンドンでは5種類くらいしか売ってないと聞いてたのだがw
709 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:15:04 ID:A2P.LHmA
. -―=ニ二三ミヽ
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽく-―=ミ
〃.:::::::::::::::``ヽ丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:....
〃.:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::::ヽ::::ハ:::::::::::::::::::::`ヽ
//.:::::::::::::::::::::>- ミ:::::::::::::::::::::::::::::j::::::j::::::::j::::::::ハ
. //.::::::::::::::..イ´ ``丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/.:::::::::::::/ / `^ヽく´´´^⌒ヽ:::::::::::::∧ 単純に茹でたり焼いたりして
イ.:::::::::,' / } ハ i:::::::::::::::i
i::::::::::i i{ // } |:::::::::::::::! 食べることも多かったようですが、
ル'^ヽ::! ===ミ、 // ノ |i:::::::::::从
. / / jノ _ ヽ 厶==ミ 从::::ノノ せっかくですので当時のごちそうである
{ し'ノ ,==ミ , _ ` /‐く
八 く , ,==ミ. ハj ハ パイ料理を用意しました
\ ''' { ) }
/.:/ヽ! ,, ''' イ /
..::::::::/ /| , / / 肉の代わりにタラやサケを具に使った
:::::::/ i ! ゝ、 ) /:<
:::::::! i : . 、 ー ' /.:::::::::`::..... フィッシュパイです
:::::::l i ハ ` ー―一 /.::::::::::::::::::::::::`.
:::::::l i. ∧ , '.::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l !\ ヽ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l ! \ \ /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l ! \ ` ー --- <::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

.
711 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:15:33 ID:j84Axer.
「大聖堂」だとどいつもこいつも昼間っからエール漬けだったなあ。小学生ぐらいの妹まで
水で薄めてたみたいだけど
712 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:15:36 ID:/JibF3AI
またパイかw
713 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:15:58 ID:P0Eejioo
ぎ・・・餃子・・・
714 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:16:06 ID:A2P.LHmA
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ ハーブと塩で味付けした魚を
l ⌒(__人__)⌒ |
\ _ ` ⌒´__ / 皮で包んであるのかお
/⌒ヽ  ̄ ^ヽ
/ ヽ. なんか、パイというより餃子みたいだお
/ ァ'⌒つ. ヽ l
/ ==/ ´二ユ=∈ | |
| { ィ´ | ヽニ二二二二フ)
\ / .丿 | ヽ>(^(^ーァ'
, ..-‐‐-、V∠,. --、
/.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ 今日のパイ生地のように
/.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
/.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ バターをふんだんに使うのではなく
,'.:.:.::::::::::::::;〃´ ``';::::::{´`ヾ::::.::::::',
ハ.:.::::::::::::::// ';:::::! ';::::::::::ハ 小麦粉と塩だけで作っていますので、
ヽ.:::::/V ′,,__ ノハノ j.:::ノ:ノ
/⌒V ´ ̄`ヽ ∠⌒'' K´ 確かに餃子の皮に近いですね
〈 い ,_´rテ_` { ,rテ_` / )
ヽヽ ,,,.. :、 ,,,. レ′
`〕 , ヽ ,′ もう少し後の時代のレシピで作ったものも
//ハ、 ` ー‐' / _ __
. イ.:.:.:i〈 ヽ `ー- ‐' /`´.:::::::::::::: 用意してありますので、一緒にどうぞ
::::::i.:::::::', ヽ、 \ ,.イ.:.:::::::::::::::::::
:::::|.:.:.:.:.:', \ ` ー--イ.:::::.:',.:.:::::::::::::::: こちらも、パイ生地は使われていません

717 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:17:07 ID:A2P.LHmA
rー '>, -―- .
┌‐' 〃 `,.< ̄`ヽ
ゝー ハ / { / ∧ `ヽ \
ヽィ':ハ ! ! '/l__ハ/ }__ハ } }
.レト、| |/__レ__ _レ'_`} / ′
/.::トr.| |f{r'フj「` ir'フl「il'
/.::/|:ゞ! i| ゞー'' `ー'{ i| これは・・・ 魚にクリームソースを絡め、
ヽ/ !_j:! l|ゝ、'_'__)-__'_'ノ i|
vリ \/ V、r '`ヽ その上にマッシュポテトを乗せてオーブンで焼いてありますね
/ ヽ ',ゞ(__)
{ } i__,ノ 確かにパイと名は付いていても別物です
r-f >ニニニ}
乙{ヽ./ `) ___\ ___
/  ̄´///⌒;‐//⌒;
{ /7/___/7/___/
ヽ.____/-LfフーLfフj
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、__ \
(⌒ ) (⌒ ) _,-|、
(__人___) r' l |.lヽ
'、 l i | l l
ポテトを乗せる辺り、シェファーズパイによく似てるなぁ | l l, | l ノ__ _
| / /ィ ヽ
_ </ヽ__、_r'´ // / ヽ
ジャガイモが広く食用になるのは17~18世紀だったっけ < / /} 人 r y ',
j∧∧ /〈'--:´ Λ l
ということは、こういうパイはそれ以降のレシピってことになるな ヽ:ヽ__〉ハ / ∨ l
`√:V ム___< \ \ !
〉::::| ∧ ∨ 〉
i::::::| ∧ ハ |
718 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:17:17 ID:xDFDU/uk
死んだじいさんに、「戦争に行って辛かったことは?」と尋ねたら。
日常においては、水がまずかったことって言ってたよ。
故郷の冷たい井戸水が本当に飲みたかったと。
719 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:17:23 ID:SGizGoHk
こっちはグラタンみたいだな。
720 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:17:28 ID:PPFilxog
今回の飯はなかなか美味しそうだな
721 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:18:08 ID:A2P.LHmA
_,..-'''´ ̄`ー'⌒ヽ_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ー、
/:::::::::::::./ ̄゛゛""`、ー、 `、\ はい
/::::::::::::::::/! _ ヽ\`、
/l:::::::::::::::/ =_=-、 ,.r=、|,!/! ただ、ジャガイモが普及する前から
/!:::::::::::./ '´・` r',,、 /
>'⌒`!. ´´ __ ヽ ー'.i、 こうした料理はありました
| へl /.__ `〉 |.l
ヽヾ、 '´ !' 畜産がさかんな地域では肉を使った、
ヽ、_,、 -―‐- /
| ヽ. " / 川や海の近くでは魚介類をふんだんに用いた
| . ヽ /_
r'´| .`ー- --‐'r).\_ パイやプディングのような料理が、少なくとも
_,.r‐| ,: | //:::::::|`ー-、
_, -‐'´ ./| \ _,..-‐'´ /:::::::::::|:::::::: 年に数回は食べられていたんです
/:::::::::::/ | l / -‐、 ./:::::::::::::::|
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \
へー、地元の味ってやつかお . | |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
722 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:19:12 ID:A2P.LHmA
/i:i:i:i:i:i/ V^’ マ: :_: - :ヲ
. i:i:i:i:/、yz'′ ヽ Ⅶ: : :己
|i:i:i:Yrュヲ l | l! l| l| ', ' Ⅵ: : :.__7
{i:i:i:i|′ ! l | l! l| | l i! | ! |: : :_:∠, ちょっと意外なのだわ
|i:i:i:i| | | | | l! l| | i i! i | l}: : _く
i:i:i:i:{l | | | | l! l| | l_」L リ .! |__ノ いつもの食事は単調だけれど、ときどきはこういう
|マi:r=Ⅶ ! !士十i_iヾ/!ノ ィ:ぅ「}| | l!トミx7
|ミム泌リヾ l|fi笊._「` ヒ:ソ' 从ノマヘⅣ ものも食べられたようだし、
..\ゞ=イ| l |ヘ乂_:ノ xx | .| .| |
 ̄ゞ≠{. i トxxx ′ /l ! .| i 庶民の食べ物事情はそんなに悪くないのね
x≧l |ゝ、 - / ! .| .| |
《ミく !三≧x、_ イ三ヲ{ i l |
ヘ ∨i:| |≦三三r≠くヘ≦三∧ ',. | ,,,....-‐'''´´:::::::::::::::::........、
', ヽ/:ヾ| |三三三いゞソメ《三三∧ i | /:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::;;; ''´ \::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::;へ ,ィ,==- \:::::::::::::::::::ヽ
/l:::::::::/ヾ, / 二 .\:::::::::::::::::ヽ
たびたび飢饉が起きたことは否定できませんが、 . /::::::/ .〈,イ /'Jヽ ヽ::::::r - ミ
〃:::::|'ィ=、 ー' ヽノf⌒ ヽミ
少なくとも、常に食料が不足しがちだった、ということはありません ヘ/ヾ〉 〈⌒ , 〉〉
`ノ ー 、 } / //
( ,, ノ ' //
具体的には、中世末期の農民は1日平均5,000kcal以上、 lヽ ー〈:::/
l , -―一 l V
寒冷期に当たる15~17世紀でも、だいたい2,500kcalは l , ''´ ノ ',
l / ',..、
安定して取れていたことが記録に残っています l / _',::ヽ、
l - ' , ィ  ̄ /:::/:::\
ヽ ___ , イ /::::::/:::::::::::
/∧ / /:::::::::/::::::::::::::
723 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:20:14 ID:A2P.LHmA
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ う~ん・・・
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 数字を聞くと、時代が新しくなったら
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / メシ事情もマシになる、って訳じゃなさそうだお
\ / /\/
\ \ むしろ昔のほうが良いもの食ってた感じだお
\ \ \
> > >
/ / /
_ _
/⌒ヽ´:::::::`゙ヾ、
そうですね /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::,.、、、::::,.、-ー、:::::::::∧
これはヨーロッパ全体にいえることですが、 〃::イ ´ヽ V::::::::::〉
《:斗=x ノリz=-、 j:,-、/
人口の増加や気候の寒冷化などの条件が重なって、 `ハ,ィtハ `.ィ_uヽ v^i }
. ´ ノ ,,. ` ぅノノ
食料事情は中世より近世のほうが厳しい傾向にありました . !(.__.、ヽ ._/
'. ー_一 /|
∧ //|:\
それを改善させる大きな助けとなったのが、前半でみた _,. /´:ゝ---イ / |:::::ヽ`..、
'’::/::::::/ ヽ.__/ !::::::::ヽ:::::`
“コロンブスの交換”による新入作物です :::/::::::::| / ̄\ /::::::::::::::>
〈:::::::::::|/ 〉- 〈 \/:::::::::::/::::::::/
724 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:20:24 ID:SGizGoHk
へぇ・・・・
やっぱ重労働だから、それくらいのカロリーは必要だったんだろうか(現在の成人男性で3000~4000)
725 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:20:37 ID:cC3PSa2g
人が生きていくにはまず十分なくらいだな。
まあ、でなきゃ産業革命やらが起きるわけないんだけど
726 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:21:15 ID:A2P.LHmA
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } ジャガイモかお
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! ああ、それで今のイギリス料理には
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / さっきのパイっぽくないパイみたいに
\ ` ー'´ //
/ __ / ジャガイモを使ったのが多いのかお?
(___) /
,ィ:::`ー-....._ __
rf::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
i;;::::::,ィヘ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
それも、イギリスだけでなくヨーロッパ北部・東部の ,彡チ´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
( /,ィー-、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::',
多くの地域でみられる現象ですね {/ =、 \/´ ヽ::::::::::::::::ゝ
〉 i (⌒. ):::::::::::::〉
ノ ´ ノノ /:::::::::::/
石だらけのきわめて痩せた土地でも、半エーカーほど ( ) _/ヽ;;:::::/
` l i ハ:/
あれば1家族を養うだけの収穫が見込めましたから、 }テ ヲ l ハ
〉 ̄ / 〉:.、
庶民にとってはたいへん重要な食べ物になったんです i , -‐ 7::::::>
`ー―,ヘ__, -‐ ´ , イ´::::::/::
..,...:::/三、 /::::::::::::::/:::::
,...::::フ:::::/三ミミ へ::;;;;;;;;;;;;ノ::::::::
,..:::::≦::::::く::::/ノ彡'´ ソ::::::::\:::::::::::::::::::
728 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:22:23 ID:A2P.LHmA
/ ̄`::::.::.::.::.:.:`ー'⌒Yハ
/:::::::::::.:::_, -─-…- 、 L_\
l::::::::::>´ ヽ }:ヽ`┐
ヽ./ / /了ヽ\
. / ∠ / \ソ:::::j::::::::`个‐‥''^ヽ_
. / , / /ヽ / /|ヽ::|::::::::::::l::.ー─-‐{
保存も簡単だし、食べるにしても . ′/ .ィぅx| 八 - 、 / 〈::ノ::::::::::/::.::.::.::、::.::.::.|,'
. //:( | / ハ/ ヽ |{八!:::::::/::.::.::.::.::.:`辷′
小麦のように粉にする必要がないのは便利ね . { .|' ヒノ l./ ´アぅx、/ r=≠へ、:人_::.\::.::.::.::.:ノ
| ヽ .{""' l' /:( Yハ}イ以f}ハ}::.::.::.::.::.::`ー‐Y
ちょっと茹でたり焼いたりして火を通すだけでいいもの ,-∠∧ ゝヒ ノ 八ハ戈ィくソ::.::.::,小、::.::.: ノ
. 〈/ /∧ ' """ / / 又.::.:イ〉| |ト, ̄´
イ::://:个ト .,rー─/ / .__」_7,ーイ/i||、ヽ
,.===、 ーノ:〃::::f抔ハ〉|:::::::::/ , イ、:\ /| l// l|| .l }
〃 \ __ __ ::::ゝ/::::::::ゞニ「 ̄`::/ /:/::::::`く ハl//_///._ノ/
,. -l|┴┴-゙ニこ.ヽ___ - / ̄⌒フ|:ハ:::::::/ /:〃:::::::::::::〉 { {─| |ー'
,. -― `ヽ \_ //::::::::/::.:|::::',::/ /://:::::_ -イ ヽ>|!
/ ヽ \ ト、 '::::::/::.::.::.|:::::/ /::::{ {/::._::.',. |_{
/ / , i. i \!
/ / l. i. | l:.:.i |_ _, ハ_,ハ
| /! | | |! | i |:.:! |ー-ニ{iヘi|
l/ | | | | lハ ト. | |::! ├ニ三K/
ヽ | |iトTト | | |__ |! |:| lニ彡;ハ! なるほど、普及するわけですね
.卜トl ト!j! \| '≧ニl‐-|、 ,'iイイハ
| | ゞ┘ トi::;j|,> ムイ/⌒ しかし、これはイギリス料理メシマズ化の理由になるのですか?
| ト、//, └-' / /) }ハ
| |/ヽ 、 // / /ニイ:::|
| リ __ \__ . -‐/ /::::| |::::| 同じことは、どうも他の国にも言えることのようですし
ヽ! |/弋ー-/ / /|:::::| |::::|
У  ̄¨`i |/ / l.|:::::| |::::|
|'´// ヽ:::|  ̄
729 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:23:24 ID:A2P.LHmA
/ /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
,' /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
/:: :: :: :: :: :; ;; :、; ::;; ;; ;; ::;; '""^`ヽ:: :: :: :: :: はい ジャガイモはイギリス料理のレシピに
,': :: :: :: :;イ´ ト, ヾ:: :: :: ::
/:: :: :: :: // } } i:: :: :: 深く食い込むようになりましたが、
i:: :: :: :: ::| ! ノノ _ ヾN
Ⅳハ:: :: ::! ! ,へ /‐―、 l それによってまずくなったということはないでしょう
N:: 〈 r=≧x v' __
て{ヾ --。-` -゚-‐
∨〈 〃 ̄ | _ 〃〃 モノカルチャー化によるアイルランドの
_, - ―へ! ノ ヽ
/:::::::::::::::::::lト、 ( ' ジャガイモ飢饉のような悲劇もあったとはいえ、
,...イ:::::::::::::::::::::::::l::::::/ ̄`ー―'⌒{厂)
|:::::|::::::::::::::::::::::::::l:::/ r―――一'´ / / 歓迎すべき変化です
l:::::l:::::::::::::::::::::::::::l/  ̄ ̄ ̄ヽ / /
';::::';::::::::::::::::::::/ ―- 、_ | / /
}::::ヽ:::::::::::::/ }|/ ̄ ̄ヽ /
____
/ \
つーことは、他に理由があるってことかお . /─ ─ \
/ (●) (●) \
前半の最後で言ってた、18~19世紀に起こった | (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
大変化、っていうのがそれかお? | | '、_ \ / )
. | |__\ “ /
\ ___\_/
730 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:24:26 ID:A2P.LHmA
, ..-‐‐-、V∠,. --、
,./.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
//.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
/ /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ その通り
.〈 ,'.:.:.::::::::::::::;〃´ ``';::::::{´`ヾ::::.::::::',
ハ.:.::::::::::::::// ';:::::! ';::::::::::ハ 社会構造を大きく変えた、
Vヽ.:::::/V ′,,__ ノハノ j.:::ノ:ノ
/⌒V ´ ̄`ヽ ∠⌒'' K´ 歴史上たいへん重要な出来事です
〈 い ,_´rテ_` { ,rテ_` / )
ヽヽ ,,,.. :、 ,,,. レ′
`〕 , ヽ ,′ ヒントは、ヨーロッパで「それ」が最初に起きたのが
_///ハ、 ` ー‐' /_ __
/: : r':| r' ̄二ユ. `ー- ‐' ./ : ',: :: :: :\__ イギリスである、ということです
: : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ さあ、もうわかりましたね?
..: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
.
731 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:24:27 ID:P0Eejioo
産業革命か・・・
732 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:25:27 ID:A2P.LHmA
.ミ}:.:.:.:.:.:.:/:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:.入:__;ノ⌒ヽ__乂.:.:.:.:入___
./} :.:.:.:.:.:|:i:i:i:i:i|:.:.:.:.:.:.:.__ノ ` く:.:.:..:.:.}_
.´| .:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i|:.:.:.:.:.___) , イ ∨ ̄:.:.:}
_人 :.:.:.:.:|:i:i:i:i:i|:.:.:.:___;} / /| | .| ∨.:.‐〈
7/:ト、:.,:ィ≠ミトil_y´ | イ{;‐/‐l‐!、 ,! | / |:.:.:.ノ
/ l:| } {l(} } j:.| | 从/ミ 乂_ノl! / イ _/ |フ′
..///|:.:ゞニ彡'l:.| | 〃r'.:ハ `ヽ}_/.ムi / .リ
/// ヾ;.:.ト:i:i:i:iL| | 八え:ソ ん:} ハ /
// |.:ヾ;\i:i| l ` ` 弋ソ| / ン 産業革命・・・よね?
..' `,二ヾ:ト| ヽ u .}ヘ \
! /.::.:.:.:`¨ミ 、 l -r‐、 八 \ 、
! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} }. ト、. | |/l .| \ \
| .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / 爪.ミ=-ト、.| |、 l .| ) .)
∨l:l:.:.:.:.:.:.:.:. / ' .イ:i:i:ィ≠ ノ :} \ |. / /
/.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:./ /i:i:i:={ { { .{ ′ ヽ ./ / / ̄ ̄ \
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | .(i:i:i:i:i:i:i;乂辷} /( ( _,ノ ヽ、,__ \
(●)(● ) |
(_人___) U |
'、 │
俺もそう思う・・・というかそれしかないよな <二ニヽ |
/-‐ `i 、 ___,. イ i
{/´、 ',┐__>ーメ ┴ュ
でも、産業革命とメシマズに何の関係があるんだ? しrヽ V:::Λ / : : :>、_
,.<ハ、_/ ̄ V ∨ : : / : : : : :_>-.、
「 : : : :〈 : : : : : : ヽ/ : : :/ : : : /: : : : : `、
/. : : : : ∧ : : : : : : :ヽ : : : : : :/ : : : : : : : : }
/ y : : : : : Λ : : : : : : : \ : : / : : : : : : : : : }
/ : :.i : : : : : : Λ : : : : : : : : :ヽ:ノ/ : : : : : : : :j
ノ. : : :| : : : : : : :.∧ : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : :
736 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:26:00 ID:cC3PSa2g
はて、庶民はともかく上流階級やら新興階級やらはメシマズになる要員は考えにくいが・・・?
737 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:26:18 ID:8HXnICig
農家が工場労働者になってしまったってのは聞いたことがあるが。
738 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:26:23 ID:PPFilxog
飯を作る時間が無くなったとか
739 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:26:28 ID:A2P.LHmA
,,,....-‐'''´´:::::::::::::::::........、
/:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::;;; ''´ \::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::;へ ,ィ,==- \:::::::::::::::::::ヽ
百聞は一見にしかず /l:::::::::/ヾ, / 二 .\:::::::::::::::::ヽ
/::::::/ .〈,イ /'Jヽ ヽ::::::r - ミ
まずは食べてみてください 〃:::::|'ィ=、 ー' ヽノf⌒ ヽミ
ヘ/ヾ〉 〈⌒ , 〉〉
`ノ ー 、 } / //
19世紀の庶民が食べていた、 . ( ,, ノ ' //
lヽ ー〈:::/
ジャガイモ、ベーコン、それにパンです l , -―一 l V
l , ''´ ノ ',
飲み物は牛乳と紅茶を用意しました l / ',..、
l / _',::ヽ、
l - ' , ィ  ̄ /:::/:::\
ヽ ___ , イ /::::::/:::::::::::
/∧ / /:::::::::/::::::::::::::

.
740 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:26:39 ID:0f7qaW16
農業から離れたせい?
742 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:27:30 ID:cC3PSa2g
>>740
でもそれは中世の都市部の職人なども同じ条件だしな
741 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:27:28 ID:A2P.LHmA
_,-、,-、 /'⌒ヽ
,/,r'´  ̄ `(> 、
〈/ / , ヽ\
〈ゝ、!. 」__/_」イハ- .}ヽ!
〈ヽ_j ,ィfテiヽ' fテ〉ノ)ノ
. /Vヒ| oゞ゚'.、、、`゚'!レ'
. ヽミ:`'lj |、 。-‐ ィ k'
〉ミ:r、jN二i夭},|N }
.  ̄ },r'⌒ ̄`yヘ、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・雑ですね
. i イ /「\
l ハ〈_,/ヽノ
l ,'{、._/_/ _〉
/ i人三ニ}! . ○
〈 {`'ー ー‐'|――○○―――――――‐
i__j.:.:.;' :. l、 ○○○ ∈∋
〈____r'ー'⌒ヽ..l___________
/ .:.: ̄`ー.:': ! ― 、 r‐‐ 、`Y´ ,r‐ 、 ,r
/ .:.:.:.:.;' : ! i | i | i | i
/ .:.:.:.:.:;' .: :l l | l | l | |
/ :.:.:.:.:,' :.: l .l | l | l | |
. / .: :.:.:.:.;' : :.:: :! | | | : l | |
〈 .:.: :.:.:.:,' :. :.:.: |」 | | | : l | |
`ー ‐--r―rr―'´ j j j : j | |
|::::::l:|
|::::::l:|
|::::::|ヘ______
,r‐〈::::,r'⌒ヽ、: : :`ヽ
(. : : :V. : : : : : ヽー‐'
`ー '`ー ―― '
743 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:27:30 ID:yEMO0xH6
19世紀あたりの歴史の面白さは異常
異論は認める
744 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:27:30 ID:P0Eejioo
料理ってレベルじゃねーぞw
745 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:27:41 ID:x3QoPb72
工業に力を入れることで第一次産業の農業の担い手減少とか?
747 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:28:04 ID:SGizGoHk
・・・・・・・・・・・え? 丸ごと?
748 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:28:22 ID:X1C4JMX.
こう言っちゃ失礼かもだがただ蒸かした芋をそのままって家畜の餌みたいだ
750 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:28:30 ID:A2P.LHmA
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ
/ _/::::::\_ヽ ジャガイモなんか、マッシュポテトにするでもなく
| :::::::::::::: ヽ
l u ( ●)::::::::::( ●) 丸のまんま茹でただけじゃないかお・・・
` 、 (__人_) /
`ー,、_ / これ、料理っていえるのかお?
/ `''ー─‐─''"´\
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人_) |
'、`⌒ ´ U |
紅茶はダシガラっぽいし、牛乳も妙な味がするぞ . | |
| {
なんだか、やたらめったら薄いような・・・ ヽr`ー- -=´ i、
__,. <.ム- 、、___,/ヽ__
_, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ ∧::〈ヽi :、ヽ、
色々ひどいな どうしてこうなったんだ? / : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:Λ | : :、 : >、
丿 : : : : : :i: : : : : : :/ :.∧__|::∨\、: : : : :.`,
i : : : : : : : :| : : : : : :\/ ̄ ∨ /;;ヽ : : : :,i
i : : : : : : : :! : : : : : : :/ ´ ̄ヽ_V /;;/;;;;;ヽ : i∧
/: : : : : : : : :| : : : : : :/ ´ ̄V /;;/;( ̄\ :|: ハ
,' : : : : : : : : :丿 : : : : / ´ ̄y;/;;;( ̄\ V: :ハ
751 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:28:35 ID:x3QoPb72
ゆでただけとか焼いただけとかえらくシンプルになったな。
752 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:29:31 ID:A2P.LHmA
. -―=ニ二三ミヽ
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽく-―=ミ
〃.:::::::::::::::``ヽ丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:....
〃.:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::::ヽ::::ハ:::::::::::::::::::::`ヽ
//.:::::::::::::::::::::>- ミ:::::::::::::::::::::::::::::j::::::j::::::::j::::::::ハ
. //.::::::::::::::..イ´ ``丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 順を追って説明しましょう
/.:::::::::::::/ / `^ヽく´´´^⌒ヽ:::::::::::::∧
イ.:::::::::,' / } ハ i:::::::::::::::i 食べ物について考えるとき、
i::::::::::i i{ // } |:::::::::::::::!
ル'^ヽ::! ===ミ、 // ノ |i:::::::::::从 産業革命の影響で大事なのが
. / / jノ _ ヽ 厶==ミ 从::::ノノ
{ し'ノ ,==ミ , _ ` /‐く 「都市化」と「生活の商業化」です
八 く , ,==ミ. ハj ハ
\ ''' { ) }
/.:/ヽ! ,, ''' イ / 産業革命の結果、農村と都市の人口は逆転し、
..::::::::/ /| , / /
:::::::/ i ! ゝ、 ) /:< 人口の4分の3が都市に住むようになりました
:::::::! i : . 、 ー ' /.:::::::::`::.....
:::::::l i ハ ` ー―一 /.::::::::::::::::::::::::` これが「都市化」です
:::::::l i. ∧ , '.::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l !\ ヽ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l ! \ \ /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l ! \ ` ー --- <::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.
753 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:29:37 ID:Lvru4Tk.
茹でただけのじゃがいもは俺もよく食うが主食にするようなもんじゃねーよな
754 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:29:57 ID:P0Eejioo
この時代、貴族の使用した後の紅茶のダシガラとかが売られてたんだっけ?
756 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:30:35 ID:A2P.LHmA
_ _
/⌒ヽ´:::::::`゙ヾ、
また、食べ物をはじめ多くのものを自給していた農村と違い、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::,.、、、::::,.、-ー、:::::::::∧
都市ではほとんどすべての必需品はお金を出して 〃::イ ´ヽ V::::::::::〉
《:斗=x ノリz=-、 j:,-、/
買わなければならなくなりました .. `ハ,ィtハ `.ィ_uヽ v^i }
. ´ ノ ,,. ` ぅノノ
これが「生活の商業化」と呼ばれる現象です . !(.__.、ヽ ._/
'. ー_一 /|
∧ //|:\
これら2つの変化が、イギリス料理の悪評に _,. /´:ゝ---イ / |:::::ヽ`..、
'’::/::::::/ ヽ.__/ !::::::::ヽ:::::`
拍車をかけたと考えられるんです :::/::::::::| / ̄\ /::::::::::::::>
〈:::::::::::|/ 〉- 〈 \/:::::::::::/::::::::/
,>--,.--'''''''''''''''--..,,
r-',.-''"_,,,,..r''''"`'- \'"-'''--..,_
r'''/". / ,/" :ヽ\ `'-.,
/r/_. / ::/ ,. / ,! i :`:.\ `!
.レ!ミミ--.,/ :/ / // ./:/! : ::'':::|
(レ!`ミ._ミY ./ .:/.::/:/ /:/.| :: :: ::!| しかし、なぜですか?
.f.,.|, `.,.,_! .ヒ-く..,,_/ / / .| :/::| :H!.
.V'!.,V"-.| f7 ̄"7-,`'-/ //://:ノ/ 話を聞く限り、別にそう悪いことではないように思えます
ノ ハ, .!ト-,| i N.,__Z '" ,テ,"レ"
. / .//!`.'.,_'| |.| ヽヽ /7/!
.. .//| >| ::. :|.! ゝフ::::L 働いてお金を稼ぎ、それで食べ物を買う
| |レ'| !.!: ::.:|.| ―-_,.ィ"::::|`
| .L∠.,|ト::::|j''-.,_ ,.-'" ! :: ! あたりまえのことではないですか
y'.,,__ |`!:/ト.,,_!入、 ,| :| !
_,,.-'"-...,,__ レ/ /'ヒ.,_`''.'''く.| :/ハ.,
757 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:31:13 ID:uA8O3X0M
食料自給率の低下と、自炊環境の悪化?
758 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:31:16 ID:FeqzsU7k
このころの労働環境って、ブラック企業もびっくりな程劣悪だったような・・・
778 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:37:55 ID:0f7qaW16
>>758
子供でも一八時間労働だったか
759 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:31:36 ID:A2P.LHmA
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ
/: : : : : : : : : : : z-  ̄¨¨ ヾヾヾヾ㍉弋''¨`ヾ: : : : : : :\
,イ: : : : : : : : : : ;イ ヽ \: : : : : | ヽ
〃: : : : : : : : :/ | } ヽ: : :小 j
ヘ: : : : : : : :/ | ___ j |: : :.j |
',: : : : : :./ | 〃⌒ヽ、 ∠ミ、 j::/ 買ってきたベーコンやジャガイモを、
>-、: :.:/ ヽ.,, / /´
/イヽ.ヽ/ rテ⌒ヽ ,ィ'⌒y ,′ 生のまま丸かじりする訳にはいかないでしょう
.イ {イ , ′ ′ |
{ l ,イ ⌒ { ⌒ | 何をする必要がありますか?
\ヽ 弋 |
\ ー 、 ...::: ヽ ,
ゝー / j そして、自給できなくなったのは
| ハ ヽ、 / j
|  ̄ ̄´ 丿 / 食べ物だけではありませんよ?
,イ| ', ` ー--── ''' /
/:::j | \ /::ミヽ、
/:::::::{ 弋 \ /::::::::::::::::ヽ
ヽ v / i ヾ´ ̄`ー‐ュ
-(m)- r一’,. ´  ̄ ̄ `ヽキ
≡ i ./ )「ヽ
腹ペコのセイバーならやりかねないけれど、 r'/ / / ハ. ( ハ Y
ノ.′ i_l、 .1 / ム `! キ.L
普通は料理をしなければ・・・あ! 〈ヾ `{. { ト!¨ゝリj/¨´l/!./ >/i !\
i У! ヽ从l ┃ ┃ /ィ :|Yヽ人./
ゝ__ 〈__ ` ト!"" "" | :|_lシ.:|
それには、石炭や薪が要るのだわ! ._人_ノ ,! |ヽ fヽ ィ| :| | :|
く.ん.ノ¨\ ..ム キ` ー‐r ユ._/:/ .! :!
ナベやフライパンといった調理器具も必要ね! .ヽ ヘ}ヘ.ヾ¨y薔イ¨./:/ヽ.| :|
\ ヽ! \ァrv’./:// ヾ. /
760 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:32:27 ID:tPWF8re.
そこらへんすら買えなくなったのか・・・
761 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:32:37 ID:A2P.LHmA
/⌒ヽ
_ | __
´ >´ ̄ `ヽ _
そんなことしません! / / / \ |
│ | , | ト、_ ,ヽi>
私を何だと思っているのですか!? ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
. | | 三三 三三≠ │|
.| |│|| | i /_」
そ、それはともかく、燃料と調理器具くらい | ,ヘ 厂 ̄} | ,ヘ_j
.レ ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\
買えばよいではないですか //丁|, | '\\\>
. /、|/ヽ/ | ヽ/
, ..-‐‐-、V∠,. --、
,./.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
//.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
/ /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.〈 ,'.:.:.::::::::::::::;〃´ ``';::::::{´`ヾ::::.::::::',
ハ.:.::::::::::::::// ';:::::! ';::::::::::ハ
Vヽ.:::::/V ′,,__ ノハノ j.:::ノ:ノ 裕福であればその通りですが、
/⌒V ´ ̄`ヽ ∠⌒'' K´
〈 い ,_´rテ_` { ,rテ_` / ) 今回問題にしているのは庶民、
ヽヽ ,,,.. :、 ,,,. レ′
`〕 , ヽ ,′ すなわち、労働者階級と呼ばれる人々です
_///ハ、 ` ー‐' /_ __
/: : r':| r' ̄二ユ. --、__. ./ : ',: :: :: :\
: : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: 農村では共有地からタダ同然で拾ってこれた燃料や
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: :
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: コミュニティのなかで共用で使っていた調理器具
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : :
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: これらをすべて自分で賄うとなると、かなりの負担です
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: ::
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/---
762 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:33:08 ID:Lvru4Tk.
あーそれは確かにな
764 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:33:28 ID:cC3PSa2g
そうか、これまでの都市とは違ってコミュニティがほぼないんだっけか
765 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:33:40 ID:A2P.LHmA
ノ`ヽ⌒ー-'ヽ.
/` `ヽー、
_} > ´ ̄ ̄` ::. ( .ヽ
{ / ヽ. Y {
て_ ,' !{ 介
え. i |!!|l!| | ! |!| i | |i l }ソ /
燃料を節約しなければいけないから、 てハi |l lー'| l|`ー-ミ 、{{ /|
ゞz:、┬i┬ ┬i┬ {@}i !
長時間煮込んだりオーブンでじっくり焼いたりする ||!ゝ;;' ゝ;;' u〃 .||
| ゝ_∧_,.イ/||| ||
料理はなかなかできなくなるわね .| |///,:{{@}}//,:!|ハ !|
|∧//∧j |>'゙.|| ∨
,イソ `´ヾ' ヾソ rj ゝ
`ミ、ー、 彡/|
ソ ノ`ー----'´{ !
____
/ \
/ ; _ノ′
/ ∪ :::(●
| "`(__) 調理器具や調味料もあれこれ揃えるわけにはいかんお
\、 /´ヽ
) ィ ("_ノ それで、シンプル通り越して「茹でただけ」とか「焼いただけ」な
/ /⌒ヽ ヽ ) |
i l | | | 料理しか作れなくなったのかお
| | | |-‐'
|.| | |
i〆 / |
ヾン´ l
| ィ |
l | /
766 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:34:39 ID:x3QoPb72
なんか貧乏節約料理みたいな話だな…
767 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:34:43 ID:A2P.LHmA
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〃:::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ええ
レ:::::::::/ `ー爪''''ー'''ー-、:::::::::::::::::::::::::
j/|::::l ノl ハ ヽ、:::::::::::::::::::: 他にも、料理に手間をかけられない事情がありました
ヘ::l-‐、 ノ リ } |lV:::::::::::::::::
ハl >ヽ、, ノ,.ィ=―-、 リ l:::, '⌒ヽ: お金を稼ぐには、働かなければいけませんよね?
ヽi 、ゝヘ ヽー=⌒Uヽ レ' r'⌒ ノ
l  ̄ ノ `ー ' 〉⌒/
l ノ, 'ノ / では、都市で労働者階級が従事した仕事といえば、
', ( 彡ヘ __ノl\
',. \ , ー' / //::::: どんなものがあるでしょう?
∧ F==‐- 、 // ./::::::::
./::::',  ̄` ー‐┘ / /::::::::::
/:::::::::', / /:::::::::::::::
|::::::::::/〉、 / /:::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \
(●).(● ) |
(__人___) |
, =二ニニヽ、 |
えーっと、産業革命で工業化が進んだわけだから / 二 ヽ、`,┘ ト、_____
/ -、 }、j┘ イ// : : : .`'
工場での労働が多いんじゃないかな / /{_/ニニ,´>/ : : : : : : :
_/___ ノ : 「r{::::ヘ / : : : : : : : :
あとは川や海があれば港湾労働があるな / : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : :
: : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r
,' : : : : : : : / : : : :i i::::::ii: : : : : : : : : : :|
,' : : : : : : : ハ : : : :',i::::::ii : : : : : : : : : :.|
,' : : : : : : : /. :ハ : : : :',::::::|: : : : : : : : : : :|
768 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:35:07 ID:/ojZ3hok
深めのフライパンor鍋一つで作れるシンプル料理、って言えば聞こえはいいが…
769 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:35:08 ID:G2z6bPD2
それは料理といえるのか…?
770 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:35:13 ID:dF.a/vDo
一人暮らしの大学生かよw
772 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:35:43 ID:A2P.LHmA
, ..-‐‐-、V∠,. --、
/.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
/.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
/.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
,'.:.:.::::::::::::::;〃´ ``';::::::{´`ヾ::::.::::::',
ハ.:.::::::::::::::// ';:::::! ';::::::::::ハ はい
ヽ.:::::/V ′,,__ ノハノ j.:::ノ:ノ
/⌒V ´ ̄`ヽ ∠⌒'' K´ そういった、産業革命によって急速に発展し
〈 い ,_´rテ_` { ,rテ_` / )
ヽヽ ,,,.. :、 ,,,. レ′ 重要性を増した仕事は、これまでの農業や漁業にはない
`〕 , ヽ ,′
//ハ、 ` ー‐' / _ __ _ ある特徴をもっていました
. イ.:.:.:i〈 ヽ `ー- ‐' /`´.:::::::::::::::::::::.`ヽ
::::::i.:::::::', ヽ、 \ ,.イ.:.::::::::::::::::::::::::::.ヽ.:::'.
:::::|.:.:.:.:.:', \ ` ー--イ.:::::.:',.:.:::::::::::::::::::::::::::i.::::i それは何でしょう?
:::::|.:.::::::::::', \___/ ヽ.::::.:',.:.:::::::::::::::::::::::::l:::::|
:::::|.:.:::::::::::.:', ,ィ⌒ヽ ヽ.:::::.ヽ::::::::::::::::::::::::l:::::| ヒントは「時間」です
::::::\::::::::::∧ / ヽ:::::} \|\/.:::::::::::::::::::::::::l:::::ト、
:::::::::::.:\:/::::::V |:::ヽ |.::::.\.:::::::::::::::::::::::::l::::i:l::\
::::::::::::/.::::::::::::.', |:::::| |.:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l::::i:i:::::::.\
.
774 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:36:44 ID:A2P.LHmA
. r'´ヽィヽ
__ノ ヽ \
〈 _,.....ニl ヽ__,ィ`ヽ_
時間・・・ ヽ /, , ) ヽヽ `ヽ
r'´ / / ./ / `ヽ l l (
確か、当時の工場では ヽ、l l l/ィヽ/ /ノ l l _)
Ⅵl fてハヽヽ } .} ,ィ´
長時間労働が問題になったと . ,′之ノ 〉〉l / / ./l|
〈 ''' //l l薔/ヽ | |
聞いたことがあるのだわ . ヽ`__//_,l l ̄ }| |
l三r≦ //`ヽ | |
〉,ィニ'ノ ', | |
_ __ _ / ヽ二ヽ ヽ| |
, -‐ ‐-、〃´⌒ヾ 、 `^^^^/ノ^^^^^^´ | |
ィ´ / > 、 jノ
r'7 〃 / 、 ヽ
/7: {' / / / } ヽ ヽ ヽ
r'=l:: l / ,イ // ハ } }ハ ヽ
f':ミl:: V,>´/イ / / } / / } }ハ
Vソl:: 'イ rう卞、' レ' l ハ イ / /l.} それまでと違って、自分で働く時間を
{ヘl:: l 込:ソ ィ=ァ、7 jノjノリ
ゞl:: l , , , , , ヒ:ソ'ハイ 決められるわけでもありませんね
//::!:: l ’ ' ' '/:::: l
〈_:/::l::: l、 ‐ ‐ .人::::: ! 休み時間も与えられたもので我慢するしかない
/::::/l:::: l > 、 .. イ .|:::::: i
{:::/ λ: l 「´ !::::: l
j::{ ノ .}: リ ヽ、__ l::i::: }
<ヽ´ __l: / __ r -- `ヾ`jイ::: j、
ヾヽ レ' ` ___ ____」jムノ≦ヽ
775 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:37:22 ID:Lvru4Tk.
速くできる料理じゃないといけないのか
776 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:37:45 ID:A2P.LHmA
____ ヽ v /
/⌒ ⌒\ -(m)-
/( ●) (●)\ そ ≡
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ なるほど!
| `ー'´ |
/ ∩ノ ⊃ / そうなると、料理に時間や手間をかけるのは
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ますます難しくなるお
\ /___ /
,ィ:::`ー-....._ __
rf::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
そういうことです i;;::::::,ィヘ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.,彡チ´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
料理に必要なリソース、すなわち「材料」・「器具」・「時間」の ( /,ィー-、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::',
{/ =、 \/´ ヽ::::::::::::::::ゝ
すべてが激減したんです . 〉 i (⌒. ):::::::::::::〉
ノ ´ ノノ /:::::::::::/
( ) _/ヽ;;:::::/
それに加え、こうした状態が続くと ` l i ハ:/
}ー一 l ハ
料理のレシピ、つまり「知識」も失われてしまいます 〉 / 〉:.、
i , -‐ 7::::::>
必然的に、料理は単純かつ雑なものにならざるを得ませんでした `ー―,ヘ__, -‐ ´ , イ´::::::/::
..,...:::/三、 /::::::::::::::/:::::
,...::::フ:::::/三ミミ へ::;;;;;;;;;;;;ノ::::::
781 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:38:48 ID:A2P.LHmA
,,,....-‐'''´´:::::::::::::::::........、
/:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::;;; ''´ \::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::;へ ,ィ,==- \:::::::::::::::::::ヽ
さらにもうひとつ、大きな影響がありました /l:::::::::/ヾ, / 二 .\:::::::::::::::::ヽ
/::::::/ .〈,イ /'Jヽ ヽ::::::r - ミ
フィッシュパイやシェファーズパイを覚えていますか? 〃:::::|'ィ=、 ー' ヽノf⌒ ヽミ
ヘ/ヾ〉 〈⌒ , 〉〉
`ノ ー 、 } / //
ああいった、地元で採れるものを使いさまざまなレシピで ( ,, ノ ' //
lヽ ー〈:::/
作られた郷土料理のたぐいも、 l , -―一 l V
l , ''´ ノ ',
労働者階級の食卓からは消えてしまいます l / ',..、
l / _',::ヽ、
_ l - ' , ィ  ̄ /:::/:::\
rミ:::::::ゝy'⌒ヾ⌒ヾ:、 . ヽ ___ , イ /::::::/:::::::::::
,ヘ/⌒ソ::::::::::/:::::::::::::::У::::〉 /∧ / /:::::::::/::::::::::::::
/ヽ:.:. ィ:::...-──- :::::::::::.:.ヽ
_ソ:.:./ん:′ `ヽ:::::.く
《゚ヾ.:.:.l Y 、 ハ:::::.:i
メ={:.:|「ノ、 、 i } !:i〉:::ノ
|ゞイi:!〈! ∨从ソゝ. ノiノ人ノノ:.「 家畜の解体や作物の収穫のようなイベントがないのだから、
| | |フイハ ── -- ヽf′
| | |ゞ刈ゝ| | x __ |.|人 そこで食べられていたごちそうも無くなってしまうのね・・・
| | | }⌒ヽ--:y=「ヽ `ヽrミ:、
| | | ノォミソ、_ゞ=} .ん、.∧
.丿 :! !_':.:.:.:.:/:.>… ¨¨〈":ゝ__从ゝ、
′/「:.rミ:_:人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノゝ.ノリ 八 :ミ、
783 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:39:54 ID:A2P.LHmA
_ _
/⌒ヽ´:::::::`゙ヾ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::,.、、、::::,.、-ー、:::::::::∧
〃::イ ´ヽ V::::::::::〉
《:斗=x ノリz=-、 j:,-、/
`ハ,ィtハ `.ィ_uヽ v^i } まだありますよ
. ´ ノ ,,. ` ぅノノ
. !(.__.、ヽ ._/ この写真を見てください
'. ー_一 /|
∧ //|:\
_,. /´:ゝ---イ / |:::::ヽ`..、
'’::/::::::/ ヽ.__/ !::::::::ヽ:::::`
:::/::::::::| / ̄\ /::::::::::::::>
〈:::::::::::|/ 〉- 〈 \/:::::::::::/::::::::/

/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. |
(__人__) u |
・・・なんだこりゃ? .(`⌒ ´ |
{ |
川に突き出した・・・イス? { u. /
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
784 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:40:59 ID:tPWF8re.
なんじゃこれ?
785 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:41:05 ID:A2P.LHmA
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ
../: : : : : : : : : : : z-  ̄¨¨ ヾヾヾヾ㍉弋''¨`ヾ: : : : : : :\
イ: : : : : : : : : : ;イ ヽ \: : : : : | ヽ
〃: : : : : : : : :/ | } ヽ: : :小
ヘ: : : : : : : :/ | ___ j |: : :.j | これは、中世のパン屋を懲らしめるための道具です
',: : : : : :./ | 〃⌒ヽ、 ∠ミ、 j::/
>-、: :.:/ ヽ.,, / /´ シーソー状になっているイスにパン屋を座らせ、
../イヽ.ヽ/ rテ⌒ヽ ,ィ'⌒y ,′
イ {イ , ′ ′ | 反対側にパン屋が主張する重さのパンを置きます
.{ l ,イ ⌒ { ⌒ |
..\ヽ 弋 |
\ ー 、 ...::: ヽ , もし主張よりパンの重量が軽い、つまり不正をしていれば、
ゝー / j
| ハ ヽ、 / j 不届きもののパン屋は川にドボン、という寸法です
|  ̄ ̄´ 丿 /
.. ,イ| ', ` ー--── ''' / __
/:::j | \ /::ミヽ、 r 、 / 丶
/:::::::{ 弋 \ /::::::::::::::::ヽ } } _,ノ ヽ、,__ `
、」 { _ (○)(○.) |
,-く ヽ { / .〉 (_人_) U |
r´ ヽ ヽ、`〈, { |}r┬‐| |
i r、 ヽ 〉イリ '、`⌒ ´ , ト、
無駄に凝ってるなオイ!? } し√' / | 、 ,イ//`ー‐‐‐‐‐-、
| _,,-イ `ォニニ二´/ィ : : : : : : : : : :
∠ヽ__,,-''7 _/ /\ / : : : : : : : : : : : :
ヽ : : : : : : : | //|イ:::::/∨ : : l : : : : : : : :| :/
| : : : : : : :ヽ r''/ : | ./`Y / : : : 」 : : : : : : : :./
| : : : : : : : :| ノ/.: : | i::::::|/ : :/ : : : : : : : : :/ :
| : : : : : : : :| /|./: : : :|/:::::/ : : : : : : : : : : : : : | /
| : : : : : : : :| __/ /.: : : : :|::::/ : : : : : : : : : : : : : : : 、 :

789 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:41:38 ID:Lvru4Tk.
ワラタw変な道具だなぁ
790 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:41:40 ID:/JibF3AI
さすがに嫌がらせに定評のある国だw
791 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:41:45 ID:I5HJ1OVI
この時代に ファストフードが流行っていれば、儲かっただろうし
メシマズ地獄も無かったのか……
792 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:42:04 ID:cC3PSa2g
パンの恨みは怖いでwフランスじゃそれで革命起きたしなw
794 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:42:07 ID:A2P.LHmA
___
.. :≦: : : : ::≧:..、 __
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.
/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ小从: ヽ
く: : : : : : : : : : : : : : : :イ `ヾ:: :j: 小
小.: : : : : :/ヘヽ: / Y彡'::ノ
弋: : : : :イ( Y ' j:ノ ー、 |弋'´ こんな道具があることからわかるように、
Y彡''∧ ハ =ミ.}. j )
/ { _ レ r 中世の頃からパンの目方を偽ったり、
__/ / {
// { 、 く ___) 混ぜ物をしたりする不正は後をたちませんでした
/: :`>、 ', \ノ ____ __
イ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:>、. / 弋辷'二,__`ヽ
.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.>ヽ、 ノ l. _} yーミ | しかし産業革命が起き、都市の労働者を中心に
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>≦ j y'__j__ ヾ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:イ:.:.:.:> イ '´ト′ ` ) パンを自宅で焼くことがほぼ無くなり、
.:⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\/: :|:./:.ヘ. | 人/¨¨` }
.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:㍉:.:.:.::ヽ. 弋 ヽ_T¨ jl お金を出して買うものになると、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.o:.|.:.:.:.:.:ト、 |Y /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:} j |、. / こうした不正は非常に深刻なレベルに達しました
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:人 l ′` イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:o:.|.:.:.:.:.:|.:.:.:⌒ヽ / .ノ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:j / /
.
795 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:42:45 ID:/JibF3AI
白く見せるために漂白剤ぶち込んで焼いたりしてたとか
796 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:43:05 ID:P0Eejioo
Swim at your own risk.
泳ぐときは自己責任で。
なんか面白いなw
797 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:43:11 ID:A2P.LHmA
_,..-'''´ ̄`ー'⌒ヽ_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ー、
/:::::::::::::./ ̄゛゛""`、ー、 `、\
/::::::::::::::::/! _ ヽ\`、 これは、パンに限った話ではありません
/l:::::::::::::::/ =_=-、 ,.r=、|,!/!
/!:::::::::::./ '´・` r',,、 / 19世紀半ばにある研究者が
>'⌒`!. ´´ __ ヽ ー'.i、
| へl /.__ `〉 |.l 市場に出回るさまざまな食品について調べたところ、
ヽヾ、 '´ !'
ヽ、_,、 -―‐- / 紅茶やベーコンを含む2400例以上のサンプルのほぼすべてに
| ヽ. " /
| . ヽ /_ 不正な水増しや有害な添加物が発見されたそうです
r'´| .`ー- --‐'r).\_
_,.r‐| ,: | //:::::::|`ー-、_
_, -‐'´ ./| \ _,..-‐'´ /:::::::::::|:::::::::::`ー-、_ ハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:::::::::::/ | l / -‐、 ./:::::::::::::::| f 二 イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!
Y:.:.:.:| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
|:.:.:.:.:、 ゝ:.:..-─‐ 、:.:.:.:./:.:.i
∨:.:.:.キl/ィ | / / \/:.:.:.:!
У / ◯ レ─/| Y:.:.∧_
味がどうこうというより、 V /` 、 ◯ И/:.///:.:.:.》
| / / / /ジ//:.:xく
いろいろまずいでしょうそれは! /⌒ハゝ/ / u./ /イ薔厶’ |
ゝイ:.:.:.:.\__/ / //// | |
. ㍉:.:.:.:.:.:.:.ノ:.「 ̄´ K´_ | |
. 1:㍉:.:.rオ:.:「 ̄`ヽ 7:.:.才! | |
| | У ㍉:ゝ 「 ̄:_:ノ' | |
| |_ 人:¨:.\〉:.¨:.:`ー 、く
く У:.:.:.:ー:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\≧
r─‐≧/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
802 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:43:47 ID:0f7qaW16
紅茶が色水ってのはヴィクトリアでもやってたね
803 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:44:04 ID:x3QoPb72
今だってあるけどな…
804 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:44:15 ID:A2P.LHmA
, ..-‐‐-、V∠,. --、
/.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
/.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\ その通りです
/.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
,'.:.:.::::::::::::::;〃´ ``';::::::{´`ヾ::::.::::::', 特にひどかったのは牛乳でした
ハ.:.::::::::::::::// ';:::::! ';::::::::::ハ
ヽ.:::::/V ′ ノハノ j.:::ノ:ノ ものによっては5割も水増しされ、
/⌒V r''ヽ、__,, ,,-ー-'' K´
〈 い ,_´rテ_` { ,rテ_` / ) 酸化防止剤としてホウ酸が混ぜられていたんです
ヽヽ ,,,.. :、 ,,,. レ′
`〕 , ヽ ,′ 当時の労働者階級に消化器官系の病気が多かったのには、
//ハ、 ` ー‐' / _ __
. イ.:.:.:i〈 ヽ -―‐ /`´.:::::::::::: こうした食品の質の低下が一因としてあったといわれています
::::::i.:::::::', ヽ、 \ ,.イ.:.::::::::::::::::::::::::::.ヽ.:::'.
:::::|.:.:.:.:.:', \ ` ー--イ.:::::.:',.:.:::::::::::::::::::::::::::i.::::i
:::::|.:.::::::::::', \___/ ヽ.::::.:',.:.:::::::::::::::::::::::::l:::::
. ___
. / \
/ ',
|-、_j ヽ._/` .l
|| | | | | | | | | | .|
|| | | | | | | | | |
俺思いっきり牛乳飲んじゃったんですけど!? | (__人__) u |
.. ', |::::::::::| u .|
', |::::::::::| ノ
,ヽ_ ̄ ̄_,,-''、
/ | ヽ ̄/.| ヽ
./ .| /‐< | ヽ
. l |/〉-〈 ヽ| .l
. | | .| |
806 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:44:51 ID:0f7qaW16
ホウ酸www
ゴキブリでも死ぬぞ!
808 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:45:17 ID:8HXnICig
なんたる修羅の国w
809 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:45:21 ID:A2P.LHmA
/⌒ヽ´:::::::`゙ヾ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::,.、、、::::,.、-ー、:::::::::∧
_ 〃::イ ´ヽ V::::::::::〉 あの牛乳は水増ししただけですから、心配は要りませんよ
| ! 《:斗=x ノリz=-、 j:,-、/
| ! . `ハ,ィtハ `.ィ_uヽ v^i } 紅茶も、本来なら酢酸銅、亜ヒ酸銅、クロム酸塩などの有害な
| ! ,.-, ´ ノ ,,. ` ぅノノ
_,ノ ┴、/ ,/ !(.__.、ヽ ._/ 添加物が入れられていましたが、
. r `二ヽ ) '. ー_一 /|
| ー、〉 / ∧ //|:\ お出しした紅茶はダシガラで淹れただけです
| r_,j j__,,.. ,. /´:ゝ---イ / |:::::ヽ`..、
| ) ノ ::::’::/::::::/ ヽ.__/ !::::::::ヽ:::::`. まずいですが、害はありません
ノニ-、 ,/::::: /:::::::| / ̄\ /::::::::::::::>
√..:::::: ヽ、〉::::::::::::::::|/ 〉- 〈 \/:::::::::::/::::::::/
. -‐… …‐-、-_、_
. -‐ァ ´ \ _}_
. / / \ 丶 、>
・・・ですが、これまで見てきたことは 〃 / , /i{ \ 丶 | 〉、 >
{{ . / // 八 } i | |_彡}、\
主に労働者階級にあてはまることでしょう? . i / // {{ \\ } i | | / ト ノ
|八 i:i{\_, 、_/}/^Ⅵ |/ /} 〉
もっと階級が上の人々の食生活はどうだったのですか? { ヽ从 f笊 f芹i「}iハ| |^V厶′
|圦 ヒリ Vリノ | | }}__
|i :.i .| レく:::::::
労働者階級の食事がひどいものだったとしても、 . |i :八 u | | ∧:::
|i/: :i{\ ^ /| l 厂/\
それすなわちイギリス料理全体がまずくなったとは |ハ.:i{ >ー=彡ハ, | |//: : : :
{ ヾ /: : : : : : 「 ̄|/: : : : : :/
言えないのでは? 八: : : : } :「 ̄′: :/:/: :
|: : ヽ: :/: :}: : : : : : : : |:/
812 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:46:02 ID:eLVine0E
なにもかも貧乏が悪いんや!
813 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:46:05 ID:GJI65ERU
>2400例以上のサンプルのほぼすべてに
ひぃぃぃぃぃ
815 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:46:09 ID:P0Eejioo
なぜ単純に水増しすればいいところを、毒物でごまかそうとするんだwww
825 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:48:15 ID:cC3PSa2g
>>815
水増しをごまかすために味やら色やら足してたら、それらも入れられたというだけ。
それに現代ほどそれらを注意してた時代でもないし
817 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:46:24 ID:A2P.LHmA
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ
上流階級の連中はフランス料理食ってたんだお? | (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i
じゃあこの話にはあんまり関係ないお .\_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| U (___人__)
.| __ノ__ とすると、イギリス料理を食べてたのは
| _/ ___\ヽ_
人、 '-/____ ヽ | 中産階級、ってことになるな
_,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ |
_, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、 労働者階級より稼いでたわけだから、
/. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、
丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉, もうちょっとマシなもの食べてたんじゃないか?
. i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧
/. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v
820 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:47:26 ID:A2P.LHmA
,,,....-‐'''´´:::::::::::::::::........、
/:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::;;; ''´ \::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::;へ ,ィ,==- \:::::::::::::::::::ヽ
/l:::::::::/ヾ, / 二 .\:::::::::::::::::ヽ
ところが、雑な調理法という点では /::::::/ .〈,イ /'Jヽ ヽ::::::r - ミ
〃:::::|'ィ=、 ー' ヽノf⌒ ヽミ
中産階級の食卓も大差なかったんです ヘ/ヾ〉 〈⌒ , 〉〉
`ノ ー 、 } / //
( ,, ノ ' //
それには、“サーヴァント”と呼ばれる人々が lヽ ー〈:::/
l , -―一 l V
関係してきます l , ''´ ノ ',
l / ',..、
l / _',::ヽ、
l - ' , ィ  ̄ /:::/:::\
ヽ ___ , イ /::::::/:::::::::::
/∧ / /:::::::::/::::::::::::::
, ――‐く⌒',
/⌒フ 、 、.Y
/ .イ /__|\|__ト、| |ミK
| V _ _. | |∧ヽ
| |)|じ |じ | |)| ヽ_〉
V ト、 、 "厶イ´
r‐‐t.7ll7 l ・・・サーヴァント?
f^vノ / ハ
. 人ノ{ / / |_
` ‐>/ /ニ|ニl
|二| __ <__/___/ ( _
|二| ヽ::::(:_:_:_(_r、/ヽ__|_ヽ
 ̄ ヽ::::::::(:_:_:_:_:_:_:_:_:_:):ヽ
824 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:47:58 ID:dN5MEgAY
なんというセイバーさん>サーヴァント
826 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:48:19 ID:FeqzsU7k
あー、使用人が“その程度”しか知らないと言うのもあるのか
827 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:48:27 ID:A2P.LHmA
_ _
/⌒ヽ´:::::::`゙ヾ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::,.、、、::::,.、-ー、:::::::::∧
サーヴァントは「家事使用人」と訳されます 〃::イ ´ヽ V::::::::::〉
《:斗=x ノリz=-、 j:,-、/
`ハ,ィtハ `.ィ_uヽ v^i }
イギリスでは非常に普及していた制度です ´ ノ ,,. ` ぅノノ
. !(.__.、ヽ ._/
主人の身の回りの世話、清掃、財産管理、そして料理など '. ー_一 /|
∧ //|:\
非常に多くの仕事をこなし、その種類も細分化されていました _,. /´:ゝ---イ / |:::::ヽ`..、
'’::/::::::/ ヽ.__/ !::::::::ヽ:::::`
:::/::::::::| / ̄\ /::::::::::::::>
〈:::::::::::|/ 〉- 〈 \/:::::::::::/::::::::/
. _,、.. ,.ィ 、_,ィi
r'´ ',.ャ==‐…二}.、
r'゙/´ ` ヽ_.ノ ヽ
r’//´ノ (< ) } メイドさんみたいなもんかお?
ゝ〃( ●) ) :::: ,'
{ :::: .y ,トイ ,r''´¨>‐- ._ .',¨ヽ
l `¨´| j .{ }l゙////マ゙ヽ,._ { K
..(ヽr,r y-ノ゙j ヽ `¨ー' _,,..ィヽ .}l////マ ´..  ̄ T''lヽ ,
V ' ' .´ 〈- 、`>‐--_,{;}ニ、} _,.ャヤムゞ_//マ |.|
ヽ、_ ` }ァ;ァイァァァ;、,ャ;ヤ  ̄ ¨T j`-=,,,,=-‐'¨¨`'''
7ニニ-‐} .{ 介 ニ キ }
ノ .'、 { / .l 、 / ._コ ノ
{ j .),ハ、_ , :l:_ ` ー ´ - _ /
ヽ、,ノ-‐´ { 二-〃- 二 _ -`ノ…‐┐
828 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:48:42 ID:8HXnICig
サーヴァントwに料理させたんじゃ雑だろう。
829 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:48:46 ID:j2d1C00E
料理を作るのはその労働者階級の出身者な訳か
830 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:49:29 ID:A2P.LHmA
/¨ト:y^i:、__ _/)
>、 `´__|__. マ、 `ヽ
._/ .y ´ シ7. !i ノ
└1 /i ├-、!| _)
У/! i | <_!i-┴ァ'¨ァ
/ / \__,x!.!'´ "㍉}Z
./ / ,/ .l | _,ィ> ゙ァ ノ⌒''´ `Y^ヽ_
./ / ,/ .!.! ,ィi7`^´ }´ ̄`ヽ / ̄ヾ l|l j| /// ヽ
/ /,く __.!.Vシ __}:――′./⌒ ⌒u::\、ヽ
/z!゙㍉、_,.<!-' ! i ヽ´ ̄´ /(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::.\(
.../ /7 ハ^´ ', ', ヽ--―――‐- 、_,.--z._人__) ⌒::::: ;;,´:::| .
∑! / ! ヽ.ヽ ,.r‐<´ ̄}<|r‐r,ィ⌒ヽ, 。;;:;;|
レrァく .ィ ヽ ,>i _ i:}Z‐ ´ ̄`f―'ー' / ー-ァ人て゜ ゚;:,::: ゜ .
(二ト--'/ ./ ./ ./┴^'Z____l__( ) ./)て,,;;/ 。 ;
/ 〈,.イ――┐ヾr――'/シ ./i'只iУ¨´`|Y‐-<` `
./  ̄フ´ / .}> ./シ´ > |≡| / <〃 ヽ ,ィ:::`ー-....._ __
/ 「∠二>、ム! ./シ rf::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
∧ー-:、 <.,ィ< }Z´ i;;::::::,ィヘ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,彡チ´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
( /,ィー-、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::',
・・・メイドもサーヴァントの一種ですが、 {/ =、 \/´ ヽ::::::::::::::::ゝ
〉 i (⌒. ):::::::::::::〉
仕事別に何人もの専門職を雇えるのは ノ ´ ノノ /:::::::::::/
( ) U _/ヽ;;:::::/
中産階級でもかなり裕福な層と、上流階級だけでした ` l i ハ:/
}ー一 l ハ
〉 / 〉:.、
多くの中産階級では、雑事をこなすサーヴァントを i , -‐ 7::::::>
`ー―,ヘ__, -‐ ´ , イ´::::::/::
1人だけ雇う、というスタイルが一般的ですね ..,...:::/三、 /::::::::::::::/:::::
,...::::フ:::::/三ミミ へ::;;;;;;;;;;;;ノ::::::
831 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:49:32 ID:x3QoPb72
エマさん!エマさんですね!?
832 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:50:13 ID:eLVine0E
一人で何でもこなせるって結構なハイスペックだな
835 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:50:30 ID:A2P.LHmA
┌───────────────────────────┐
│上流階級に仕える専門教育を受けたサーヴァントとは違い、 │
│.. .│
│中産階級のサーヴァントの多くは貧しい労働者階級の出身です . │
└───────────────────────────┘
、、ヽ、/i//::::::::::::::::::::::イ/  ̄ \ヘ
__ゝ\ヾ|::::::: /::::::::∠:::::::::i \
i\:::::::ヾ::::::://:::::/::::/::::リへノ ̄ \ ヽ
/´(ヾ\ヘ∨/ム、 彡::/::::イ/ ¨ \ } ノ
// `ミ〈 / ヽ i `ヾrー〈!ー‐┬≠ノノ:::::::ヘ
〈j rュ ,k>!、 、_!,ノュァ ク厶ー┘、ヾヾヽ`ヽ`ヽ、、
ヽ!彡レ' ヘ`丐 / ̄ ̄\\>.、`ヽ\\:::::\
lミ::l ヽ. L /´ ̄ ̄\ \\:}\::ヽ\ヽ\:ヽ
lミ;;;! \ー=/ \ ∨/ヽヽ\::ヽ::::::ヘ::::ヽ
lミ;;;l ー{ ∨/ :::: ヽヽ:\ ::\::ヘ:::l
lミ;;;;! > 、______У;;;;::::::::::::i |:::ト、丶\ヘ!
l彡;;;! /:‐‐┬´::::::::::::::/;;;;;;;;; ::::::::::l l:::!、\ヽ:ヘヽ
l彡ミ;l ∠:::::::::::jL:___::::/;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ヾ;:::'、 ヾ:::\
l彡ミ;;! /:::::::::::::::}::::::::ノ´:::;;;;;;;;;;;;;;;;;'::::::::::::::::::》::j. `\
l彡ミミl /:::::::::::::::::/:::::::ハ:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;r─--- ":::::ヘ
l彡ミ;;!/三`ヽ;;/:::::::::イ `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;{ {:::::::::::::::: /ヘ
lγ⌒`ヽ;::`ヽ:::::::_/ノ ∨ヘ;;;;;;;;ヾ、:_::_::/:::::::}}
「У ∨∧ノノ´ }:::::ヘ;;;;;{{:::::::::::::::::ノイ
(/_ノ /⌒ヘ l:l:::ノ" ハ:::::::ヘ;;;;} }___;;:::<::::ハ
人 (`ヽノ;;;;;;::::l j:lソ _,イ ` <〔::::::::::::::::::::::::::::::}
`Y´ .∨lγ⌒ヽ! /ソ ノ厶::>...、/::::::::::::::::::::____}
i .(`ヽ!;;;;;;;::::::::lノ' //;;;ヘ____} }::::::::;;;::<:::::::::::::!
__人__ . \l;;;;;;;;:::::::::! //;;;;;;;//:::::::::::ヾ::/:::::::::::::::::::::::j
`Y´ ┌──┴───┴──┐ ... ┌──────────────────────┐
! │::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ . │アイルランドやスコットランドからの出稼ぎ労働者の . │
卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅 │ │
川川川川川川川川川川 │ 子どもたちがこうした職につくこともよくありました .│
川川川川川川川川川川 └──────────────────────┘
841 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:51:14 ID:gZkTO1lI
デッキブラシw
842 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:51:16 ID:jPvR2952
サーヴァントも下流階級だから、都市部出身なら料理も下手・・・か
あと上流階級は味の良し悪しを口にするのはよくないってしつけられてたんだっけかな?
843 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:51:32 ID:A2P.LHmA
┌──────────────────────────┐
│.当然、彼らは料理についての知識など持ち合わせていません..│
└──────────────────────────┘
/i、,,-ーフ,、__
iヽ/i/::::/∠_::::::::::::::`>__
|::ヽ:/:///::::::/::>::::::::::::ゝ
|ヾ::V:::/:,彡ソハヘ;;;;;:::: ̄´\:ト
γ升/`"ヘL,,___ヘ /`二ニ:::\
!/≧ `"''i斤┬,r、 く;;:::ニ_\::>
ゞt) ' 、_ヒ;j ′ ミ::::::::::::\
タ u ミ>=-::ヘ一
〈 ヽ γ´ヾラヘ メシ作れって? めんどくせぇ
', __ ソノ/::/
', ヾニ二二`) ∧≦/ 鍋に野菜ブチ込んでしばらく茹でとけば
i′ ´ l:l::::|
|:lヽ __ l:l:l:::| 喰えるようにはなるだろ
L! i _.,、ーl !」ゞ、
_/i! _,、ー′ `ヘ、、,,,_
, 、---┬=≦/ i!,、ー'′ /:.:.:.:.:.:.:.`>ー---、、,
/´ !. ;i:.:.:.:.:.:.;| /;;;;;;;;ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:/ , ' ´ ヽ
/ `、. i:.:.:.:.:.:∧/ヘ、;;/ヘ /:.:.:.:.:.:.:.:.::/ , ' ',
/ } /:.:.:.:.:./ /;;;;;;i ヽ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ , ',
/ /:.:.:.:.:.:.:', /;;;;;;;;;l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i ',
〈 /:.:.:.:.:.:.:.:.:∨;;;;;;;;;;;!,,.、:'::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l 〉
〉 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨;;、-'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ i `>
/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', l ヘ
/ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:[_]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', ! ヽ
/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:┌─────────────────────────────┐
/ l:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.│その結果、中産階級でも下のほうの家庭の食卓は、 ... │
/ l.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:. │ .. .. │
│.調理の雑さでは労働者階級のそれと変わらなくなってしまったんです...│
└─────────────────────────────┘
844 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:51:49 ID:RNnP8BGc
ランサー何やってんだよw
847 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:52:00 ID:x3QoPb72
料理は技術と経験だからな。
労働者階級の子供じゃ無理な話だ。
848 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:52:23 ID:xDFDU/uk
はー、なるほどねぇ…
849 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:52:39 ID:A2P.LHmA
,r:´‐''¨ ̄ ̄ /¨`ヽ、.:: ..:;r'ヽ ‐'''¨¨''-;_.. ヽ ヽ:.l... !
,r'′ /;r'´ ̄`.:: .:: :. :ヽ:::.. ヽ‐'′ヽヽ,!、
/ /′::::::::..:: ..:: . : :. ::.. ::`、::. !_,ノ !:.!. l
! /::::;:::::::/:::: .;::: i .:l:. ::. :::.. ::.. ::.. :::ヽ::. l..::: !lヽ::;!
` !:::/:::::/::::: .;i::::: l ..:::::l::. :i:. :i::.. !:. ::::. ::::::i::.. l / l:..l' ヽ
!::/:::::/:::::: :i:::::: l. ::::::::!::. :!:. :l:::. !:. :l;::..:::::l:::. !_/_,,/!」:::.,!
l:::i:::::::!:::i::: :l::::::: .:!:::::::::li:::. :::!::. ::l::::. :l::. :!i::::::::l:::. !''´/ l ヽ/
!::l:::::::!:::l:::.::li:::::: ::!:::::::::l !:: ::::!:::..:li::::. :li:: ::! !:::;:イ::::. l∠..:l:::/:.|
l::l:::::::!:::l::::::l !:::::.::!:::::::::l l:::.:::l !:::::!l::::..:ll::_;;!∠;;;;!_::: !,rヾ,Y∠,,,,,,_
おのれサーヴァントめ・・・! !:!::::::!:::l::::::! l::::::::li::::::::l !:::::l l:::::l l_;;-''" `.、 l:::!:: l i ヽ:.:.:.\
ヾ!::::li::::!:::::! ヽ:::::!l:::::::l !::::;! l::::;!"/ !。ヽ_! ,! l/i::: i ! 、 ,!、;,;;,;,
貴様たちがイギリス料理メシマズ化の ヽ:lヽ::!¨''l-_ヽ,,l_ヽ:::! l:::/ レ' ヽ __,ノ /!:l::: ! ! //`<¨¨ヽ
. ` !`、::f¨ l ヽヽ!レ'  ̄¨¨´// !:l::: ! !,/ |:.:.:`!;.:.
片棒を担いでいたのか! . !::::ヽ ヽ `’,! //// l:::!:: .: .:! !,! L_:.:.;,:.:.
!::i:::::ヽ 、_¨/ !::l:: .:: ::! l ,r-,,_'';二
!: l::::::::丶 / / ,! !::!:: .:::.:::! レ:.;,;.:.:,;.:.:.;
!: l:::::::::::::iヽ ___,,,, -一 l:::!:: :::::::! l;.:,;,;,:.:,;.:.:,;,
| x─‐-─-、 _,,-'l: ! :::::::::::!`´`ヽ、 , イ::!: .:::::/! !,;,;,;.;,;,:.;,;,;,
| ./::::::::::::::::::::::::\ ,r'´:,;,;,;r! ! :::: :::::!-- ;,;,;,;_`;ヽ、_ ∠-'!:l:: :::::/;l !;,;,;,;,;,:.;,;,;,_,
|/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ /,;,;,;,;,;/ ,l l ::: ::::l ̄;,---,二ー-'`ヽ、_,,,/--,、l::!:: :::/;,レ';,;,;,;,;_;,-"
|イ  ̄ ̄ `ヽ::::::::::::〈 ;,;.:.;,;.:.;i¨´:.:;r 、;,;,;,;,;,;,`、レl:::::/;,;,;,;_;,-'" ____
li l | | i/ ト∨:::::/ なるほど、それで下層階級だけでなく `''ー----l::/‐''''´ /´:/
|{ N | |イ__イ! }}:::;く
|┯┯ ┯くリく{〈 中産階級でもイギリス料理の質が下がったのね
|uゞ ゞノ!Y^!
| >- ' ィ^人|l |
f⌒x::::::}{:::イ二 il | でも、なぜわざわざ人を雇ったのかしら?
`<:::ゝ::<二二>
|:::::>-イ< ̄ }i サーヴァント1人でこなせる仕事量なら家族でやれそうだし、
ト、::::::::::::::::::::`Yノ |
|::::::::::::::::::::::::: }__人 料理も自分たちでやれば多少はマシだったでしょうに
852 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:53:41 ID:A2P.LHmA
, ..-‐‐-、V∠,. --、
,./.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
//.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
/ /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.〈 ,'.:.:.::::::::::::::;〃´ ``';::::::{´`ヾ::::.::::::', 「人を雇っている」ことが、ステータス・シンボルだったからです
ハ.:.::::::::::::::// ';:::::! ';::::::::::ハ
Vヽ.:::::/V ′,,__ ノハノ j.:::ノ:ノ 上流階級のように何人も雇うわけにいかないなら
/⌒V ´ ̄`ヽ ∠⌒'' K´
〈 い ,_´rテ_` { ,rテ_` / ) せめて1人だけでも、という訳ですね
ヽヽ ,,,.. :、 ,,,. レ′
`〕 , ヽ ,′ そうした傾向を、スノビズム(上流模倣志向)と呼びます
_///ハ、 ` ー‐' /_ __
/: : r':| r' ̄二ユ. --、__. ./ : ',: :: :: :\
: : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: このようにして、「イギリス料理はまずい」という悪評は
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: :
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: 社会的階級を超えて確立してしまったのだと思われます
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : :
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: ::
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: ::
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/---
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
17、18世紀と評判が悪い時代があって、 . /(―) (― ) \
|. (_人_) u |
19世紀に名実ともにトドメを刺された、って感じかお \ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
./ l ,/ / i
ずいぶんと根が深い話だったんだお・・・ (_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
853 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:54:12 ID:jPvR2952
こう考えると(恐らく)孤児出身のシャーリーはなんで料理上手だったんだろうか
前の家が舌に肥えた連中だったのかな
856 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:54:48 ID:A2P.LHmA
/  ̄ ̄\
_ノ 'ヽ、_ \
(⌒)(⌒ ) |
(__人___) |
'、'ーー´ 'J |
そりゃエスニックジョークのネタになっても . | |
| .ィ {
不思議はない、って感じだよなぁ・・・ _`ュ`ーー___´_ノ',
_, 、 -ー´. : l : .\ イ::::ハヽ{`、
/. : : : : : : : : i : : :.∨´〉::::::V: : 、>、
丿 : : : : : : i : : : :/ :`、 ',::::::: l : : > : : : -、
r : : : : : : : :| : : :\ : : :`、',:::::::| : :.ヽ : : : : ',
/ : : : : : : : : i : : : : :ヽ : : ヽ',:::::| : : /:_:_:_:i;;⊥____
/ : : : : : : : : :丿: : : : : : ヽ : : ヽ::|/´ ヽ、,,______ノ
__ / : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :ヽ ::/ ヽ、 }___)
, '´ ̄ ̄ `丶、, -───‐- 、 ,:': : : : : : : : ヽム二ニ - ´¨ ̄「 r' 、 ヽ .ノ : :|
../ ,. '" `ヽ、 i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | r_ノ.: : : |
/ / `ヽ \_ i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |へ-‐´ : : : :| : :!
/ / / ∧ \ ヽ \ト、 i : : :: : : : : : : : : : : : : :_:_:_:_:_:ゞソ: : : : : : : : | : :|
イ イ / l ト l l | l ) ゝ:_:_:_:_二ニ=-:::´ ¨ : : : : : : : : : : : : : : : : : | : :|
/イ フト、/ l l\ _ト_ | ! 彡|イ
l/| l /ヽ l` ヽ l '´ヽ! \ ! ! /| | ・・・今は違いますよ?
| |トf-.-! ヽ〒.-.-┬| | /// )
ト、l !:::C !::::::::C | ト、ノ/く いくら歴史的にメシマズだったからといって、
. ! T `ー' `ー‐'´| |` }/_ノ
| l 〃" "〃 イ / ノT 現代のイギリス料理まで敬遠する必要はありません
ト、 ト、 _ u ノ/ /<`ー'
ヽトl`丶、_ (、 ヽ_,. ..::'"l /:::::ヽ
/ T ̄ _ト、:/イヽ::::::::', 次の休暇でイギリス旅行を考えている海外の視聴者の皆さん?
. jイ´L '´ ヽ::| L:_:::」
, ' ´/ ィ´:} /`丶、 「やっぱ止めた」とか思わなくてもいいですからね?
/ j/:::Τ:ヽ / ヽ
857 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:54:55 ID:uA8O3X0M
産革真っ只中のころは、家族も働かないといけなかったくらい劣悪だった気が…
861 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:55:52 ID:A2P.LHmA
, rー: 、_
|\ ノ ⌒ト、
/ / / }. \
ヽ. / ) , ' ⌒ : ̄: ̄`ーァト--へ、/〉
l/ / /: : : : : : : く ヾ;、. Yく
(_i ./:/: | : : | : : :U: : ) ) ヾ;. | \
. ( |: | |:l、: : ト、\: : |::``r:、 |:} 〕 イ
ワ タ シ セリフ . | |: :ト、:| \: | ヽ\: :|: :|:/ |:| ( |:|
(観光庁の仕事取られた!?) └|Vイト:.、 V _,,. -<「: 「} |:| ) |」
_V. U::::i} イi:::::} | V|:|__薔_.∧
/ ハヽじノ U:::ソノ //: :}イL∧
/ 〈 xxxw xxxxw. ./: :イ ノ |::ヽ
| | \ × ノー|‐' .フく
| ヽ `ー‐ァ--―┬ '¬ /::| |: : }
_ _
/⌒ヽ´:::::::`゙ヾ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::,.、、、::::,.、-ー、:::::::::∧ 特に1970年代にECに加盟すると、
〃::イ ´ヽ V::::::::::〉
《:斗=x ノリz=-、 j:,-、/ 他国からさまざまな食材と一緒に調理器具や
`ハ,ィtハ `.ィ_uヽ v^i }
. ´ ノ ,,. ` ぅノノ 料理のノウハウがどっと流入してきましたから、
. !(.__.、ヽ ._/
'. ー_一 /| イギリス人の料理に対する関心は、ここ40年で
∧ //|:\
_,. /´:ゝ---イ / |:::::ヽ`..、 どんどん高まってきています
'’::/::::::/ ヽ.__/ !::::::::ヽ:::::`
:::/::::::::| / ̄\ /::::::::::::::>
〈:::::::::::|/ 〉- 〈 \/:::::::::::/::::::::/
862 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:56:22 ID:P0Eejioo
エマのヴィクトリアンガイドおぬぬめ
863 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:56:31 ID:gdrs0fyU
イギリス行ったらTopgearテストトラックは見に行ってみたいなあ
864 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:56:54 ID:A2P.LHmA
,ィ:::`ー-....._ __
rf::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
i;;::::::,ィヘ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,彡チ´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
( /,ィー-、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::',
そういう意味では、イギリス料理は今まさに {/ =、 \/´ ヽ::::::::::::::::ゝ
〉 i (⌒. ):::::::::::::〉
革命期にあると言えるかもしれません ノ ´ ノノ /:::::::::::/
( ) _/ヽ;;:::::/
` l i ハ:/
汚名を返上する日も、近いかもしれませんね }テ ヲ l ハ
〉 ̄ / 〉:.、
i , -‐ 7::::::>
`ー―,ヘ__, -‐ ´ , イ´::::::/::
__ _,. -――<∠ __ ..,...:::/三、 /::::::::::::::/:::::
,..∠, - '′ '´< ̄`二二ヽ ,...::::フ:::::/三ミミ へ::;;;;;;;;;;;;ノ::::::::
rへ/ヽ ,. -  ̄` 、 `ヽ`ー二ニヽ
r'7/ヽ / 1\`ヽ\ー  ̄`ヽ
,∧∧ ヽ/ ,イ / ,, | ヽ ', ト ヾヽ\
{ .,ヘ ヽ 〃/ / / 〃 ! ト、 i l \\
ヽ!ヽ Y / ../ / / 〃| ! | | i |!
!」 | \ !/ / / / /,_//,イ |i-┼-、 |i. | /
{ ! i \ | / ./ / /´ ̄7`7 ノlハ山 | ハ | レ' それは楽しみですね 期待しましょう
kヘヽ、 |,/ {イ / ,.__/ / 彳√ヾj /〃 !<
ヾ}`ー イ∧ |イ _,イ〃 ̄゛ !{_j |彡'ノ ノ \ キートン先生、今夜はありがとうございました
iミ! ー┤ | |! 'Yo{ j ! ヽ_ソ|ミくへヾヽ\ヾー
ゞミ三!l l | ヾ辷シ ヽ ! }} \ ヽ \k'
`\iレ八. ヾ 、 _ / ノl )へ
ヽ ヾ \`ー= 、 し' / /´
\ \ \ー- ..._ /
\ ヽ ヽ 「<
866 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:56:59 ID:CGk/Pr2I
おーっと追いついた。
イギリスも色々と大変だなー
869 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:57:57 ID:A2P.LHmA
♪ちゃんちゃかちゃかちゃかちゃんちゃんちゃーん
ちゃかちゃかちゃちゃちゃんちゃんちゃん♪
/ ,1ヽ / / / / / ヽ ヽ ヽ
r-、 メ| i. V く / 〃 〃 |! ! ', ',ハ
└- \ く. i _ゝ /シ_></ // / ! l! ! |! !
`ヽ /V ,' rf7 ̄:::ト< / / |! / ! i} l l !
‐- 、 ィ⌒`ト{V i { i;;;;;::リ >'/ _,.!=ヒT´/ | / リ
‐-、_\ 〈 ー- .._ | { !ゝニソ /'´ /:;;;;リ ,)lハ ソ ノ
`ヾゝ、__二=ー- | 1 ! ヽヽ,. - 、 ( ;;ソ / ヽ \
``=ー_ ''T「 ! i| / `7 `` ∧ ヽ、ヽ 来週は、中世ヨーロッパのテーブルマナーに迫ります!
,.ィ::´::くく:::::`ヽト、i !ト、 { / _,. '゙ ヽ
. ,ィ _;:::::::::::ヽヽ::::::ヽ::ヽ l L`ヽ、.__,ノ ' ´ _,. - 、_ヽ
〈_/_,. 二=`iヽ、:::::::::| リ ニー- / -‐<::::::::::::::::`ヽ 手づかみ上等! 歯に挟まった肉はナイフでこそげ!
// _,.. -ヽ \ /ヽ!_,... -ヾ介ヾ-...ヽ::::::::::::::::::ヽ
. / / /_,...,,. ヘヽ. V / ヽ::::::::::::::::::V 料理が遠けりゃテーブルを這って奪い取れ!
{! / /_,f ヽ ヾ、 レ _,... --─- 、ヽ::::::::::::::::}
{_! / j ヘ. ゝ='ノ! |! / ,.ィ|! 、 ヾ::::::::::::/ ルール無用のはらぺこ戦争! 食卓の明日はどっちだ!?
. ゞ-く \ V/ゝ-く_ト、 _/ / l! ヽ i::;:::::く
\ \_,>ニン、 -‐7 T 、 、 _,. ,. i}://
`ー'< _ ,.-i「/ 〉、 ヾヽ ヾ 〃//|:::::/ どうぞお楽しみに!
ヽヽ_V `ヽ、._ ヾヽ!シ / i|_,.::{
V! \ _,....ニー-r'-=- |::::::l!
ヽi i -'"イ | l!ヾ !::_,..ゝ_ ,.-、_,....,_
___>r────‐┬┬‐‐T// r=> 、__く// \
/ / i i Y ̄`ヽ r '7 / / }
873 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:58:34 ID:YLDGuyyE
ヒドいシメセリフだwww
874 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:58:40 ID:CGk/Pr2I
次もやる夫たち参加するのかな?
875 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 20:58:46 ID:jPvR2952
>>ルール無用のはらぺこ戦争!
ま、マナー?
876 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:58:58 ID:A2P.LHmA
i
|
∧
ノ..λ
/…λ
====、、
|.|IIII|.|l
/∴∴ヾ、
l,i,i,i,i,i,i,i,i,i,iili;,
_|I I I I I I_|;}、
| |γ⌒ヽ| |ll|
| |,.!、,__,ノ.| |ll|
i''i;;:::;;:::;;:::;i'il|'
=========、
| |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
i i i i | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
ムi ムi ムi ムi iill|
I.Iム,__,I.Iム I.Iム,__.I.I ム | |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
|l,|I/ i^i |l,|I| |l,|I/ i^i |l,|I;| | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
|_,!__i山i.!_|l.| _ _ _|_,!__i山i.!_|l;| ム iill|
i .i i | i"゙∩゙" i |/;;||;;||;;;| i"゙∩゙"i |ll|.l l.i;;:_l_l_!______| |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
|ー―||ー―||ー―|| i__:;l」;:_,!.|凸凸凸| i__;l」;:_,! |;;,|)))))|;||;;;;;;;;;;;;| |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
|=ヘ=||=ヘ=||=ヘ=|I:冊:_|I:冊:_|-]]]]]];||=∧=.ロⅢⅢⅢロ|i
| ∩ || ∩ || ∩ || iⅢi : | iii iii iii..| iⅢi : | .|:|:|:|:|;||'~|;;| | | | | | :| |ll|
|,.l」,,;||,.l」,,;||,.l」,,;||_|Ⅲ|__:_| lll lll lll..|_|Ⅲ|__:_| .|:|:|:|:|;||l_.l」;__|_| | | |_;| |ll|
I.[iii].,II.[iii],II[iii]_I._冊_.|.I:冊:_IIIllliiiiiii||iニニ[.二二二二]:|;./ | ̄|
| Ⅱ || ∩ || Ⅱ || iⅢi : | iii iii iii..| iⅢi : | |:|:l:l:i_.!_iii_ .| | | | | :| |//_|_|__
|_Ⅱ_||_Ⅱ_||_Ⅱ_||_|Ⅲ|__:_| lll lll lll..|_|Ⅲ|__:_|_|,|,l,l,i_,l| l ̄i__| | | //i| (Д゚ )
|_門_l|_門_l|_門_l|__!_而___!_|ΠΠΠ|__!_而___!_|__,;:--ー--------- //i|/ 〈 <V>〉
 ̄ ̄ ̄i,i ̄ ̄ ̄ ̄;;; ̄ ̄ ̄:; ̄ ̄ ̄:; ̄ ̄:´|;;'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//i|/ ノ__:__|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;l::::! ;."::: .''.//i|/ U U
.. ;' :., ':゙ :" .. "..:' ''. .;, .' :;.. ..,//i|/
877 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 20:59:31 ID:A2P.LHmA
\_______________________/
| に二二二二二二二二二二二ユ. | |
| 八 八八 | |
| n凶 凵凵 | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ̄ ̄ ̄´ rrn _, ,_ ` ̄ ̄ ̄| [W.C] | |
|八八八 ` ̄( ・∀・).八八 八八| | tz |
|凶凵凶 ( つ旦O.凶凵 凵凶| | |
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\, |
{二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二i |
| r──┐_r──┐_r──┐_r──┐_r──┐ | |
| L__」ス L__」ス L__」 マL__」 マL__」 |__,.| _/`丶、
| ||」i ||」i ||」i ||」i ||」 L|| トi|| トi|| トi|| トi|| | \ _∠フ::.::.::::::}::\
厶::.::.::.::.::.::.:ハ::.::\
/ ̄`::.::.::.::.::.:`ー'⌒Yハ
_/::.:__, -─-……‐-、:L_:\
・・・いきなりカメラの前に >´/ , '´ \}:ヽ`┐
// / / /了}ヽ\
引っ張り出されるとは思わなかったけれど、 〃/ / , ′/ / i ヽ\ソ::.:j::::`个‐‥''^ヽ_
/' / / / / / ' | i!ヽ::|::::::::l::.ー─-‐{
色々勉強になったのだわ ありがとう / ' / l |i / / / / ! ||〈::ノ::::::/::.::.::.::、::.::.::.|
/ i ′ll丁Tト、l| / ,/ / / , ! |{八!:::::/::.::.::.::.::.:`辷′
|l |l |≠ミ、l| ,/__,/ / / /r=≠へ、::人_::.\::.::.::.::.:ノ
お礼に1杯奢るわ . + _____ _. |l |l |{ {_j^l| / _、__`メ、/ }イ以f}ハ}::.::.::.::.::.::`ー‐Y
i :.¨ ̄ . ,., ̄¨:i| | ヽi|〉! l' ´了㍉、 >、ハ戈ィくソ::.::.::,小、::.::.:: ノ
. l´ヽ:. . /:ヘ\ :i|. ,-、/ ハ ' ゝィ斗/イ//又::.::.::イ〉| |ト, ̄´
l. !..,..<´_`゙i、_´〉:i|. 〈///ハ丶 _ 〃厶イ__」_/7,ーイ/i||、ヽ
!./);:.~',``';、'~~~ii|/`i. / イ:::// :;;ヘ ___rー─/ /--‐ "´' //| l// l|| l }
/ 人:'::'::;:::::::::':;::´i| ;|´/ーノ:〃::::f抔ハ〉|::::::::/ , イ、:\ //ハl//_///_ノ/
( /⌒ )::::;::::;::::':;::::::i| !/:::::::ゝ/::::::::ゞニ「 ̄`::/ /:/::::::`く // l { {─| |ー'
879 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:00:18 ID:1Psklczg
下層階級の食事環境が劣悪なら、本来は外食産業が発達するはずだ
ところが、イギリスには隣のおフランス野郎のようにカフェ文化もないし、
バプでメシを食う習慣もない
なぜレストランがないのか?という疑問についてコレガワカラナイ
889 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:03:01 ID:wehtBMz.
>>879
イギリスも江戸下町と同じで、総菜文化が発達した
だから、フィッシュ&チップス、美味いだろ?
880 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 21:00:35 ID:A2P.LHmA
_,,,,,,__,r‐、 __
__,,,,,,,__ _,,r‐'´ ̄ ̄ ,r''´ー、ヽ__
_,,r=ニ二..---..二r'´ ヽ、 ト、__,!_
'´ ,r'´ ̄` ヽ ! >、 `、
/ ヽ ヽ `、 l'ヽ >、_!
/ / i、 i、、ヽ ヽ `、 `、! ヽヽ >
/ ! i ! ヽ lヽヽヾ ̄、''‐ト、 l ヽト、! ,r'''7
! i l i ! ,ir‐ `、 ! ` ヽヽ,,,,_ヽl ヽ! ! /,r''′
!/! ! ! .l/ lヽ__ ` '´io l ,ト、! ! /`<,r'ー-、,,,,,,,__
では、スコッチをいただきます l! ヽ ト、ヽト、lfioヽ` _!___!, ヽl l/l l,r'''' ̄`ヽ、 ̄ >
ヽ ! ヽ ヽ`!__,! / / ,ト、 l''''! l、 `ー'´
マスター、バランタイン17年をストレートで ` _,rヽ ヽ ' , /l/ l lヽ! l ヽ、
,r<、 l l`ー` - ,_  ̄ / ,!ヽ_!l,r'‐‐'-、 _>
f> l ! !/ >ヽ `、 ̄,!T ´ / ! / ヽ
!ヽ_!_/ l `、 >'_,/__,,/ // l
l´ヽ ! /_,r‐'''´ヽ!''7’ >、 / ! !
,! `ー‐' `! /,r'´,r'7l`ト、 `、V l l
. / ̄ ̄\ ,rl、 /! `''´ / l l ヽ ! l !
/ _ノ \ / ,!、`ー- / / l ! !''’ ! !
| ( 一)(●) / //  ̄ / 、 l,rz_! ! l /`! !
| U (__人__)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ ウイスキーかぁ・・・ においだけで酔いそうだ
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|

882 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:01:17 ID:SOABPp96
> 歯に挟まった肉はナイフでこそげ!
この、楊枝代わりに使うせいでナイフの先が丸っぽくなった
883 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 21:01:36 ID:A2P.LHmA
___
/⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ やる夫はギネスにするお
| |r┬ | (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/ スコッチってことは、スコットランドで作った
/ ( ^=/ / ヽ ノ\
| / ,(⌒ヽ/ \ ウイスキーってことかお?
ヽ_ノ ー '
/ ̄ ヽ、
/ \ ,. ´  ̄ ̄  ̄ ``<ヽ.
| ,. -ァ'´ ヽ ヽ.
! // ハ !
/ / / ヽ、 / iメ.
/ / / i l 、 \ / ハ メ.
そうです ! i li l i ヽ ヽ ヽ、 / / ハ く
!ハi il i l 、 ヽヽヽ \/ / / i!イ
材料の麦芽を焙煎するときに泥炭(ピート)を使うので 从ハ iハ,. -‐-ハ i / / /i 〉
ヘ ´ |「`ヾ.| レ'⌒ヽ ' / / i〈
独特のスモーキーフレーバーと呼ばれる香りがあります .. ノ _K__ソ | |、 l / /ノ
〈 ´ | | 〉 /.イ ./ /く
ヽ一 | |ーく //lハ.\
バランタインのそれは控えめですので、 . l.ヽ ヽ | | そ' // l l ヽ
| |. \ __ ,. <! i /く / /i | }
慣れていない日本の方でも飲みやすいと思いますよ . . ..| | ,.ヽ〉 .l / /\ iんヘ L__!___/
| | /´/ / | |‐' 〉. / /ー〈
,.-く\ i /´) //r‐ァ ! i| / ヽ/ /. /
/ヽヽ 〉 〉`ー' / /|_/\从ル'´  ̄ /´ ̄`ヽ/
i しし^´ / / / i ヽ / i
ヽ / / / ∧ i / i
l / i / / i | / l
/\____/l |_/ / |__| / !
886 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:02:21 ID:gdrs0fyU
いかにも高くてキツそうだ
887 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 21:02:38 ID:A2P.LHmA
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ⌒)(⌒)
| U (___人__)
.| __ノ__
| _/ ___\ヽ_ 真紅は何を飲んで・・・ジンか
人、 '-/____ ヽ |
_,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ | また強いやつを
_, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、
/. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、
丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉,
. i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧
/. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧
. |: : : : : : : :/ ./ / ', ', 「: : : : :|:.:.:ヽ: : :
ヽ.ィ: : : :/ / ,' l ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: :
今日は歴史の話が多かったから、 r‐:':::::::/ ,' ,' ! .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!:
. ',_:、:::/ l l |l ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|:
古くからイギリスで親しまれているこれを ノ:,' ,'l | l | l ! ! | `丶; |:.:.:.:.:.::!:
/:| | ,' | ! .!l| ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,':
飲みたくなったのだわ /:::,! | ..L.',_ト. |',ト / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./:
/:::::ハ.ト 、 ! xぅ心.\./ l/"´ ィアi心 | {: : :/:.:.:.:./:::::
ヽ|l ',ヽ \ !, {{ ト::::ハ. '′ ト//ハ.}} ,ハr'^,-ヘ'::::::::
生まれはオランダだけれどね . | ト、ト. V:::ソ 込:.ソ ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"
. + _____ _. | l l.|. ', 、 l ! .|:.ヾ ニフ
i :.¨ ̄ . ,., ̄¨:i| | / / | ト、 _, | l| |/
. l´ヽ:. . /:ヘ\ :i|. .| / / | |_.> 、 _..-.、l l ! !
l. !..,..<´_`゙i、_´〉:i|. . l| /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |
. !./);:.~',``';、'~~~ii|/`i. .!|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、
/ 人:'::'::;:::::::::':;::´i| ;|´.ィ´ ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、

928 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:11:26 ID:a.Wf02Vs
>>887
スタンダード中のスタンダード、ビーフィーターktkr
891 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 21:03:49 ID:A2P.LHmA
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | へー、なんか面白いにおいのする酒だお
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
rー-ヘ::.::.r':.:\
r‐、_)ヽ::.:.:.:.:.::.:ー^j_rヽ
ネズの実で香りがつけられているのよ r:j_):..:..:.:.:.:丶::.:..:..:.:.:.::.:r':ヽ
r..、}:.:.:.:....:..:..:..:.:.:..:.:.:.:.::.::.::.ーr':\
もとは薬用酒だったみたいだけれど、 _ヽ:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.::.::.::.:ーヘ:..ヽ
{_:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ―、― - {`::.:.:.:.\-..、
イギリスに渡って人気のお酒になったのだわ _ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / l \ー 、:.:.:.:l:ヽ:くr..、 _
{:.`:.:.:.:.:.:.:/ l Y`:.:.:.:.|:..:l/.:.:.:}/_:.ヽ
⌒}:.:.:.:/ | l ト、:.:.:.:.l..:.l.:.:.イ∠⊥ノ、
このビーフィーターのような雑味の少ない {_:rュ/ / / !ハ l l l .::l _}:..ヽ|..:.|:._:小 ̄ ヽ:ヽ
V .l .:|: | l リ:| l .::ハ_:.:.:.リ:...l´.:ィト\__ノ:.:}
“ドライ・ジン”が作られてからは、 { .::| i ..:{::. ! /.::j ./ ノイ:::r‐':./:../:.:_レj:.ト- ヘ´
ハ ト -┬ヽ、ト:.. / .:イ/jナ7:.不::.{__/:.:‐ァv' |::l:. l |
カクテルのベースとしても人気ね . トトヽト-ァテ=ミヽト/ノ ィテオく/イVrj、}:.:.{ィ |:.|:. l |
_______ ヽ .ハヘ 赴ソ ^ 赴ソイi :ト{にソ{^´ |:j:: j|
|i:¨ ̄  ̄¨.: iイ/ヽ、 , ,リ /_:/、) ∨ リ: .:/ !、
|i: :i|'ヽr‐、--─へ . _ /}/´ヽV l\ j:..:/ l }〉
.|i: u :i| `ヾl 〉''´ ,、__ノ=,_ノヽ ! ヽ/ /ノ'
|i :i| //,ィア`ー'´ ̄  ̄ヽ\ /ゝ、∧=イ
| /ヘ U :i| ̄ ̄ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|〈`/´`> :i|ヽ_ 〈〈__ /
|-`ー´===一 | `ヽ-'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
892 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:04:01 ID:58eWeN4o
テーブルクロスって元々『手づかみで料理食ったあと手をぬぐうための布』だしなあ…w
というかちょっと遡れば皿も無く直置きとかじゃなかったっけw
899 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:05:36 ID:bI/iw/7U
>>892
ジャンヌダルクの映画でイングランド兵が
テーブルに直に料理をぶちまけてたような
894 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:04:25 ID:JKUC0zy2
中世のマナーっていうと、同じ肉を食べようとした場合は
肉切りナイフで相手と決闘とかいうあれか?
900 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:05:38 ID:P0Eejioo
>>894
まるで鍋合戦みたいだなw
896 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 21:04:56 ID:A2P.LHmA
__,.r;zzュ、__ ___
,イ / ,> '´ ` くr'´ ̄ヽ
/ ∨ヽ.,′ ヽ、 }
,>イ\/ ,ィ'´ / ハ 、.ヽ
)、八/ /ナ-∠ ,イ' l l i |
\|,ゝ! レ' ,ニヽイノ L | |!/ しかし、最近のイギリスでは
/ ̄{. | | /::rj' ,ィ^Y乂!
! /入! ,.l `" tリ /{ 若者を中心にこうした高アルコール度の
\lイ ,ハ |リ ‐- 、 _/ ヽ
/_r</|/ナ≧-‐,二 | ハ| お酒はあまり飲まれなくなってきています
,/// ヽ,>‐=ニく.Y´ ̄`!} ノ ノ
/' | 〈 ,.イ「!ヾニ.」ノ′
ヽl. | `T゙了/Y77YiT「|_ ウイスキー好きとしては、残念なことです
| Y'| ̄l/`Y'^l | |_
| ,.ィ' 刄 く. 廾' |
\ / / ,.イ | _ヽ:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.::.::.::.:ーヘ:..ヽ
{_:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ―、― - {`::.:.:.:.\-..、
_ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ー 、:.:.:.:l:ヽ:くr..、
{:.`:.:.:.:.:.:.:/ / | Y`:.:.:.:.|:..:l/.:.:.:}/_
⌒}:.:.:.:/ / ,′ | .| ト、:.:.:.:.l..:.l.:.:.イ∠
ビールもいいけれど、スコッチやジン、ラムなどを {_:rュ/l! l i |l! | .l _}:..ヽ|..:.|:._:小 ̄
Vl| | ハ ;'| ハ_:.:.:.リ:...l´.:ィト\
じっくり舐めるのも風情があっていいのに・・・ {|H | | l__, / | / |r‐'::./:../:.:_レj:.ト
ハl!ヽ 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ不::.{__/:.:‐ァv' |::l:
. トト ‐r┬‐rヽ/ソ r┬┬‐ァ イVrj、}:.:.{ィ
_______ _______ . _______ | |j 、r:';゚ノ 、r::';゚ノ イi :ト{にソ{^´ .
|i:¨ ̄  ̄¨.: i |i:¨ ̄  ̄¨.: i |i:¨ ̄  ̄¨..:i | |{ |リ::/⌒´
. |i: . :i| |i: :i| |i: :i| .. .. | | 丶、 ^ , イ.| .|
. |i: 、 :i| .|i: u :i| .|i: 、 :i| | | >=、-- r < | .|
|i :| |i :i| |i /ヘ:\ :i| | | ィイ rz=.、 > 、| .|
| u . i|. | /ヘ U :i| |:〈`_、/´_`> i| | |/ {{r勿}} | .|ヽ
__ |i :i|._|〈`/´`> :i|__..|ii~~'、;'´`,'~,;'~,;:~,i|___.|_____ `゙゙´ ___.| .|___.
|`ー=====一 | |-`ー´===一 | |`ー=====一 |  ̄ ̄
897 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:05:05 ID:RNnP8BGc
飲むのはえーよw
898 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:05:22 ID:CGk/Pr2I
真紅飲み過ぎじゃねw今更だがww
901 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:05:51 ID:0f7qaW16
赤提灯さんや!
902 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 21:05:56 ID:A2P.LHmA
_____
/  ̄  ̄\
/ \
| _,.ノ '(ゞ、_|
.| ( ー)ヽ ヽ
ノ| U (___人_\\__ ・・・アルコール度数40%の酒を3杯、
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \ 水みたいに空けるのを「舐める」とは言わんぞ、絶対
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u| 蒸留酒であのペースについてったら死ぬお・・・
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
903 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:06:29 ID:dN5MEgAY
イギリスにも「若者のアルコール離れ」があるのか、ビール飲む分日本よりマシかもしれないけど
904 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:06:42 ID:kQaaO.aw
ジンで駆けつけ三杯はダメだろwwwwwww
ビーフィーターもある意味メシが名前の由来な酒なんだよなw
906 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 21:06:59 ID:A2P.LHmA
r..、}:.:.:.:....:..:..:..:.:.:..:.:.:.:.::.::.::.ーr':\
_ヽ:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.::.::.::.:ーヘ:..ヽ
{_:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ―、― - {`::.:.:.:.\-..、
_ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ー 、:.:.:.:l:ヽ:くr..、 _
{:.`:.:.:.:.:.:.:/ / | Y`:.:.:.:.|:..:l/.:.:.:}/_:.ヽ
・・・そういうものかしら . ⌒}:.:.:.:/ / ,′ | .| ト、:.:.:.:.l..:.l.:.:.イ∠⊥ノ、
{_:rュ/l! l i |l! | .l _}:..ヽ|..:.|:._:小 ̄ ヽ:ヽ
Vl| |ト-ュ= ;| 二 ハ_:.:.:.リ:...l´.:ィト\__ノ:.:}
はあ・・・ それにしても、イギリス料理の {|! ヽ 〃,心ヽ. , / ´ん心 ヾ|r‐':../:../:.:_レj:.ト- ヘ´
ハl! .__j{ rし::} ヽ/ソ rし:::} }イ不{__/:.‐ァv'|::l:. l |
悪評があんなに根深いものだったなんて ト ト.`{弋:ツ .弋::ツ 〃/イVr}:.::{ィ .|:.|:. l |
| |j ー , ー ,イi :ト{にソ{^´ |:j:: j|
| |{ // /// |リ::/⌒´ リ: .:/ !、
このイメージを払拭するのは大変そうね | .八 -‐-‐-‐- .イ Y´ j:../ l }〉
| | \ イ| .| /:/ /ノ'
| | >====<__| .| ./‐ /
| | / ̄`ヽ rz=.、 / `ヽ. / //
rー '>, -―- . | |/ \/⌒Y勿〈/ i'ヽ ./ //
┌‐' 〃 `,.< ̄`ヽ | .〈 \ { ノT゙´{_/ l ヽ /
ゝー ハ / { / ∧ `ヽ \
ヽィ':ハ ! ! '/l__ハ/ }__ハ } }
.レト、| |/__レ__ _レ'_`} / ′ キートン先生が、今はイギリス料理の革命期だ
/.::トr.| |f{r'フj「` ir'フl「il'
/.::/|:ゞ! i| ゞー'' `ー'{ i| と言っておられましたし、気長に待ちましょう
ヽ/ !_j:! l|ゝ、'_'_-__'_'ノ i|
vリ \/ V、r '`ヽ 今のイギリスにはちゃんと美味しいものが
/ ヽ ',ゞ(__)
{ } i__,ノ たくさんあります 時間がたてば皆わかってくれますよ
r-f >ニニニ}
909 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:07:36 ID:xDFDU/uk
ワインの消費はたしか増えていたんじゃなかったかな、若者を中心に
912 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 21:08:01 ID:A2P.LHmA
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 明日からもまた美味しいイギリス料理を
/( ●) (●)\ ! !
../ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 色々紹介してくれるんだお?
..| |r┬-| | /
..\ ` ー'´ // 期待してるお!
/ __ /
(___) /
,∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノハ、
ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ、
〈.:.`ヽ.:.:.::, -‐-‐- 、.:.:.:.:.:.l:.:ハ
).:.:.:.:.,. '"´  ̄ ̄ ``ヽ.:.:.l.:.:.ハ
〔.:.:./ \.:.:.:.::〕
〔7 ヽ.:.:.:.〕´ ̄`))
/// .l l l l { | | 1 l !:::::}r =くヽ
,.イ 〈 l l l l l l,. イ ト、|_1_l } !::/ハミミシVハ
・・・そうね 〈 Vハl l l l 「il/ヽ\/l/1/l/`メ、 ./l/ ト、_ノ ',
ヽ NN/ -== ==- 1 / i i
任せて頂戴! . \ ト、' ' ' ' ' ' ' ' l/ i i
\ヽl`ゝ `ー ' , ィ´ト、 i l
l 1:::「 ̄` {薔}´ 孑`ヽ ヽ ヽ
l 1/ハ 芥ゝ、 孑.:.:::\ \ ヽ
l //:.:ハ __ノ 1.:.ヽ\ 孑.:.:.:.:::\ \ \
//.:.:.:.:.l 1.:.::::\\.:.:.:.:.:.:.:.:ノ \
〈.:.:.:.:.:.:.:l 1.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:く \
ヽl.:.:.:.:l___ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
913 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:08:03 ID:TjVsshFI
観光局としちゃ気長には待ってられないねw
914 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:08:43 ID:0f7qaW16
真紅可愛いなあ
916 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 21:09:08 ID:A2P.LHmA
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ マスター、もう一杯・・・ │
│ . │
│ 面倒なのだわ、ボトルごとお願い │
. \________________/ . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
___ . │ 私はビールにします . │
_______|二l二|___________ │ │
|土土|二l二F土土土土土土土土土土土│ 樽をこちらに頂けますか .│
|土土|二l二F土土土土土土土土土土土. \___________/
|土土l二l二F土土土土土土土土土土土土土土l二l二F土|
|土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
|土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
|土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\土土土土土土土土土土土土土土土土|
| ・・・あんたも真紅と同類かお │::::.'⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :____ : レ|
\____________/ ::├┼┤: : : : : : : : ,ィニニヽ: :| Pub| レ|
|J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : /Λ 人 Λ', ¨不¨¨ : レ|
|J : : : : lニニゴ: : : : : :lニニゴ : : : : : : : ト|<(__)>ト|: :|「l|.:.: :.:レ|
|J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト| l l∨l l ト|: :`¨ : : : レ|
|Jュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュト| l llェョト|ュェュェュェュレ|
|J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト|_|_|_j_,!_l_ト| : : : : : : :レ|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| お前ら、ホントに人間か・・・? │
\____________/
やる夫と食べるイギリス料理 その3・後編 おわり
918 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:09:37 ID:0f7qaW16
おつおつ
肝機能からして違うんやなw
922 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:09:51 ID:CGk/Pr2I
乙ー!!!
お前らマジで飲みすぎだwww
923 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:10:04 ID:YLDGuyyE
乙
勉強になるなぁ
924 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:10:23 ID:Qhy.hY4w
乙でした
真紅がまじヒロイン
925 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:10:36 ID:jPvR2952
投下乙です
確かにこの真紅は本当に可愛いのう・・・
セイバーは食事メニューに載ってるの全部くださいじゃないのかよw
939 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:13:24 ID:bI/iw/7U
乙
悲しいけれど 燃やすべき まきがなかった
943 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 21:14:06 ID:A2P.LHmA
お付き合いいただき、ありがとうございました
何人かの方からご指摘いただいているように、19世紀には街頭の立ち売りを中心にした
外食産業が発展しました
が、それらも調理に必要なリソースの不足やいんちき食品から逃れられたわけではなく、
イギリス料理のメシマズ化を防いだとも言えないので、ばっさりカットしました
・・・本気でやろうと思ったら『やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの立ち食い飯屋』で
1スレできてしまう内容ですしorz
948 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:15:00 ID:jPvR2952
>>943
タイムスリップものの次回作ですね!
期待しております!!
957 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:17:19 ID:RNnP8BGc
乙
>>943
次回作決定ですね!
やったー!
958 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:17:59 ID:wehtBMz.
>>943
>『やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの立ち食い飯屋』
◆ePj4HRjxK.先生の次回作決定!
947 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:14:39 ID:cC3PSa2g
乙乙! 豊かになったが故に貧しくなった、というのはなかなか深いな・・・
とりあえず肝臓頑張れ、超頑張れ!
950 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:15:37 ID:a.Wf02Vs
乙ー
やっぱり因果関係をきっちり示せるジャンルの歴史は面白いなあ
そしてセイバーさんのキャスティングがこんな形>>849で回収される伏線だったとはw
951 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:15:49 ID:58eWeN4o
おつおつ
>『やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの立ち食い飯屋』で1スレできてしまう内容ですしorz
さあ、本編後のおまけとしてプロットを立てる作業をはじめるんだw
953 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:16:09 ID:GJI65ERU
乙でした
イギリスのメシマズ事情には数世紀にわたる原因があったとはマジで根が深いな
959 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:19:09 ID:FeJVNumU
乙でした
やっぱり産業革命による変化は凄かったんだなあ……
もうちょっと緩やかに変化出来れば新しい生活スタイルでも
要領よく料理できる余裕も生まれたんだろうか?
960 yournet.ne.jpで規制だお 2011/11/13(日) 21:19:20 ID:KwY48Tzk
乙でした!
産業革命時代にどうにかできてればこんなことにはなってないんだろうになあ
21 ◆ePj4HRjxK. 2011/11/13(日) 21:39:44 ID:A2P.LHmA
改めて、お付き合いいただきありがとうございましたm( _ _ )m
見直してみると、どう見ても歴史系ですねw
次回からはまた紹介メインに戻ります あと1~2話ほどを予定しています
やる夫と食べるイギリス料理 第3回 後編
おまけ4 ← 目次 → おまけ5
- 関連記事
-