1 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:00:00 ID:.ilkVFOc0
,,r,|
/'っi|
'~_|
| ̄
|
ll 、,.
| l l: ̄l
\ | ――l',二┴ -,―
____,,|,_ _ _,|、-‐ ¬ァ
l,  ̄ ̄ | ,l_ ̄三'二l
_r | L,l_ / ̄__ |
ヽ ァ l''"l´ l, ̄_ ̄,l`l
___,l; |__‐_―――'、‐'三 ̄―_ ̄l,ァ'―--
'―_-―_¬''"´ `'|マ ̄ _ ''`l
//|; l! r , |´-三―‐ ッ
// ,|; |l ,、,, lニ- ̄'l ,‐ _´l,_
, // |; |,lr┴――:、 l-`_ ―_‐_┐_┌,
// ,|; | l'!―――::l,|ー'' ~└r,r,r,r,r,r,r,┘
//_ ネ ,|; |!::| lニニl二l: ̄_l ̄_ーl ̄,,l-
l':: ̄ ̄ ̄ |; l'l l-‐―l',ソ,ソl- ―:l ̄ , ‐-== ==,,‐
lニニ,,l  ̄ ,|; l l‐-=lニ ̄:l 二二:l r_‐l`ヾ_― -"-,
lニニ`l ‐ '' lニニ/´ ̄ ,,__':‐―― ゙‐l ''l‐_,_ ̄ ̄ヽ__
`l ‐ | __、'/ | |lィトl,―――‐ ^l ‐,::''´‐- ̄、-`r_―_―_―_o‐o l
__,| _ l´ ̄ ̄_,l ‐' | ,|トll,l l, __/___,/__ヽ_ヾヾ_ヽ l
―_,,‐"-― ¬‐, ヽ ̄ 干l丶 l ヽ ̄l、ノ ̄ ̄ ̄ `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,::''´‐- ̄、-`r_―_―_―_o‐o l
ヾ、、__ 彡 _,ll __  ̄ ,l ,,| ___/___,/__ヽ_ヾヾ_ヽ____ ,,,,,,,,,,,, ............... 、_,,-|
―― ― ―::_-__,¬''l '''''''''_''T_'''' TT' """""l::T"‐=T‐'~l :T‐r‐l=, 。 。。 。 。 。 。 。 。 。 。 。, ''´ 。 。 。 、,l〉 、,l〉 。 ,/
,l- ̄-~~┘‐┴――゙┴'――――~ ―''┴― ― ‐ ¬~= '' ̄―。 ‐。 ‐ 。‐。‐。‐。‐。‐。‐。‐。 '"。 。 。 。 。 。 ,l
________________________________________________,, 、!
― ‐― ― ―― ― ― ― ―― ―― ― ― ―― ――‐― ―― ― ――― ― ――― ― ―― ''''
┌──────────────────────────┐
│ ...│
│ 「やる夫が軍艦総長になるようです。」 .│
│ ...│
└──────────────────────────┘
原作:「軍艦総長 平賀譲」(内藤初穂、中公文庫)
2 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:01:01 ID:.ilkVFOc0
本作を読むに当たっての注意事項
※基本は原作準拠ですが、文責は一切本作者にあります。
※テキストメイン、ギャグなし。
※遠藤昭禁止。平賀譲および福井静夫に対する個人的な中傷は厳に慎んで下さい。
3 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:02:00 ID:.ilkVFOc0
| こんにちは、「やる夫が軍艦総長になるようです。」
|
| ナビゲーターの桃園ラブだよ!!
|
| みんな、この作品を見て幸せゲットするんだよ!!
\__________ ________/
| / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / | 同じく本作のナビゲーターを担当する東せつなです
/{__/⌒ ーヘ _/ , -- 、 -―ゝニイ ゝ _ノ |
弋 」__ / / ´ ̄ ̄`ヽ .| 精一杯がんばりますのでよろしくお願いします!!
/ [三ニ]ニ_」 、 ヽ \
l l /, -―- ' ⌒l/ | ト、 卜|\\ |  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
乂/ヘ{ / ヽ |-\| _Y l|┬-、. -――‐- 、
| l | 〃 ̄リノl l/. : : : : : : : : : : \_
、 N ィ== , _ l /: : : : : : : : : : : : : :/:.ヽ
ゝ . ゝl! r‐ ´| //: : : : : : : : : : :_: ィ: : : : : : l
/>〒、 ゝ _,.ノ //: : : : :_ > ´ |: : : : : : :|
| \\>r 、- rく/: :/:;ィfハY` -― 、l: : : :/: : |
|r‐、 丶 ヽ| !\| /: :/イ 弋ン fハ:Y/: : :/: : /__,ノ
| \ \\j | //:イ:ヘ| , 弋ン/: : :/.: :/|: :く
〈 r=\ ヽ」 | / /: :厶、 }ァーァ /: : :// |: : :し1
|./ _,ゝ_ 、\_」/.: :/\  ̄ _/: : :/ ∧/⌒´
〈 ノ / ̄ /: : : :/ | 厂厂ノイl:/ノ) / ∧
4 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:03:00 ID:.ilkVFOc0
, -‐=== 、 本作は軍艦デザイナー平賀譲の生涯について
/ \、
〃 _,ノ ヽ 取り上げていくスレッドです。
/ ,≠´ `l l
, ,ィfメ、 _-、l | お約束通り本作内では「やる夫」が平賀譲役を務め、
| ハ ノ f^iVl l
l l: : :i ' ' 〈 ー'/l / その名前は基本的に「やる夫」で統一します。
! ハ :| }ー 、 /: /
_j :| ∧:|、 ー' /: :/ 内容に不備なところがあればそれは総て筆者の責任です。
` ァ:/ : ハ! \_ イ |:/l/
/:/ { 、 l: : :l l( 指摘があればよろしくお願いします。
_ 」:{:{ ゝ.\ーv'^ソ ハ
/ `\ { ̄[ {o}`7: : :}、 また、平賀の文章はその多くが残され、現在では
/_ `¨ \ { } ナー' ヽ
ヽl \ / [\/l { 〉 デジタルアーカイブとして閲覧が可能になっています。
| \ / ┌冂┐ `ヽ'
| lノ´ └凵┘ ノ 興味を引かれた方はぜひ閲覧してください。
平賀譲 デジタルアーカイブ
http://rarebook.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/hiraga/index.html
5 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:04:00 ID:.ilkVFOc0
/ .ィ' l
/ . -‐ ´ | l
, / | l ……さて、第6話ではやる夫が閑職に押し込められながらも
| ∠`ヽ | |
| l :| /{りハ __ | ,' あくまでも艦船設計を目指して奮闘し、そして退職するまでを
| | :| /`¬′ / ィァャ、| /
| | :| / , {りノ V:: / 描いたわね
| | :| :/ 丶 /: : /
j :! ノイ| :/ __ /: : / 時に平賀やる夫53歳、円満な定年退職よ
/: :/ ハ :/ 、 -` イ: : /
ト- : : : / :ハ| \ ィ l: :/ こうして予備役軍人として、そして大学で教鞭をとる
` ー:/ :/ \_ イ | j:/
/ { /: : j \/ 元造船官としてのやる夫の第二の人生が始まるの
{: . { \ {: : : . \
6 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:05:00 ID:.ilkVFOc0
: : } }ー / | l マ ー } }: :
: : {ノナー/ | | ゝ V _广lー': :
: :ノ : | ,' ! : :/ヘt l \ Vl !: : : 前回のネタフリでは
. : : : : :l | | : :|_,ノ\. |\ \. | ! |: : : : : :
: : / : : : : ノ || : : :t. : :| \ |  ̄\ :| l | 、: : : : : : : この先も決して平穏ではない
: : :/l: :r'´ |l : : :| \| __,ノ \! ゝ. _ ヽ: |: : , ! \: : : : :
: : ' ゝ| ∧ : : :| r斗ャテ1 fテト、ァV|: : / | }: : : : 人生が待ってるような話だったけど……
ゝ{ 〇 \: : :| ゞ=' j| ゞ=' /!: / 〇 ノイ: : :
ハ l\| jイ ハ j: : :
V 、 ハ ハ l V /-‐ ´ この先一体どうなるのかな……
\ ヘ , -‐- 、 / /
/:\ /:\
/l | l> ___ <l | l\
/ / ヽ. \ / / \ \
/l \ \ >-< / / l\
7 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:05:32 ID:.ilkVFOc0
.
=========================================================================
第一部 第7話 友鶴転覆
=========================================================================
.
8 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:06:00 ID:.ilkVFOc0
┌─────────────────────────────────────────┐
│ 退官したやる夫は、その軸足をそれまで兼務だった東京帝国大学に移した。 │
│ 大学構内は関東大震災で受けた被害の復興建築が着々と進み、既に半分が竣工していた。 │
│ またやる夫は三菱造船技術顧問の職も得て、その建造する軍艦を通して間接的に ...│
│ 海軍とのつながりを保ったのである。 .....│
└─────────────────────────────────────────┘
___ ___
|. : . : . : |\. |. : . : . : |\.
|. : . : . : |: \. . |. : . : . : |: | \
|. : . : . : |: | ̄: ̄ ̄|. : . : . : |: | | .\ :
|. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | \ :
:::::::::::::::::::::: : . . : |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: : : : : ::::::::: . . |. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | | | .............. :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: : : : : ::::::::: : : |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::: : : :::::::::::::::::::
.i =i、___.i =i、___i =i、___.i;;|. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::: : : :::::::::::::::::::
____!|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | | | ,, ,,"''..;'';.";;.,.,".,,.... :::::::::::
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:| |. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | ,;"":;";;;;'`:,:'.. : .:" ".`: ::::::::
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | ;;";'':,:'. ;;':,'..''''''' ''''': .'''''".';
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:| |. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | ;;',;;';";"'''''ヽ`,:"'.` ,:'. : . : .";`
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:_:_:__|. : . : . : |: | '';;,;;':,:'."''''';:,``'''''ノ:'`:,:'''''';";`
|:.:.:.:.:.; :.|三三三三三三三ミi|i::_:_:_ | |. : . : . : |: |i i :|. : . : . : |: |. :|: :'''`',:'';;,;ヽ`',:'';;';;';;'`',:''''''' ...,,,,,,,
|:.:.:.:.:.; ://ll|//ll|//ll|//ll|//!| i::|l!ll| | |. : . : . : |: |i\ i \:|. : . : . : |: |: :|: :|: :|: :| `y;/ノ `;'`;'`;';`;'`;'
______| ̄| ̄| ../ |] i::|l!ll| | |. : . : . : |: |i.. | ̄|二|_________________
. : . : . : . : . : . :|. : | | ''' ̄ ̄ ̄ ̄~''''''''''''''''''''': : |: : |i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|: : | |"""'''''''''' - ,, : : . : : ..|: : |i: : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|: : | |,,,,,,,,,- - -'''". . . . |: : |i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|: : | |. . . . . . . . .. |: : |i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|:_:_|,, - . . . . . . . . . |:_:_|i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
 ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄
9 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:07:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────┐
│ 彼の育てた四人の子供はすくすくと育ち、長女は関西にお嫁に行くことになった。 │
└────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄~\
/ ⌒ ⌒\ ヾ'''''''''-,へ
/ (●) (●)ヽ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ っ っ
.| ⊂⊃(__人__)⊂| /: : : : : : : : : : : : : : : ! っ っ っ
.| (_/´ .| ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! っ っ っ
ヽ / /!: / ノ `ヽ ヽ,/
/ ヽ ノヽ レ!小l> < /~)
./ / ∩ノ ⊃| | |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ
( \ / _ノ | | /⌒ヽ.ヘ ゝ._) j /⌒i
.\ “ /__| | \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/ /
. \ /___ / . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、__/
長男 謙一 次男 重孝
第一高等学校生徒 東京府立第一中学校生徒
r 、. ,、
l ヽ,,, -ー -', l 長女 道
/ @ o @ ヽ 関西の酒造旧家辰馬家の次男俊夫に嫁ぐ
Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
`ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::)
リ::::::( ( ●) (●)::( _」ヽ /|
. ハ::::ハ " l マ i ) / ゙V´∠イz‐ 、_ 三女 好子
Y .ヽ. ` イ' y. / , ヘ,_/ ヽヽヽマ´ 小学生
/ || || 丶 // // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ
. / , _|L_,」|._, ', _,// 〃 , , 、 \ヽ、
. | ! i | ,ノイ| l/ //,ハ| .l | .,ハ,l lハ|`
i l | l 小| l/ ナ弋 |,l ナナ| l |
l l | l l从 | ⌒ \l ⌒ イルリ
l l ,, l l ノハ小 l〃 (__人__)..l,/
∧_j ,,,,_,, l_丿 //ヽゝ n n ,イi
/ \ |!〃lヽ>l ^)ー(^|_ リ
10 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:08:01 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────┐
│ その代わりにやる夫には新しい家族が増えた。 │
│ 姉の房子が二人の孫のうち一人を嫁がせたので二人住まいになったものを、 │
│ それでは生活が侘しかろうとやる夫が自宅に呼びよせたのである。 │
│ 家族が増えた分家計は厳しくなるが、妻は文句ひとつなく夫に従った。 .│
└──────────────────────────────────┘
, -..、
,ィ',ニ-- 、:.:`. -. _
、 _ ,ノイ-─- 、ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
`ア/イ:.:,:.:.:,:.:.:.`、!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', この年になると
斤7;ィア;.,イ:.;イ!:.:.l:.::!';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
!fイィ:./f/!:.//l:.:.:l|:.|l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| さすがに生活も不自由でね……
l;l,ノ/イl' |ム'ム-' |;!|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/ィ:.:.ト, ´ ,rァt 、, ,!;!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:| だけど寿美代にはあまり負担を
ノ;イ:.:.;!' '゙ー゙´・ //:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
,イ:ム:.:ヽ, ,イ:'//:.:.:.:,:l:.:.:.:.:.:.:.:l| かけたくなかったの
,. '´/;イ/:.:.:.:`tー' //イ;':i:.:.:/:.!:.:.:.:.:.:.:,!!
/' !;':.:.:.:.:,ィ:.! _,';'/;イl |:./|;イ:.:.:.:.:.:./,! だから思い切ってやる夫に甘えることにするわ
/ f:.:.:.:.;ノl;.:.`:,ニ-H;'`!f'=!fー!f;.;.-r;ノ '
|:.;'´ `  ̄ l ! ! !-`'  ̄`ヘ、l
`' ,. '´ `ヽ、 〈
/,. -─-- 、 ヽ,
r '´ '´i  ̄ `ヾ、、 i 、_
/r'´ ノー- 、 `ヾ、`_メ、
, 'r '´`、 ' ´ 、`ヽ、 `ァ' ,. 、
11 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:08:30 ID:.ilkVFOc0
,.. -‐,.==‐r.、 ,. -――‐-...、 ,r-,"..-.-.-.-.
r'",..‐''":.:.:.:.:.:.:.:.:.了>.':_.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、 Y`ヾ'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,..':.:.:.:._,:.:.:, -―了.>:':.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ) コ''' ‐- 、:.:.
.,r.:., ',. 7,. ' ,.':.:/,.':.:.,'!:.`、:.:、.、:.ヽ、:.:ヽ:`、 `゙' 叔父様、これからお世話になります
,':., ' ,r'~/ ,..,.:',',::.:.:/ ゙、、:.゙、:.:、ヽ、:、:.:.:.ヽ:l
. ,." ! ' !:,!:.i,':.:./, -ヽ:゙、:、、:ヽ;:゙、:.゙、:.:.:゙:|
l;!',:l:.:.:,!,.ィ==.、、ヾ、,ィ==、、:.:ヽ ,' よろしくお願いします!!
' .ハ:.:.l. i'゙::;! i'゙::;!`'!:ヽ'
, ','T:.:!、  ̄ ,.  ̄ ,':.:.:.|‐,.、
,' / l.!:.l ヽ、 ヽ_フ ,,.:'.7!:.:.!、!∧
l .!| .!l:.:! `、‐--‐,' ,'.':.:,' ,',' .,!
l. i! |.l;!、,┐ ヽ==/、.┌!i:.:,'./,' .,'
l .!└ヘ`!,r-‐''ヽ/``ヽ/7./メ┘,'
牧瀬寿美代:姉房子の孫娘。彼女の亡くなった父牧瀬豊彦はやる夫の友人でもあった。
12 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:09:00 ID:.ilkVFOc0
____
/_,r' ' !、\ 房子姉ちゃん!! 寿美代
/(≡) (≡)\
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\ もう何の心配もしなくていいんだお!!
y | |r┬-| |⌒)
l \_ `ー'ォ // やる夫に任せて、大船に乗った気持ちで
\  ̄ /
\ / 安心していればいいんだお!!
> <
_ _ ,. 、 , 、 ,
f:i_::v`┴`ー::´:7 ー, / '`ー‐ 、 ‐|´
/::::!‐イー、. /::::/ r‐' ,イ ! \ ヽ└ 、
! '::::,ィ! |::::′ _7 '/l ` ヽ(
 ̄´ lト ニ !:::| 、 !、 !_i_l! レ|: ハ| .i レ’ …………
,イ | カ !:::l' 〃 トl` ヽ!、|、!: レ' / | !
,l::! ! ^__、l::」 / i! |. ー‐' ヽ'^レ /!リ
i l::! ,| l::! 、ゞjif / \ 、 、Yィ´ '/
/ ゙"/l ` `ア|,/、 __ ゙i! _ ' ! |
i .〃′ i⌒: !´ ::::ヽ|| ‐ン //r‐、= 、
| i〃/ _/ l:. |:::::::::::ノ!=v‐.:`V// ニ、\\
|〃/ / ,>‐`ー∠::::ノ}_:::::ノ/// \ \\
, '/!i ´ ゝ――‐-、ヽ':::::ト' //. \ \\
13 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:10:00 ID:.ilkVFOc0
┌───────────────────────────────────────┐
│ やる夫にとってひとつ気がかりだったのは、妻カズの具合が少し思わしくないことだった。 ..│
│ 彼女は心臓に障害を抱え、医者の手を煩わすことが多くなっていた。 .....│
└───────────────────────────────────────┘
_-─―─- 、._
,-"´ \ カズは怒りっぽいから心臓に負担がかかるんだお……
/ ヽ
/ _/::::::\_ヽ ことに女がらみとなると異様に怒り出すお……
| :::::::::::::: ヽ
l u ( ●)::::::::::( ●) だから、カズの心臓に負担をかけないように
` 、 (__人_) /
`ー,、_ / やる夫は身持ちに気をつけるんだお……
/ `''ー─‐─''"´\
14 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:11:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────┐
│ とはいえ、やる夫の親馬鹿ぶりは相変わらずであった。 ...│
│ 次男が沼津に水泳合宿に出かけた時などは、わずかな期間の間に手紙を乱発したのである。..│
└────────────────────────────────────────┘
____
/_ノ ' ヽ_\ 「沼津に行く乗合自動車の10銭を友人にオゴツテもらったと
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ かいてありましたが、ナルタケヲゴツテモラツタリナンカシナ方ガ
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ヨイネ。マウ、スンダコトナノダカラ、帰ルマデニヲゴリカヘスト
/ \
_/((┃))______i | イイト思ヒマス」
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:12:04 ID:.ilkVFOc0
/ ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:,.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.
,'/r.:.:.:.:.:.ト、.:.:χ:.:.:.:.:.:.:.:И:.:.:.ハ.:.:.λ.:.:.:.:.:.:.:.: 「益々元気デマツクロニナツテ暮シテ居ルト言フノデ安心シテ居リマス。
i´:.:.:.:.:.:i ',:.:.l ヽ.:.:.:.:.:./ .i.:.:ノ ',:.ナ. ',:.イ.:.:.:.:
レ、λ | χ| `、.:.:/=レ'=-レ'__∪|.:.:.:.:. 氷水ガ楽シイト見エルノネ。夜ル御ナカヒヲヒヤサナイ様ニ腹巻キヲ
ヽ i,弋 ̄'゙~「 ヽ/ l,i:.:.:.
`', -==≧ ≦=======‐-. |:.:. 必ズ忘レナイ様ニシナサイ。小包郵便ヤ鉄道便デヨゴレモノナドヲ送ル
,i 三三三 三三三三三 レ⌒ヽ
i 〈⌒i i ノナラバ、紙ガタリナカツタラ沼津ノ紙屋デ小包ニスルツツミ紙ト言ツテ
{ ,ヲノ
、 ナ ‐´ 買フコトガデキマス」
、. ⊂⊃ , メ o
` 、 - '< O
`>`、- ' " フ;;;;;;;;;;;;;;;,,` 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,;;;,´,へヽ_/ , へ、;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、 | お父さん、そんなことまでいちいち書かなくてもいいから……
, ';;;;;,'/ \/ \;;;;;;;;;;;;;;,,,ヽ \___________________________
16 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:13:00 ID:.ilkVFOc0
/ .> '"´ | |
, / | | こうしてやる夫が一民間人としての生活に少しずつ
| / \_ | |
| | /fヒテー-、 ` 、___ !: l 馴染み、わずかな趣味の菊いじりや映画鑑賞などに
| | | / `冖¬ / fヒテー 、./: /
| | | / `冖¬ /: / 時間を費やすようになったころ、日本の政界と軍部は
l | | / l /: : .'
/ j:/:! :' __ /: : / 再び荒々しく動くようになったわ
__// /:从 . :| \ ` /: : : /
: / , : : ハ. :! \ . イ: : : : / いよいよ軍国主義路線が日本の行く道に敷かれるようになったの
/ : : : ヘ| /: ー'´: : :/|: : : : /
17 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:14:00 ID:.ilkVFOc0
_
/  ̄`ヽレ!__
_,.-'´ \ ┌─────────────────────────┐
/ -―' _/ ̄` ヽ \ ..│ 浜口首相負傷後政権は再び若槻礼次郎に託される。 ....│
l / r― '´ \ ヽ ..│ .....│
. 」/ / /l7 ヽ \ i │ ところが中国制圧に意欲を持つ陸軍は ...│
// / i レ^|| i 、 \ ヽ | .. ....│ .....│
/ 〃 | l | | ハ l \ \ ヽ \ l .│ 昭和6年(1931年)9月18日に中国側が .│
| /i / |. ハ l !{ l ト 、 ヽ \ ト、 ハ Y | .. ..│ .....│
l' レ'! i !ムレL、_ヽ 丶>、_ニ≧>、 V | ハ ! l │ 南満州鉄道を爆破したと見せかけてそのまま │
. | ト、 | ィ弋Tヽ ヽ く でリヾ \ヽfご∨レ ... .│ .....│
. V ヾ{`、  ̄ |  ̄´ W い } . │ 武力行使に踏み切った。いわゆる「満州事変」である。 ..│
い ノ ぐ_,イL__,. -―- 、......│ .....│
` i ヽ - r- '1ヽr-― '二 _....│ この結果事変不拡大を唱えた若槻民政党内閣は .. ..│
ヽ ー‐―一'´ / / ハ、 -、 -、 .. │ .....│
/ ヘ / / / \\ ヽ ヽ . │ 軍部と国民から見放され、内閣は総辞職に至った。 .│
イ / i、 _,.イ / / /`丶ヾ\....└─────────────────────────┘
,.-'´ | { ヾ二 -‐ '¨´ / / `'ー- 、 ヾ
/ | ヽ / / \ ゝ
| | l / `'ー-、
18 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:15:00 ID:.ilkVFOc0
,xッ;;!ミi;:ミリ;!:ミツミッュ_ ┌────────────────────────┐
,シ;::;:ヾ:;::ミ::;:ミ::ミ:::ヾミミミミト、 . │ 後を継いだのは野党政友会の総裁犬養毅であった。 │
, ´ : : : :::::ミ : : ミ;, . │ │
,' : . ........ : :::, :::::〃: : ::ミミ │ 犬養は統帥権干犯問題を仕掛けた張本人であり、 .....│
i: ::....... . . . j:: : :::ミ:: : : :::;;;ミ .. . │ │
;:. _,,;;;;xミ: : : ::::ミ;;: :: ミ:ミ .. . │ 軍部と協調して軍需産業を中心とした ....│
,,イ;;ミト、;:. .::Y''''_ヾ;;: : : :::ヾ;;ミ;;ミ;;__ │ │
Y,ィッュ;} ::::トイゞ=ミー 、: :::::;`ヾV/ハ │ インフレ政策に転換することで日本経済を ..│
,'、;;;;, ; ..:::ヽー-イ: : : : :::::::::::リ´ト} ノ . │ │
{. , ; .:::::ヽ. . . : : ; :::::::::::::::ノ:: :ノ/ .. │ 回復に向わせた。 │
ヾ...ノ{,、..::ュ、ソ、 : : /::::::::::::::::::f ': :ノ . │ │
!/ノ`;゙:´; :ヾ、; : j:::::::::::::::::::::ヾ'´ . │ しかし、護憲派の重鎮で軍縮を支持していた犬養は .│
イ, ; :、,;__;_、ヽヾ、::;::::::::::::::::::::{,_ .. .. │ │
シ;{´,ー---、;;ヾ; ト、:::::::::::://::`ヽ、 . │ 一部右翼の目の付けるところとなり、 ......│
j, ヾ; ! ;,:;;:::::;:ソ、ヾ`;:::::/./:::::::::::::\ .. ....│ │
イ;, ": :: ;: :: ::::ノ::j;::´./::::::::::::::::::::/::`:ー..、 .... │ 昭和7年(1932年)5月15日、海軍青年将校らに ......│
ヾ,;:,_: ミ :,,_; ;:,ヾ` /:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::\ ......│ │
,..:´:::(__` : |i:_/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\ ...│ 射殺された。これが五・一五事件である。 ....│
/:::::::/´::/ミ/ヾ/:::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::: \ └────────────────────────┘
犬養 毅(いぬかいつよし 1855年6月4日 - 1932年5月15日)第29代内閣総理大臣
政治家、衆議院議員。立憲政友会総裁。
殺害された際の「話せば分かる」「問答無用!」のやり取りが有名。
19 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:16:00 ID:.ilkVFOc0
. -――- 、
/: : : : : : : : : : :ト、
イ: : : : : : : : : : : : : l: :ヽ
/ : : : : : : : : : : : : j: : :ヘ
/. . : : : :/|: : ハ
l : : : : : : : : . . .. ‐'´ l. . . . l:l こうしてついに日本の政党政治は死に至ったの
| : : : : : : : : / l : : : l:|
|: : : : : : :/ー- -― l: : : :l:l 続いて総理に就任したのは条約派海軍人であった
l: : : : : : 代テ` 代テY: : :〃
v: :l: : l^^ ^^l: : /' 退役海軍大将斉藤実よ
}: :l: ::l l l: /
レハ: l、 _ /レi 彼が組織したのは政党の枠を超えて作られた
ノ: :v|::\ ´ /::: :l
/ : :l:::ノ >- イ::::: :ゝ \ 挙国一致内閣だったの
_/: : : : : :ヽ l|: : l: : :`T゙`
/ {: ::{: ::::::ト-ゝ、 , -!:ノ:: : l: ノ\
/ ゝ::t: :::::| \ . ヘー|::: :ノ´ ',
| l `丶:{_ / ー Y:::ノ | |
| V l { ー―}´l | |
〈 |l い ー‐i | | 〉
| | / / [_ノ 丶 / |
| | / / 丿 \ / / |
20 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:17:00 ID:.ilkVFOc0
, -―- 、_
/. : : : : : 丶: : `丶、 しかし軍部は満州事変によって作られた満州国を維持して
/: : : : : : : : : : :ヽ: : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : }、: : : : : ヽ 対外的な強行姿勢を貫くため、また失地挽回を図る政党は
/: : : : : : : : : : : : : : / ヽ : : : : ',
,: : : : : :/: : : : : : : / _',: : : : :l 己の存在を誇示するために、それぞれ穏健でリベラルな
|: : : : : l: : : : : :∠ ,二ヽ: : : |
l: : : : : | : : : /二 〃ハ ',: :| 斉藤首相を突き上げ続けたわ
ヽ: : : : |: : : 〃ハ V:;;;;ノ l: : |
', : : l: : : lV:;;;;:} ' ' l: :/ そして日本は昭和8年(1933年)3月に正式に国際連盟に
l: : 八: : | ' ' , -┐ /l:∧
_ノ/: :∧ |ゝ. _ 二 ∠: }: ': : } 脱退を表明し、国際的孤立を深めていくの
´i: : : /:/:`: /、__,ノハ j: :}: ノ
V : {: { : : {_ 丶---' /イ〈
`^Y⌒ 〒´ | `Y´l__
, _人/´l_ -┬〒¬{ { )
/ ´ | )l | | トー'  ̄
{___ノ  ̄ |
/ |
21 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:18:01 ID:.ilkVFOc0
`フ´ . : : 〈 ニ /./ ̄` __ -― 〈 ニ二└i . : : : : :
{ :/ . : : : :└ァ'´| `ヽ _ 」_ ー _ノヘ : : : : : . . . . . : :
l/ . : :/: : : : : : ::/ | \└r=く ヽ: : : : : : : : : : :
{ : /{:r⌒ ー‐/ / 〈 \ ∨ l\l  ̄ ̄`ヽ:ト、
∨ ` | ! :ハ | : :ト、 l l l\ リ こうやって日本は軍部主導の元に
|l :\:|ーヘl : :| \ \ | : /
ヽ! | ィ=ミ \ :l ー―\: .l: . , : / 世界を敵に回していくんだね……
o' \ 〈 ヒハ \t ィ=ミ ヽ|: : /^V
/} `ト以} ヒrハ 〉 ,: : /´ / そうすることがどれほど恐ろしいことか
l/ l ノ 以ソ //ノ /
、 、_ /厂 \ きっとその頃の軍人たちは
/\ ` / |./ \
く \__ . イ / _〉 想像できなかったのかもしれないね
\ /} / /、
/ハ /l / / \
l | } /l:|\ / / /⌒\
22 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:19:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────┐
│ オオスミミネオ │
│ 海軍部内では、軍事参議官の加藤寛治が専横を極め、無能な海軍大臣大角岑生を操って ..│
│ 条約派の首脳を次々と予備役に編入した。これが大角人事である。 .│
│ この人事で放逐されたのは、山梨勝之進大将や谷口尚真大将といった条約派の大物から │
│ 堀悌吉中将や坂野常善中将といった将来の大臣候補にまでおよび、これで .│
│ 海軍の中枢には対米強硬派しか残らなくなったのである。 .....│
└────────────────────────────────────────┘
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ まあぶっちゃけこれで
.しi r、_) |
,--ーー | `ニニ' / ー-、_
/ /i/ `'`ー―i´ | `ー、_ ワシの時代が来たっちゅうこっちゃ
/ / llヽ/ ̄/ | l
/ Y L |,) ∧ノ↑ ,> ィ |
/ |ヽ |,バ | 7 / | 今度こそワシが海軍を育てるんや
/ .イ| | |rA,| / / / |
/ / | | |gca| | / /| )
/ / / | .|aAi| | / // l
レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /( |
fク´"''ノ_V `\ノノavkj ̄レ ノ ノ ノ
/ ,、 i \ \_,ニコ∠、,≦ ,イ
23 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:20:00 ID:.ilkVFOc0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 僕の采配には何の間違いもないよ!!
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) | ひとえにこれは海軍のためなんだよ!!
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
大角岑生(おおすみ みねお、1876年5月1日 - 1941年2月5日)最終階級:海軍大将。男爵。
五・一五事件の際の海軍大臣として、条約派を予備役に廻し、海軍中央を艦隊派で固める。
後の二・二六事件の際にも海軍大臣を務めていたが、なんら的確な処置を行うことも出来ずに
無能振りをさらけ出すことになる。
24 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:21:00 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────────────┐
│ これほどまでに彼が力を持ちえたのは、その背後に軍令部長伏見宮博恭王がいたからである。 ..│
│ 伏見宮は軍令部の権限強化に動き、昭和8年9月にはそれまで海軍省が握ってきた兵力量の │
│ 策定や平時における兵力の指揮権を軍令部の所掌としたのだ。 .....│
└──────────────────────────────────────────┘
____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ヽ. | 呪わしき米国の悪意を否定できうる
./ \ |
/ !、 ヽ. │ ものがおろうか!!
| 、 ,:" _,.- ! | │
|,,_ ヽji(_, -;=f。テ‐'" ''",\ │ 我々は3年間待った
'ァ'゙rェァk≦~二~ "~ i 〈ノ |!
〉ー'"| ヽ._ ノ (,タノ | もはや我が海軍に、躊躇いの吐息を
\ ノー;='-≧==.、 l r'" |. |
Y"ツ'''''''''''゙ヽ\ ! .| | | 漏らすものはおらん!
! |r'ニ二 ̄`\ヽ,,_./ | 人_______________
j ! ∧,, ,,/,,ノ___j-、
| `'" ゙ー'",,/='―――, 〔,|、_
〃,,,,,,,,,,r''",r‐'ニニ7 、.ノノ \
/;ミヽ! |_ノ -―./ ,rj `ー-、_
_/ /__ \ ,.-‐'"_二-‐ァ'' /`ーァ----ァ=≦三三三
__/ ̄ // ヽL└‐'" / ,∠(___(___(_,.. ィ~T ̄T~T
_,. -'ニニ二ィ' ,.r‐く└ァ`T"_,.-‐‐''Z" ,:/ / / .|: | |
r―'"ー'て_/__ノ _/イ~「` ( _ノr' / \___ .// j | .|: | |
TTT~ ゙̄7 ノ__,..ノ" | .| // / / ヽ.__  ̄`ー-、.// /| j| .|: | |
,| | | ./ / _/ | | ,// // \、 ∑>==r'fアーァーil /.└‐'L_|_」._」
l | | | | | / V | | / ≫ ゙モナーズフリート-ア/
|」.」」_」_」 O\ |_レ' / 、__/L /
/ / / ∧∧ \ / / v'rヘi.rァ゙く /
| ヽ |ミ(´∀` )彡\ / ./ | ト-'└',ィ~ /
伏見宮博恭王(ふしみのみや ひろやすおう、1875年10月16日 - 1946年8月16日)最終階級:元帥海軍大将
皇族でありながら艦長や艦隊司令長官を務める等、実戦経験が豊富な人物。日露戦争にも参戦。
海軍の最長老として、また皇族としての権威を利用して軍令部の権限拡張を行い、
結果的に日本を対米戦へ導く大きな要因となった人物である。
25 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:21:51 ID:.ilkVFOc0
,. -‐ ´  ̄ ` ‐- .,
/ ヽ ┌─────────────────────────┐
/ ハ │ 伏見宮は10月には軍令部長の呼称を陸軍の │
,' :::ハ . │ .....│
リ :. ::::::', .. . │ 参謀総長にあやかって軍令部総長とし、ついに軍令部は....│
{ '' 、 ,, ,, {::::::i . │ .....│
rリ__ ヾ /〃 ___}::::'ヘ . │ 統帥権干犯問題が起こってから約3年半で ......│
}rヽ _ニ≧、 ヽ / ,. ィ ≦.,_ 'v' !} │ .....│
ヽv ヽミー゚>>ヘk<ー゚=,.-゙ i }ノ/ . │ 天皇直率の名で軍備計画を専断しえる体制を ..│
レ `´ { ! .! 〉 `ー } / .. . │ .....│
`ヽ /{、i .! _ゝ、 /j`i . │ ととのえた。 ....│
∧ i i-―`ー´―-ニ} イ ,' ,ヘ .└─────────────────────────┘
/.:.i| ! イ r====, ハ .i i リハ
/.:.:.ハ 'v' i' -―- i ∨/ レ.:.:\
,.イ.:.:.:.:.:.:.:ト< \ / > /イ|.:.:.:..:\
┬―「 ̄ /.:.:.:.:.:.:.∧ ヽ `^ ´ //クヘ:}.:.:.:.:.:.:.ハー┬―
┴―' ̄ ./.:.:.:.:.:.:.:.:|::::\ヽ___//::::::::::リ.:.:.:.:.:.:.:..ヘ_|__
'<.:.:.:.:.:.:.:|ヽ:::ミ\ /::::::::::::::イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
26 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:22:30 ID:.ilkVFOc0
-‐ ´ / ノノ\: : : : : : : : : : :
// , ィf〒テ ハ : : : : : : : : : このようにして急速に軍部が力を強める中、
/ //弋ヒン/ l : : : : : : : : |
. ´ 、./ ー一' l: : : : : : : : :| 艦政本部は次々と新型艦艇を手がけていったわ
イ≧:x._ ´ l: : : : : : : : :l
. ´: : | 弋rソ` |: : : : : : : :/: それはロンドン条約の制限下で作られる補助艦ね
ィ:´: : : : : :|¬'´ |: : : : :/: / :
l: : : : : : : |\ }〉 | : : : /!:/ : : ①計画と呼ばれたこの建造計画の元に
ヽ: : : : |: :l: : :\ _, -‐¬ /|: : : /:j/: : :
\ : l: :l: : : : :ゝ `二´ / /: : :/l : : : : : 作られた艦をこれから3種紹介するわ
V\: : : : : : :|> 、 / /: : ://: : : : : :
27 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:23:03 ID:.ilkVFOc0
__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.' ヽ`ヽ | まずは既に条約で制限枠いっぱいまで保有していた甲巡の代わりに建造する
. ! i 人 ! |
)W゚ ‐゚ノ!| < 敵甲巡に対抗できる規模を持つ大型乙巡よ
ソ)ル並ル'、 .|
(ソ[:工:]<) | これが最上型巡洋艦なの
ヒ!ヒ! \_________________________________
┼ │
│ ┼
,,|. |l
,,.. ''" |「 || ._ri__
,,.. ''". |.i ,,,,,,,,.... i.| |=l=l
~""''' ‐- ...,,__| | i゙゙゙゙゙゙゙゙ヘ i | i_[]EEi
━lニニニl ≡≡≡三≡「 ̄ ̄」i二i . i─iヾ二"'-、.i‐i┴┴-| lニニニlァ━
. ━lニニニ| |lllll| ̄ ̄ ̄∈∋i i ̄ ̄∈∋--ィニi二二iニ゙i--i ̄ ̄ ̄i┴‐┬┴‐┤lニニニlァ━lニニニlァ━ ____,,,,,...-一'7
..i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ソ
┴ ────────────────────────────────────────────────────┴──────
二等巡洋艦 最上
*基準排水量 8,500トン *出力 152,000馬力
*全長.... 200.6m . *速力 37.0kt
*幅.. . 18.0m .*主兵装 15.5cm3連装砲5基、12.7cm連装高角砲4基
*吃水. . . .. 5.5m 61cm3連装魚雷発射管4基
*主機. . . . . 蒸気タービン4基、4軸 *装甲 水線最大140mm(20度傾斜)、甲板40mm
*乗員 830名

28 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:24:00 ID:.ilkVFOc0
__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.' ヽ`ヽ | 続いては条約での制限トン数最大1,500トンを下回り、なおかつ
. ! i 人 ! |
)W゚ ‐゚ノ!| < 特型駆逐艦並みの兵装を盛り込んだ駆逐艦よ
ソ)ル並ル'、 .|
(ソ[:工:]<) | これは初春型駆逐艦と呼ばれるわ
ヒ!ヒ! \______________________________
┼
─┼─
┼ |', .ェ
| i;;;;;i i;;;;;;i. |.',. |ニ|ュ__
| i二i ',二', . |¨',.||二i ョョ|ュ .._ /
┌┴i‐i‐┐≡三≡. 日‐┴.┴┐ ',二', .|二|弋三フ|__i゙_゙l_ i─-、_ ,
━i゙゙ ゙゙̄l_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄]≡三≡ | ̄|.弋三フ|≡三≡|弋三フ丿..--─┴───┴.‐┴─‐一''''"´/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一等駆逐艦 初春
*基準排水量 . 1,400トン . *出力 42,000馬力
*全長.... 109.5m . *速力 36.5kt
*幅.. . 10.0m .*主兵装 12.7cm連装砲2基、同単装砲1基(5門)
*吃水. . . .. 3.0m 61cm3連装魚雷発射管3基
*主機. . . . . 蒸気タービン2基、2軸 *航続距離 18kt/4000浬
竣工時の初春型駆逐艦「子日」

29 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:25:00 ID:.ilkVFOc0
__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.' ヽ`ヽ | そして最後に登場するのが、二等駆逐艦に匹敵する兵装を持つ
. ! i 人 ! |
)W゚ ‐゚ノ!| < 条約規制外の排水量600トン以下の水雷艇よよ
ソ)ル並ル'、 .|
(ソ[:工:]<) | これは千鳥型水雷艇というの
ヒ!ヒ! \______________________________
ll
 ̄l.l ̄ ,
l.i
─┼─ | l iェ日
il ,__,,,, ..l .l. | ̄ ̄~}
lli ',==', l__.l |二二.| ,,,,,∩、___
,∩─、 ,_lll,、 i─‐i / ̄~\_|_||___| . l__i. ̄ ____,,,,,.....--/
━━l___l l..___| ===三= =三=== .| ll.二二.ll゙゙゙゙ll 丿.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ @ i
.ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、-'' ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´゙''''ー .._ ノ
.─ll──────'"´────────────────────────┴──――――――――‐'───
水雷艇 千鳥
*基準排水量 . 535トン *出力 11,000馬力
*全長.... 82.0m . *速力 30kt
*幅.. . 8.1m(バルジ装着後) .*主兵装 12.7cm連装砲1基、同単装砲1基(3門)
*吃水. . . .. 2.0m . 53cm連装魚雷発射管2基(魚雷8本)
*主機. . . . . 蒸気タービン2基、2軸 . *航続距離 14kt/3,000浬

30 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:26:00 ID:.ilkVFOc0
/ l \
, /ヘ、 ハ 作図は特にスケールは統一してませんので
l / \ l
| / -―ヽ | あくまでもイメージの参考程度にしてくださいね
l / ィ=、! l |
. ,′ l l | それじゃあラブ、この3隻の艦艇を見て
〉|l | , l / ハ
jハ :| ノ | / l ーァ 何か感じる事はない?
/:ハト ` - /j/ l く
//: : : :{:.:.}>‐' j: : l l
l :: : : l:_:V‡ ∠:ノ: :l |-、|
ゝ: : : \ナ‡-、 /: : ノノ /\
31 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:27:00 ID:.ilkVFOc0
V , -‐ァ' トrイ-/ ,/ ! /| , \-‐-、
` {/⌒ ー' /| V / ,二|/` |l ト、 l l〕 |-、 う~ん、一番下の艦は以前に紹介してもらったけど
/ Vヘ l/ ,ィf_テ \!ニヽ|l | |
/゚ 〈 ヘハ| ヒrノ ィ_テY|l / `ァ やっぱりすっごく砲塔が大きく見えるよね……
ヽ_ ` , ヒrノノリ /| }
l _ ` イイ |ノ`ヽ jノ 真ん中の艦も、前に砲塔が二つもあって
∧ /゙} / ゚| レ'
/ \ / / イ | けっこう頭が大きい感じ……
/ ̄`マT ´ /7/ /¨´
/ \\ / ̄ ̄ {Tフ¨ヽ 一番上の艦は三連装の砲塔が五つもあってこれも重武装だね
| l 丶{´ ̄ ノイ/ |
32 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:28:00 ID:.ilkVFOc0
/ } \
/ ィ ヽ ラブの言う通りね
/ / | ',
, / l l 初春型駆逐艦や千鳥型水雷艇は明らかに過剰武装よ
,' / l |
l /ー‐' l | しかしこれを可能にするために設計者の藤本喜久雄は
| /ドミ ーl |
l ri /リ ィ=ミl / 独自の復元性理論や構造強度設計を推し進めたの
l リ l` {レリ`| '
l | `¨ ! / それを可能にするために軽合金や電気溶接など
l | __ ' , / '
/ | ` ┘ /ノ| / 当時最新の素材や技術を盛り込んで船殻重量を縮減し、
、_/ ハ | 、__ イ ̄∨/
`7 { ヽ.| _{ 〈 浮いた分を兵装増強に振り向けたの
/ \ ヽ ヽ
rく^{ l下´ _,> | 藤本は自分の設計を過信し、いつしか越えてはならぬ
l ∧ \ ヽ8 \ \ ノ ̄l
/ l ` ¬ァート ー---> _/ l ∧ 技術的限界を超えていったのよ
33 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:29:00 ID:.ilkVFOc0
/ [ [ / / \ /ーイ 丶-- ' }ノ
{ー ' └テ´ l ヽ. /|
/ / l ト、 ヽ | l
l 〃 \ | \\ | レv 「過ぎたるは及ばざるが如し」なのかな……
V r----‐' | \|,\ | 、_`¨\| // |
{ ∧{ ヽ | _\| _ |: /ノ´/ やり過ぎはやっぱりよくないよね
\{ \ :ヒゞ=' ゞ==' |/ /-'
` T´ ' イ 特にそれが、他人の命を左右する
ゝ t っ / l
> 、 / ヽ _ 大事な機械だったりする場合は……
_二} / /  ̄`ヽ
, イ / | / / \ これからどうなっちゃうんだろう……
/ l /- 、 , -ー/ / |
/ V | \__// / ,
l {{⌒}} {{⌒}} /
| `〒’\ / `〒’l /
34 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:30:00 ID:.ilkVFOc0
┌─────────────────────────────────────────┐
│ ①計画の各艦艇を手がけたのは、平賀放逐後計画主任の座に就いた藤本喜久雄であった。 ......│
│ 彼は用兵側の望むより小さな艦形でより増強された兵装の艦艇を、その図面から次々と ..│
│ 生み出していった。 │
│ 彼は用兵側からすればまさに「打ち出の小槌」だったのである。 │
└─────────────────────────────────────────┘
___ 最新技術を惜しみなく投入すれば、
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ この程度の設計は造作もありません
/:::::: __´___ ::::::: \.
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ 平賀のような古臭い設計者には出来ないことです
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\))) でも、僕なら出来るんです
35 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:31:00 ID:.ilkVFOc0
┌─────────────────────────────────────────────┐
│ 計画主任として事実上艦本第四部を一人で仕切る藤本は、①計画の艦艇の設計を手がける一方、 .│
│ ワシントン条約で認められている主力艦の改装計画をも指図した。 .│
│ 軍令部は次期軍縮会議は決裂も辞さないという強硬姿勢でまとまっており、決裂後の軍備拡張に向けて │
│ 旧式艦の大改装を手がけることにしたのである。 │
└─────────────────────────────────────────────┘
___ ・主砲の仰角拡大による射程延長
/_,ノ ⌒\ ・水平防御(甲板防御)の強化
/ ( ●). (●) \ ・高出力タービン・高圧缶への換装
/ 、 ` \
|  ̄ ̄ ,.へ | これらの改造によって旧式艦も第一線で戦えるようになります
\ ム i
/ ゝ 〈 保有する戦艦10隻がこれで総て生まれ変わることになりますね
| i |
36 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:32:00 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────────────┐
│ 藤本がこの改装計画の際に取り入れた防御力強化の新構想が、「応急注排水装置」であった。 ...│
│ 被弾して浸水した際に、その反対舷の防水区画にわざと注水して傾斜を立て直すこの装置は │
│ すでに第一次世界大戦時のドイツ主力艦が採用していた。 .│
│ 「故障もない区画に注水するとは」と渋る用兵側の頭の固さに嘆息しながら藤本は ...│
│ 説得を続け、模型でその効果を実験することでついに長門型戦艦に採用が決まったのである。 ....│
└──────────────────────────────────────────┘
,___
/ \ つべこべ言わずに僕の言う通りにしてください!!
/ \ / \
/ (●) (●) \ この装置は既にジュットランド海戦でドイツの巡洋戦艦が
| ___'___ |
\ |il!|!il| / その威力を証明しています
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 機関室に水を入れるくらいがなんですか!!
| `l ̄
. | | 艦がひっくり返るよりよほどマシです!!
37 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:33:04 ID:.ilkVFOc0
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| + 軍令部とのつなぎは僕が総て引き受けます
+ |::::::::ゝ \ / |
|::::::( ( >) (<)| + 藤本さんは安心して指図してくださいね!!
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
+ | |r┬-| |
\ `ー'´/
,,.....イヽ、___ ーノ゙-、. +
/rー'ゝ|\ \_____ ノ.| 〆ヽ
./ノヾ ,>| \/゙(__)\|ヾ_ノ|
| ヽ〆 > ヽ ハ |´| .|
┌──────────────────────────────────────┐
│ やる夫の弟子であり、また藤本の腹心でもある江崎岩吉は、このころ造船中佐として .....│
│ 艦政本部員と同時に軍令部兼務の辞令を貰って新戦艦の戦略の研究を行い、 . │
│ 部内でこの構想について根回しを行っていた。 .│
│ こうして彼は後の大和型戦艦に繋がる主力艦の基本計画を立てていく。 │
└──────────────────────────────────────┘
38 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:34:00 ID:.ilkVFOc0
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \ 軍令部からワシントン条約にとらわれない
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 新型戦艦の計画を非公式にまとめて見ないかと
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / 打診がきています
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ 藤本君、あなたやれますかね?
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 ←昭和8年第四部長に就任した玉沢煥中将
39 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:35:00 ID:.ilkVFOc0
____
/ \ 任せてください、やってみようじゃありませんか
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \ 大艦巨砲の極致となるであろうこの艦、
| __´ _ |
\  ̄ /ヽ お流れになった金剛代艦計画の時は平賀に恥をかかされましたが、
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \ 今度こそ誰にも文句は言わせずに作り上げて見せます!!
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────────────────────────────────────────┐
│ そして彼は、排水量5万トン、主砲は20インチに近いもの9門以上、速力30kt以上という巨艦の │
│ 計画にも挑むことになる。 ..│
│ この大戦艦に対抗する巨艦をアメリカが建造しようとすれば太平洋と大西洋を結ぶパナマ運河を │
│ 拡張せねばならず、アメリカはその経済的負担に耐えられないために建造は出来ないというのが │
│ 軍令部の読みであった。 .│
└──────────────────────────────────────────┘
40 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:36:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 折からドイツでは、パリ講和条約に準拠して排水量を1万トンに抑えたドイッチュランド型装甲艦が .│
│ 完成し、いわゆる「ポケット戦艦」の先鞭を付けることになる。 │
│ 電気溶接を用いた船体重量節減によって砲や防御の重量を賄っている点や、このクラスでは │
│ 初めてであるディーゼル機関によって航続距離を伸ばしたことなどが藤本の近代主義をくすぐった。 .│
└────────────────────────────────────────────┘
. . |
━∩━
[.|二|]
,, |_|
,,,,,,,,,、 .|.|
,゙i===i, . ⊂=⊃....,,,,,,,,,,
━∩━ | '}lf | /i, .. |.|二|ロ・・・]
,___、 -/i ,,lヨニ|ュ| _rュ___|__||iヘ }x{ |.|lロロ.二二! ,___、
━━/ニニ三ニi [二l二二二l,,--ィニl--ィニl,,_|_lニ゙i--lニ゙i--| ̄ ̄ ̄ ̄|i二三二ニ゙、━━
=┌─┐.j─┴──┴──────────────────────┴──┴───────.─.┐
. ゙l`: : : `` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄┌―‐─────────────────────────────┐: : : : : : : : : : : : @ .|
`ゝ,━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━
Panzerschiff "Deutschland"
*基準排水量 . 11,700トン(公称10,000トン).*速力 26kt
*全長.... 186m . *航続距離 20kt/10,000海里
*幅.. . 20.7m .*主兵装 28cm3連装砲2基(6門)、15cm単装砲8基
*吃水. . . .. 7.25m . 50cm4連装魚雷発射管2基
*主機. . . . . ディーゼル8基、2軸 . *装甲 水線60mm、甲板40mm、司令塔150mm
*出力 55,400馬力 . *乗員 619名
ttp://www.history.navy.mil/photos/images/h89000/h89566.jpg ※リンク切れ
41 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:37:08 ID:.ilkVFOc0
┌───────────────────────────────────────────┐
│ この「ポケット戦艦」の情報を入手した藤本はこれに大いに魅了され、事実それに影響されて │
│ 主機を14万馬力のディーゼルとする20インチ主砲4連装3基(12門)、甲板防御アーマー11インチ、 ....│
│ 舷側防御アーマー16インチという5万トン級戦艦の計画に熱中したのである。 ..│
└───────────────────────────────────────────┘
(ヽ三/) )) これぞまさに次世代の戦艦です!!
,___ ( i)))
/ \ \ ディーゼル主機は巡航16ktで12,000海里という大きな
/ ⌒ ⌒ \ )
/ (>) (●)ヽ 航続力を新戦艦に与えます
| // 、__',_, // | =3
\ ,/ これは日本の根本戦略である漸減作戦のためにぜひ必要です
⊂ヽ γ ヽ
i !l ノ ノ ! 完成すれば夢の超戦艦になりますよ!!
⊂cノ´
42 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:38:00 ID:.ilkVFOc0
: : / / / l |へ |: : |l\: : : : :
: . . . : : :/ | /⌒\ | ヽ!\: :! |l \: : :
へ : : :〃 / :ハ :l,≧ミ \、 | ィ≦ミ \|: : |l\  ̄ 夢の超戦艦かぁ!!
 ̄ | l : :| 〃, - 、 \| , - 、ヾY l: : / ヽ
丶l : :| {{ l:○。:l l:○。:::l }}/: : /l ○ 技術革新ってスゴイね
/ \ : V 弋::oノ 弋::::oノ /: :/l / l\
○ l\: :\ー ' ー //|ノ/ \l 出来ないと思ってたことが
/l \l  ̄ "" }ー――‐ヘ "" /\
l/ ゝ r‐、 | | / \ _ 出来るようになっちゃうんだ!!
/ //_ノ} V ⌒ ⌒ V /l >\
| // / `>\__/ <´ / / |
l / / |/ \ / /l |
43 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:39:00 ID:.ilkVFOc0
_,. -――- 、
, '´ . : : : : : : : : :_: \
/. : : : : : : : ; -イ: : : : :`ヽ ……今までの話を聞いていれば、それが
/: : : : : : >' ´ l : : : : : : : ',
/: : : ∠ノ 丶-―- v: : : : : : : :l どんなに眉唾な話か分かるでしょ、ラブ……
/: : :/ィ≦ヽ 示元ミY: : : : : : :l
,: : :./代_i| {ヘィi| | : : : : : : | 実際、竣工した「ドイッチュランド」のディーゼルエンジンは
|: :./ Vン ゞ ' | : : : : : : |
|: :.:.| ノ | : : : : /:/ ピストンロッドとクロスヘッド※の取り付け部の故障が頻発し、
. l: ::::l u | : : : /:/
l: :::::.、 マ二つ | : : /: :l その原因の究明に多大の労力と時間を費やしているわ
l:::::::::l\ /|:/l/:.l:.:l
|::ハ:::|: : :\ / l::j': : : :{: :ヽ._, クランクシャフトもねじれ振動が大きくて対策が必要だったの
|' ヘ|:ノ: : : :トr く {:::::: : : : \〈
/: : : : :/:/ヘ /´ ̄ }:::/: : : : : : ヽ. 当時の日本では恐らくこのような大出力ディーゼル機関は
, -{: :{: : : : {: {ゝ土 ノ ノイ: : : : : ノ: ノ `ヽ
/ ゝ{: : : :ト\jo{ } ノ: : : : /´ l 荷が重たかったでしょうね
∠ _ | ` ーヽノ{ } } ∠ニ= イ ___\
\ l\ | { { } { | , ´ | `/
/ V 」 {o } } V |/
/ ノ { { } } } |
※クロスヘッド:ロングストロークの大型ディーゼル機関で、ピストンロッドとコンロッドを繋ぐピストン状の部品。
この部品によりピストンが直接クランクからの横方向の反力を受けないため、ピストンの潤滑が楽になる。
44 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:40:00 ID:.ilkVFOc0
. /: : : : : j: :\
/: : : : / ヽ: : l 溶接に関してもそうよ
l: : : :/- ‐ l: :|
. V: : lリ {リl: :| 確かに「ドイッチュランド」は電気溶接の多用で
V: :l 。 /l:ノゝ
/人:l>rくイ: : } 550トンもの重量を節約しているけど、日本ではそもそも
{{: :{` }Y}イ : :ノ \
Nソ {ハ} ー'/ | まともな溶接棒すら多く作れなかったのよ
| l {ハ} {--イ
/⌒l _ _
_/´ ̄ ̄7フク' └'´ l そうか、やっぱりダメだったのか……
/ ー-、└ヒソ し1
| | ∧ ヽ l| Y でも藤本さんはその技術を多用しようと
ヽ.|'ヘ\ l | lー、 l l N
卜 __l kヘ b jノ jノフー_、 していたわけでしょ?
〉  ̄li"レ' _ノ |j/|/、_ / 、\
( r 、 l! _ / /::// `ト、\ \ 一体これからどうなっちゃうんだろう……
 ̄ ̄ ̄ |l〈 /l::::l,' | \ \ \
l|ヒ!」::// j/ \ \
l ヾl く / 人 /
l |/ /二二二 ノT´
45 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:41:05 ID:.ilkVFOc0
┌───────────────┐
│ 昭和8年(1933年)2月──── │
└───────────────┘
/~~`'i
|;;;;;;;;;;l ____
l;;;;;;;;;;;l /,r---、::丶、
. l;;;;;;;;;;;|:::;' ヽ::::ヽ ……というわけで藤本さんは
l;;;;;;;;;;|:;' ゙;::::`,
. ,、;;'''''''''''‐‐‐-, . |::::::| 電気溶接を新戦艦に多用して
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-+、 . |::::::|
. /  ̄ ̄ |::::゙, . |:::::| なんとか重量を軽減し、その分で
/ l::::::| |::::::|
. l゙゙'''' ''"~~`' ,.`':;;l !:::::| 重兵装と重防御を達成したいみたいですね
. !tェ,' 、rェ、 "'"',ヾ l::::::l
l i -、 、 i ゙,‐'''‐┐ l:::::::i 既に建造予定の大鯨型潜水母艦では
| └ - :' -、゙ l;;;;/l、,,ヽ、⊥
゙゙゙゙゙/l ,,,、、--、,, ,_,,ノ:'";;,、!;;;;;; 全面的に溶接構造を取り入れるそうです
;;;;/、'.、.  ̄ /l:/;;;;;//;;;;;;;
;;;;>,ヽ;;;;`'‐-、、、、、-‐'",、r';;;;;;/;;;/;;;;;;;;;
____
/ノ ヽ、_\ なに考えてるんだお、あの未熟者は!!
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ そんな未熟な技術で戦艦は作れないお!!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
46 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:42:00 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────────┐
│ 藤本計画が未熟な電気溶接を多用していることを知ったやる夫は、矢も盾もたまらず ....│
│ 時の第四部長である玉沢中将に警告を発した。 .....│
│ しかし、藤本を盲信する玉沢はこの警告を頭から無視したのであった。 ......│
└──────────────────────────────────────┘
,. -ー冖'⌒'ー-、 まったく、退官してもあの人は
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ つまらない言いがかりですか……
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ 未確定の技術の濫用だなんて、
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / 藤本君がいいといっているんだから
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ いいに決まってるんです
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 たかだか一在郷造船官に文句を言われる
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::| 筋合いはありませんね!!
47 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:43:00 ID:.ilkVFOc0
___________________
|| ||
|| || 技術的に未熟で信頼性が未確定の
|| , ヽ / ... ||
|| / (● ● 。 ...|| 溶接を濫用しちゃダメなんだお!!
|| ヽ (__人)/ .. ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今はまだ、工法が確立された鋲工法が
/  ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| | 一番なんだお!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧ ∧,,∧ トイッテモイマサラネー
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 先生ハ考ヘガ古クナイ?
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u 鋲工法ハ時代遅レダヨ
`u-u'. `u-u'
48 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:44:00 ID:.ilkVFOc0
┌─────────────────────────────────────────┐
│ やる夫は大学の講義でも電気溶接の濫用を戒めたが、学生たちには従来の鋲工法に固執する....│
│ やる夫を時代遅れと蔑む向きも少なくなかった。 ......│
│ 恐れを知らぬ若い人材には、やる夫の危機意識など旧套墨守の世迷い言でしかなかった。 .│
└─────────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 誰もやる夫の苦衷を分かってくれないんだお……
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j やる夫は意地悪でいっているんではないお
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 ただ不安定で危険な艦を作りたくないだけなんだお……
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
49 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:44:30 ID:.ilkVFOc0
,..----r____
_.ヘrヘ_/. :: :/1::: ::_人
{_ :: :/ / .::: ::: ::: .: .: : , :: :: ::}
,r´.:::::/ /:::ノ ̄ ̄` ー-、;;:: ::: :::ノ あなた、辰馬の家から電報が届きましたわ
(⌒:{ .:::{. !::( , / ヽ \ ;;: :}
.7_|∧ :::| 「::ノ| jl |! i! / ! |ト;::ノ、
| Y.:! lイl li lト、/lレ | 从〈 道が無事出産したそうです
| :i {薔}川 ヽ ノl小iv
| :| ゞ! l .i ● ● li|.ノ
| :| .i i ⊂⊃ ⊂li | 男の子ですって
| :! .i i ト _ ーー イ li |
| :! .i i>´:::::_l ̄(*/ ̄/ ̄/
| :! .i i:::N/  ̄ ) / と)
| :! .i i:::|_}--l-イ__/_/ノ
___
/ ⌒ ⌒\ ほ、本当かお!!
/ (○) (○) \
/ ///(__人__)/// \ カズ!! すぐに支度をするんだお!!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゛ー ′ ,/ 今すぐ道の顔を見に行くんだお!!
/ ー‐ ィ
50 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:45:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────────┐
│ やる夫の苦悩を和らげるかのように、昭和8年の秋、関西に嫁いでいた長女道が男の子を生んだ。 ..│
│ やる夫は道のことを手放すのが耐え難いほど溺愛していたが、その長女が初孫を産んだのである。 ....│
│ やる夫は報せを聞くなり関西へ飛び、初孫の笑顔に相好を崩した。 ......│
└────────────────────────────────────────────┘
、i;:;:;l: : :.l l: : : : : : : : : : : : : : : :.r'/: :./;:;:;
,. -‐― 》 . ヽ;:;l: : //: : : : : : : : : : : : : : : :.l |: : :/;:;:;:;
/ ノ `、:.//-、: : : : : : : : : : : : : : //: : /:;:;:;:/ ...
', ________ ',/  ̄~ ~ ̄//: : /:;:;/: :
. ∨ / \ i i i: : //: : : :
∨ / .《 l l:/: : : : : : :
∨l / l ',: : ‐-. . . . . . . . . . . .l l: : : : : : : : : :
iハ | ´ ̄` ´ ̄` l ∧::::::::.... : :.:.:.::::::::::::::::l l: : : : : : : : : :
l ∨ | ,_ _ 、,,__.、 lハ `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::l l: : : : : : : : : : .
∧ ヽ、_ | `¨¨´ ',、 ヽ::::::::::::::::::::::::::l l: : : : : : : : : :
/ ∨  ̄` ' ー- 、 ⊂つ ⊂つハ ヽ: : : ::::::::::::::l l: : : : : : : : :/:
/ , '´:∨ `ヽ (__人__) /´`ヽ ト、: : : : : : :.l l: : : : : : : /: : ..
. //: : :/ヽ、 ', /´`ヽ、 ,.ゝ'," i^ti `ー- 、: :l l: : : : : :./: : : ..
. 《: : : / /: : ヽ、 '>i_,.....,_ ト,´o_,<.ト'"ノ、 / ` ^' ヽ、::/: : : :
\/ i:.:.: : : /`ヽ、 ゝ `゙'ー-- --y' / `゙
\ i::::::::::::i /` ー- 、 / r-'´¨
ー-、:i .l ` 'ー-- .,,__ ./ /: : `ヽ、
51 名無しのやる夫だお 2012/04/26(木) 21:45:30 ID:I8MVtju20
普段の所業がものを言っているなw
52 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:45:30 ID:.ilkVFOc0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 初孫の笑顔が見られてやる夫は嬉しくてたまらないんだお……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____ そうだお!!
/⌒ ⌒\ チーン!
/( ●) (●)\ いい機会だからかねてから考えていた引越しを本格的に行うお!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | やる夫は引越しが大好きなんだお!!
\ `ー'´ /
53 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:46:00 ID:.ilkVFOc0
_____
r⌒ヽ、 . / ー ー\
/ \ \. / ( ●) ( ●) そうと決めたらすぐに
_/ / ヽ / (__人__) \
〈__/ . | | ` ⌒´ | 条件のいい引越し先を見つけるんだお
/ .\ i⌒\ /
/ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ やる夫には自分の家や土地を持とうという
.__ r / |/ー、\ \
"ヽ | i, ノ .\^ i 考えはまるでないんだお
| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
i / // ./ いい借家を見つけるんだお
ヽ、_./ ./ /
/ /
ノ.^/ ダッ
|_/
┌───────────────────────────────────────┐
│ 実はやる夫は元々引越し好きで、結婚してから住んだ家も原宿界隈だけでなく横須賀や ...│
│ その他数度に及んでいた。 .....│
└───────────────────────────────────────┘
54 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:47:25 ID:.ilkVFOc0
┌───────────────────────────────────────┐
│ 10年ほども住んだ今の家から引っ越せる家はなかなか見つからなかったが、幸い ..│
│ 青山界隈で条件に合う物件が見つかり、翌年2月に越すことになった。 │
└───────────────────────────────────────┘
| :| __________
| :| /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| :| // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| :| ∠/ \________ \
| :| | ___ ..| | ̄| ̄||≡| |_
| :| |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___
|_..:| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| ̄ || ∠/ \______________\
|≡ || ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"':;,
|≡ || i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡| i':::::::::::::'i:,:::i,
|≡ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i |┐┐|||| :::| L..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|≡ ||:::::::: i |┐┐|||| :::|___| | ─┐ |
|≡ ||:::::::: i ├────┐..| |.  ̄ |
| ̄:::|:::::::: i ├─────..| | |
,、,.|,.、.,,.|、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.|、,.,,.、.,.,,.、.,.,,..、,、| |、.,.,,.、.,,.、.,、.,,.、.,、.,,.、.,、.、.,,.、.,、.,|、.,.,,.、
55 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:48:05 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────────────┐
│ 時代は少しずつきな臭さを増していく。 │
│ ヨーロッパでは、ナチス党がドイツの支配権を握りベルサイユ体制の一方的打破を鮮明にした。 ......│
│ アメリカでは、大西洋方面守勢、太平洋方面攻勢の海軍拡張三カ年計画が実施に移された。 │
│ そしてソビエト連邦もまた、軍備の大拡張に乗り出したのである。 ....│
└──────────────────────────────────────────┘
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ |
: : : : : : : : : : : : : : :/ ̄ |
: : : : : : : : : : :/ ̄ | __,,,,,,,,,,,======
: : : : : : :/ ̄ | . __,,,,,,,,,,,======¨¨¨¨ ̄ ̄: (
-─¨ ̄ __,,,,,,,,,,,======¨¨¨¨ ̄ ̄ . : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
¨¨¨¨ ̄ ̄ l7. : : : : : : : : : : : : ; ; ; ; : ; : : : : ; ; : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : ; ; ; ; ; ; : ; : : : : ; ; : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : .' ; ; ; ; ; ; : , : : : : : ;__: : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : ; : : : :_>─¨¨¨ ̄___二ヽ: : :ヽ
/: : : : : : : : : : : _>─ァ ニ-" /, ̄ ̄ー─'" / : : : :ヽ
/: : : : : ,--‐''¨ ̄,--‐‐'¨∠_/∠--─z _/: : : : : : :ヽ
/: : : : ( 、─-、_  ̄`-ャ ,---ヘ / /: : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : :\`ヽ-、_`゙~ー´/¨ _// ../; ; ; : : : : ; : : : : : : : : ヽ
. /: : : : : : : : :ゝ、_ `-‐⌒ ∠__,-^ /: : : ; ; ; : : : : .' ; : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : ̄¨ー─--──~´: : : : : ; ; ; ; ; : : : .', ; : : : : : : : :.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : ; ; ; : : : : : : ; ; : : : : : : : : : .' ; ; ; ; ; : : : : ; ; : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : . ,', ; ; : : : : : ; ; ; : : : : : : : : : ' ; ; ; ; ; , : : : '. ; ; : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : .' ; ; ; ; : : : : , ; ; ; , : : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ; , : : ', ; ; , : : : : : : :.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : ; ; ; ; ; : : : : : ; ; ; ; ; ; : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; , : : ; ; ; , : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : .' ; ; ; ; ; , : : : , ; ; ; ; ; ; , : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ' : : : : : : ; ; '. : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : ; ; ' ; , : : : : : : : ; ; : ; ; : ; ; : : : : ; ; ; ; ; ; ; : : : : : : : : ; ; : : : : : : : : :.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : , ; ; ; ; ,' : : ; ; : : : : : ' ; ; ; ; ; : : : : ; ; ; ; ; ; ; ; ; : : : : : : : ; : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : , ; ; ; ; ; ; ; , ; ; ; : : : : : : : ; ; ; : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ; ; : : : : : : : ; ; : : : : : : : : : ヽ
56 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:49:00 ID:.ilkVFOc0
┌───────────────────────────────────────┐
│ そしてこの頃から国内外で軍縮条約の期限が切れる1936年を待って事を構えようとする ...│
│ 「1936年の危機」説が囁かれ始める。 ....│
│ それを見越してかどうか、日本海軍は昭和9年から4ヵ年の継続比4億6,500万円を ..│
│ 「第二次補助艦艇補充計画」(略して②計画)と名づけ、第65通常議会の協賛を得て .│
│ 国際間緊張に備えた。 │
└───────────────────────────────────────┘
____
/__.))ノヽ 向こうが仕掛けてきたらやり返すだけのことや
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ そのために今から備えを作らんとイカンのや
.しi r、_) |
| `ニニ' /(⌒) ドーンといくで!!
ノ `ー―i´ノ Y`Y´`Yヽ
(´ ̄ .i__人_人_ノ
` ̄ヽ /
` ̄ ̄ ̄´
57 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:50:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────┐
│ しかし、このように強気で建造計画を進める総ての海軍関係者に冷水を浴びせる大事件が │
│ 発生するのだ。 ...│
│ それは藤本が手がけた①計画の水雷艇「友鶴」が引き起こした事件であった。 │
└────────────────────────────────────────┘
ll
 ̄l.l ̄ ,
l.i
─┼─ | l iェ日
il ,__,,,, ..l .l. | ̄ ̄~}
lli ',==', l__.l |二二.| ,,,,,∩、___
,∩─、 ,_lll,、 i─‐i / ̄~\_|_||___| . l__i. ̄ ____,,,,,.....--/
━━l___l l..___| ===三= =三=== .| ll.二二.ll゙゙゙゙ll 丿.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 21 .@ i
.ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、-'' ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ル ̄ヅ ̄モ ̄ト ̄ ̄ ̄ ̄ ´゙''''ー .._ ノ
.─ll──────'"´────────────────────────┴──――――――――‐'───
水雷艇 友鶴
昭和9年(1934年)2月24日舞鶴工作部にて竣工
要目は「千鳥」に準ず

58 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:51:03 ID:.ilkVFOc0
┌─────────────────────────────────────────────┐
│ 昭和9年(1934年)3月12日未明、嵐の中3隻の軍艦が長崎県大立島沖から佐世保軍港を目指して ..│
│ 進んでいた。 ......│
│ 3隻は佐世保警備戦隊旗艦の巡洋艦「龍田」及び第21水雷隊に所属する水雷艇「千鳥」「友鶴」である。 ..│
│ 当日は風が激しく艦の動揺も大きかったので、訓練を中止して帰還することにしたのである。 │
│ 「友鶴」を含む第21水雷隊は編制されてから今日が最初の訓練であった。 │
└─────────────────────────────────────────────┘
.;.;.;.; .; ;:;: ;:;: ;:;:;:;: .;.; |
;:;:;:;: ;:;::; ;:;: ;:;: ;:  ̄b ̄ 旗艦「龍田」
_l_ :;:;:;:;::;;:;:;:; :;:;;:;: :; :;:;:;:; _liヨ_
| .;.;.; :;:;:;;;::; :; |ロ
-ti- . .;.; :;:; :;:;:;: i=iョrュ__
il|. . |゙゙゙゙| |゙゙゙゙| |゙゙゙゙| /ロ|ェェ==j
l_l . . |二| |二| |二| /|ニ|ロ== |
━iニ」 l ̄ ̄l lニァ━ . |二| |二| |二| ━iニ」 | | ・・| lニァ━ __,,,,、。
lニlニlニl ̄ ̄ ̄llニl ̄l⊂⊃ ロr===ッ^lr===ッ^lr===ッ^li⊂⊃ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ マ) /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ,,彡ミヾミ~ヽ /
"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"~
~;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~"'"~"''' ;;;._,,,..._,,;._,,,~"''''~ ~;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~"'",,,~"''''~ ~;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~"'"~"'''
~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"'"~"'''~"'"~~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'""'''~"'"~~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"'''
~;;;._,,,..._,,,.'~"'"~"''''"~;;._,,,..._,,,..;;;._'~"'"~"''''"~..~;;;.~;;;._,,,..._,,,.'~"'"~"''''"~;;._,,,.''"~..~;;;.~;;;._,,,..._,,,.'~"'"~"''''"~;;._,,,..._,,,..;
59 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:52:00 ID:.ilkVFOc0
_
/ | _
/ /| / | 現在は南東の風、風速は約15~20メートル、
/ ┴-< / |
/ | 波浪は3ないし4メートルです
/ / __ \〈
| ゙゙゙ | /´ |⌒) 視界は2キロほどしかありません
\ L/ //
`7 /
/ |
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ゞ元゙_,ノ`ヽ、 ノ 本日は風雨があまりにも激しく、
\/,、-'ニニニニニ'ー-!'
E_''"______ミ!、 「龍田」はまだ左右15度くらいの動揺で
/ ` ヽ
| ` ´ | 済んでいるが、小型の水雷艇2隻の動揺は
l -―- 、 l
ヽ 、_ , ノ もう30度を越しているという報告だ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
/::::::/::::::::ヽLノ ‐'、,」::::ヽ::::`:::、 もはや進路の維持も容易ではないので
/::::::::::;;―/::::ヽio /:::::\鈴::::::::::ヽ
,/::::::::::;;ノ:-―‥¬ ‐、::::/.木、l::::::::::l 各艦は任意に佐世保に向うように
l::::::::::::'':::::::::::::::::::::;ノ‥:::―:::--ヽ:::::::::!
ヽ::::::::;;; . --''::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鈴木義一少将:佐世保警備戦隊司令官。本演習の指揮官。旗艦「龍田」座乗。
60 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:53:00 ID:.ilkVFOc0
_,.::ー''´人`"''' ー-:.,,_
< γ ,w、`ヽー-::、、 ``"':- 、
`ヽ´',,キ∞ミ,,ノ `""'''ー:-;| 鈴木司令官から任意に帰還せよの命令が来た
,',ニニニニニニニニニニ0:.:.:. :_,,ノ
γ_______,,ノ~ ̄'; 波に注意しながら佐世保に向うように
| ● _ ● |
', ││ / 後続の「友鶴」にも連絡してくれ
':,_ ノ_ヽ ,:'
〉ー、 _,,,,,..- '''"ヽ,,
,,.-゙ヽ _,j,_[o o],:-''"´゙゙"'''ー- 、
/"~ !! ヽ
ノ 、_ヽ_ || /_ _ ,__ 、 ヽ
橋本信太郎中佐:第21水雷隊司令。「千鳥」座乗。
,,..,
_,.::ー''´人`"''' ー-:.,,_
< γ ,w、`ヽー-::、、 ``"':- 、 了解であります、司令
`ヽ´',,キ∞ミ,,ノ `""'''ー:-;|
,',ニニニニニニニニニニ0:.:.:. :_,,ノ しかし、今日のこの波はただ事じゃありませんね
γ_______,,ノ~ ̄';
\l -―‐ ―‐- ∪| 進路を保つのも難しいです
| r─、 |
| ノ l | 波に煽られるたびに艇首が左右45度も振られるんですから
ヽ l‐―‐i ノ
>- ___<__ 通常の12ktでは進路を保てませんので、14ktに
/ヽ .| ./ヽ、 ヽ、
,,..-'//ヽ/| | ヽ/゙゙'‐-.. 増速します
山田勇助大尉:水雷艇「千鳥」艇長
61 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:54:01 ID:.ilkVFOc0
┌─────────────────────────────────────────┐
│ 第21水雷隊は司令艇「千鳥」を先に立てて、500メートルほどの間隔を保って北に向かった。 ..│
│ しかし波は各艇の右舷斜め後方からちょうど艇の大きさに対して不利な条件で襲い掛かった。 .│
│ 動揺はもはや左右40度に達していた。 │
│ 午前3時58分、「友鶴」の無線機は卓上より転落、使用不可能になってしまった。 ..│
└─────────────────────────────────────────┘
。 。
。っつっっつっつ゚
__っ゚ー==っ。つ つ。っっつ ザッパーン
,,r'"~ __。っつっっつつ゚っっつ。 ┼
/ ,,r'"彡三三。ヽ っ。つ っ。つ |、
/ //彡≡≡≡ミミ っ。つ。っつつ ┼. |l.,lリ=,
/ ///// ヾヾヾ っ。っっっ | /i、 [レー┤ ._
/ ////// ヾヾヾヾっっ。っ。っ. .─┌-┐ .,,,廴 ┯ .┯ .r-、,lリ,,|,,,|l二エ_[_]━ .,,---ッ
/ ///////// i i i彡っっ。つ゚っ. ,,-----┴-┴┴-┴┸‐┸‐┴ ──┴--,,、 ¨¨¨ 21.|
彡彡ミ/ ////////// / 彡彡ミミ===彡彡っ。。つ っ。彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ
彡 / /////////////彡彡ミミ ≡≡≡彡。つ っ。≡≡彡彡ミミ≡彡彡ミミ彡ミミ≡彡彡ミミ彡彡ミミ ≡彡彡ミミ≡彡
/ /// i i i i i i i i i 彡彡ミミ彡彡ミミ⊂彡。彡ミ≡彡彡ミミ≡≡゚彡。ミミ≡≡≡彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミ 彡ミミ≡≡゚彡。ミ
彡彡// i i i ヽヾヾヾヾ。ヾヾヾ゚つっっ。三彡彡ミミ三三三三彡彡ミミ三三三三三彡彡ミミ三彡ミ。っつっ。彡ミ彡ミミ三三三三
62 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:55:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────┐
│ 午前4時15分──── ......│
└────────────┘
∧ ∧
/ ヽ___/ ヽ て、艇長!! 大変です!!
/:::::: \
/:::::: ヽ ノ ヽ
|:::U ● ● :::::| 後続していた「友鶴」の航海灯の光が
|::::::: / ̄ | U..::::::!
ヽ::::::..... U ├--┤ ....::::ノ
>::: < 見えなくなりました!!
/ /⌒ヽ. /⌒ヽ
/ / 九l (つ i
,,..,
_,.::ー''´人`"''' ー-:.,,_
< γ ,w、`ヽー-::、、 ``"':- 、 な、なんだって!!
`ヽ´',,キ∞ミ,,ノ `""'''ー:-;|
,',ニニニニニニニニニニ0:.:.:. :_,,ノ そんな馬鹿なことがあるか!!
γ_______,,ノ~ ̄';
\l -―‐ ―‐- ∪| 単なる故障かもしれない
| r─、 |
| ノ l | とにかく発光信号で「友鶴」を
ヽ l‐―‐i ノ
>- ___<__ 呼び出すんだ!!
/ヽ .| ./ヽ、 ヽ、
,,..-'//ヽ/| | ヽ/゙゙'‐-.. それと、特に目のいい水兵を見張りに立てろ!!
63 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:56:01 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────────┐
│ 「千鳥」は完全に「友鶴」を見失った。 ....│
│ 「千鳥」は必死になって「友鶴」を探したが、全く発見することが出来なかった。 .│
│ ついに午前4時28分、「千鳥」は「龍田」に対して『友鶴行方不明』と報告したのである。 ...│
└──────────────────────────────────────┘
┼
|、
. ┼. |l.,lリ=,
| /i、 [レー┤ ._
─┌-┐ .,,,廴 ┯ .┯ .r-、,lリ,,|,,,|l二エ_[_]━ .,,---ッ
,-----┴-┴┴-┴┸‐┸‐┴ ──┴--,,、 ¨¨¨ |
"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'
~;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~"'"~"''' ;;;._,,,..._,,;._,,,~"''''~ ~;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~"'",,,~"''''~ ~;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~"'"~"'''
~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"'"~"'''~"'"~~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'""'''~"'"~~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"''''
~;;;._,,,..._,,,.'~"'"~"''''"~;;._,,,..._,,,..;;;._'~"'"~"''''"~..~;;;.~;;;._,,,..._,,,.'~"'"~"''''"~;;._,,,.''"~..~;;;.~;;;._,,,..._,,,.'~"'"~"''''"~;;._,,,..._,,,..;;
64 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:57:00 ID:.ilkVFOc0
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ゞ元゙_,ノ`ヽ、 ノ 「友鶴」が行方不明……
\/,、-'ニニニニニ'ー-!'
E_''"______ミ!、 何ということだ
/ ` ヽ
| u ` ´ | よし、「千鳥」は寺島水道に避泊して待機するように
l -―- 、 l
ヽ 、_ , ノ 本艦は転舵し、「友鶴」の捜索に当たる!!
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
/::::::/::::::::ヽLノ ‐'、,」::::ヽ::::`:::、
/::::::::::;;―/::::ヽio /:::::\鈴::::::::::ヽ
,/::::::::::;;ノ:-―‥¬ ‐、::::/.木、l::::::::::l
l::::::::::::'':::::::::::::::::::::;ノ‥:::―:::--ヽ:::::::::!
ヽ::::::::;;; . --''::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────────────────────────────────────┐
│ 鈴木司令官は直ちに「龍田」の艦首を南に回らし、「友鶴」の捜索に当たった。 │
│ しかし夜が明けても雨が降って視界が悪く、自艦の位置さえはっきりしないほどだった。 │
│ ついに午前7時40分、「龍田」は佐世保鎮守府に打電して「友鶴」遭難を報告した。 ....│
│ これに対し急遽佐世保から第21駆逐隊の「初春」「子日」が出航して捜索に加わった。 │
└──────────────────────────────────────┘
65 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:58:00 ID:.ilkVFOc0
┌───────────┐
│ 午後2時5分──── │
└───────────┘
,'´\
! \ _,,-┐ し、司令官!!
゙、 `ー--<´ /゙
y' `ヽ/ _______ 前方に青い潜水艦のようなものが見えます!!
/. ∪ ○ ゙、====l二二|______|;;;;;
! ' ' ' l ̄! ◎ | . ̄ しかし司令塔が見あたりません!!
ヽ、 ノ_ノ . 〒|
ノ \ . | |
/´ ヽ . .| |
ll ‐┐
/ | |
,,. -''、 _ 」 | この海域に潜水艦がいるはずがない
/ ヽ
| u ` | それに青くて司令塔のない潜水艦があるわけがない
l -l
ヽ ,, ,,ノ まちがいなくそれだ
,,. -‐‥‐-ニ、、,l
/::::::::::::::::::::ヘ:::ヽ'! 直ちに向え!!
,/:::::::::::::::::;;l::::::└/::l|
/::::::::::::::::::;;ノ::::::‐:::\|
66 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 21:59:06 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────────┐
│ 発見されたのは、間違いなく「友鶴」であった。 ......│
│ 「友鶴」は青色塗料の船底を海面に晒して冷たい雨に打たれながら漂っていたのだ。 .│
│ 直ちに「龍田」からカッターが派遣され、激浪を突いて「友鶴」に近づき │
│ 兵員たちがその船底に乗り移った。 ......│
└──────────────────────────────────────┘
l ! ! l ! ! l ! l ! ! ! l l ! ! l ! ! l l ! ! l ! ! l l ! ! l ! ! l l ! ! l l ! ! l ! ! l l ! ! l l ! ! l ! ! l l ! !
l ! ! ! l l ! ll !! l ! ! l l l ! ! ! ! l !l l l l ! !! l ! ! ! l l ! ! l ! l ! ! ! l l ! ! l ! l ! ! ! l l ! ! l !
! l l ! ! l l ! ! l l ! l l ! ! l ! l┃ ┃ l〓 l ! ! l ! ! l l ! ! l ! ! l ! l l ! ! l l ! ! l l !
! l l ! ! l l ! ! l ! ! l l ! ! l ! !l l l ll ╋━╋l ! ! !l ! ! l ! ! ! l l ! ll ! ! l l ! l l ! ! l ! ! l l ! ! l l ! ! l !
l l ! ! l ! !! ! l ! l l l ! ! l ! ! ! ! l l ! l l ! ll !l┃ ! !━┳┓l !━━━━━━━━ !! ! l ! l l l ! ! l ! !! ! l ! l
! l l ! ! l ! l l ! ! l l ! ! l ! l ! ! ! l ! ! i━┛l i ! l┃┛ ! l l ! ! l ! ! l ! ! l l ! ! l l ! ! l! l l !
! l l ! ! l l ! ! l ! ! l l ! ! l ! l ! ! l ! ! l l ! ! l ! !┛ l l ! ll ! ! ! ! l l ! ! l l ! ! l ! ! l l ! ! l l ! ! l !
!l l l l ! !l ! ! l ! ! l l ! l ! ! l l ! !l l l l ! !! l ! !l l l l ! ! !! l ! !l l l l ! ! !! l ! !l l l l ! !
l ! l ! ! ! l ! ! l l ! ! l ! ! ! l ! l ! l l ! ! l ! ! l l !l l ! ! l ! ! l l l !l l ! ! l ! ! l l l !l l ! ! l ! ! l
l ! ! l ! ! l l ! ! l ! ! l l ! ! l ! ! l l ! ! l ! !l l ! l l ! ! l ! ! l ! l l ! ! l ! ! l ! l l ! ! l ! !
,,.。-------------==================================================-、。.。.。,,,,__§ ..;─、
__________,,;;゜.................................................................. ^^^^^┴-┴=┐
゛'゛~~゛'゛~''''゛~''''゛~゛''''゛~゛'゛~~゛'゛~''''゛~''''゛~゛''''゛~゛'゛~~゛'゛~''''゛''''゛~゛゛''''゛~゛'゛~~゛'゛~''''゛'''゛~''''゛~゛''''゛~゛'゛~~゛'゛~''''゛~''''゛~゛''''゛~゛'゛~~゛'゛~''''゛
67 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:00:00 ID:.ilkVFOc0
__/ ̄/_[][] / ̄/ ./''7 __/ ̄/_[][] / ̄/ ./''7 ./.''7./.''7
/__ __ /  ̄ ./ / /__ __ /  ̄ ./ / ./. /./. /
_./ // / ___ノ / _./ // / ___ノ / /_/./_/
|___ノ.|___,/ /____,./ |___ノ.|___,/ /____,./ ./ ̄/ / ̄/
 ̄  ̄
■■■
∥ 、 ィ-、 おい!! だれか!!
/⌒ヽ i" \ ._,,、. l l
ゝ ヽ、 ! u `''''''''''"゛ | ! .!、 誰か中にいるか!!
// \ / イ――ー--‐゛ \
■ ,;-=、,_ / ○ _, ○u | `l,_ いたら返事しろ!!
■==l゙ `゙´'\ ヽ/___,、--'" \
■ ゝ、____ミ---〔 ______, .,)
\ ,,_人、ノヽ ゙''''''''''''''''''''" ̄ ̄  ̄ ゙゙̄ ̄
68 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:00:31 ID:.ilkVFOc0
__/ ̄/_[][] / ̄/ ./''7 、 ノヾ '
/__ __ /  ̄ ./ / )ヽ/ ヽ、ノ|ノ´
_./ // / ___ノ / `r r'
|___ノ.|___,/ /____,./ ) (
, '´⌒`Y´⌒` 、 ,、 /
, キ人_,/
` __/ ̄/_[][] / ̄/ ./''7 て
\ ,,_人、ノヽ /__ __ /  ̄ ./ / ⌒Y,.
)ヽ ( _./ // / ___ノ / \
- < >─ |___ノ.|___,/ /____,./
) て ./'Y''~ヾ
/^⌒`Y´^\ `
69 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:01:09 ID:.ilkVFOc0
/∧ . /∧
/ / λ / / λ
. / / λ / / λ いるぞ!!
/ / λ / / λ
/ / λ___./ λ 間違いなく中からハンマーで
. / \
. / λ 叩き返す音だ
/ O O λ
./ | || | | |∥ λ まだ中に人がいる
| | || | | |∥ | ̄ ̄ ̄| |
| | || | | |∥ | | | 生きてるんだ!!
| | || | | |∥ | |. |
| | || | | | / | /
\_ || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
\ /
70 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:02:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────┐
│ 船底を叩いてみると、内部から叩き返す音が聞こえ、船内に生存者がいることが分かった。 .│
│ 「龍田」は露出した「友鶴」のプロペラ軸に麻縄をかけ、曳航しつつ佐世保軍港へ向った。 .. .│
│ しかし縄の強度を考えると、わずか1ノットの速力でしか進めなかった。 │
└────────────────────────────────────────┘
: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,
:'/ /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/ , :'/ /' / / ,:'/ ,: ' / ' / / ,:'
/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'
/' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' / ' /
:'/ /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'
/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / i . i / ,:'/,: ' / ' / / ,:'
/ / ,:'/,: ' / ' / / ,:'' / ' / / ,:'/, . T / † ,:'/ / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'
/' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / r|/ lヨ lヨ lヨ/百rュ ' / ' / / ,:'/,
:'/ /γ━━━丶''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''r──三三三三三三二二ノ /,: ' / ' / / ,:'
"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'
71 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:03:00 ID:.ilkVFOc0
_ _
| \ / l
| ,,〉ヽ─-‐'"/ | このままでは閉じ込められた
/ ` ヽ
| ` ´ | 水兵たちが窒息してしまうぞ!!
l u -―- 、 l
ヽ 、_ , ノ 何とか彼らを救えないのか!?
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
/::::::/::::::::ヽLノ‐'、,」::::ヽ::::`:::、 船底に穴を空けられないのか?
/::::::::::;;―/::::ヽio /:::::\鈴::::::::::ヽ
,/::::::::::;;ノ:-―‥¬ ‐、::::/.木、l::::::::::l
l::::::::::::'':::::::::::::::::::::;ノ‥:::―:::--ヽ:::::::::!
ヽ::::::::;;; . --''::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ
 ̄ \ / ̄|
'´\>―――< /`l | 司令官、それは無理です!!
/ \.j |
○ О Y もし穴を空けたら浮力を失った「友鶴」が沈む
/ ̄| |
* /_,」 _ノ 、人ノ 可能性があります
三ニ-  ̄-_ _ ⌒)て
「「⌒T.) それにこの荒れた天候では浸水の可能性が大です!!
┌───────────────────────────────────────────┐
│ 午後10時ごろに佐世保港務部の曳船が駆けつけて、縄を鋼線綱に架けかえて曳航を始めたが、 .│
│ それでも速力は3~4ノットしか出なかった。 .│
│ 佐世保港内の庵崎沖に辿り着いたのは翌2月13日の午前7時半に近かった。 ....│
└───────────────────────────────────────────┘
72 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:04:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────────┐
│ ドックに収容して生存者を救出するにはマストを海中で切断しなければならなかった。 │
│ そのために沖合いでいったん停船し、浮船を括りつけて潜水夫が海中作業の準備に掛かったとき、 .│
│ 突然海中から三つの頭が次々と現れてゼイゼイと息を吸った。 ....│
│ 「友鶴」から自力で脱出した最初の生還者であった。 ..│
└────────────────────────────────────────────┘
|\ |\
| >| .\ ハァハァ…
|/ | \
/ u u
| \ ||| |
|-..、 ||| | ハァハァ…
:::::ヽ /
(⌒ 彡 ヽ /
> - ⌒ヽ ハァハァ…
/u
===―~ / u | ー=二二
/ |─-
 ̄ ⌒ ̄ ̄ 二 二  ̄r'´ ̄
--三二= ――=三二=
二三= ――― -=三二
==-~~  ̄ ̄  ̄ ̄ 三三二=ニ
三三二=- =三
73 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:05:00 ID:.ilkVFOc0
┌─────────────────────────────────────────────┐
│ 「友鶴」をドック内に引き込む作業は以外に手間取り、ドックの水を抜いて船底に穴を空けたのは、 .....│
│ 14日午前1時のことであった。 ..│
│ 直ちに徹夜で救出作業が行われたが、生存者は船底の兵員室にいたわずか10人のみであった。 .│
│ あとは溺死もしくは窒息死した夥しい遺体ばかりであった。 .│
│ 「友鶴」の乗組員の生存者は13名、死者行方不明は艇長岩瀬奥市大尉以下100名に上ったのである。 │
└─────────────────────────────────────────────┘
((ゞ、
il l\ゝ、 (^)
iU \ゝ、-==-、 -)}( -
| \γiロiヽ i|「
. /\ ゞ:ゝiー:i/. ,--,‐=‐-,
[=[====] iXi><i ヾロヽ日/
iXi><i . I'''i亠l
iXi><i .____________|,,,|l:l:l|______
iXi><i ..| | lニlニlニlニlニlニ|]ニニニl]==='| | |==l=l======l=l!|
,ニニ,'´ ̄ ̄`', ,'ニ,'´ ̄ ̄`', ,'ニ,'´ ̄ ̄`', . | | ロ ロ ロ ロ lニニiニニiニニi ロ,|冊|IニニlIl==l //l|
ll li|ニiニiニiニi|::l-‐|ニiニiニiニi|::l-‐|ニiニiニiニi| | | lニニlニニlニニlニニlニニlニ| i|ヘヘニニニl=//l''| (')ll
ll ,l|'''|'''|'''|'''i|::l-‐l|'''|'''|'''|''i|::l-‐|l'''|'''|'''|'''i| | | lI ̄l ̄l ̄l ̄l ̄| l!ニlニlニl! |'l'l'|l'ヘヘ≡lEl//l'''''|円円円円l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,,.。-------------────-、。.。.。,,,,__=§ ..;─、
_________,,;;゜................................................................. ^^^^^┴-┴=┐______________
| ゙゙゙゙゙゙ ``--┬----.┬〓-〓-┬-┬┬-┬-----,
´----` ━[ ̄] ̄エ二l`]`|`リl,´-r. . ̄.¶ └-┘─
 ̄. ├ーJ,, ´!゙i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:06:00 ID:.ilkVFOc0
┌───────────────────────────────┐
│ 遺体の搬出作業が進む中、艦内のあちこちで驚きの声が上がった。 ...│
└───────────────────────────────┘
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/U ヽ___/ ヽ お、おい見ろよ!!
/ U :::::::::::U:\
\ /○ ○ ::::::::::::::| 壁に何か刻んであるぜ!!
\ . | ├──┤ U :::::::::::::|
\ . |U | | ::::::U::::| これはきっと遺書だよ!!
| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
| 三  ̄┌──────┐ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< 死ぬ前に最後の力で彫ったんだ!!
| 三 │ □□ / ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
| 三 _└──────| ::::::::::::::::::::::|
\___ :::::::::::::::::::::::|
/
/
/
75 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:06:30 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────┐
│ │
│ ._,,,,,-'''、 .,,-ア_,,,、,,、 ._,,,,,-、 .ri、 _、 .....│
│ .く ゙゙̄^ .,,ー''′ (`'ニ/,┐丿 rニ'',、 . ノ|,,l゙ 7,,,、 ,,,,,,--ー'''''''"" `'i ....│
│ `"゙゙| レ-、 ,! .二,,,、.| |.〃/{ ,ンi、゙ン-′ `'ー-‐'、,"" ̄" .│
│ : ,!''"" ,,_ノ ゙l,_,二、,,丿 .i r-゙rl゙ ゙lウ ゙l,,-'、 .| .{,,,,,,、 .│
│ ゙'''フ ,,.`-,、 lニニ"゙,ニゝ l゙ヽ,l゙,l゙''"「゙rニー" | .|''-丿 ....│
│ .,/、/ \ `'-,、 .⊂," .,ニ> .,!、,/./ニ゛ ,-ノ | .| ...│
│ ,,彡" ‘-,,,_`'-、 ,-ー''二,,,,,二,,"゙''''、 l`゙l ,--,,ニ,,,,,二゙`'', .l、.,! .....│
│ `゙゙゙゛ `^゙゙゛ `゙"" `'" `゙゛ `゙゙"` ゙'″ ....│
│ │
│ /'''7'''7[][] / ̄/ ./''7 _/ 7_,/ 7_[][] _ノ ̄/ │
│ / /i |  ̄ / / /_ ___ __/ / ̄ / │
│ _ノ / i i__ . ___ノ / ./__/_/ /  ̄/ / .│
│ /__,/ ゝ、__| /____,./ /__.ノ. /__/ ....│
│ │
└──────────────────────────────────┘
76 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:07:00 ID:.ilkVFOc0
┏┓ ┏┓┏┓
┃┃ ┏┓┃┃┃┃┏┓
┏┛┃┏┛┗┛┗┛┗┛┗┓
┃┏┛┗━┓┏━━┓┏━┛
┏┛┃ ┏━┛┗━━┛┗━┓
┗┓┃ ┗━━━┓┏━━━┛ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┏━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏━┛┗┓
┃┃ ┗━━┓┏━━┛ ┃┃ ┗━┓┏┛
┃┃ ┏━━━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┗━━┓┏┓┏━━┛ ┃┃ ┏━┛┗┓
┃┃ ┏━┛┃┃┗━┓ ┃┃ ┃┏┓┏┛
┃┃ ┏┛┏━┛┗━┓┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃
┗┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛┗━━┛
=u-=t_?~f ig、 _ugy
[!__ ]]゜gt gf゛ -4f^~lrf~ e_?t
┌‐┐ニニ ヽヽ / ニニ g~゚]f゜[rf~ g( 】 ~ ーァ ─|─ ー‐ァ ニ ノ二l
ノ _ノ / _ノ [f~rf【 _f(r"~f_ a lf。 _/_  ̄| ̄ ヽ __ノ . _ノ
メ゛ [_______g[、 [f゜ )[gpf~ ~ftg。
~~~~~゜
┌───────────────────────────────────────┐
│ 乗員たちは暗闇の中、折れ曲がったパイプやナイフを使いこれらの遺書を残していた。 .....│
│ 型通りの「天皇陛下バンザイ」に混じって母や妻に別れを告げる文章も多数見つかった。 .....│
│ しかしそれらは直截的な表現を抑えていて、却って見るものの哀れを誘ったのだ。 │
└───────────────────────────────────────┘
下記のリンク先に艇内に残された遺書の実物写真が掲載されています。
ttp://www.eonet.ne.jp/~aunnyakata/kantei/gazousyuu.htm
阿吽の館
ttp://www.eonet.ne.jp/~aunnyakata/
77 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:08:00 ID:.ilkVFOc0
┌───────────────────────────────────┐
│ 「友鶴」転覆漂流の報せは佐世保鎮守府を驚愕させた。 ....│
│ 事件当日の午後4時20分、時の佐世保鎮守府長官米内光政は海軍大臣宛に .│
│ 緊急通信を行い、事件の経過を取りまとめ報告している。 .│
└───────────────────────────────────┘
/: . : . : . : /::::::/` ー─‐--- . . _::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ヽ
/.: . : . : . :/:::/ . : . : /: . : . :./: . : . : .`:゙. .<::::::::::::::::::::::::::::\|
. ,': . : . : . : //:./. : . : /.: : /: :/. : . : //: . :.l: . :l`丶:::::::::::::::::/
l: . : . : . : j'.:.:.:.:l. : . : /.: : :‐-/:/: :/ /: . : リ: :/: .リ:/\:::::/ヽ
|: . : . : . : l:.r‐、j: . : /: . :/ /:/:/`ヽ/: ://: / :/ / Y: . : ハ わが海軍の艦が転覆するなんて
ハ l: . : . : ./フヽV: :/:/l:.ィfテ彷卞ミ // // :/ / __ ハ: .:l: .l
. /: . |: . : . : l /`〉∨ j∧トヘ ノリ ` / / ´ ̄ /:.リ :.|: .| 決してあってはならないことだと
. ,.' : . :l: . : . : ハ V〈' 乂rz少 ィf示ト、 /: /l:./l:./
. /イ: . :.|: . : l. : |ヘ ヽ' んノリ ' イ/ j/ j/ 米内は考えます
l: l: .|: . : l. : |:.:.ヽ __ `ー ' /´
ノ:イl: .|: . : l. : |:.:.:.:.:.l ハ 〉 / 先ずは救難活動を優先して行い
j:/|: . : l. : |:.:.:.:.:.l /
l: .ハ:.V: !:r<リ. \ ─‐- イ:| その後必ず原因を究明するようにと
V l:.∧/ \ 丶 <:.:/l:l
j .イ \ > _ <:.:..:.:.:./ リ 米内は命令します
/ l \ / リ ト、:.:.リ:.:./''
_..ィ'" ヽ \ j / ヽ \W
≦´ \ >'' V' \
米内光政(よない みつまさ、1880年3月2日 - 1948年4月20日)最終階級:海軍大将
連合艦隊司令長官、海軍大臣、第37代内閣総理大臣などを歴任。
海軍内の条約派・親英米派として山本五十六、井上成美らと三国同盟・日米開戦に反対。
その後最後の海軍大臣として日本を太平洋戦争の終戦へと導くことに貢献した。
いわゆる「海軍善玉論」のなかで山本共々高く評価されるが、蒋介石政権との和平交渉の打ち切りを
主張して泥沼の長期戦に陥らせたなどとして彼を嫌う向きもある。
78 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:09:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────┐
│ 米内は引き続き原因究明のための調査団の派遣を急ぎ海軍省に要請した。 .│
│ これを受けた海軍大臣大角岑生は3月14日に査問委員会を編制、その委員長に .│
│ 野村吉三郎海軍大将を当てた。 │
└────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ノ( U \ う、うそだろ……
/ U ~ ヽ
l::::::::: \,, ,,/ | 僕が海軍大臣の時に、何でまたこんな事件が起こるんだよ
|:::::::::: |||(●) (●) |
|::::U::::::///U\___/ /// | 困ったな……
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
79 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:10:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────┐
│ 査問委員会は各分野の専門家24名からなっていた。 │
│ そして彼らは転覆の原因として次の三つを考えた。 .│
│ ○悪天候による不可抗力 .....│
│ ○「友鶴」の防水上の欠陥 │
│ ○操艦ミス .│
│ 先ずはこの三つの原因の可能性を疑ったのである。 .│
└────────────────────────┘
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ | それでは査問委員会のもっさりさんが
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ ゙': 上記の三つの原因に関して
゙, つ と ''ミ
ミ. ;:' 考察してみるモサ
'; . 彡
し~"""""""""ヽJ
80 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:11:00 ID:.ilkVFOc0
/^l まずは転覆時の操艦状況を示すデータを挙げるモサね
,―-y'"'~"~"~゙´ |
ヽ ;: ・速力14kt
ミ: ´-――- ` ミ . ・進路北30度東、風浪右130度(南南東)
゙, づ⌒/⌒と ミ . ・風速20m、波高4m
彡 .: : :⌒'⌒: : : ミ . ・転覆時取り舵18度
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
/`i /~ヽ 悪天候による不可抗力の可能性モサが、当日は確かに
,,/ "''"'` "`;,
(ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/) 訓練を中止しなければならないほどの時化ではあったけど
`ミ "ミ
ミ ミ 艦艇がひっくり返るほどの大時化ではなかったモサ
彡 ミ
(⌒";',,,.,(⌒";'彡 この程度なら本来耐えていなければおかしかったモサ
`'"' `"''
81 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:12:00 ID:.ilkVFOc0
/^l 続いて「友鶴」の防水上の欠陥モサ
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ ´ Д ` ゙': つまり当日防水扉の閉め忘れや船体のどこかに亀裂が生じて
ミ ゙':
゙, ∪ ∪''ミ 浸水して転覆した可能性を探ったモサ
ミ. ;:'
'; . 彡 しかし扉の閉め忘れも船体の亀裂も全くなかったモサ
∪~"""""∪
そもそもそれが存在すれば「友鶴」は転覆した後すぐ沈んだはずモサ
82 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:13:00 ID:.ilkVFOc0
;"ヾ,
;;゙ "\ 最後に操艦ミスの可能性を探るモサ
'; "ヾ'"'~"゙ヾ'y─''"''''"';;
ミ ´ ∀ 丶 / 船にとって恐ろしいのは横波を受けて転覆することモサ
';; ';;"
ミ ど,, ,, 彡 「友鶴」は右舷斜め後方から波を受けていたモサ
゙ミミ ど,, ';シ
゙ミミ ;ノノ この場合は波を受ける寸前に舵を左に取るモサ
゙ミ ';ツ ))
゙ミ 彡;, そうすれば波を受けた時に船首は右を向き、結果として
'ミ、 ,_, ,,;; ;;シ ;;
"゙ミJ^"'"゙''"゙~"''ミJ"'゙" 船体は真っ直ぐ進むことになるモサ
83 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:14:00 ID:.ilkVFOc0
/^l この際の舵の角度はこの状況ならば15~20度が的確モサ
,―-y'"'~"゛´ |
ヽ ´ ∀ ` そして調査の結果「友鶴」は18度の角度で舵を取っていたモサ
ミ . O
゛; づ⌒ ヽ_ つまり艦の操作ミスは全くないということモサ
__ミ ソ ヽ
/ ゛ー―(____/ よって査問委員会は第4の可能性、すなわち「艦の復元性不足」の
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
可能性を探るのが一番正しいと思うモサよ
84 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:15:00 ID:.ilkVFOc0
「\ ̄`''ー-- 、、、
___ |:;::∧ ヽ
〈\ / |:.:.:.:∧ \ 第4の可能性……
\ / |:.:.:;:;'' ',
,' ' その結論は唯一つ、艦の設計ミスによる
{:...:...::....:..... |
|.:.:.:.:. :. :;_:;:;:.:.: :! 復元性不足だ
ヽ:.:.:;::.:'´:;':;':;::;.:.:.:.:. /
}:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:;:;:. リ、 その責任を取るべき男はたった一人しかいない……
\:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:; / `ヽ
`ヽ⌒>:;::;:;:;:;.:.: /
 ̄ ̄ ̄///
// /
〃〃
┌────────────────────────────────────────────┐
│ こうして査問委員会が辿り着いた転覆の原因はただ一つ、風浪による大傾斜に船体自体の復元性が ....│
│ 耐え切れなかったことであると断定せざるを得なかった。 │
└────────────────────────────────────────────┘
85 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:16:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────┐
│ この調査のために藤本計画主任は査問委員会に喚問されることとなった。 │
│ つまり彼は、栄光の座から一転して被告の座に座らされることになったのである。 ..│
└────────────────────────────────────┘
.........
..:, -─‐──‐-、:..
.:/ \:: そ、そんな馬鹿な……
:/ ; ヽ.:
:l U l: ..... 僕の作った艦が転覆するなんて……
::| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ、.
:!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ \: 僕は間違っていなかったはずなのに……
¨:ヽ。((◯) (◯)。):: /⌒゙` l::
:/ヽ~゚ __´___~ __ ,ノ| , |:
:/ /`:j⌒:。´ |. | , !:
:/ / ; | `ー-,,,|" |___,ノ |:
..:/ / ゚ .| | | ,lー─- 、.
, --‐-ー、_ / ゜ l ,| | ,/ ) ):
く / / ァ- ,ノ 。 \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
86 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:17:00 ID:.ilkVFOc0
l: : : : : : :/―- ´ ̄ ̄ |: : : : : : : ……こうしてついに藤本設計のミスが
|: : : : : :/kァテfミ1 〒示㍉: : : : : : :
l: : : : : :l _七り 七ヒリl: : : : : : : 白日の元に晒されたのよ
:; : : : : l j l: : : : : : :
V: : : :li ′ l: : : : : : : 過重な戦闘性能が船体設計を損ない、
V : : |:. _ _ l: : : : /l :
l:ト、: : :ゝ. ー ` |: : : /:::; : 船体の重心を異常に高くしていることが艦を不安定にし
l! ヽ: : | \ /|: : /:::/: :
| l :| l\ / j: /::::/ : : 転覆の原因にしたのね
87 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:18:04 ID:.ilkVFOc0
7ニ二7// -l/ -―ヘニ二ィ7 、_
〉二ニ/´ ´7´ ̄` ―- 、 トニ「八_,ノ⌒jノ
`フ¬l / l| \ l\
―---‐' / l/ | ヽ| \ そんなことで100人もの人間が死んじゃうなんて
/ ; |/l l |\ l ', 6
/ |l ∧{ 丶 l | 、_\ト、 \ |。o 可哀想過ぎるよ!!
9 l/| l/ -―' \ { _,二. ト、|/―ォヘ
。゚ ハ 卜ィ==、 `` '  ̄ ゚∧/| l: :| もっと早く気がついていれば、こんなに沢山の
o ハjハ 丶_ / Vー-、: :|
/| /ゝ. / ̄ 〉 /∧ ∨ /ハ:| 犠牲を払わなくて済んだのに!!
| l / / > 二二 イ | l / l|
| l||> \/l:::::/\| くl |' |!
88 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:19:00 ID:.ilkVFOc0
シバシバ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「友鶴今次ノ遭難ハ此ノ種艦艇ガ平戦時ヲ問ハズ屡々
| |
| | 遭遇ヲ予期セラルベキ天候ニ於テ生起シ、然カモ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__// 操縦上ノ過失ト認ムベキモノナク、風浪ノ原因ノミニ依リ
/ 藤本逝ってよし / / /
/ / / / 一瞬ノ間ニ転覆ヲ見タルガ如キハ、其ノ安定性ノ極メテ不良ナルヲ
/ ____ / / /
/ / / / 立証スルモノニシテ、実用ニ適セザルモノト認ム。
/ / / / ノ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / / 而己ナラズ近時建造ノ艦艇ガ一般ニ安定性不良ノ傾向アルハ
マコト
洵に寒心ニ耐ヘザル所ニシテ、本事件ト共ニ部内人心ニ与ヘタル
不安ノ印象ハ測リシルベカラザルモノアリ────」
┌───────────────────────────────────────────┐
│ 4月2日、査問委員会は査定書を取りまとめ、極めて厳しい所見を下した。 .│
│ つまり復元性不足は「友鶴」だけではなく藤本が計画した艦艇の殆ど全部に及んでいたのである。 │
│ 査問委員会は、藤本計画の全面的改正を要求した。 ......│
│ こうして、不可能を可能にしたはずの藤本神話は一朝にして崩壊した。 │
└───────────────────────────────────────────┘
89 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:20:00 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────────────────┐
│ 造船少将に昇進してまだ4ヶ月の藤本は、4月5日付で計画主任の職を解かれて技術研究所造船研究部の │
│ 部員を兼ね、もっぱら兼務先で服務するよう命じられた。 ...│
│ 奇しくもその道は、やる夫が放逐された時に辿った道とほぼ同じであった。 .│
│ その措置は、藤本に流謫の苦痛を強いたのである。 .....│
└──────────────────────────────────────────────┘
! l
.! `'ー ,,_ _,,,___ ! …………
| -.、 `''ー ..,、 | | ...ーー''"´ ._,- !
l ノ ゛ 'i } i! 5万トンの新型戦艦設計の夢も
,..-'".l ヽ,、 _./ ヽ_ ./ ,l~ ..,,
´ ヽ .`゙゙゙゙゙. ヾ゙゙゙゙゙゙ / ゙゙'-、、 半年で消え去ってしまいましたね……
.\ ´ /
.`'-、, <
90 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:21:00 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────────┐
│ 藤本に依存し、彼の設計に何の監督も行わなかった第四部長玉沢煥は、同日付けで │
│ その実力にそぐわなかった座を失い、艦政本部出仕の名で閑職に移された。 ...│
│ そして12月には予備役に編入されることになる。 .│
└──────────────────────────────────────┘
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ ぼ、僕は何もしていないぞ……
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ なのに、藤本君のとばっちりで
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' u .リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / 何で僕までが処分されることに……
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ こんなのおかしいよ!!
. / |/ |::::::|、 u . 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 みんな藤本君のせいなのに!!
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
91 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:22:00 ID:.ilkVFOc0
┌───────────────────────────────────────┐
│ 空席になった第四部長には佐世保工廠長山本幹之助造船中将が、そして計画主任には .....│
│ 呉工廠造船部から福田啓二造船大佐がそれぞれ就任することとなった。 │
└───────────────────────────────────────┘
ji ィ
.j:| /;!
,イ j i .i ! .゙ii,
| i / .| | |.i ./ !
.| :i, ゙ヾ;ヽ, / //-ー''"゙゙゙'i,.i,.i,_ ._,、-‐ / i
.| ゙i, i, i, .,/,// ゙iヽヾ‐、, /./ / .,i ……まさかこんな形で
.i, ゙i、 ! レ'" i :i / .i :| | ン゙;/ / /
i゙i, ゙ヽ i .!.|, | i::! ,,,,,,,__ ノ.ノ.| /./.∧, ./ ./i 艦本第四部に
| ヽ ゙Y\',\,i, i;ヽ,/,r--, i ///-;シ ノ ゙i, ,/ /./
.i, \ | ヽ'ー\ヽ| i i~'i | レ'",-シ'゙ / /''゙ / / 出仕する日がこようとは……
i、 .ヽト.、,/`゙フラiミ;'| :i、ニ, .! Li,,、r''ヾヽ/ノ゙ ,/ ./
i, .\, ゙i ヽ/゙/-| .iiヾ、,,_ /i''L| i、.\ /゙´ /-‐'゙ ,イ しかし、こうなった以上
i、 ゙'';| ;|,.ト, | .!''i,---シ''i'i,.|_i,゙i\j/ ./-;シ'//
.\, | .:i,ヾ=i、!≡i、 ヽ, .≡='"ノ/ //// 与えられた職務を
゙'';i . \, -'゙ ゙ヽ | ,ノ/ ./;/r'゙
/i, .\ .゙i ヽ, :|/ .r''ツ‐',,、' ./"T´ 完全にこなさないといけません
/ \\,i | .,_ '゙ .| |、ノノ /-イ
/ /\_ | `.゙´ | |゙ー'゙,/-‐'i まずは藤本計画の
/ ,,,、/-‐゙、エ゙;i、,_ ´ .,、!,レ'´レ'i |, .i, _
'ー-、,,,__ / | ____ ''''ヾ;i、,,、-‐'゙ / .| ゙i,_,,i、、、--―'''''"゙゙´´ 不具合の洗い出しからですね
`゙゙゙''''''―‐--、、..,|, レ'i i-''i i :i | i: .//:|'''゙゙゙´
\, iヽ, i i,__,ィ.i :! | i | :|
\, i ゙'i ./'i; i |, j /, ji:|,
福田啓二(1890年12月1日 ‐ 1964年3月29日)最終階級:海軍技術中将
大正3年東大卒。昭和4年ロンドン会議全権随員。
昭和15年造船中将。翌年艦政本部第四部長となり、17年から東京帝大教授を兼任。
戦艦大和の基本計画者として知られる。
一話で登場した艦本第三部長福田馬之助の次男にあたる。
92 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:23:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 藤本体制が崩壊した4月5日、査問委員会の要求した改善対策を協議する「臨時艦艇性能調査会」が .│
│ 設けられ、委員長には軍事参議官の加藤寛治が任じられた。 ...│
│ 殆ど全艦艇を改正する必要があると思われるこの大仕事を、加藤はある男に任せることにした。 │
└────────────────────────────────────────────┘
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) いうまでもなく、
(^';;<_A_〕
.しi r、_) | こんな大仕事が出来るんは
| `ニニ' /
.∠ `ー―i´__ あいつしかおらんやろ……
/  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
| | ` ┴ ' ヽ ',
|ヽ .rく = .lへ〈 平賀予備役中将に連絡を取れ
',、 .|___,ノ__,ノ 弓 ',
.ヾ 、 .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | あいつにもういちど軍艦の面倒見てもらうんや!!
.ヽ\ , へ、 .ノ
\`ー― ´ .| `ー.┘
〉.ー-、 ' |
/___ヽ .∧
.| 〉― 、 ̄ ̄∧
∨ .\_ノ .ヽ
./ | .',
| / |
93 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:24:00 ID:.ilkVFOc0
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |!
┏┓ ┏━━┓ i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |!. ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ .ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /. .... ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ \ \l i| |! l/ /━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l . ....┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ \ ヾ `ー一'´ ィ /.. i━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ .ヾ、 ``"´ /\| ┏━┓
┗┛ ┗┛ \゚ |! Y ィ |! 。 ... ┗━┛
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
┌─────────────────────────────────────────┐
│ こうして当時56歳の東京帝国大学教授予備役中将平賀やる夫に再び艦艇設計の現場に戻る .....│
│ 重大な仕事が巡ってきたのだ。 .│
└─────────────────────────────────────────┘
94 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:25:05 ID:.ilkVFOc0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.) やる夫、第二の人生を邪魔するようで悪いのぉ……
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 今回の一件は正直言うて、「量より質」を押し付けた
| (ニニ' /
ノ `ー―i´ 我々用兵側にもその責任の一端はあると思うとる
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ そこらへんはあんじょう解釈してやってくれや
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
ヽ、 ー / ー 〉
|`ヽ-‐'´ ̄`冖-┬イ
95 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:26:04 ID:.ilkVFOc0
ノ L____ 違いますお加藤参議官!!
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 量より質はわが海軍の伝統で、八八艦隊は
/ (__人__) \
| |::::::| | もとより「長門」や「赤城」、「夕張」や「古鷹」「妙高」も
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i みんなそうですお!!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! 質の向上を尊ぶために失敗をしたことを咎めないのは
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl あまりにも寛大すぎますお!!
96 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:27:10 ID:.ilkVFOc0
___
/ \ キリッ 友鶴事件は自己忘却の誠意の無さが起こしたんですお!!
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 技術の向上には、技術者の不撓不屈の精神力と甘んじて
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ 縁の下の力持ちになる自己忘却の誠意を以て当たる事が必要ですお
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ それに周囲の圧迫に対抗して技術上の一線を固守する必要もありますお
| `l ̄
. | | だけどそれはとても自分の立場を危うくするんですお!!
┌────────────────────────────────────────────────┐
│ 今回の事件に対して加藤は同情論を採ったが、やる夫はむしろ厳しい立場をとった。 .│
│ やる夫は友鶴事件を技術の著しい退歩と決め付け、それに関わった技術者たちを大いに批難したのである。 .│
└────────────────────────────────────────────────┘
97 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:28:01 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────────────────┐
│ やる夫を調査会に加える手配が急いで進められ、調査会設置の二日後、嘱託の辞令がやる夫に下りた。 │
│ やる夫は11年ぶりに艦船計画の修羅場に復帰したのである。 .│
│ ただし、友鶴事件の調査のためであることを公にしないためにその事実は公報不掲載とされた。 │
└──────────────────────────────────────────────┘
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| | 「────海軍省ニ於ケル臨時艦艇性能調査会
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ とりあえず頼む / / / 事務ヲ嘱託ス
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / / 但シ、上記事項ハ機密ニツキ公報不掲載」
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
98 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:29:00 ID:.ilkVFOc0
____ やる夫、お前には海軍省から今度ロンドンで開かれる
/__.))ノヽ
/⌒ヽ .|ミ.l ´ .` i.) 第二回国際水槽会議にお前を海軍省嘱託として
| / (^'ミ/.´・ .〈・ リ
| | .しi r、_) | 送り出してお前の研究した摩擦抵抗測定の実験結果を
| | | `ニニ' /
| / ノ `ー―i_ 発表する話がいっとったはずや
| | ////W\ヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽ その話は中止せんと進めるで
| | ////WWWWヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽ ワシらとお前のホンマの関係を知られたくないんや
E//// ヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽ せやからあくまでも国際水槽会議の一件で海軍と繋がってる
ことにするんやで
99 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:30:00 ID:.ilkVFOc0
* ____
+ 。 / \ /\ キリッ 任せてくださいお
/ (ー) (ー)\+ 。 *
/ ⌒(__人__)⌒ .\ やる夫はどっちの話も
+ 。| |r┬-| | + 。
\ `ー'´ / 完璧に仕上げて見せますお
\ ,,,, ,,, / + 。
/ \
┌─────────────────────────────────────┐
│ 国際水槽会議へ出席するためにロンドンへ出発するのは6月7日と決められていた。 .│
│ つまりやる夫に与えられた藤本計画改正の時間はわずか二ヶ月しかなかったのだ。 .│
└─────────────────────────────────────┘
100 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:31:00 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────────────┐
│ こうして一躍脚光を浴びることになったやる夫に対して、事件の責任者には冷酷なまでの ...│
│ 断罪が下されることになる。 .│
│ 4月21日、藤本と玉沢にそれぞれ謹慎15日という重い懲罰処分が申し渡された。 ...│
│ また、当時の艦政本部長杉政人機関中将も組織上の責任を問われて謹慎3日の処分を受けた。 │
│ 杉中将はその直後に艦政本部長を退き、中村良三海軍大将がその後を継ぐことになる。 │
└──────────────────────────────────────────┘
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
____ / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
/ \ {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/ ⌒ ⌒::::\ /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
/ (●)}ili{(●)::::::\ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' u .リ,イ} 〃 /
| __´___ :::::::| / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
\ `ー'´ ...:::::/ ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
101 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:32:01 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────┐
│ 艦政本部第四部 計算室 ...│
└──────────────┘
.___
__ .!|\__\ .r──‐、
||l ̄|| ||/ ! i |.|. |. ̄ ̄//.| |:\ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ,.─-、
||l/.. ̄/ ヾ\|__.i___/ L..f^i __j // | | \. \ li ̄`irI
L三/⊂~ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i | |:. \. \j. ...| |
./ / || ,.||_,|ζ // :| /. \ \. \,_ソ
|" ̄ ̄./ /三三三/θ // |./.. \ \. \
| || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:| / \ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./ \ ||: |
.||:.  ̄| | ̄ .|:|_/ \l||_____|
/ | \
102 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:32:30 ID:.ilkVFOc0
/::::::::::::::::::::|:::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::\
_ ,、 ':::::::::::::::::::::::/ |::/ l \:::::|::::::::::::::::::::::',
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,、 -‐‐ ''ノ 、ゝー-|:::/_ヽ:::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::::::::::::/´ _ 二, ヽ ィ_レ_ ヽ::::::::::::::ト、
\::::::::::::::::::;| / ぃぇヽ / rth ヽ !:::::::::::::::::: なあ……俺たちこのまま
>::::::_::::| 丶ゞ-ン ゞ=' ノ |::::::::::::::::::
´ 7:::::| ハ i ` |:. ´ |/ニヽ:::::::: 欠陥艦艇の設計担当として
_ ノ::::::::| :l.J 、 _ /:ハ |:::::::::
 ̄ ̄ ヽ .J ソ /::::::< 藤本さんみたいに
\゙, _ ^/;、 -─
|:人 ー─‐` /::´ヾ´ 処分されちゃうのかな……
/>,、 ´ , イゝ' ‐ 丶
_ ,、.-| ` 、 , ´ _:|- 、_ こんな生殺しみたいな処遇はいやだよ……
/  ̄`' ー-`ニ´,r ' ´  ̄ ヽ
/____ || _____ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:| ` ̄ ̄ ̄ ̄ \
103 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:33:00 ID:.ilkVFOc0
/{l/-──-< ̄ ヽ
/ / ト、 | !
ト ! ヽ .i |:::::! | そうね……
| i_ \ |!:::::| .|
トi .\_ `ー--─- .|i:::::⊥::./:::! 部長も計画主任も交代したし、
トi弋ソi '' 弋..遭Y |!Y⌒ヽ::::/
{.i /  ̄ / i.k7/:::/ 艦政本部長も更迭されるそうよ
', ヽ __レ/:::/
ヘ 、 .//!::i:::::|!、 第四部はもうガタガタよ
\  ̄ ` , イ / .|::.ト、! ヽ
\ _ ., :::::::::::::::::ヘ::i::ヘ! これから何をしていいのかさっぱり分からない……
/.:.:/| , - ヘ !
/ /.:./ L_ , - ' / \
l .!.:.:{ (( _ -.'  ̄ ̄ ̄\
| i.:.:.:.` --- ' /.:.:.:.:, '  ̄ ̄
104 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:34:00 ID:.ilkVFOc0
_ [][] __
| | |__|
| |__ /\
| ___| / /
| | ___/ /
| | |___/
 ̄
,、-‐''"´ ,','
,、-‐''"´ ,','ニニニニニニニニニニニノ ゴ る . お て
''"´ィ! , ; . ,',' ____ ) ル. ん. 前 (_
iヽ ._ /i . . // /\ /\ ろ . ァ だ .ら (
レ’|/-/ iー .'7 // /(●) (●) \). .!!!! 一 >
/! \/∠/ . ,イ . / (__人__) . \ ,ィ⌒ヽ、. 体 ア
 ̄/\ ,ヘ/. ,'.i .| |r┬ | | .( ノ 何 k
くi k_./i,イ/ . i .| . \ .l| .| l /⌒/ i し て
\k、 .リ . |.| /ヾニニニ`ー'´ ニニニシ\ ,'`ー '´i、 て (`
r' .〉'´ iン . .| .,ィ'´ ̄`ヽ |○ | 'i⌒iY´⌒
tァ ̄ . 、|.l.||,,. | ./三三.互.',ヽ | i ,′.| i.|
.. \ i| ! |..`|... . i三三三三 i i |○ /`ヽ、', /.. .| i.|
‐ |´ j, ..l三三三三| l | ,' `'ー'´.... .| i.|
‐.´'.l| !, |!, ノ/ ̄ ̄ ̄!,' ! .|○ i.. .| i.|
/ !.| |!!´i . | . ̄ ̄ ̄ i ',_|__ , | .| i.|
. .!´"', ', .ヽ三三三,' f.. . リ .| i.|
.', ', . ゞ三シ⌒ヽ.、 ノ ... | .| i.|
. ヽヾ、 .. ヽ. | .| i.|
ヽヾ、 .. . ヽ、 . | . .. . .| i.|
ヽヾ、 ....... .ヽ . | . | i.|
105 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:34:30 ID:.ilkVFOc0
ヽー---―..:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 、
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:ヽ:ヽ\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:}ノ}_
>.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/U \|:.:} 丶:ヽ:.:.:.:.:`ヽヽ
/ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:./ | { !:/ U __ヽ|、ヽ:.:.:.ヽヽ
ー、--‐..:´:/:.:.:.:l/.:./_{:.l__ _ィノ ソ/=_‐⌒`ヽト:.lヽ.:.:.:`.:ー_ァ‐ あ、あなたは平賀やる夫予備役中将!?
ヽ、.:.ー..:´//7/ 〉{ニ_=、l ク'_ ̄ヽ N:::ー`-=,-
`フ::l':,-、| { (::rj l l(:rj } }/ヽ:く ̄
_'フ::l{´ヽl ヽ - 彡 j_ ヽ _ 'ノ l く リ::::ヽ.__ いきなり第四部に乗り込んできて、
 ̄ヽ、_ヽ{ vl ,.、 ,.、 ` u l ノ/、-‐ ´
,. - ヘヽ l ___ 'ノ` ー- 、
/ ヽ_j ハ二 __,、__ハ ,l ´ } ヽ 一体何を始める気なんですか!!
/ ト、 トi{´ ̄` ´ ̄ヽr_| /j / l }
/´ ヽ \ V_ーー--ー--ヘソ/ / / / ト、
/ \ `ヽ、 ̄- ̄`ブ'´ / / ! l
ヽ l ヽヽ、 ` ┬i ´ /、 /j | |
\ ヽ /{_ト _ Lj _// 丶、 ノ/ ノ j\
__ー ヽノ / ` ー lT ´ / `7< __ , ノ} ヽ
ヽ __, - ' ヽ= ´ l ! _ - 7/ `丶、 ノ
106 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:35:00 ID:.ilkVFOc0
, ー---ーーーーヽ
,..-‐-、__ / },,..、_ {:::: /:::::::_,. ヽ、 始めるも何も、やる夫は海軍省に委託されて
/ ヽ / :二_\ゝ -‐二.., ノ:::::ヽ
/ '´`ー―-イ / :ヘ ..,,_ > i::ヽ< _,,..イ::::ヾ:::::::ヽ 藤本設計の抜本的改正を行うんだお!!
. / ./ ̄ \ } ./ i´ 人 `i:::: i:::::::: |
/ ', -、 \.ノ―、| `‐‐'二`--':::: !::::::::: ! ここにいるものは全員やる夫の命令に
. / / \ ヽ l| < ___,ゝヾ /:::::::: /
/ ヽ \ / l \ ゙二ィ' ::::::::::: / 従って再計算をしてもらうんだお!!
./ 入 .}‐〈 } __\ ::::::: :::::::::::::: /
/ < _,イ__,-`ー ':.:.:.:.:.:.:.ヽ`ー―‐.、 :::::::::.,..-‐‐ト、 江崎君、いるんだろう?
\  ̄ /|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:.:.:.:.:l:.:.\
`ー――‐ ' |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ':.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.ヽ 君が指図して既成の計画書を見直すんだお!!
_____
.. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
.. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| は、はい!!
.. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..|
|:::::::〉 ( ○) (○)| ここにいます!!
. (@ ::::⌒(__人__)⌒)
| u |r┬-| | 今からすぐに見直しにかかります!!
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
107 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:36:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 事後対策を事実上一任されたやる夫は、直ちに茫然自失の造船官たちに活を入れると .....│
│ 藤本計画の抜本的改正に立ち向かった。 │
│ やる夫は信念の閃光をほとばしらせて、現役当時といささかも変わらず仕事に打ち込んだのである。 ......│
│ もちろん挫折した二人の造船官、藤本と玉沢に目をくれることも無かった。 .....│
└────────────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄\ γ⌒))⌒) )) 今までの藤本のやり方は総て捨て去るんだお!!
/ノ( :::\:::/::::i / ⊃ ゞ
/ ⌒( ●)::::( ●)\ ∩⌒)彡⌒) 不安定で未熟なGM値重視の設計ではなくて
| (__人__) 〃/ ノ
| |r┬-| / / )) γ⌒))⌒) )) 古典的でも確実なOG値重視の設計に切り替えるんだお
\::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/ _ ̄"" / \/ / __ノノ )) 未確定の技術は使っちゃダメなんだお!!
(___) ./ ))
108 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:37:08 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────┐
│ やる夫は早くも4月10日には改造案草案を起草していた。 .│
└──────────────────────────┘
┌──────────────────────────────────┐
│改造案 ....│
│ │
│二千噸以下ノ分 .│
│ │
│ │
│一、Range of Stability(注:復元範囲)ヲ約90度以上タラシムルコト .│
│ │
│二、重心ノ水線ヨリノ高サ殊ニ其ノ吃水ニ對スル比ヲ正常ノ価トスルコト ......│
│ │
│三、重心ノ浮力ノ中心上ノ距離ノ吃水ニ對スル比ヲ正常ノ価トスルコト .│
│ │
│四、風壓(風圧)面積ヲ減少スルコト │
│ │
│五、GMヲ充分ナラシムルト共ニ過大ナラシメザルコト ..│
│ │
│六、動揺ヲ減少スルコト .│
│ │
│七、旋回性ヲ充分ナラシムルコト .│
│ │
│以上ヲ實行(実行)スル方法トシテ │
│ │
│ │
│(α)重要兵力ヲ損セズ且ツ居住ノ許ス限リ徹底的ニ上部ノ重量ヲ除去ス ..│
│ │
│(β)必要ニ応ジ Outer shell ヲ適當(適当)ノ長サダケ設ケテ其ノ新旧外板ノ ..│
│ 間ニ「バラスト」ヲ置キ、必要アラバ水線ニ於ケル水防区画ニ ...│
│ 海ト自由ニ交通スル水ヲ入レGMノ過大ナルコトヲ避クルコト ..│
│ │
│(γ)前項ノ必要ナキ場合ニハ船体下部ニ「バラスト」ヲ搭載シ │
│ 若シクハ「バラストキール」ヲ新設スルコト .│
│ │
│(δ)強大ナル「ビルヂキール」ヲ装備スルコト .│
│ │
│(υ)重量ノ増加ニ對シ強力ヲ補フコト ...│
│ │
│(ζ)舵ニ就イテ考慮スルコト ....│
│ │
│above all 最善ノ艦艇トスルコトニ留意スルコト │
│ │
│ │
│附記 ..│
│ │
│一、小艦艇ニ関シテハ特ニ古来ノ水雷艇殊ニ小駆逐艦ノ優秀ナル航洋性ヲ ...│
│ 参考トスルヲ要ス │
│ │
│二、第二項ノ重心ノ水線ヨリノ高サニ此ノ際特ニ重点ヲ置ク │
│ │
│三、「ウオータアバラスト」ハ固定「バラスト」ト異リ操縦者ノ意志ニ依リテ .│
│ 左右セラルルモノナルヲ以テ重心降下ノ基本方法ハ船型ノ改良又ハ .│
│ 固定「バラスト」ニ依ルコトトシ「ウオータアバラスト」ハ補助トスル │
│ 方針ヲ採ルコト .....│
│ │
│ │
│二千噸以上ノ艦船 .│
│ │
│大体二千噸以下ニ準ジ船ノ大サノ増加ト共ニ其ノ程度ヲ考慮スルコト │
│ │
│ │
│航空母艦 ......│
│ │
│一、重心ヲ下降セシムルコト .....│
│ │
│(以下略) ......│
└──────────────────────────────────┘
__
.' ヽ`ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ! i 人 ! |
)W゚ ‐゚ノ!| < 文中の英単語 above all(何よりも)はやる夫の愛用した決まり文句ね
ソ)ル並ル'、 |
(ソ[:工:]<) \_________________________________
ヒ!ヒ!
110 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:39:00 ID:.ilkVFOc0
_____
/:::::::::::::::::::::::::::.\ 平賀先生……いくら不安定さの解消のためとはいえ、
|.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.|
| ノ \ i:::::::| 先生の案では少々バラスト※を積みすぎではないでしょうか……
|(─) (─ ) 〈::::::|
(⌒(__人__)⌒:::: @) 千鳥型水雷艇の改正案では100トン近いバラストを積むことになってます
| |r┬-| u |
\ `ー'´ / この改正で恐らく公試排水量※※は800トン近くになると思います
,-- ゝーー ___/ /ゝ--、
イ / |.!、 _____ / ノ | i つまり、約12%が何の役にも立たないバラストなんですが……
| i |,/(__)ヽ/ | l
※バラスト(ballast):底荷、船底に積む重し。
※※公試排水量:性能テストの際に使用される排水量。弾薬を満載、燃料と水を2/3搭載した状態。
111 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:40:00 ID:.ilkVFOc0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:.ノ( \ ,, ,,. ,.
/: : : ⌒ \ / | /| /| _,,.r':/ /::|
/ : : : : ._ _ \ /:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::|
| : : : : ´⌒\,, ;、 、、/⌒`. l /::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/
. |: : : ::; ( ◎ ) ノヽ ( ◎ ).;;:: | i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/
|: : : : : ´"''" , "''"´ l i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/
\ : : : ( j ) / i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/
,r''"\: : .`ー-‐'´`ー-‐'′/ i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/
f!: : : : :: : : ト、 i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/
i!: : : !: : : : : ヽ. i:::::::::::::::/ i::/
! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i: :i:i i i:::::::::/ i/
| i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、 :i' i, i::::::::i
|,イ|,,..r''"!l| i! |ヽi `i :,./. ', / . i:::::::i
,r'''! |i! ii | | |`i i: :// ', ヽ.,.r"/. i:::::::i バラストの積みすぎ?
i、 / ! ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" / .i:::::::i
\ i \ /i ,,..r''" i! i. ! i! l .i ./:: ;;ir''" /ヽ . i::::/ それがどうしたんだお!!
\ ! .\/ .:i. | i ヾ、./:r''" / ヽ. i/
`' / .::/ .!|,,.rヾ、,,ノ /ヽ. ヽ、 藤本の馬鹿の尻を拭うには、
. 〈 .::::i i | ,,..-‐ ''"|i i / ヽ、 .ヽ、
ヾ;::ヽ、i ! / /,,,,..... --''' "´ たとえ兵装を減らそうと
―-―――ヾ;::::i ! !|i !|/ヾ;― ==
ヾ:i, |i. !|| i |i ,,.r"!| 〉 艦底にバラストを積もうと
`i、 || |i i ||'" /
.ヽ|| i|' ひたすら重心を下げるしかないんだお
. i'ヽ、 ,,.r''"!i
....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::....... いいからその通りやるんだお!!
┌───────────────────────────────────┐
│ 「重心の低下」、やる夫はひたすらそれを目指し断固とて揺るぎはなかった。 .│
│ 結果的に艦船設計の理念は藤本の近代主義からやる夫の古典主義の世界へ │
│ 力ずくで引き戻される形となった。 ..│
└───────────────────────────────────┘
112 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:41:00 ID:.ilkVFOc0
____
/ ノ( \ 溶接の多用は船体強度の低下をもたらすんだお
/ _ノ ヽ、_ \
/ ノ( ●━━● \ 必要最小限の部位以外は溶接を制限するんだお!!
| ⌒ (__人__) ノ( |
\ ` ⌒´ ⌒/ そうして復元性だけでなく構造強度の改正を行うんだお!!
┌──────────────────────────────────────────┐
│ やる夫はこの機会に復元性改正だけではあきたらず構造強度の改正をも図ろうとした。 .│
│ その際に持論の溶接制限を提案して行おうとしたのである。 │
│ しかしさすがに調査会の議案は復元性改正に限られていたことと、溶接が絶対に非であるという │
│ 事例もまだ多くなかったことから、やる夫の提案は見送られた。 │
└──────────────────────────────────────────┘
113 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:42:05 ID:.ilkVFOc0
____
/::::::::: u\ 現行の組織では他の部局の要求に引きずられて
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 結果的に妥協した設計しか出来ませんお!!
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | 第四部の権限を強化し、四部主導の元に
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´ 艦艇の設計が行えるように改めて欲しいですお!ζ!
/ / /
┌──────────────────────────────────────┐
│ やる夫はさらに艦政本部の制度改革にも言及し、第四部の権限を強化して .│
│ 計画の万全を期すよう求めた。 |
│ これもまた他部の激しい反発でお流れとなったが、やる夫の意を汲んだ海軍当局では、......│
│ 従来の艦政本部が主催する技術会議に加えて、より上部の組織が主催して監督を行う │
│ 高等技術会議の設置を企図することとなった。 │
└──────────────────────────────────────┘
114 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:43:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────┐
│ 一方、第四部内でも部内の組織改革を進める事となった。 │
│ 従来の組織では設計主任一人に負担と責任がかかりすぎるとして、それを軽減するために ..│
│ 計画の大綱を決める基本計画主任と設計図を整える設計主任とに分割し、 .│
│ 前者を計画主任の福田啓二が、後者を江崎岩吉がそれぞれ担当した。 │
└────────────────────────────────────────┘
┌───────────────────────┐┌───────────────────────┐
│ / ,.  ̄ ̄≧=‐x, 基本計画主任 ││ _____ 設計主任 │
│ /{___/ \ ..││ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ ...│
│ ,イ { ’ ││ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| ...│
│ {入_ゝ ':, .....││ |::::::::/ ⌒ ⌒ | │
│ \ , .....││ |:::::::〉 ( ●) (●)| │
│ / ' / / { \ \ , .││ (@ ::::⌒(__人__)⌒) ....│
│ | / { / イ ∧ }h, ム } r=x ', ....││ | |r┬-| | .....│
│ { {{ { \ { { {. L \ Fヲ//アイ 仏 } ', ......││ \ `ー'´ / _ ...│
│ ヾ\ \ { ム 弌_ \ ハ厶仏ィ'" | |ノ j| ヽ .││ イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-_ -ァー- 、_ ... -‐ .....│
│ \{\ゞ7ァzァ>x.≧x''^´″ j 厂ノ ヽ .││ /j >-‐ ' ´/ / / / _ノ │
│ ∧ ' ヽ | 厂' ヽ ...││ , -‐ 7´/{⌒| / _/ j ....│
│ ハ, `_ __,. /|ハ/ i \ .││ / / //| 〉‐f/ \' ! .│
│ / リ\ ー' /,:' j' } || \ . ││ / ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ .│
│ / // ヽ _, / { / :}マ¬=一'´ ̄ .....││/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´ ....│
│ / / 〃 | | / ム ∨ .││ | ヽ| / / ' ` ヽ、 / .│
│ / , / / ,ム} _,. -/ 仄 \ ....││ | `!// / │
└───────────────────────┘└───────────────────────┘
115 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:44:01 ID:.ilkVFOc0
┌──────────────────────────────────────────┐
│ 二ヶ月は瞬く間に経過した。 .│
│ やる夫は調査会を精力的に指導する傍ら、第二階国際水槽会議に提出する論文を纏め上げ、 │
│ 5月29日、摩擦抵抗の実験式を水槽実験から演繹した「第一論文」と、実験式の精度を │
│ 実艦で確認した「第二論文」とを主宰者のイギリス造船学会へ送った。 │
└──────────────────────────────────────────┘
もう水槽会議の締め切りが間近なんだお……。
/  ̄ ̄ ̄\ カチッ カチッ カチッ カチッ カチッ
/ \,, ,/\ カチッ カチッ カチッ カチッ カチッ カチッ
/ u:::(●) (●)ヽ ________
. | ⌒(__人__)⌒| .| | | カチッ カチッ カチッ
. \ u ``ー' ,/ | |.. タイプライター | カチッ カチッ カチッ カチッ
/⌒) ー‐ ⌒ヽ. | | | カチッ カチッ カチッ
. / _/ |ヽ | | | カチッ カチッ カチッ カチッ カチッ
('__ ̄'⌒イ^イ^)´),Y´Y^|_|_______|
__l二二l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,| | |
116 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:45:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────┐
│ 更に二日後の5月31日には、友鶴事件を気遣う天皇に事件とその対策について進講した。 │
│ 事件の機密性に鑑み、陪聴は内大臣、侍従長、侍従武官に限られたという。 │
└────────────────────────────────────────┘
____
. ´:::::::::::::::::::::::::` 、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/.:/.:::::::::::::::::::、:::::,::::::::::::::::::\::ヽ
l::/.:::::::::rf≧ミx、::Y::,x≦ミ、:::::::::vハ よくやってくれました、平賀中将
|'.:::::::::::f'"´ ̄ ̄`¨´ ̄ ̄`ヘ:::::::リ::::.
i: :.:::::::|===(YY)===|:::::::::::::}
l:. ::::::::|-==ミ `´ -‐==イ:.:.::::|:::| わが艦隊の軍艦に不良があって
|:.:::.: : ::| x=ミ、 x=ミ、|::: ::::|:::|
|:::::..::::i:|イ:::ト、} イ::ト、}゙Y::::::::l:::l 死者が出たことには大変心を痛めていましたが、
,j::::::.:::::i:代7り 弋fり_,}:::::::::|::l
l:{:::::::::::i:l { ,'::::::::::}:{ これで安心して艦隊の運用が出来ますね
i小::::::::i:|::::、 - - .イ:::::::::/:ハ
|::i:::ヽ⌒ヽi:l> . . <:i:!⌒Y/::::l 中将はこの後イギリスへ渡るようですが
|::l:::::::::',:::::|fム| ` ´ |ハi:|::::::ハi:::::|
{ ̄`丶、|::l::::::::::|:::::|」 }⌒ヽ f⌒「 ハ|:::::{:::{:::::L...-‐ ¬ 気をつけて役目を果たしてください
|ヽ、 ヽ>─1::::| \ り , ' !:::ト、>' / /!
ト、 \ / |:::::| ヽ { , ' |:::::| `¨¨/ / |
ヽ ヽ |:::::| ヽ|/ ,」:::::| / /
\ ヽ、 |:::::|\ / / :::::::l/ /
. \ \ |:::::| ヽ/ / |:::::|/
117 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:46:06 ID:.ilkVFOc0
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ カズ、陛下に茶菓子を下賜されたんだお!!
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ 陛下は変わらず凛々しいお方であられたお!!
/ __|___
| l.. /l 東京銘菓`l
ヽ 丶-.,/ |__ ヒヨコ饅頭_|
/`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
118 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:47:00 ID:.ilkVFOc0
ヾ:::::::丶:;:;:;:;:;丶::\ 「五月三十一日
「´::::::::::::::::;:. -‐}、::::ヽ__/:::::::::::L
`フ:::;.ィ ´ ヾゥ:::;ハ `ヽ.:::::::::人‐┐ 今日、父様、宮中に於て御前講義の光栄に
У , 〈::::::ハ !;:::::::`)ヽ、〕
/ i ! ', ゙)::::| |::::::::〈 、 、〉 浴したまひ、無事宮内省差し回しの自動車にて帰宅せらる。
! | .| l/!,、 `):::| |:::::,-' .|
、λ、 、 .ノ'ナ l∧ノ`i! !:::,!| | 有り難き事のかぎりなり。
ヽトヾ、 ヽ!゙ ´ ー‐' 1! {薔}:)' ! !
` |゙ |}´ _ ""/l | (ノフ 、 、 白羽二重と見事な御菓子一箱を下賜されて、めでたく
/ ,!ゝ ヾノ__/┴‐イ´ | |
l_ー< '⌒ヽ><!'7,.イ`ヽ、 、 、 我が家の名を挙げられたり。
,..--、 /_〕}‐、 (´::::::::::| `≧)::::::ハ | |
ヾ`ヽ,/´,. - '^ヾ、.∧(::::::::Y::::::::::::ゝ==':::::::::::ハ 、 、 (略)友鶴事件調査会へは四日迄勤務、それより暫く
. ヾ'- '"´ ヾv‐‐{〉::::::::::::::::丶ノ::::::::::::::::::::::\. ! !
\\ ヾ、:::/::::::::::::::::::::::::|::::/'⌒ヽ:::::::::::::`> .| 我が身となりたまふよし。庭にいづる暇だになき昨今、
、 、 ヾ、ヾ::::::::::::::::、::::|!´:::::::::::>―^、/ ト、!
、_ 、 y::::\::::::::::::::、:"::::::::/!`ヾ<. !l、 、 菊のさし芽も成し得たまはず、公私共多用、
._i^!レr 、,. -≦´:::::゙:::|:;:ヾ:::::::::::::::::/::::∧::::::::\ || ',
{::ヽ ヾ:::::::、::::r‐::':;:;:;:;\::::::/:;/´:::::∧:::::、::〉 .!! 、 かたはらの者もいと心もとなく健康のみ気づかふ」
┌───────────────────────────────────────────┐
│ 謹直に家名を重んじる妻は、復帰の翼を張る夫に目を細め、日課であった日記の筆を弾ませた。 │
│ 御前進講という名誉に捕らわれた妻は、その前日に死去した東郷平八郎元帥のことには │
│ 日記では全く触れることは無かった。 .│
└───────────────────────────────────────────┘
119 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:48:00 ID:.ilkVFOc0
┌─────────────┐
│ 昭和9年6月7日──── ......│
└─────────────┘
(⌒)
´.llllllllllllllliiiiiiiiiiiiiii`'.
´llllllllllllllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii`
. ´lllllllllllllllllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ` .、. †
,.´llllllllllllllllllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii .、 ||
illllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii_:| γ ⌒ヽ
. |l⌒ll⌒ll⌒l|l⌒ll⌒ll⌒l|l⌒ll⌒ll⌒l |llllllllliiiii|
|i:::::li;;;;;|i:::::|||i:::::li;;;;;|i:::::||i:::::li;;;;;|i:::::| 丿;;;::i;;;......し
TIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII了 . l⌒ll⌒ll⌒l|
l__i__i__i__i__i__i__i___†___i__i__i__i__i__i__l . li :;;|l;;;;;|l::..||
//\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;▲;;;;;;;;;;;;;;;;//\\ |i:::::li;;;;;|i:::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄;;;丁 ────了
========..†/ __ .†===========.| i_i | i_i | i_i | |
//\\;[]____ _/iiiIIIIiii\____[];//\\  ̄| ̄ ̄∩::: ̄| ̄
=========____|______|_____=========================
::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≡≡≡
::: |_________________________________|-===-
::: | |//| 東京駅丸の内口 | ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼| :: ||::::...
 ̄| |/ | ┌──┬─────┬──┐├────┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼| :: ||::::...
| |==| |..//..[二二二二二二二] // |│ .(びゅう)├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼| :: ||::::...
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||....| ̄ ̄ ̄├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼| :: ||::::...
| | | | ( ) ( ) ( ) ││....|// ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼| :: ||::::...
8 .| | | | 只 只 8 只 88 8..││....|/ /├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼| :: ||::::...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄
120 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:49:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 東京駅にやる夫を見送りに集まった人々の中には層々たる面々が含まれていた。 │
│ 軍事参議官加藤寛治大将はもとより、同じく軍事参議官小林躋造大将、軍令部次長加藤隆義中将、 ..│
│ 艦政本部長中村良三大将などの大物が顔をそろえたのだ。 ...│
└────────────────────────────────────────────┘
,rn
r「l l h.
| 、. !j ____ いよいよ出発やな……
ゝ .f /__.))ノヽ
| | .|ミ.l _ ._ i.) イギリス人に舐められんように
,」 L_ (^'ミ/.´・ .〈・ リ
ヾー‐' | .しi r、_) | しっかりと研究発表をしてくるんやで
| じ、 | `ニニ' /
\ \. ノ `ー―i´ それから、客船「クイーン・メリー」の進水式の
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ 見学もしっかりするんやで
\ / / / |.
y' /o O ,l | 任せたで!!
121 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:50:11 ID:.ilkVFOc0
、_,、_ ,、_,__,_
_洲WW从W斥k
刈州州从从込iト お前とは色々あったが、
仆W^__、_ ,__V[,
洲「{弐]刊卉」i{` まさかこんな形で送り出してやるなんてな……
{」i` ̄〈|` ̄ り ..
}l、 ‐_,‐' /{ ...:.. まあ、せいぜいがんばってこいや
∧\iWi{レ'{リ` ....:..
_/.::::',_r三く斗ヘ、...:...
, -<:::::::::::::`r一^㍉,.:、.``丶、
/ ヽ:::::::::::::`マヽ、 ヽ、 `ヽ.
./ `、::::::::::::::∨.\_ `、 ',
/ \ `、::::::::::/.:::::::::} ', }
/ ヽ `、::::/.:::::::::/l ト、 |
〈 、 、 ∨.:::::::::/ { | V^廴 ←軍事参議官小林躋造大将
122 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:51:00 ID:.ilkVFOc0
/~~`'i
|;;;;;;;;;;l ____
l;;;;;;;;;;;l /,r---、::丶、
. l;;;;;;;;;;;|:::;' ヽ::::ヽ 平賀さん、いよいよの晴れ舞台
l;;;;;;;;;;|:;' ゙;::::`,
. ,、;;'''''''''''‐‐‐-, . |::::::| しっかりお役を務めてきてくださいね!!
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-+、 . |::::::|
. /  ̄ ̄ |::::゙, . |:::::| 特にあの実艦を使用した第二論文は
/ l::::::| |::::::|
. l゙゙'''' ''"~~`' ,.`':;;l !:::::| 必ず皆の度肝を抜くはずです
. !tェ,' 、rェ、 "'"',ヾ l::::::l
l i -、 、 i ゙,‐'''‐┐ l:::::::i 日本の実力をみんなに見せてやってください!!
| └ - :' -、゙ l;;;;/l、,,ヽ、⊥
゙゙゙゙゙/l ,,,、、--、,, ,_,,ノ:'";;,、!;;;;;;
;;;;/、'.、.  ̄ /l:/;;;;;//;;;;;;;
;;;;>,ヽ;;;;`'‐-、、、、、-‐'",、r';;;;;;/;;;/;;;;;;;;;
123 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:52:00 ID:.ilkVFOc0
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ / みんな、ありがとうですお!!
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ / やる夫はお国のために、
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | / イギリスで立派に論文を発表してきますお!!
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / それでは、行ってまいりますお!!
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
124 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:53:00 ID:.ilkVFOc0
┌────────────────────────────────────────────┐
│ その他海軍技術研究所の所員やゆかりのある人々に見送られながらやる夫は汽車に乗り、 │
│ 横浜から日本郵船の日枝丸に乗り組んでシアトル経由でイギリスへ旅立った。 │
└────────────────────────────────────────────┘
| ..::::::::: .|
| ...::::::::: ..|
| .::::::::::::: |
|| ┌──┐ ||
|| r-----.i . . . │━━..| ..||
|| i ̄|ェェェ.i │ │ ||
|| _i二二二i_「 ̄ゝ三三フゝ三三フゝ三三フゝ三三フ」_____ ||
iー------、____ノ _,_,_,_,_,'_,'_'_,'_,'_,'_,'_,'|二二|二二|二二|二二|二二|二二|_,'_,'_,'_,'_,'|─┐. || ___
| ♀ : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
.| ;:;''ー '',:、,,;;;-:;_;_,、、,,-、;;.,.、、,,-、;,''';:;,;:;.,.., r '´'';:;,;:;;',''';:
:::::~::"´``゛''';',''';:;,;:;.,..,'',''';';.,..,''';',''';:;,;:'';:;,;:;..'';:;,;:...,'''~ ""'`- .,~'ー-~ ~''' '""'`' '.,~'ー-,,_~~''''""'`' ' -,''';',' .,~'" ̄"'ー-;',''';:;,;:;.,.
`" """'' `" ,,`" "" ' ""' ''''" ''" ´""" """'' ` ,,`" """',,' ""' "' ''''"''" "" "~ "
125 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:54:00 ID:.ilkVFOc0
- ―――― 、 (……前回のロンドン行きから約10年、
/ \
/ ヽ 前回は帰国の後に苦汁を舐めさせられたお
/ ´─丶 `ー-、 i
l ( ⌒ ) ( ⌒ ) l しかし、こんどこそやる夫の地位は揺らぐことは無いお
l / i ヽ iー 、
∧ ゝ___人____ノ ハ:.:.:.:.\ イギリスでは古い友達と親交を暖め、論文を発表して
r===ミ /:.:∧.// ー‐ ' リ.:.:.:.:.:.:.ト、
__トミ彡1:.:.:.:_,xくxく イ 〃:.:.:.:.:.:.:l:.:.:ー-....._ 国際交流に務めるんだお……)
, <:.:.:.:.:.トミ彡1≦>''´:.,ハ> ――― ´ //:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ=彡´.:.:.:.:.:.:/ \ ノ/ /.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
126 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:55:00 ID:.ilkVFOc0
/ / ! ! ……紆余曲折あったけれども、こうしてやる夫は
l / | |
l ∠ ̄` ―-、| | 復活を果たし、二度とそこから滑り落ちる事はなかったわ
l /しリ`ヽ -_、 | l
| ハ:ン /しバYl| ,' 復帰した彼の権威は不羈にして不動、もはや泰山の如し
| | / {:rン 〃 /
ノ l | , l ` // / だったのよ
、__ / // ! l 、_ // /
丶/ // | | \_ > /:/ / 次回は彼の復帰を飾る三度目のロンドン旅行を語るわ
/ :///ヘ. l\ /l: :/: /
/ :/ ∧ :| \_ ィ { j/l: / それから、艦船マニアなら知らぬ人はいないある人物が
l :/ ハ :|-、 ト、: : : ヽ |/
、 : { : / \ヽj V/_ノ: : ノ: \ 登場します
\ 人_: {: : lーr--入:_:ノ}: : }
/ ‘\: : . \ハ o Vノ: : ノ、 次回も引き続きよろしくね
/ `` ー≠´ハ ` ー--‐' \
127 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:55:31 ID:.ilkVFOc0
, - 、
/ \ ⌒\
ト-' ヽ __, -――- 、
7 ノヘ'´_, /⌒ヽ __\ 100人もの犠牲を払ったのは
{/ /x _,ノ/ l | \ ⌒ヽ
{ /{ r-、_ノ /ハ/ 人 ト ト、 ヽ |⌒l 少し悲しいけど、
\{ V /l l | l/‐イr示、 | -\l | し1
/ . 八 | {代ヒi| \tf示j| / く 平賀さんはこれで再び
♀ V二,\{ `¨ 弋ソ l / r }ノ
{} { 〈 、 ` イ^⌒)ノ }/ 幸せゲットしたってことでいいのかな?
` ー-、  ̄ /
\| 、 /
| 丶 _/
_ノ | それじゃあ、次回もよろしく!!
,x<〈 | 、_ ト、_
/ \ \ ` ーヽ \
, \ } \lヽ みんな、幸せゲットだよ!!
| //^ ー―――ヘ |
| l // 〈l
| |.ノ/ ...:::::::::::::::...人:l
| |/ :::::::::/:::|::::::ー'ノ
第7話 友鶴転覆 終わり
第8話 大いなる復帰 へ続きます
128 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:56:00 ID:.ilkVFOc0
◎第7話「友鶴転覆」
平賀やる夫 東京帝国大学教授(海軍省事務嘱託):やる夫(AA)
平賀カズ やる夫の妻:真紅(ローゼンメイデン)
藤本喜久雄 艦本第四部計画主任:できる夫(AA)
玉沢 煥 艦本第四部長:キモヲタ(AA)
江崎岩吉 艦本第四部設計主任:いく夫(AA)
徳川武定 造船研究部部員:徳川家康(実在人物)
福田啓二 第四部基本計画主任:乙女座のシャカ(聖闘士星矢)
若槻礼次郎 総理大臣:加持リョウジ(新世紀エヴァンゲリオン)
犬養 毅 総理大臣:犬養 毅(実在人物)
加藤寛治 軍事参議官:星野仙一(実在人物)
大角岑生 海軍大臣:大ちゃん(AA)
伏見宮博恭王 海軍軍令部総長:エギーユ・デラーズ(機動戦士ガンダム0083)
小林躋造 軍事参議官:長谷川泰三(銀魂)
鈴木義一:佐世保警備戦隊司令官:
橋本信太郎:第21水雷隊司令: モナー(「アッツ島の戦いにできる夫達とやる夫達は参加するようです」)
山田勇助:水雷艇「千鳥」艇長:
査問委員会委員 もっさりさん(AA)
第四部員 レントン・サーストン(交響詩篇エウレカセブン)
第四部員 エウレカ(交響詩篇エウレカセブン)
平賀謙一 やる夫の長男:やらないのか夫(AA)
平賀重孝 やる夫の次男:衛宮士郎(Fate/stay night)
平賀 道 やる夫の長女:できる子(AA)
平賀好子 やる夫の三女:やる奈(AA)
牧瀬房子 やる夫の姉:神崎すみれ(サクラ大戦)
牧瀬寿美代 房子の孫娘:コクリコ(サクラ大戦)
米内光政 佐世保鎮守府長官:御坂妹(とある魔術の禁書目録)
昭和天皇 皇神楽耶(コードギアス)
129 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/04/26(木) 22:56:43 ID:.ilkVFOc0
本日は以上です。
いつも長丁場にお付き合いありがとうございます。
131 名無しのやる夫だお 2012/04/26(木) 23:15:04 ID:rX95IUMY0
乙、やり切れん事件だなぁ
132 名無しのやる夫だお 2012/04/26(木) 23:41:22 ID:O31FNK4I0
確か、波の波長が船体の長さとほとんど同じになったために、船首と船尾が波の山と山の上に
乗っちゃって、復元性を確保するためのバルジが波の谷の部分に入って浮力にならなかった
のが原因じゃなかったかな
- 関連記事
-