12 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 13:37:39 ID:X4K3Z1YU
まとめサイト様の方でも、何度か質問があった、作者の使用しているカップ類について
, - ー―― - 、
, イ: : : : : : : : : : : : : : : : > 、 __
,.イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`:´: : : : : > 、
/ : : : : , - : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -= 、 ̄`ヾ、',
/: : : : :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : ヽ、 ヽ、
,' : : : : /: : : : : , : : : : : : : : : : 、: : : : : ヽ: : : : : :ヽ
i: : : : /: : : : : /: : :/: : : : : : : : ',: : : : : : : ', : ヽ、: : ',
i: : : :,':.,' : : : ,': : :/:,: :,: : : : : :,: :i: : : :i: : : :i!: : :', ヽ: :',
!: : :.:!:.i!: :--,'+-/、i',: !: : : : : :i!:.!i、: : :!: : : i: : : :i. ヾ、
!: : : ,!:i!!: : :,'、_レ'__i!_',!',: : : : / リ_i!_',: i!:i,: :,'ヽ: : i ',
,': : : ! i!i:', : i i! .!っ:::i` ',: : :/ ´んi!iア.!:',!',,' ',: :!
,': i!: : ',.i !:',: i 弋:汐 ',:./ 弋ソ .,': :i!i i: ,' 奥の左側から、砥部焼きのそばちょこ
,', イ: : ,':ゝ!: ヽ! ' ' ' /' ' ' ' ,': : : i i/ 奥の右側が島根県松江の個人窯製作のカップ
/ ',: ,'i : i!',: ! r> 、 , イ: : :i!: !. i!
',! ',: i ',ヾ:i:.:.:.:.:.:.:` - ":./,, : :/',: /ヾ', 手前左側は、なにやら高価な代物だとか
! ヾ, イ:.:.:.:.:、、r-、_:.:.:_:.://.!/ ヾ ヽ 手前右側は茨城県益子の個人窯で直に購入したカップ
/-,:.:.:.:.:.:.:.:.`!_}_.{__ノ:.:ヽ、
/::::::::::´ヽ,:.:.,、:/./:.:.:.iヽ:.:.:.:.:.r、 だそうです。ソーサーは普段使わないので、省略します

13 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 13:44:53 ID:X4K3Z1YU
失礼、益子は栃木県でした。大変申し訳ありません
良く使うカップ類ですが、砥部焼きは珈琲カップではなく、それどころか蕎麦猪口です
作者にとっては、割れにくく、手で持ったときに熱くなく、口をつけたとき気にならない(余り分厚くなく、薄くも無い)、派手でないもの
この辺りが(特に割れにくさが)重要なポイントです。なので蕎麦猪口でも気にせず珈琲入れてます
紅茶も緑茶もこれらのカップ類で良く飲みます。専用の器を使うのは抹茶くらいです
お気に入りは砥部焼き(落っことしても容易には割れない、レンジに入れても壊れない)で、これで何でも飲んでいます
もう一つ気に入っているのは手前の益子焼。窯に行った際、直に触れて確かめてから購入したもので、見た目のザラザラ感とは
ちがって、さわると手に吸い付くような滑らかさがあります
14 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 14:05:47 ID:X4K3Z1YU
まとめサイト様に寄せられたコメントに、抹茶回のものがたくさん・・・!
ヽ、
','、
',:', /
_ i:.', /;;;;;
, イ: ', !: ! , - ―――-!、イ
__ イ: : : : :ヾ: レ" : : >、: :\: : : :`ヽ
ヽ、___:./  ̄: : : : : : : : : : :\: :゙i: : : : :
/: λ`: : :、 : '、: : : : : : :ヽ:i: : : : :
/ : ,': '、: 、 : ', : ヽ: : : : : :、:ヽ: : : : :
/:./,' : : i, i ヽ: iヽ: ',: ',: : : :iヽ:',: : : :
,':./:.!:i!: : !',i r-、! ヽ!',:',: : : !:i ヾ、 : :
,':.,'!: i:!:',: :i i! | | i! i',!', : !:i-、: : : :
!:,' i: :i!:i!ヾi ゝ' i:i! ',:,':i !: : : :
!i . ',: : !',:.,' 〃 !: : i!: i /: : : :
i! ',: :! ',:!_ !: : : : !く: : : : :
',:.! ///iヽ,、 !: : : : ! ヽイ: :
',!i "" i! ', ___i: : : : i ノ=-、
,,! i! '、 /:i: : : : !/::::::::::::::ヽ
i;;ヽ__i!__!/::::!,, ,, ,,i':::::::::::::::::::
ヾ三 i 三三 ',:::i;;;;;;;_ノ::::::::::::::::::::
',::::::ヽ::::::::::::',::!;;;く::::::::::::::::::::::::
',::::::::',::::::::::::ヽiヽソ::::::::::::::::::::::
「”裏”かな?」とおっしゃった方。
・・・・・はい、その通りです。あくまで家庭で気軽に飲む方法として教わったものを
さらに作者がいい加減にくだいちゃったモノですので、あまり参考にはならないと思います、はい
15 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 15:01:10 ID:X4K3Z1YU
手焙煎器、煎り上手を上から見た図
左右に振る
|二二二○二二二|
| |
| ,. '  ̄ `ヽ. |
/l─┐ | / γ ⌒ヽ ', | ┌─l\
\l─┘ | ! i i l | └─l/
| 、 ゝ ___,ノ ,' |
| ヽ . _ ... ' |
| |
|_______|
| |
| |
| |
円を描くように振る
. ,,.. -──- 、
,. ´ 丶、
. / ヽ
. / ',
. i' l
l |二二二○二二二| }
! | | !
. ', | ,. '  ̄ `ヽ. | ,'
. 、 | / γ ⌒ヽ ', | /
ゝ| ! i i l |∠
. | 、 ゝ ___,ノ ,' |
| ヽ . _ ... ' |
| |
|_______|
| |
| |
| |
16 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 15:10:13 ID:X4K3Z1YU
煎り上手断面図
豆を出し入れする口
↓
| ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|
| .|
| .|
| ∧ .|
. ` ̄ ̄´ ` ̄ ̄´
煎り上手は断面を見ると、まるで飯ごうの様に凹凸があり
振っていると真ん中の山状になった部分で、豆が跳ね、入り交ざり回転します
この豆の動きのおかげで、煎り上手は煎りムラ少なく焙煎できる・・のですが
ヽ,、
',:ヽ
,.ヘ ',: :', __ , イヽ
/: : ヽ!:.ノ<: : : : : : :>.、 ノ!;;;/\
/: /, : : : : : : : : : : : ヽ: : 、`ヾ;/;;;;;;;;;;\
, イ: /:.,イ: : ,: , : ハ:i: :i: : ',: : ヽ : ',: :ヽ;;;;;;;;;;;;;;;\
-==ニ二_./: : /:_: : ,': i!:,' !:!: i:, -:', : : ',: :i: : : ', ̄:i  ̄
,':.,: :,':, : `:ト、i!:i !:イ:i:i、: :',: : 、ヽi : : : !: : !
,':.,': :,','!: : / ',i ',! i,' ',i_!i_',_i_: ; iヾ、 : : :i: : !
i/!: : i!,:',:====  ̄| ̄|!: :,': i-、: : ,' : :!
,' .!: : :,': iヽ| | __ .| |!:/ : i! !: / : : !
i: : ,'i: :i | | i ヽ | |/: : :i ノ/: : : : !
', ,' i : '、.| | | i.| |,': : :i',イ! : : : : ',
!' ∧: ,'ヽ、| ヽ、_.ノ | ,': : : ! i : : : : : ',
,': :∨:i: : >., --r-‐ '",': : : :i !: : : : : : ',
,';;;;;;,,,;;i: : : : ,'. ノ i;;; ,, :,'ー‐ 、 : : : : : ',
i;;!;;;;;;;;i: / ̄ヾ"( __. i;;;;;;;;i ',: : : : : : ',
レヽ;;;;;!/ ,′rゝ-イ-!;;;;;;;i_ ヽ、: : : : ',
i: , イ /゙ヽ‐,、_ ゝイゝイ_r-、ヽヽ ゝ : : : ',
i, ヽ. ,′' i .i .i /ニニ.,'゙i ヽ ` `i / : : : : : ',
i;; : ,ソ! ,'. ̄ ̄i ! }',: : : : : : : ',
!;;;;;//ヽ _ /  ̄| ̄ヽ、 ノヽ ', ',,, : ,;;,, :.,;;',
i;;;;//三三三,′ | ',三三三 ソ、 ', ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
見づらい!
使い方のポイントとか、書いてみようと思ったまでは良かったんですが
作者のAA製作能力が 足りない!
17 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 15:34:01 ID:X4K3Z1YU
昔の珈琲メモと写真が、一部発掘できました
ヽ
__ ',\
',三ニ、',: ', __
',=>、|: :〉 >ニ三_/
_ニ>'ニ¨-: : : : :¨ ̄¨'': : ..,,l三三ニ/ 室温18.2℃ 2回目
\_:/: : :/: : ,.「: : : : :`:,ヽ\三∠__ 08:15 強火で開始
/: : : /: :l : / | : 、 : : : :.;l: :¨ヽ三三\_ 12:20 1ハゼひとつめ 火から離す
/イ:.:〃iイ/リ .ノ: :/!`lー:l',:!!:/:lニ三=-―` 14:12 1ハゼ了
〃l:/i : : ,Y¨` レY¨`i: :ノ:リ!: :/:.!: : : | 14:40 2ハゼ開始、火から降ろす
. i/ i人:.!ゝ ' .ゝ-'っ: : ト、: :ノ : : : l 16:15 まで冷却。
. ノ从〝 〝/: :/ )イ: : : : :.i
(´⌒⌒´⌒⌒`⌒⌒`⌒`)_ !: : : : : !
( )/`i: : : : : i
/⌒l i⌒', .l: : : : : |
煎る前の豆がこれです
キリマンジャロと書いてありました。どうやら新豆ではない様で
水分が少ない事が、豆の黄色さ(水分が多いと緑色)で解ります
18 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 15:34:30 ID:X4K3Z1YU
一回目の焙煎をした時には、5分と少しで1ハゼが始まったようです
あわせて考えると、火にかけてから5分程度で1ハゼが始まり
2分程して1ハゼが終わり、1ハゼが終わって数十秒くらいで2ハゼが始まっていますね
___ __
/: : : : : : : : :<⌒ヽ
/: :/:/: : : : ∧: 、: \
/: /:/rァ‐x_/ ィTTl: 、ハ
l: :.|: l lr┬r rfTl.|: :}: |
〉(l: lィ∨ノ Vノ }: ハノ
厶: :\ヽ "" ,、 "ィ/ _
|,、rr \rニlニl<l/く::::::::「「)
//{:L::::::〉:>rュ<}}ノ─‐'‐'
r┴{::Vーく::::{/ハ\}く ───-、 , -、
r'マ_ノ´ >::::::::::::::::::::::::::::___}コ::::::l
{\/ァ' /:::::::::::::::::__/──┴‐く_ ノ
>' / l:::::::r‐<_}:::::::::::::::::::::/ ̄
〈‐く/{) ∨:∧:::::::::ヽ:::::::::::::::/
r‐rt○}ハ/ }/:::::\__ノ}::::::::::ノ
 ̄l ー ' ノ  ̄ ̄  ̄  ̄
 ̄
2ハゼが始まってすぐ、豆を日から下ろしていますが
ここでは、今の私と違って、フルシティではなくシティローストを目指した様です

19 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 15:41:31 ID:X4K3Z1YU
ついでに、昔一度だけ作った珈琲のメモも発掘。以下ほぼ原文のまま
今日淹れた珈琲はどうやら飲みにくかった模様
細かく挽いた珈琲豆とカルダモン、シナモンを
一緒の鍋で煮だし砂糖を加えて飲む
珈琲の先輩アラビア風の珈琲に挑戦してみたのですが
「間違って漢方薬飲まされたのかと思った」だそう
> ' "  ̄ ̄ ` > 、
,.イ ヽ ヽ、
,イ , , , ヽ ヽ,
/ / i! i i', '、 、 '、 ',
/ .イ./! i i .', ',、 ', ', ',
/ , /! .! i i! ! '、 ヾ, ',',∨/, ',
! i ,' i !. ',. i, ! ヽ、'、, !/∧',! i
! ,! ,'__i__!ー, !', ', __゙__ヽァ, i .!
! !! !、i! !示`'、 ! フ ̄i;;;fi;;;;i i! ',__! ! , ---, 今と全く口調が変わらんな
,、 !.i.', .! ',` ',;;;;i ヽ i !;;ij;;;;!/ !.!>、゙>、 ,,, イ., イ" i
',;;ヽ、 '! i'、 ! .', 弋ソ ヾ、 弋z汐 ! ! 〈〉 `''!ー‐i. ! やらかしの度合いも大差が無い
ヽ,;;;;;;>-、 !iヾ, .i/i/ /i/i/ .!-=!i=- i ,,firi! i
ソ;;;;;;;;;;;'i i ,,i'、> 、 、-―, ,----/..::! 〈〉 i.! !i .!ヽ ! 何年前だか知らんが進歩のない事だな
'フ;;;;;;;;;;リレ'イヽ;;!!三>二イ!"フ"レ';;;;i. /:.:.:.:.:./ i
 ̄ ̄ ̄!ー、ヽ;;;/: :i;;! i ri: : : !;;;,イ.,ー>-!, イ゙ヾ、, イ
}-- ヽ/、: :!;;!`,i !:.i;;!: : ;レ'/: : イ ̄!;;;;;;;;();;;;i
/: 、_ イ : : i;;;!.i !ヾ:.!;;!: : :>ー-,、: : ゙i.、;;;;;;>'
,.--∨ : : 〉'、: : :!;;! !X,:.:.i;;;!: : : : : :, ノ゙`ヽ,: : :゙: /
, イ;;;;;;;,;;;;;∨イ;;`;ー--!:.:.i i:.:.:!;;二ニニイ ヽ,;;,、;;ー‐'ヽ、
 ̄ ̄レ'レ'ヽ;;;;;;/ ̄!、!======!、' ̄∨、ー 、゙ `ー' ̄ ̄
, -‐'/ ̄,-!!!--i-!--!i',゙ヽー'、'、;;、;;;;>..、
/;;;;;;;;,;i ̄ ./ii:.:.:.:井:.:.:!.!',゙ヽー‐i ヾヽ、iヽ,;;;;>
/;;;;;;,;;;,i/.! ,-'〃:.:.:.:i !:.:.:.:.ヾ,'.、 .i_ ,イ゙ヽ、_
∠;;; イ レ 'ノ三!`ー‐,――、ー''ヽヽ、i三三三三三ヽ
/三三 三,i !、三 ∧ .∨三三三三, 彳"
ヽ三三ソ ! i  ̄ ∧ .∨ヾイ ̄
!ニニ! ∧三彡、
!i-!__i ヽ:.:.!゙ゝ',
i:.X:.i ゙'、:.X;i
ゝイ `´
20 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 15:52:17 ID:X4K3Z1YU
さらに、極大のやらかしも発覚…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1336756174/194
↑でやらかし夫が、「手焙煎でも機械焙煎でも焙煎時間は20分」
と言った内容を喋ってますが、大きな誤りでした
手焙煎を普段、2回まとめて行っているので、2回あわせた時間の感覚で
喋らせてしまいました。実際にはその半分の時間で済むわけですから
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●)(●) 手焙煎だと一回につき約10分
.| U (___人__)
| ` ⌒´ノ 2回焙煎して機械焙煎一回分の時間がかかる
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉. 強火にしろ、弱火にしろ
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、 豆を煎る時、時間をあまりかけ過ぎると
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;| 焦げ付きやすいんで、注意して欲しい
;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
21 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 16:02:44 ID:X4K3Z1YU
大変、申し訳ございませんでした
焙煎回でも言ってましたが、作者は豆を煎る時、時間を見ていません。以前はメモにある様に測っていましたが
結局、豆の量、種類、水分量、室温、焙煎器の温度(煎った直後は熱くなっているので、次回煎るとき煎り上がりが早い)など
色々な要素が絡んで、時間を測っておいても参考程度にしかならないので、止めてしまったのです
なので、一番簡単、かつ予測しやすい「ハゼ音」を参考にするようになりました
煎り上手は口が小さいので、覗き込んでも豆の色は見えにくいですし
ほかに、匂いも参考になります。煎り始めは生の豆と似た匂いや、大豆茹でたときの様な匂いがします
1ハゼが始まりしばらくすると、珈琲屋さんに漂っているような、いい匂いがし始めます
が、この段階ではシティローストには届いていません
1ハゼが終わり、2ハゼが始まってくると、若干コゲ臭い様な匂いに変わっていきます
22 小さな名無しさん@この板は300レスまで 2012/05/27(日) 16:28:22 ID:Y6TcvU3k
乙でしたー
アラビア風かー、簡単そうだからやってみようかなあ
ちなみに今日は、勇気を出して初めてコーヒーミルの分解掃除をしてみましたが、
「今までこんなモノがこびりついたミルで挽いていたんか、おええええ」
と orz状態になっております。
23 小さな名無しさん@この板は300レスまで 2012/05/27(日) 18:55:20 ID:FoEhXWyk
前300です
すいません、299でもげろって書いてあったのでなんとなく…
別に短編やってくれとか催促ではありませんので…w
27 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 22:12:46 ID:X4K3Z1YU
>>22
怪談の季節にはまだ早い気もしますが涼をありがとうございます
今日勇気を出して掃除した事で、明日からはきっと爽やかな気持ちで珈琲が淹れられる事でしょう
気が向いたら掃除してあげれば良いと思います
>>23
ワザワザどうもw 大丈夫です。解っております
でも折角なので一コマだけ、やらかし夫が女の子の世界にしてみました
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l なのは~なのは~
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒) 珈琲は好きかい?
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
__ __ - ―‐ -. .、
/: ;/: : :ヘ: : : : :_: : : :ヽ
///l: : : : : :ヘ: : : : : :.:.: : :ヽ
. ´ ./: :|: : : : : :/〉: : ::::::..: : : : i
l: /|:|: : : : :l/: : : ::::.::::.:.:.: .:.| うん、できない子ちゃんの
|/八| : : : :l:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.i:.:.:.|
|: : : : :|ヽ::: : :: : : :::j:/リ 淹れてくれる珈琲好きだよ
|: : : : :乂_ -‐-、:/′
|: : : : :! , ,≠===
|: : : : :|/ 丶
r |: : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄:::`::.、
l::|: : : : :|:::::::::::::::::::::::::::::/:}
l::|: : : : :|::::::::::::::::::::::::::/:::l
|::|: : : : :|::::::::::::::::::::::::/:::」
___ ___
> `>'´ <
/ x=、 \__
_/ /三≧=-<三ヘ `ヽ>
7 /'´ ` ̄\ ',
/ / ヽ ヽ ヽ
,' | / j .:{{\:::.{ ヽ | .:::! .:ト\
/l | 斗 lー八.::::ヽ-┼ト ! l:::::.|:::::|  ̄
/´| | ::!∠_ 厶.:::::{ ⊥j厶 ヘ|.::::::,':::::j 「ちゃん」付けになんの!?
. | :八::| ( ◎)`\| (◎ ) /::::/ :::::|
. | l ハヾゝー :::::::::::::: ー ∠/::::∧|
V\:∨介ト. _ △ _ イ个V/
∧}:}弋i┴-- ┴ケ 、 え?>
/ `‐ーー´ .\
24 小さな名無しさん@この板は300レスまで 2012/05/27(日) 20:31:59 ID:CR4JYrtI
昔のアラブのえらい人が飲んでたやつか
25 小さな名無しさん@この板は300レスまで 2012/05/27(日) 20:50:26 ID:Lp2HMZoI
久々に覗いてみたらキャラが増えてる…だと…
26 小さな名無しさん@この板は300レスまで 2012/05/27(日) 22:00:58 ID:hKk6uGHw
地味に焼物紹介スレとかも出来そうなw
28 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/27(日) 22:18:10 ID:X4K3Z1YU
>>24
味わいはなかなかエキゾチックですが、苦手な人はけっこう、いそうです
>>25
いつごろからのお客さんでしょうねー。すみません、無節操な作者で。設定上は一杯居たのです、設定上は…
>>26
焼き物には詳しくないです、全然だめです。他にも色々ありますが、価値が解らないまま使っているものが大多数です
他に出来そうなものと言ったら、燻製(もうスレがありましたね。しかもほぼ、ベーコン専門)とか家庭菜園(これも既にスレがありましたね)
どれにしても、大した内容に出来ない上、超適当なものになってしまいます
36 小さな名無しさん@この板は300レスまで 2012/05/28(月) 22:31:15 ID:GuGHVLgs
37 小さな名無しさん@この板は300レスまで 2012/05/28(月) 22:37:06 ID:VmHWXYKw
38 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/28(月) 22:49:54 ID:z/DZZkOQ
こ、コーヒーうどん… うどん県ぇ…
やらない夫には、 やらかし、珈琲、お料理、店長、通常(ひょっとしたら一番レアなモードかも…)
一番どうしようもないクソガキモード、等いろいろあります
はやてさん達と話しているシーンを描いてみてますが、違和感が半端ないほど店長さんモードですねー
通常モードに近いのは落ち着いてなのはさんと話しているシーンや、この間の【あるいは~】でヴィヴィオを甘やかしてるシーンでしょうか
40 小さな名無しさん@この板は300レスまで 2012/05/28(月) 23:25:15 ID:nycahRZM
まあ展開はどうなるかわからんけど初対面であろうお客に最低限の礼儀なけりゃやってけないでしょw
接客がやらかし夫状態が普通だったらとっくに店は潰れてるような気もするしww
41 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/28(月) 23:27:53 ID:z/DZZkOQ
果たして、キレられそうになっているのは、>>1か!?それともうどん県なのか!
そして>>39さんの正体は徳島さんなのか!?w
>>1だった場合に備え、ちゃんと書き溜めします、はい。それしか出来ませんので
速報スレで私のスレの名前があがりましたし、きんちょうかん多めです
>>40
古い友人がブラりと店にやってきて、悪口雑言、クソガキモードで二人して騒ぎ出すお話になりそうだったのですが
やってきたのがキレイな娘さんたちだったので大人しく応対してやがります。
44 小さな名無しさん@この板は300レスまで 2012/05/29(火) 18:47:51 ID:ekwKODNc
某ゼリヤでアフォガートやってみたけど、
あのジェラートはアフォガートにするにも固過ぎると思った
淹れたてエスプレッソをかけても大して溶けないから、
普通に食べる時とほぼ同じで全然切れなくて、
滑ったスプーンと皿がカチンカチン言って恥ずかしい罠
45 ◆Sh3B8ZL0K6 2012/05/29(火) 21:21:59 ID:tclyM62M
/´ミ ー, '´`\
. , '⌒>'´: : : : : : : : : : :ヽ:.、
/'´: /:, : :`ヽミ、: : : : : ヽ
//: :/: /: : : : : ヽ:Y: :: : i: }
レ! : {トノ{ : : : ;トkj: |:: :! : : リ
. Ⅵl ● \| ● i : : lノ彡.、
/|ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃: /`ヽ::入
〈: YⅥ/⌒l, .__, イj:::::ヽ .〈: Y:〉
(:人.ヘ=/∧.只 .|:: ヒ::::彡,.(:人)
カチンカチン>.〈:Y: .| lヘ〈 .〉/;├::j:::彡,|〈:Y: .〉
/:.:/:.:.:.:.:.、:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.'":.:.:.:.:=マ:.:.:.:.:.:',ヽニ=、
, ':.:.:./:.:.:.:.:/:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.::',:.:.ヽ、 ヽ
/:.:.:.:.,':.:.:.:.:.,':.:!:.:i:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.',:.:、:.:ヽ
,':.:.:.:.:,':.:.:.:.:.,':.:.i:.:.i:.:.:.:.i!:.:.i:.:.:!:.:.:.:.:',:.:.:.:',:.:.',:.:.:.:',:.:',:.:.ヽ:.:'、
!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.i:.:.:!:.:i!:.:.:.i!:.:.ハ:.:.!:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i!:.:.!:.:.:.:.',:.:!:.:.:.:','、:',
!:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.::!:.:!i:.:.:.i!:.:.! !:.:.!!:.:.:.:.:!:.:.:.,'!:.:.!:.:.:.:!:!:.i:.:.:.:.:', ',i
',:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.!:.:!__i_!_!',:.:! ',:.:i',:.:.:.:.i:.:.:,' !:.,':.:.:.:.!:i:.:!:.:.:.:.:.', i!
',:.:.:.:|:.:.:.:.:.イ:i ',:.', ',:.:! ',:i` '、:!.!:.:.:/!:.,' ,':,':.:.:.:.:ハ!:.:ヽ:.:.:.:.i
',:,.-i ! i_i__ヽ:!.ヽ!__',! ヾ,i:./_レ'ホァ:.:.:./:.i!:.:.:.i',:.:.:.:! _,n_ __
i !:.:.:.i:.:.:ヾ示必示リ` /'´!必ソ./:.:,イ:.:!:.:.!:.:.!.',:.:.:! └l n | ,⊆.己└┘/7
', ',:.:.:.:!:.:.:ii!ゝ、土ソ ゞ-'/イ:.:i:.:.!:.:.!:.:.i ',:.:! U U `フ_厂 <ノ
ヽ ',:.:.:!:.:.:.!ヾ、 〃 ` 〃 !:.:.:.!:.:!:.:i:.:.:i i/
.`',:.:.!:.:.:.', _ ,.イ:.:.:i!:.i:.:ハ:.:.i i!
, ィ":.',:.:!:.:.:.:',>.、 ´ ` , イ:.:.i:.:.:/:.:!:.! i:./
i:.:.:./:.:.:',:.',:.:.:.:',.| ≧ _ イ:ヽ、:.:.,':.://// i'
___i:.:.:.!:,イ:.',:.',:.:.:.:',!、 ____,|:.:.:.:.:.:.:.:.`/イ/イイ、
/:.:.:.:.イ:./:.:.:.:.:.:ソ'、:.:.:.',三三三ソ、:.:.:.:.:.:.:.:イイ/イ:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:/:ム:,__ィ‐≦i" ヾ、:', i!  ̄ ̄i::≧..、:.:.:.:.:.:.:.! _,n_ __
!:.,:イ:.:.:, " |:::::::::|. ー',- 、 , -‐,'ー ,'::::::::::i ヽ:.:.:.:.:!`ヽ、 └l n | ,⊆.己└┘/7
イ、:.:.:.:.:.! |:::::::::| ヽ、 ,′ ,':::::::::::,' ',:.:.:.:|:.:.:.:.:i U U `フ_厂 <ノ
:.:.:.:/ ̄i. |:::::::::| ヽ、 / ,':::::::::::,' !:.:.:.!:.:.:.:.:i
:.:.:/ ', 、.|::::::::::', □=□. ,':::::::::::,'./ /:.:.:.:.!:.:.:.:.:!、
イ ', ',!:::::::::::', ______/::::::::::/./ / `ヽ、:.::.:.:.:!:.:ヽ
.', ノ:::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::フ,′ i:`ヽイ:.:.:.:.
.',.ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::/,′ ゞ:.:.:.:'、:.:.:
>>44さんがヴィータさんである可能性=微レ存
- 関連記事
-