嗚呼! やる夫道

やる夫系作品のまとめブログ

サミュエル・やる夫・コルトが銃器メーカーを創業するようです おまけ

917 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:09:20.32 ID:do0wwHYo
書き込みが無ければそのまま数週間で倉庫行きになるのだと思ってました。

とりあえず埋めるために急遽作ってみたのを投下します。
このスレで出てきた銃にまつわる、現在日本で手に入る玩具銃のお話ですので、
興味無い人にはつまらないかもしれませんが、参考までに。



【2009年 日本】


  '      |    ||             ||         ||               ||
        .|    ヾ===============〃      ヾ===============〃
 ̄\    .;:|
    |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     |    ┌───────────────────────
_,/    |    │          HOBBY YARANAIO
    :;:':    |    |        ラジコン・モデルガン・プラモデル
  .      |    └───────────────────────
 ,:'       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7  ̄ ̄ ̄ ̄
___゙  /__________,/__________/_____
      |   | │|::.://.:.::::::::.:.:.|| .:.:: .:.::://:|.:.::://.:.::::...  | |/.::|
    /|   | │|  | ̄ ̄ ̄|:.. ||/    /.::.: |//.:.::::::.:...  | | .:.:: |___
  //|   | │| .: |___| .::||/ .:   .:.:::::::::| .:.:.::::::.:...  .:.::| |.:.:::::::::|___
___|   | │|.:::::::::.::..  /.:.|| .:.:::. .:.::::::.:.:. |.:.::.:.:.. . /  .:.:::| |.:.:::.:.:... /
___|:,   | │|:::::::.:.://.:.::::.:||::.:...:.:::::::::.:.:. /|:::.:.:. // .::.::.:..| |:::.:.:.. //.:
     ゙    | │|:.:.:// .:.::::.: . ||...:.:::::::.:.:.:./ .:| :.//.:.::::::.::.. | |. // .:.:::
  /     | │|. / .:.:::::.:..   ||  .::.:. // .:. |   .::.:::::::::.:.   | |   .:.::::::.:..
  '      | │|  .::::::::.:.:.  .:.:|| .:.:.// .:.:.::::::| .:.::::::::.:.:.  .:.:.| | .:.::::::::.:.:..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |└─────┘|──────|──────|└────‐




918 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:10:42.00 ID:do0wwHYo



    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\         やらない夫!
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\       やらない夫はいるかお!
    |┃  |r┬-|     |⌒)  
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ       ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃       <
    |┃  __   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)




   / ̄ ̄\                誰かと思えばやる夫かよ。
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             そりゃ営業時間中なら居ないと商売にならないだろJK。
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ              
.  |         }
.  ヽ        }               で、今日はどうした?
   ヽ     ノ        \     
   /    く  \        \     言っとくが、閉店までまだ時間あるから
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \  遊びには行けねぇぞ。





919 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:11:34.77 ID:do0wwHYo




       ____
     /⌒  ⌒\        違うお!
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\     やらない夫、この店にパーカッション時代の
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´   /     古いモデルのエアガンやモデルガンって無かったかお?







      __     ━┓
    / ~\   ┏┛      古いタイプのモデルか?
  / ノ  (●)\ ・
. | (./)   ⌒)\        そりゃ何丁かはあるが……
. |   (__ノ ̄   \
  \          |
    \       /       でもなんでまた?
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.      お前、興味の対象はベレッタとかSIGとか最近の銃ばっかりで、
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ    リボルバーすら大半が範疇外だったんじゃないか?
    (  y'      .|





920 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:13:00.90 ID:do0wwHYo



      ____
    /\  /\         先日、ネットでコルトの歴史関係のヤツを見たら、途端に
   /( ●)  (●)\
 / :::::⌒(__人__)⌒::::\       興味が出てきたんだお。
 |      |r┬-|      |
 \    `ー'´     /      そしたら急に1丁、なんか欲しくなったんだお。







   / ̄ ̄\                唐突だなオイ……。
 /   _ノ  \
 | U  ( ●)(●)             まぁ、ウチで買ってくれるなら、オレもありがたいけどな。
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ              
.  |         }
.  ヽ        }               で、具体的に欲しい機種とかあるのか?
   ヽ     ノ        \     
   /    く  \        \     というかお前、そこらへんってあんまり
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \ 詳しくないんじゃないのか?





921 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:14:51.48 ID:do0wwHYo



       ____
     / ノ  \\       ……まぁ、恥ずかしながら、エアガンでも有名な
    / (●)  (●)\
  / ∪  (__人__)  \    コルト・シングルアクション・アーミー(SAA)ぐらいしか
  |                 |
  \             /    思い浮かばないお。






                興味なきゃ、銃好きでもそんなもんだろ。でもSAAは西部劇の定番だし、
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    色々モデルアップされてるからな。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)   もっともその分、選択肢が多いから初心者は迷う。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃   ただ、自分の好きなタイプが選べる幅があるから、
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │   19世紀銃の入り口としては最適だ。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /






922 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:16:18.24 ID:do0wwHYo


      ______.      ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)  │   ・
. | (●)   ⌒) /
. |   (__ノ ̄ /         好きなタイプが選べるって……
  \_    <´
    /´     `\        他の銃だと好きなのが選べないのかお?
     |       |
     |       |







       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \     玩具銃の世界だって、当然需要と供給の関係で成り立ってる。
    (⊃   ( ●)(●)
     |     (__人__)     そしてなんだかんだ言って、やっぱり人気があるのは
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \    お前も好きな現代の最新銃なんだよ。
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/  西部劇時代の銃は、1メーカーの1種類しか選択肢が無いなんてのもザラだ。
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (    正直出ているだけでもありがたいっつー感じだな。
   \  /   /⊂_)




923 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:17:41.00 ID:do0wwHYo


     ____
   /      \      まぁ、やる夫的観点で考えても、あんまり売れるようなものじゃ
  /  _ノ  ヽ__\    
/    (─)  (─ )\   ないのはわかるお。サバイバルゲームとかにも使えそうにないし……
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |     西部劇ブームとかがまたあれば、売れるのかもしれないけど。
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /






     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \     でもSAAならば、弾が出るガスガンも、構造がリアルなモデルガンも
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)    どちらも選べる。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃    だから自分の予算や好みに合わせて選べるな。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │    人気ゆえに、西部劇銃の中でも例外的なモデルだ。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /




924 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:18:31.03 ID:do0wwHYo


       ____
     /⌒  ⌒\      じゃあとりあえず店にあるのを見せて欲しいお。
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   具体的にモノを見れた方が、判断がしやすいお。
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´   /






         / ̄ ̄\         そうだな。
       /   ⌒   \       
      ( ●)( ●)  |       まぁとりあえずBB弾が出るガスガンならば、「タナカ」と「マルシン」の2社だ。
      .(__人__)      |       
       l` ⌒´    .|       昔は他のメーカーもあったが、現在新品で手に入るものは
       {          .|
       {       _ |       基本的にこの2社の製品のみだ
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タナカ(実質Webサイトは機能してません)
http://www.tanaka-works.com/

マルシン
http://www.marushin-kk.co.jp/
SAAのページ
http://www.marushin-kk.co.jp/itemsaaxcart.html




925 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:19:25.81 ID:do0wwHYo

       / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \   タナカのは設計が新しく、外観の寸法や内部構造がリアルだ。
    (●)(● )   |
    (__人__)     |   対してマルシンのはちょっと設計が古くて、外観や構造については
    (          |
.    {          |   玩具銃的なアレンジが見られる。
    ⊂ ヽ∩     く
     | '、_ \ /  )  だが、人によってはマルシンの方がリアルだって思うかもな。
     |  |_\  “ ./
     ヽ、 __\_/







      ______.      ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)  │   ・
. | (●)   ⌒) /
. |   (__ノ ̄ /         どういうことだお?
  \_    <´
    /´     `\        
     |       |
     |       |




926 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:22:08.69 ID:do0wwHYo


         / ̄ ̄\         マルシンのは「カート式」と言って、一発一発、弾が
       /   ⌒   \
      ( へ)( へ)  |       取り出せるようになってるんだ。
      .(__人__)      |
       l` ⌒´    .|       リボルバーをいじるならば、なによりあの弾込めや
       {          .|
       {       _ |       排莢をしたいって人も多いだろう?
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




927 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:24:30.23 ID:do0wwHYo


     / ̄ ̄\         対してタナカは「ペガサスシステム」という、弾を入れる
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●       シリンダーをBB弾発射用ガスのタンクにする構造を採用している。
   |      (__人__)
.   |        ノ       だから当然、ここに入るはずの弾を入れたり出したり
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ        なんてギミックは仕込めない。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |       
.    \/ ___ /





       ____
     /⌒  ー、\       あぁ……確かにやる夫もリボルバーなら、あの弾を
   /( ●)  (●)\
  /   ⌒(__人__)⌒:::::\    かちゃかちゃ入れたりするのをやりたい派だお。
  |     |r┬-/ '     |
  \    `ー'      /     でも、それができないのに、なんでタナカがリアルなんだお?




928 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:26:17.17 ID:do0wwHYo


   / ̄ ̄\           さっきも言ったが、「それ以外」の部分さ。
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)        マルシンのは弾の出し入れそできるが、本来ハンマースプリングが
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ        入るグリップ内部がガスタンクで埋まってたり、そもそも外観の設計が古くて
.  |         }
.  ヽ        }         微妙に寸法がリアルじゃないんだ。中も外も、どっちも玩具銃的アレンジが強いってことだな。
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \    対してタナカはそこらへん、後から出た新しい製品だけに、しっかりしてる。
   |     \   \         \   
    |    |ヽ、二⌒)、          \ まぁ、マニアじゃないとわからんかもしれん部分だがな。


※マルシンのSAAガスガンは、ホームページでは新発売となっていますが、
 実際には古い製品の焼き直しであり、基礎設計自体はかなり古い銃なのです。





     ____
   /      \       なるほど……
  /  _ノ  ヽ__\    
/    (─)  (─ )\    一方を求めたら、一方が犠牲になるわけかお。
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |     こりゃ確かに悩みどころだお。
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /




929 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:27:23.51 ID:do0wwHYo


   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \       で、話を聞いてる限り、お前はやっぱりBB弾が撃てる
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |       ガスガンが良いのか?
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }       それともSAAであれば、別にガスガンにこだわらないのか?
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \






     ____
   /      \       そりゃまあガスガンの方が弾が出る分楽しいって思ってるから……
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \     ……って、そもそもこの時代の銃で、弾が出るガスガンなんて
|  ∪   (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /     SAA以外に選択肢無いんじゃないのかお?
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   
  \ /___ / 




930 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:28:46.38 ID:do0wwHYo


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \      まぁ、確かにそうなんだが、例外はあるぜ?
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)
.   |        ノ      たとえばこのハートフォード社は、
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ      あのレミントンのニューアーミーをガスガンで出してる。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |      もっともメカはタナカのOEMだがな。
.    \/ ___ /

ハートフォード・ニューモデルアーミー
http://www.hartford.co.jp/newarmy/index.htm




931 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:29:41.22 ID:do0wwHYo


         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \      あと、ちょっとお前の希望と異なるかもしれんが、
      ( ●)( ●)  |
      .(__人__)      |      このデリンジャーだって、あの時代の銃だな。
       l` ⌒´    .|
       {          .|
       {       _ |      これなんてガスガンの中でも特に小さい銃の一つだから、
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|      西部劇とか関係なしに、結構人気がある。
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

マルシン・デリンジャー
http://www.marushin-kk.co.jp/item8mmderringer.html



       ____
     /⌒  ⌒\       おぉ! そういえばデリンジャーって、古い銃だったお!
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    なんか全然そういうイメージなかったけど……
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´   /




932 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:30:45.88 ID:do0wwHYo



   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \           まぁでも、確かにガスガンの拳銃で19世紀モノって、
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |           これぐらいかもな。すでに絶版になった品を選択肢に入れても、
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }           あんまり状況は変わらん。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \     ライフルも入れていいなら、もう少しあるが……
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \





      ______.      ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)  │   ・
. | (●)   ⌒) /
. |   (__ノ ̄ /         ライフルって……何か出てたかお?
  \_    <´
    /´     `\        
     |       |
     |       |




933 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:32:14.96 ID:do0wwHYo


                  / ̄ ̄\         あるだろ。
                / _ノ  .ヽ、\
                |  (●)(●) |       有名なのは、レバーアクションライフルの類だ。
.                |  (__人__) .|
                 |   ` ⌒´  ノ        ウィンチェスターのM1873とかM1892とかな。
.           r─一'´ ̄`<ヽ      }
.          `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、
           ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).   代表的なのはハートフォードのとマルシンのだが、
.            /, 、 _   /. |    . ',  . ..  .ヽ、
           (/ / // / / ...|      ...|\..\\ \_) 昔はポイントとかってメーカーも作ってたことがある。
             / // / /         . . \_\_)、_)
            ー' {_/ノ              ."´

ハートフォード・M66、M73
http://www.hartford.co.jp/m66yb/index.htm

マルシン・M1892
http://www.marushin-kk.co.jp/itemwin1892.html






     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \         あと、KTWってメーカーがガスガンじゃなくて「エアコッキングガン」で
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)        M1873を出している。考えてみればコイツは、今手に入る19世紀エアガンで
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃        唯一ガスがいらないモデルかもしれん。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

KTW・M73
http://ktw-co.gonna.jp/winches_m73.html




934 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:33:34.33 ID:do0wwHYo

         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \      しかもこのメーカー、エアコッキング方式で
      ( へ)( へ)  |
      .(__人__)      |      1770年代のフリントロックピストルのエアガンを発売予定だ。
       l` ⌒´    .|
       {          .|      コルトの歴史よりさらに古い時代のものだが、
       {       _ |
      (ヽ、ヽ   /  )|      実用時代はコルト幼少期とリンクするものはあるかもな。
       | ``ー―‐'| ..ヽ|
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

KTWの新製品情報(5月14日参照)
http://ktw-co.gonna.jp/new_product.html






       ____
     /⌒  ー、\        でも、なんか素人目には同じようなタイプばっかりって
   /( ●)  (●)\
  /   ⌒(__人__)⌒:::::\     感じに見えるお。
  |     |r┬-/ '     |
  \    `ー'      /      もうちょっとヘンなのは無いのかお?




935 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:34:34.98 ID:do0wwHYo


   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \           ヘンなのか……そもそも選択肢が少ないんだよな。
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ           でも……そうだな、こんなのもあった。
.  |         }
.  ヽ        }            マルシンのM1887だ。
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \  一見さっきのと同じ風体だが、こいつはショットガンなんだよ。
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

M1887
http://www.marushin-kk.co.jp/itemguardsgun.html






     ____
   /      \       しかもコレ、カート式かお?
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    BB弾以外に薬莢まで排出されるってのは、
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    結構楽しそうだお……。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




936 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:35:27.63 ID:do0wwHYo


               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \         さらに言えば、このM1887を切り詰めたタイプが
            ( ●)( ●)   |
            (__人__)      | ../}       あの映画「ターミネーター2」で、シュワちゃんが
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ   バイクの上でくるくる回してたヤツだ。
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /       実はあれ、こんな古い骨董品みたいな銃だったんだよ。
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \      ちなみにそのターミネーター仕様も、発売されている。
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ

M1887 ターミネーター2仕様
http://www.marushin-kk.co.jp/itemt2.html





       ____
     /⌒  ⌒\       おおぉ! ターミネーター2のアレはやる夫でも知ってるお!
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    あれって西部劇時代の銃だったのかお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´   /




937 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:36:41.56 ID:do0wwHYo


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \           まぁ、コレは19世紀銃っつーより「ターミネーターの銃」だろうけどな。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)          M1892切り詰めた「ランダル」だって、あくまでTVドラマの銃だろ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }            とはいえ本人が好きで買うもんだから、
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \  そこは買う人間が決めることだ。
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

マルシン・M1892 ランダルカスタム
http://www.marushin-kk.co.jp/itemrandall.html




938 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:37:42.96 ID:do0wwHYo


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \     あと、ショットガンで思い出したが、コレがあったな。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)    ハドソンのダブルバレルショットガンだ。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃    西部劇で出てくるショットガンと言えば、こっちの銃身がドーンと
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │    二つあるタイプの方が、馴染みある人も多いと思う。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


ハドソン・ダブルバレルショットガン
http://www.hudson-mfg.com/default/products/03/index.htm#01 ※リンク切れ




939 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:38:34.39 ID:do0wwHYo


             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \     お! コレはやる夫も知ってるお!
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\     悪党とか酒場のねーちゃんとかが良く使う、
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/     西部劇でお馴染のタイプだお!
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |        しかもその下にあるマッドマックスって……
    `ー---‐一' ̄

ハドソン・マッドマックス
http://www.hudson-mfg.com/default/products/03/index.htm#02 ※リンク切れ






         / ̄ ̄\       まぁ、知ってるヤツは知ってる、あの映画のヤツだな。
       /   ⌒   \
      ( へ)( へ)  |     これは基本的にダブルバレルショットガンを切り詰めたものだから、
      .(__人__)      |
       l` ⌒´    .|     脳内補完すれば、こいつもあの時代の銃だって思えなくもない。
       {          .|     
       {       _ |     もっとも漫画好きにとっては「オレの名を言ってみろ!」な
      (ヽ、ヽ   /  )|     
       | ``ー―‐'| ..ヽ|     ジャ○様の銃ってイメージの方が強いかもしれんけど。
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




940 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:39:27.65 ID:do0wwHYo


       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \      ……けどな、お前にだからぶっちゃけて言うが、
    (⊃   ( ●)(●)
     |     (__人__)      このハドソンの2品はあまりお勧めしない。製品自体が古い
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \     というのもあって、性能や信頼性が現代基準だとかなり
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )   難があるんだ。設計された時代考えると、仕方がないんだがな。
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)     まぁ、マニアか「これじゃなきゃダメだ!」という人以外は
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)      正直止めた方がいい。





..      ____
     / ―  -\       そ、そうなのかお?
.  . /  (●)  (●)
  / U   (__人__) \     一瞬心が揺れるぐらい気になったけど、
  |       ` ⌒´   |
.  \           /     やらない夫がそう言うなら……。
.   ノ         \




941 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/17(土) 17:40:22.76 ID:S7eVhBUo
ハドソンのダブルバレルはどこにも置いてないよーな……
マッドマックスを改造してノーマルのストックにする人まで出る始末ww

942 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:40:34.81 ID:do0wwHYo


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \      このモデルが欲しいってだけなら、オレは弾の出ない
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)    モデルガン版を勧めるね。こっちは問題ないし。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ      ま、でも最後に決めるのは買う本人だからな。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |     あくまでオレの考えにすぎない。
.    \/ ___ /

モデルガン版・ダブルバレルショットガン
http://www.hudson-mfg.com/default/products/01/rifle02.htm#08 ※リンク切れ




943 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:43:16.38 ID:do0wwHYo


         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \         とりあえず、現行の品でBB弾が出るタイプはこんなもんだろ。
      ( ●)( ●)  |
      .(__人__)      |         さっきも言った通り、やはり選択肢はあまり多くない。
       l` ⌒´    .|
       {          .|
       {       _ |         この分野は、どちらかと言えば弾の出ない模型「モデルガン」の
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|         方が得意な分野だからな。
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




       ____
     / ノ  \\        やる夫はエアガン野郎だから、あんまりモデルガンは
    / (●)  (●)\
  / ∪  (__人__)  \     詳しくないお。
  |                 |
  \             /      もちろん興味が無いわけじゃないけど……。






     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \      そこらへんは結構人の好みだからな。素人さんは勘違いしがちだが、
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)     一見似ているようで、エアガンとモデルガンって、結構ユーザーが
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃     別れてるんだよな。一方しかダメってヤツも結構多い。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |      もっとも両方OKなやつらも、当然多いが。
.    \/ ___ /




944 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:44:31.28 ID:do0wwHYo


                  / ̄ ̄\         ま、ウンチクはさておきモデルガンの紹介に入ろう。
                / _ノ  .ヽ、\
                |  (●)(●) |       とりあえず19世紀銃・代表選手のSAAならば、
.                |  (__人__) .|
                 |   ` ⌒´  ノ       先の「タナカ」「マルシン」を始め、
.           r─一'´ ̄`<ヽ      }
.          `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、   「ハドソン」「ハートフォード」「CAW」など、
           ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).   
.            /, 、 _   /. |    . ',  . ..  .ヽ、 いくつも選択肢がある。過去発売していたメーカー
           (/ / // / / ...|      ...|\..\\ \_) 
             / // / /         . . \_\_)、_) も含めると、もっと多い。
            ー' {_/ノ              ."´
CAW
http://www.caw.co.jp/index.html

ハドソン(某ゲームメーカーとはまったく別の会社です)
http://www.hudson-mfg.com/ ※リンク切れ

※タナカ・マルシン・ハートフォードは上で紹介済み





     ____
   /      \     むぅ……沢山選択肢があるのは良いことだけど、
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \   ぶっちゃけ初心者にはどれが良いのかなんてわからないお。
|  ∪   (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     何か良い判断基準は無いのかお?
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  




945 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:45:29.67 ID:do0wwHYo


       / ̄ ̄\      こればっかりは、ユーザーが何を求めているかとか、
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   |     好みの問題もあるから一概には言えないんだが……
    (__人__)     |
    (          |
.    {          |     あくまで個人的に、という前置きで言うならハートフォードあたりが
    ⊂ ヽ∩     く
     | '、_ \ /  )     お勧めかね。安価なキットがあったり、銃身長・仕上げのバリエーションも多く、
     |  |_\  “ ./
     ヽ、 __\_/       予算や好みで色々なモデルが選べる。

ハートフォード:SAAモデルガン
http://www.hartford.co.jp/saa/modelgun/index.htm





   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \          ただなぁ、SAAは人によって好みの基準も違うから、
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |          機種による評価もマチマチなんだよ。そこいらへんは実際に
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }          手に取って判断するのが良いと思う。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \   まぁ、とりあえず欲しいってレベルの人ならば、
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \  そこまで深刻に考えなくていいがね。





946 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:47:21.48 ID:do0wwHYo


        ____
     /     \           なるほど……って、カタログで比較してみると、
    /  ─    ─\
  /    (●) (●) \         なんかマルシンが色々ヘンなの出してるみたいだけど、
  |       (__人__)    |
  \        |\  / /|       これってどんなモデルなんだお?
  /     /⌒ノ  \/ ( )
  |      / / |       |







     / ̄ ̄\          あぁ、マルシンの金属モデルガンシリーズのやつな。
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)       マルシンが今出してるSAAは、基本的に有名な個人が
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃       持ってたりしたSAAをモデルアップしてる。パットン将軍愛用の派手な
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │       やつだったり、ルーズベルト大統領が持ってたモデルだったり……
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /        昔は普通のも出してたけどな。




947 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:49:11.03 ID:do0wwHYo


         / ̄ ̄\        そんな中で、19世紀のと言えば(スレ的にも)コイツだろ。
       /   ⌒   \
      ( へ)( へ)  |      「バット・マスターソン」モデルだ。
      .(__人__)      |
       l` ⌒´    .|      米国の博物館に残っている本物を取材して、本体に付いた
       {          .|
       {       _ |       キズまで再現した、まさにその人物のモデルってやつだな。
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

マルシン:SAA「バット・マスターソン」モデル
http://www.marushin-kk.co.jp/itemmobatmasterson.html

参考
>>780




948 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:50:29.52 ID:do0wwHYo


     ____
   /      \         金属モデルっていうのもまた魅力的だお。
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |      でも、なんでこんな金ピカなモデルばっかりなんだお?
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/






     / ̄ ̄\         あのなぁ……お前もエアガン好きなら、それぐらい知っておけよ。
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)       日本の現在の法律上、金属製の拳銃モデルガンについては、
    |     ` ⌒´ノ
   .l^l^ln      }        主要構成部品の色が、白か黄色でないと所持できないって法律があるんだよ。
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ         だから基本的に拳銃モデルガンの金属モデルは全部金色なんだ。
   /  /    \
  /  /       \      
. /  /      |ヽ、二⌒)、   ちなみにライフルは金属でも黒でOKだけどな。
 ヽ__ノ




949 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:52:00.15 ID:do0wwHYo


   / ̄ ̄\           さらに補足すると、金は黄色と解釈されてるが、銀はNGだ。
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)        銀は白とはみなされない。これは実銃に存在する色だってこともあるからだろうな。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }         ちなみに後から自分で塗ったりめっき剥がしたりするのもNGだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ     銃刀法違反で逮捕されるから、そこらへんはしっかり守って
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (   清く正しく趣味を満喫しろよな。
    |    |       ̄   ´



       ____
     /      \         そういえば、漫画「ブラッ○ラグーン」の銃が某社から発売された時、
   / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=- \      とある購入者から「鉄でできてないじゃないですか!」というクレームが
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /      あったって聞いたことがあるお……

                      法律考えれば、かなりむちゃくちゃなクレームってことになるお。


某エアガン 西部劇銃じゃないので、あくまで参考までに
http://www.ksc-guns.co.jp/p_manager/p_manager.cgi?page_id=6&disp=on&disp_goods=A926




950 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:53:21.44 ID:do0wwHYo


     / ̄ ̄\          まぁ、普段はエアガンとか興味ない人には、
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)       そんな法律も馴染みないだろうからな。
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ       あの銃は特に漫画・アニメから入った、普段は玩具銃なんかに
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }        まったく興味もない購入者も多かっただろうし……。
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \         ともかく金属モデルの拳銃はそういうもんだって覚えておくのが
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、   良いだろ。プラスチック製ならば、そういう制限も無い。
 ヽ__ノ






         ____
       /      \      なるほど……となるどやっぱりやる夫は、黒い色がOKな
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    プラスチックモデルの方に魅力があるお。
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     ちなみに値段考えないと、この中ではどれが良いんだお?
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




951 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/17(土) 17:54:46.83 ID:.7gniIAo
モデルガンじゃなく、エアガンならフレームとかスライドとか金属(実銃用)でも問題ないかな?

952 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:55:11.67 ID:do0wwHYo


       / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \      デキか……そこらへんは個人の好みや解釈、色々あって
    (●)(● )   |
    (__人__)     |      SAAは難しいんだよ。オレには怖くて無責任に断言できん。
    (          |
.    {          |      まぁ、金に糸目付けないなら、こんな話もある。かつて高級SAA
    ⊂ ヽ∩     く
     | '、_ \ /  )      モデルガン専門メーカーとして活動してた「ランパントクラシック」社
     |  |_\  “ ./
     ヽ、 __\_/        が最近復活して、近々またSAAモデルガンの生産を再開するらしい。


ランパントクラシック(まだプレオープン状態)
http://www.rampantclassic.jp/






       (⊃ ̄ ̄\        高いだけあって、ココのモデルってのはとにかく
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)       コダワリの一品ってな品がゴロゴロしてたから、
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ       活動再開してもクオリティはおそらく変わらんと思うが……
       |         } \
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )   まぁ、初心者がいきなり手を出すメーカーじゃないわな。
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)    それこそSAAの酸いも甘いも味わったマニアが行き着く、
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)      そんなメーカーだ。




953 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/17(土) 17:56:03.52 ID:S7eVhBUo
そりゃーまー金が有ればランパントでしょーけどもww

954 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 17:58:52.61 ID:do0wwHYo


       ____
     /⌒  ー、\       確かにやる夫みたいな西部劇銃ド素人には
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\     宝の持ち腐れになりそうだお。
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /    もっとも高いなら買えもしないけど……





   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \           ま、SAAはこんなもんだろ。
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |           モデルガンの良いところは、それ以外のパーカッション銃なんかも
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }           それなりにモデルアップされてるところだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \   
   /    く  \        \  
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




955 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:00:23.02 ID:do0wwHYo


               / ̄ ̄\           特に、コルト関連で言えばハートフォード社が外せないだろJK。
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |         なんとコルト初代のパターソンのモデルガンが出てるし、
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __   今度はウォーカーモデルまで発売予定だ。
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /       お値段は少々お高いが、この時代に新規でモデルガンを
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄     開発してくれたことを考えると、妥当な値段だろ。
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ

コルト・パターソン
http://www.hartford.co.jp/paterson/index.htm#future

コルト・ウォーカー
http://www.hartford.co.jp/walker/index.htm




956 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:01:21.36 ID:do0wwHYo


          / ̄ ̄\       しかもここは、デリンジャーや
        / _ノ  .ヽ、\
        |  (●)(●) |     レミントン・ニューアーミーのモデルガンまで出してる。
        |  (__人__) .|
         |   ` ⌒´  ノ
r─一'´ ̄`<ヽ      }         もう西部劇マニアにとっては救いの神みたいなメーカーだ。
`ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、
   ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).   もっともこの2つあたりは昔CMCってメーカーが作ってた
. /, 、 _   /. |    . ',  . ..  .ヽ、
(/ / // / / ...|      ...|\..\\ \_)  ものの焼き直しなんだが、まぁそこはマニアの蛇足知識だ。
.   / // / /         . . \_\_)、_)
.   ー' {_/ノ              ."´

レミントン・ニューアーミー(モデルガン)
http://www.hartford.co.jp/newarmy/index.htm#std

デリンジャー
http://www.hartford.co.jp/deringer/index.htm



      ____
    /  ⌒  ^\      おぉ! パターソンやウォーカーがモデルガンであるのかお!?
   /  ( ●)  (●)
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ    というかそんなマニアックな銃、よく作ったもんだお。
 |       |r┬-|   |
 \        `ー'´  /



957 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:02:41.72 ID:do0wwHYo


     / ̄ ̄\         ちなみにマニアは知ってる余談なんだが……
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)       実はこのパターソンはな、モデルガン化が発表されたのが
    |     ` ⌒´ノ
   .l^l^ln      }        1996年頃だったりするんだ。
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ         ぶっちゃけとっくに企画倒れしたと思ってたから、
   /  /    \
  /  /       \       発売した時は逆に驚いたな。
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ



                     13~4年前かお……
       ____
     /      \         それに比べたら某ゲームの延期なんて
   / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=- \      めちゃくちゃ可愛いもんだお……
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /




958 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:03:36.63 ID:do0wwHYo


     / ̄ ̄\         ま、ヘンな余談は置いておいて……
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)      そんなハートフォードに次いでがんばってるのは
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃      CAW(クラフトアップルワーク)だな。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │      ここはSAA以外に、51NAVYや61NAVY、
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /       そしてなんとS&Wのスコーフィールドを発売してる。

51NAVY
http://www.caw.co.jp/caw/51navy/index.html

61NAVY
http://www.caw.co.jp/caw/61navy/index.html

スコーフィールド
http://www.caw.co.jp/caw/schofield/index.html




959 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:05:01.93 ID:do0wwHYo


          _______
        /          \      だだなぁ、残念なことに、51NAVY以外は
      __/             \
    /.            、    |    ずーっと再生産が無いまま品切れ状態が続いてるんだよ。
    |.         ,(⌒(○)ヽ    |
    l  lヽ      )>       /     中古もまず出てこない代物だしな。
   /    ヽ\   `(__,(○) / /
   |      \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   |     |ヽ、二⌒)、          \   一応現行品だが、正直入手は結構難しいと思う。






         ___
      /)/ノ ' ヽ、\       まぁ、この業界ではカタログに載ってるのに手に入らない
     / .イ '(●)  .(●)\
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \    なんて品は腐るほどあるから、今更だお。
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |
  . \ ヽ           /    とりあえずその2丁は、無いものとして考えるお。




960 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:06:41.50 ID:do0wwHYo


         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \       だが、似たようなモデルが欲しいなら、マルシンという
      ( ●)( ●)  |
      .(__人__)      |       選択肢もある。
       l` ⌒´    .|
       {          .|       マルシンは今のところ、S&W「モデル2 アーミー」や
       {       _ |
      (ヽ、ヽ   /  )|       S&W「モデル3」、コルト「M1861ネービー」を出してるからな。
       | ``ー―‐'| ..ヽ|
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
S&W モデル2
http://www.marushin-kk.co.jp/itemmoryoma.html

S&W モデル3「ワイアット・アープ」
http://www.marushin-kk.co.jp/itemmowyatt.html

M1861「カスター将軍」
http://www.marushin-kk.co.jp/itemmocuster.html





     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    ただ、リンク先の説明の通り、モデル3はワイアット・アープの、
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)   そしてM1861はカスター将軍が持っていた個人のモノを
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃   モデルアップしている。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │   だからそこらへんは好みが分かれるところだろうな。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /   派手なエングレーブ(彫り模様)も入ってるし……




961 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:08:13.72 ID:do0wwHYo

     ____    ━┓
   /      \   ┏┛    あれ? ワイアット・アープって、あの有名な銃身の長いSAA
  /  \   ,_\.  ・
/    (●)゛ (●) \      「バントラインスペシャル」を使ってた人じゃなかったかお?
|  ∪   (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |        なんでS&W・モデル3………
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

SAA バントライン・スペシャル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC#.E3.83.90.E3.83.B3.E3.83.88.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.82.B9.E3.83.9A.E3.82.B7.E3.83.A3.E3.83.AB






   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \/`i         あれは創作だって説が今では強い。SAAバントライン自体は実在するんだがな。
 |  (●)(●)./  リ
. |  (__人__)..|  /          とはいえ実際アープはモデル3を使ってたみたいだし。
  |   ` ⌒´ リ  ヒ
.  ヽ     //  ,`弋ヽ
   ヽ  - ′.Y´  , `ヽ`.l      ま、それは置いといて、4つめに頑張ってる
   /〈  `ー〈::....ノ   V
   | ヽ_ー 、 `ヾ_/ //       西部劇銃メーカーだが……
    |    フ-、`ー┴‐-〃
         `ー‐一′





         ___
       /     \          おぉ! 次!
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |       他にはどんなメーカーの
      \      |r┬-|  ,/
     , -‐ (_).ヽ`ー'´   ィヽ       どんな機種があるんだお!
      l_j_j_j と)         i
       ̄`ヽ        | l




962 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:09:07.37 ID:do0wwHYo


       / ̄ ̄\
     /   ⌒  \       …………4つめは
     |  ミィ赱、i .i_r赱
.     | ::::::⌒ (__人__)
.     |     トエエエイ
.     ヽ     `""´}       無い!
      ヽ     ノ
       /    く




        ____
      /      \
     /⌒  ⌒    \           ……はい?
   /( ・ ) ( ・ )    \
    |   (__          |
   \   _l        /
   /  ー        \





963 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:10:34.72 ID:do0wwHYo


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \      ぶっちゃけて言うと、無い。マジで無い。
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u  (__人__)     SAA以外の、そういう西部劇拳銃モデルガンを作ってる
  |      |r┬|}
  |      | | |}     メーカーは、現在では存在しないんだ。
.  ヽ     `ニ}
   ヽ     ノ      ハートフォードとCAW、マルシンで終了。
   /    く  \    
   |     \   \   やっぱ売れねぇんだろうなぁ。
    |    |ヽ、二⌒)、



         ____
       /   u \       なんと! 一瞬冗談かと思ったけどマジかお?
      /  \    /\
    /  し (○)  (○) \    たしかにショップでもあんまりこの時代の銃は見ないけど……
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /




964 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:12:08.44 ID:do0wwHYo

              / ̄ ̄\         ちなみにライフルのモデルガンも
              _ノ  ヽ、  \   ,.:┐
            .( ●)( ●) U..| / |   CAWのM92と、さっき言った
            (__人__)     .|./   /
             i⌒ ´ .r-、  |/  /     ハドソンのダブルバレルショットガンあたりで終了だ。
             {     ヽ, ',. .,/ :/',
             .ヽ   .|  l_/_, -‐、',     あとはせいぜい、ハートフォードの拳銃の銃身長くしたカービン系……
              .ヽ . |   / , --'i|     
              /   {  V , --ヘ
              |   ヽ  L| r= |     選択肢なんて無いに等しい。

CAW ウィンチェスターM92
http://www.caw.co.jp/caw/m92/index.html

ハートフォード ニューアーミー・カービン
http://www.hartford.co.jp/tkycstm/index.htm#rev_carbine_mg






          _____
         /       \      まぁ、中古でいいなら昔、MGCっていうメーカーが出してた
       i,-'´}        ヽ
      .,-' ,‐i" _ノ  ヽ、_   i     ウインチェスターM73ライフルとかなら結構入手できるけどな。
     ./ //´l (ー) (ー)   i
    .l  '- ' , l (__人___)    i    あとタナカが「トラップドア」なんてカスター将軍の部隊が
    l   ,〈,'   `⌒ ´    i
    l   i i          ,i    装備してた単発ライフルを作ってたこともあったが、こいつはレアすぎる。
    /   / iヽ,        /
  .,、 i   .' /,‐'.l\     /l )),
  .l \  .i、 ム `‐、_` ̄ ̄´-‐'´ .ヽ   ともかく、欲しいヤツは地道に中古探すぐらいしか無いな。
  .l   `‐-'i _.-ヽ .,-、i  i,‐、 . /  .`‐、_

MGC M73(MGC福岡店のページより)
http://www.newmgc.com/bcf_shop/getProduct.do?pid=5208300&cid=4958501088407911122%2C5435001093590028627 ※リンク切れ

タナカ トラップドア(ガンショップAngsのブログより)
http://angs.militaryblog.jp/e86532.html




965 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/17(土) 18:13:03.32 ID:S7eVhBUo
まぁ西部劇自体上映も放送もねーし。
最近だと3時10分くらいか……。

966 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:13:45.04 ID:do0wwHYo


   / ̄ ̄\             拳銃モデルガンも、中古に目を広げればもう少し選択肢はあるけどな。
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |           CMCとかコクサイなんてメーカーも昔は出してたし……
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ           もっとマニアックになればLSの組み立てモデルガンなんてのもあるか。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \   ただどれも品薄で、流通在庫もまず無い。欲しいなら、中古狙いでひたすら
   /    く  \        \
   |     \   \         \  アンテナ張るしか無いだろう。
    |    |ヽ、二⌒)、          \




967 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:14:50.80 ID:do0wwHYo


      _____     
    / ―   \        そういえば、前に「デニックス」ってメーカーの銃を見たことが
  /ノ  ( ●)   \ 
. | ( ●)   ⌒)   |     あったけど、アレには結構色々あったような気がするお。
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\     アレはどうなんだお?
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ






   / ̄ ̄\             あー、デニックスか?
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)          アレはそもそも置物、装飾品であって、モデルガンじゃない。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ           部屋に飾って終わりな目的の品だから、中身のメカが
.  |         }
.  ヽ        }            無かったりとかするんだ。
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \   厳密にはモデルガンじゃないから、ガンショップでは
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \  ほぼ扱ってないしな。


DENIX  ※ちなみにスペインのメーカーです。
http://www.denix.es/




968 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:16:00.80 ID:do0wwHYo


       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●)( ●)\         あぁ、海外製とはいえ安いなーと思ってたけど、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     (  (      |        やっぱそういうことだったのかお。
  \     `ー'      /







   / ̄ ̄\          部屋に飾りとして欲しいならともかく、
 / ノ  \ \/`i
 |  (●)(●)./  リ      エアガン・モデルガン的なノリでは勧められないな。
. |  (__人__)..|  /
  |   ` ⌒´ リ  ヒ
.  ヽ     //  ,`弋ヽ    ただ、フリントロック時代の銃とか、他にないものも
   ヽ  - ′.Y´  , `ヽ`.l
   /〈  `ー〈::....ノ   V   かなり充実してるんで、そこらへんは個々の好み
   | ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
    |    フ-、`ー┴‐-〃   次第だとは思うが。
         `ー‐一′




969 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:17:21.59 ID:do0wwHYo


     ____
    / ⌒  ⌒  \          ま、でもおかげで大体、今手に入るモデルは
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ    わかったお。これならばやる夫にも選ぶことが
  |    ー       .|
  \          /         できるお。








         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \       それは何よりだ。
      ( へ)( へ)  |
      .(__人__)      |
       l` ⌒´    .|       で、どうする? 少ないとはいえ、それでも
       {          .|
       {       _ |        結構選択肢があるから迷うだろ。
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|        ついでに少しぐらいならまけてやるぞ。
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




970 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:18:16.41 ID:do0wwHYo


       ____
    //   \\       はっはっは、何を言っているのかね
   /( ●)  (●) \
 /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \    やらない夫くん?
 |     'ー三-'     |
 \              /





       / ̄ ̄\
      /  \    \
    .(●)(● )  u. |
     (__人__)  u   |       は?
     .(`⌒ ´     |
     {         |        なんだいきなり……
      {      u. /
      \     /
      ノ     \
     /´        ヽ




971 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:19:12.14 ID:do0wwHYo


          ____
        /      \      やる夫は欲しくなったと言っただけで、
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \    買うとはこれっぽっちも言ってないお!
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /    ついでに現在給料日前、やる夫の全財産はサイフの中の350円のみ!
       /   _ ヽニソ,  く
                       銀ダンエアガンすら買えないお!









        / ̄ ̄\        // // ////
       /ノ(  ゝ 、_,ノヽ      ___,--、
      | ⌒(( ○)(○)      ( ) ) ) ) )
.      |     (__人__) /⌒l  |      ⌒`i     結局そういうオチか!
       |     ` ⌒´ノ |`'''|  |     '、  |
      /⌒ヽ     }  |  |  |  /    /
     /  へ  \    }__/ /  /         | ドカッ!!
   / / |            ノ_ /       |
   ( _ ノ    |   .   ⌒ヽ_/          }
         |        _____\    ノ
         i     / ̄       `ー-''
         \_/ /     _/⌒  ⌒\_
          _ノ   /    /:●))(__人__)((● \ ぐぇあ
         (   /    |     |r┬-|      |
          |_ノ''      \      `ー'┃     /





972 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:20:30.52 ID:do0wwHYo

  '      |    ||             ||         ||               ||
        .|    ヾ===============〃      ヾ===============〃
 ̄\    .;:|
    |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     |    ┌───────────────────────
_,/    |    │          HOBBY YARANAIO
    :;:':    |    |        ラジコン・モデルガン・プラモデル
  .      |    └───────────────────────
 ,:'       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7  ̄ ̄ ̄ ̄
___゙  /__________,/__________/_____
      |   | │|::.://.:.::::::::.:.:.|| .:.:: .:.::://:|.:.::://.:.::::...  | |/.::|
    /|   | │|  | ̄ ̄ ̄|:.. ||/    /.::.: |//.:.::::::.:...  | | .:.:: |___
  //|   | │| .: |___| .::||/ .:   .:.:::::::::| .:.:.::::::.:...  .:.::| |.:.:::::::::|___
___|   | │|.:::::::::.::..  /.:.|| .:.:::. .:.::::::.:.:. |.:.::.:.:.. . /  .:.:::| |.:.:::.:.:... /
___|:,   | │|:::::::.:.://.:.::::.:||::.:...:.:::::::::.:.:. /|:::.:.:. // .::.::.:..| |:::.:.:.. //.:
     ゙    | │|:.:.:// .:.::::.: . ||...:.:::::::.:.:.:./ .:| :.//.:.::::::.::.. | |. // .:.:::
  /     | │|. / .:.:::::.:..   ||  .::.:. // .:. |   .::.:::::::::.:.   | |   .:.::::::.:..
  '      | │|  .::::::::.:.:.  .:.:|| .:.:.// .:.:.::::::| .:.::::::::.:.:.  .:.:.| | .:.::::::::.:.:..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |└─────┘|──────|──────|└────‐







        , -======|
      ィく三三三三三三二|
      ∨三三三三三三三|
      /Aー――――――.|
      ヽ=Aー------――‐ |
        \.A三三三三三三 |
        /`ー ---- -― .|
       ,:. :. :.{!:.、:.\:. :. ヽ.:.:.|
       |:. :. :.ト、:.\: ヽ, - ',‐|  出番、無かったなー…………
       |:. :.| :|!⌒、 ヽ _ヽrテ|
       |:.l: |:.ヽマl!ヽ   弋リ
        ヽ!:.|:.l:. ゝゞ'′,   |
        Nlハ:.ヽゝ . -_ .イ|
         じ \ヽ:.{{   ヽj |
         o /::\:j::ヽ  fil|
          .ノ:::::l::::;:::: ヽ Ll|
           /:::::::::i:::l:::::::: ヽlf"
         ヽ:::::::::l::::;ィヘ´ ̄ゝ
          `ー-.' };; V `r
             / ¨ ミー|

                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                              d⌒) ./| _ノ  __ノ

974 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/17(土) 18:24:04.19 ID:do0wwHYo
穴埋め終了です……が、まだ余ってますねw
近いうちに埋めます。
やって頂ける方がいれば、埋めてもらっても結構ですが。



最後にレス


>941
建前現行品ですが、新品はまず見ませんね。マッドマックスは結構あるんですが……
今なら中古探す方がてっとり早いでしょうね。


>951
かなりグレーゾーンです。
外装の50%未満なら……という解釈もあるようですが、保障はありません。
それを判断するのはユーザーではありませんし。
基本的にメーカーが発売している状態の材質から変えないのが望ましいでしょうね。

975 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/17(土) 18:25:57.59 ID:S7eVhBUo
乙でした。
知ってるようで全然分かってなかったなぁ。
特にモデルガンは。

976 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/17(土) 19:44:07.67 ID:PRhpP.Yo
乙でした!
まさにマニアの世界よのう~

977 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/17(土) 21:56:14.82 ID:urc0zp2o
乙です!
案内所で見つけて一気に読みました!
物凄く面白かった、新作の予定があるなら是非とも読みたい!

978 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/17(土) 23:41:28.72 ID:11kut8Uo
乙です! ベルスタァ強盗団~!
映画とか漫画で欲しくなるの、自分でもありまくりで、やる夫の気持ちよくわかったww
リンク開くのと一緒にデッカードのブラスター検索してみたりしたww

979 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/18(日) 09:38:59.16 ID:W8Qx6Owo
こち亀でオールドモデルガン愛好家協会オーナーズという
規制前からのモデルガンマニアのグループが、規制後の黄色くなった
モデルガンにショックを受けたとか語る話があったなあ。

980 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/18(日) 12:46:21.86 ID:84aYdd6o
OMANKだっけ。 

981 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/18(日) 12:57:39.39 ID:aUEUf0Qo
OMAKO

982 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/18(日) 15:29:15.90 ID:seWONW6o
俺、アップルシードの対サイボーグライフルのエアガンとか出ないかなーとか考えたことあったなあ。
ガワだけでも作ってみようかと思ったけど、工具不足とバルサ+グラスファイバー+ポリウレタン樹脂の
加工の難儀さにあっさり音を上げた覚えが。

983 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/18(日) 18:30:25.44 ID:pKGRVXco
乙乙!

>>1さんはなにかまた書く予定は?

985 1 ◆f0IMfclhxE 2009/10/21(水) 00:48:42.87 ID:jBwWZMMo
>983

リアルの仕事が一段落したらやろうとは思ってますが、
また銃器系にするか、まったく別なものにするかは迷ってます
早くても11月頃からになるかと思いますが……

984 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/19(月) 02:57:11.25 ID:4UoZzhso
アップルシードのゴング
ワイルド7のウッズマン、四葉のマックのウィルディ
マイアミバイスの645にブレンテン
ラストオブモヒカンの疾走しながら装填……どれも格好よかった

987 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/10/21(水) 13:23:42.17 ID:/Bxyv4oo
>>1乙!
銃器の話が楽しみだ

990 1 ◆f0IMfclhxE 2009/11/10(火) 19:11:03.90 ID:dxKY406o

             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、         穴埋めついでに、現在のコルト社の銃について多少
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!        補足というか、無駄話でもしておくか。
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ        現在コルト社はあまり熱心に民間への拳銃販売を行っていない。
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ         これは民間に販売した銃による訴訟問題や、公用関係への販売
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|          の方がリスクが少なく、そっち方面が今だ忙しいという理由もある。
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、





       /..:::::::::::::::::::::::::::..ヽ、           だが、厳しい言い方をすれば、結局この状況を招いたのは
       (,、:::::::::::_::::_,、::::::::::::::..゙:、
       .l `'^'´     }::::::::::::::::::i         近年コルト社が「売れる銃」を作ることができなかったという
       ._  、__,、 〈:::::::_::::::::::|
        !)  ヘラヾ´ ゙! /ベ!::::::|         のが大きな要因だろう。
       .ソ   ``` i  ソ,iノノ::::::|
       ヽ,-     !  シ_,イ、:::::l
         i==-    イ   ヾヘ         実際コルト社は近年、完全な意味で新作と言える銃を
        , ゝ. ̄  _,.ィ  i
       , ´  ゙'ーイシ″ ,              まったく発表していないんだ。
     /   、 \ヾ   /
     i    `  \,メ--─
     ハ.  y     /
    /   i     ミ



991 1 ◆f0IMfclhxE 2009/11/10(火) 19:12:10.97 ID:dxKY406o

          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ://,、-‐┴┴: : : : : : : : ヽ: ,、 '": : :/
.         /: : : : : : : : : : : : : : : : : :,、 '": : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : /
        /: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : 'く       じゃが、そのような状況について
        ,': : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ',
          i: : : : : : : : : : : : : : ,.': : : : : : : :/:.: : :,':.: : :.i: : : : : : : : : :i : : : : : ',      コルト社だけを責めるのも酷というものじゃろうて。
       l: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : :.:./:.:.:.:. :i:.:. :.:.:l:.:.:.: : : ,':.: : :.l: : :.!: : :.i
.       l: : : : : : : : : : : : : ,': : : : : : :.:./:.:.l:.:i:.:.l:.:.i :./l:.:.:.: : /: : : : l:. : :l :.i: :l
       l: : : : : : : : : : : : : i: : : : : : :.:/ハ:lヽl、:l:.:.:l/ l:.i:./:.ハ:.: :./:.:.i:.:l:. :l: l      なにしろ近年、銃器業界において
.      !: : : : : : : : : : : : :.l:: : : : : :.:.,':l  '" ̄リ ̄ハヽlル'l/  l: :/ l:.:,':.:l:.:/l:.l
      l: : : : : : : : : : : : : l: : : : : : ::l: l. r r─==、ヽ    '⌒>:.l/l:.:.l:/ l:,'      これまでとまったく違う、革新的な何かを生み出した
.      ,': : : : : : : : : : : : ::i::: : : : : :::i: l ヽヽ::::::ノ_     /=、/:/l lル' ,','
     /: : : : : : : : : : : : :/l:::: : : : :.:::l: l           l::://イ:.l   〃       メーカーなぞ、ほとんど存在せん。
.    /: : : : : : : : : : : : :/::l::::: : : : :i:::l: l          . :ヽ,': :l: l  /
    /: : : : : : : : : : : : :/:::::l::::::: : : :.l:::l: l         . : : :〉: l l
.   /: : : : : : : : : : : :::/::::::/::ハ::::: : : ',::',:l       _.._ /: : :l i            正直火薬と金属薬莢で動く銃に関しては、
  /: : : : : : : : : : : :::/::::::/::/ '::::: : : ヽ-──- .._  ゛/i: : : : l:l
. /: : : : : : : : : : : :::/:::::::/::/_ >'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く:::::::l: : : : li             行き着くところまで行ってしまった感もある。
./: : : : : : : : : : ::::::/::://::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:l: : : : l'




    〃                 i,
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈     強いて言うなら、近年は材質の進歩による変化が多少あったぐらいだ。
    !  :l      ,リ|}    |. }
.   {.   |          ′    | }     有名なのはポリマー(プラスチック)フレームを採用して一躍有名になった
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|     グロック社の拳銃だが、他にもチタニウムやスカンジウムといった
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ      金属により、より薄く軽く強い構造の銃が作れるようになった。
.    }.iーi       ^ r'    ,'
     !| ヽ.   ー===-   /
.   /}   \    ー‐   ,イ        
 __/ ∥  .  ヽ、_!__/:::|\


グロック17
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B0%A5%ED%A5%C3%A5%AF%2017
現在のポリマーフレーム拳銃ブームの先駆けとも言える銃器業界の大ヒット作。

スーパーレッドホーク
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%E0%A5%EB%A5%AC%A1%BC%20%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A1%BC%A5%AF
この銃の454カスール弾薬仕様版が6連発にできたのは、近年の材質の進歩によるところも大きい。



992 1 ◆f0IMfclhxE 2009/11/10(火) 19:13:16.80 ID:dxKY406o

     ,. . ´: ̄ ,二丶、
   _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ   そんなこと言うても、グロックだって結局は焼き直し銃ではないか。
 ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ
 `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : !  ポリマーフレームはH&K社のVP70の方が早かったのはあまりに有名だし、
  |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : |
  从トト{≧=  == |: | : :| 激発構造だって実は20世紀初頭にステアー社で作られた「M1907」そのものじゃ。
    |八  _ __ ..イ:j : : :|
    |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!|
     从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ  わっちの独断と偏見で言うなら、拳銃の構造進歩なぞ第二次世界大戦前のワルサーP38、
      ヽ,rLjー!_{ーヘく/___
     く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ  あたりで終わっておる。
      `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′

H&K VP70
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?HK%20VP70
日本ではバイオハザード2でマニアな拳銃から一気に知名度が跳ね上がったH&K社の拳銃。
もっとも貧乏国家向けに作った銃ゆえに、性能的には決して高いものではなかったし、商業的にも失敗。

ワルサーP38
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%EF%A5%EB%A5%B5%A1%BC%20P38
ルパンの銃として有名なアレ。実は現在の拳銃に必要な要素はほぼ揃えている先進的な拳銃だった。





             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、          まぁ、見る人が見れば有名なベレッタのM92Fだって
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、       ワルサーP38の焼き直しにすぎないってすぐに
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|      わかるからな。
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ      実際、戦後の拳銃の進化ってやつの大半は、
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′      過去にあったアイデアを良いとこ取りしながら
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、        信頼性向上に努めたにすぎんという現実がある。
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::



993 1 ◆f0IMfclhxE 2009/11/10(火) 19:14:14.02 ID:dxKY406o

          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ://,、-‐┴┴: : : : : : : : ヽ: ,、 '": : :/
.         /: : : : : : : : : : : : : : : : : :,、 '": : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : /
        /: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : 'く
        ,': : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ',     まったく最近の銃器技術者連中は
          i: : : : : : : : : : : : : : ,.': : : : : : : :/:.: : :,':.: : :.i: : : : : : : : : :i : : : : : ',
       l: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : :.:./:.:.:.:. :i:.:. :.:.:l:.:.:.: : : ,':.: : :.l: : :.!: : :.i    なっておらぬ。
.       l: : : : : : : : : : : : : ,': : : : : : :.:./:.:.l:.:i:.:.l:.:.i :./l:.:.:.: : /: : : : l:. : :l :.i: :l
       l: : : : : : : : : : : : : i: : : : : : :.:/ハ:lヽl、:l:.:.:l/ l:.i:./:.ハ:.: :./:.:.i:.:l:. :l: l
.      !: : : : : : : : : : : : :.l:: : : : : :.:.,':l  '" ̄リ ̄ハヽlル'l/  l: :/ l:.:,':.:l:.:/l:.l    わっちが基本を作った銃など
      l: : : : : : : : : : : : : l: : : : : : ::l: l. r r─==、ヽ    '⌒>:.l/l:.:.l:/ l:,'
.      ,': : : : : : : : : : : : ::i::: : : : : :::i: l ヽヽ::::::ノ_     /=、/:/l lル' ,','     過去のゴミクズ、骨董品という扱いに
     /: : : : : : : : : : : : :/l:::: : : : :.:::l: l           l::://イ:.l   〃
.    /: : : : : : : : : : : : :/::l::::: : : : :i:::l: l          . :ヽ,': :l: l  /      するぐらいの元気が無くて
    /: : : : : : : : : : : : :/:::::l::::::: : : :.l:::l: l         . : : :〉: l l
.   /: : : : : : : : : : : :::/::::::/::ハ::::: : : ',::',:l       _.._ /: : :l i          どうするのじゃ。
  /: : : : : : : : : : : :::/::::::/::/ '::::: : : ヽ-──- .._  ゛/i: : : : l:l
. /: : : : : : : : : : : :::/:::::::/::/_ >'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く:::::::l: : : : li
./: : : : : : : : : : ::::::/::://::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:l: : : : l'






     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ      いや、ブローニングさん、
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }      あんたにそれ言われて反論できるヤツぁ
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }
    |! ,,_   U  {'  }      近代銃器業界にはほとんど居ないと思うぜ?
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \




994 1 ◆f0IMfclhxE 2009/11/10(火) 19:15:58.94 ID:dxKY406o

                            ,.ヘ-v
                           _x<_,、(
                _   -:―一:'´ : : /:ド7
      } ̄^Z=:ー―-‐'´: : : : : : : : : : : : -<  ;:!│      じゃがのぅ、戦後のコルト社の不甲斐なさは
      '. え=-、: : : : : : : -‐: : : : : : : : : : : : \;.i: |
.       マ ;.  ;>'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ:ト、     いささかどうかと思うがの?
          ∨';/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :V:ヽ
        ∨ / : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : '.
           ハ/: : : : : : ,': : : : : : : : : : : : : :ヽ : : l : : : :'; |   拳銃なぞ「今でも」わっちがあの時に基礎設計した
.          | l.: : : : : : :l: : : : :/ : : : j: : : : : :}: : :.|: : : : :l l    
        | l:/|: : : : : |: { / :{: : {: :ハ: }: :j小 l: |: : : : :|│   M1911頼りじゃし、リボルバーなんぞ今だに
         l.:|:l |: : : : : |: l {_从: :ハ:{ j仏斗≦k |: : : : :|:!
.         |: l ! | : : : : :Vレぅテ≧ー    ´込zソイi: : : : :|: :|    SAAの名声を再販などで当てにしとる体たらくじゃ。
        l: :レ: | : : : : :.|ヘ 込zソ       ::::.::: リ : : : :.|:八
.        l: : : :│ : : : : |、 :::::::.:   :j     /: : : : : 厂了ヽ  戦後、パイソンやローマンと言ったいくつかの
       |: : : : :|.: : : : :.:|丶     - ‐  ,.': : : : : :∧/:::ハ
        | : : : : l : : : : : 〈::::介:、_   ´  //: : : : :/::::}:::::::::::::|  良品はあれど、近年の進化は止まったままじゃ。
.       |: : : : :∧ : : : : : Ⅵ「/∧> -</: : : : :/::::: ::::::::::::: |
.         |: : : : :.:い : : : : : :Ⅵ| L、   _ /: : : : /::::::/:::::::::::!:::|
       |: : : : :.〈∧:l: : : : : |》| l ヽ_ '´__/: : : : /:::/:::::::::::::i::::|

コルト・パイソン
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B3%A5%EB%A5%C8%20%A5%D1%A5%A4%A5%BD%A5%F3
「シティハンター」で有名なコルトのリボルバー。実は1955年発売という古い拳銃ながら、未だにコルトを
代表するリボルバー拳銃だというのが、コルトの現状を物語る。

コルト・ローマン
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B3%A5%EB%A5%C8%20%A5%ED%A1%BC%A5%DE%A5%F3
こういう拳銃を作っていた頃のコルトはまだ元気があった。



            ___ _
         -‐''"´ ̄ `  `''ヽ=、
     ,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   リボルバーは80年代には公用では使われなくなってきたし、
   r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ゞ, rr~ヅ   ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::  コルトはその後、M1911の後継機種のはずだった
    フハ       ミ::::::::::::::::::::::::::::::
.    l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::  「ダブルイーグル」が商業的に失敗、その後に作った
     〉゙゙`'''Tjフ ̄   ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::
.    /   ,.‐'"      }:::/ /ヽ ハ::::::: 「オールアメリカン2000」という銃もこれまた駄作で
    /..             "´ 2ノ/ l:::::
.   ヽ.ニ,`           __/ :l::::  完全に近代拳銃市場から遅れを取ってしまった。
.     'ーr_‐;ァ       ィ    l:::
      〈..        /:{      ヽ
        `}     /:: ! i
        丶、,、. イ::::::    !



995 1 ◆f0IMfclhxE 2009/11/10(火) 19:17:17.74 ID:dxKY406o

          ,ィ                 \
      /  , ´                   \      故にコルト社の拳銃の主力は未だに
     /  ,ィ                  、  ヘ      
    ノ   /         __       ヘ  ヘ
   /  ィ´  ,, ー= ´  ̄      ̄ ≧ー ミ. ヘ、 ヘ     「M1911(ガバメント)系」
  /   レ ´  ,>ー ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ー =<  ミ|   ヘ    「シングルアクションアーミー系」
  V   | ィ ´           l!        `>}    〉   「パイソン(すでに定期生産無し)」
   \  「     :  :     ,ハ          |  ノ   
    \|   i  ! l!    ! |  | ノ !   ! ; :!   | /
      | ;  ',i ⅣヘXj l V! l!  }' ! ル! メ }/l ,′ l!       という状況じゃ。民需用の細かいモデルも大半は整理され、
     | i   ハヘ!ニ==ー千l!'ヽ /7ニ==ー< }   | l
     j ',   } ィ'弋ニク_`    ´弋ニり_^ |:  | ',     冗談抜きでこのぐらいしか売れるものが無い。
     ,′|  .ハ ^ ̄         ̄ ^  八  L ',
    ムー |   人         !      人   l `ヽ、
   /三三|    \           , イ    |三三ヘ   基本が50年前~140年前の代物じゃぞ?
  /三三=ヘ  r = 二二  ^⌒^ 二 =+   |:三三ニヘ
  ,′三三ニ:ヘ | l!  l    ̄ ̄ ̄ l ! l! |   メ三三三llヘ  あの先進的だったコルト社はどこへ行って
  ,′三三:r ='| l   !  l!  l   : l  i :|  /三三三三
,三三三=トー L __!  !       i  _.j  ,′三三三三   しまったのかのぅ……
从三=/ィ´  ̄ {////////777777//////l} ,′三三三三



    〃                 i,
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    しかしライフルまで入れると、今でも米軍ご用達の
    !  :l      ,リ|}    |. }
.   {.   |          ′    | }    M16/M4ライフルのオリジナルメーカーとして
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    それなりの地位はある。
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     21世紀になっても米軍の屋台骨を支えているメーカーで
.    }.iーi       ^ r'    ,'
     !| ヽ.   ー===-   /      あることには変わりない。
.   /}   \    ー‐   ,イ
 __/ ∥  .  ヽ、_!__/:::|\

コルトM16(AR15)
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B3%A5%EB%A5%C8%20AR15
 現在でも世界中で改良型が現役かつ主力のライフルです。



996 1 ◆f0IMfclhxE 2009/11/10(火) 19:18:18.05 ID:dxKY406o

          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ://,、-‐┴┴: : : : : : : : ヽ: ,、 '": : :/
.         /: : : : : : : : : : : : : : : : : :,、 '": : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : /
        /: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : 'く
        ,': : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ',  M16だって、元はストーナー氏が50年以上前に
          i: : : : : : : : : : : : : : ,.': : : : : : : :/:.: : :,':.: : :.i: : : : : : : : : :i : : : : : ',
       l: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : :.:./:.:.:.:. :i:.:. :.:.:l:.:.:.: : : ,':.: : :.l: : :.!: : :.i 設計したものじゃし、オリジナルはアーマーライト社
.       l: : : : : : : : : : : : : ,': : : : : : :.:./:.:.l:.:i:.:.l:.:.i :./l:.:.:.: : /: : : : l:. : :l :.i: :l
       l: : : : : : : : : : : : : i: : : : : : :.:/ハ:lヽl、:l:.:.:l/ l:.i:./:.ハ:.: :./:.:.i:.:l:. :l: l ではないか。
.      !: : : : : : : : : : : : :.l:: : : : : :.:.,':l  '" ̄リ ̄ハヽlル'l/  l: :/ l:.:,':.:l:.:/l:.l 
      l: : : : : : : : : : : : : l: : : : : : ::l: l. r r─==、ヽ    '⌒>:.l/l:.:.l:/ l:,'
.      ,': : : : : : : : : : : : ::i::: : : : : :::i: l ヽヽ::::::ノ_     /=、/:/l lル' ,','  どちらにせよ骨董品で商売しとる点は変わりないわい。
     /: : : : : : : : : : : : :/l:::: : : : :.:::l: l           l::://イ:.l   〃
.    /: : : : : : : : : : : : :/::l::::: : : : :i:::l: l          . :ヽ,': :l: l  /    しかも近年、パテントも切れたから同業他社が
    /: : : : : : : : : : : : :/:::::l::::::: : : :.l:::l: l         . : : :〉: l l
.   /: : : : : : : : : : : :::/::::::/::ハ::::: : : ',::',:l       _.._ /: : :l i        同一構造のライフルばんばん発売して、
  /: : : : : : : : : : : :::/::::::/::/ '::::: : : ヽ-──- .._  ゛/i: : : : l:l
. /: : : : : : : : : : : :::/:::::::/::/_ >'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く:::::::l: : : : li         売り上げも落ちておるのではないか?







       ______
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、     それをイってしまったらブローニングさん、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|     あんたが作ったM2重機関銃なんて、改良型が未だに世界中の軍隊で
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|     代替品も無く現役だぜ?
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |
 |'. (|       彡|          |)) |     確かにコルトの今のラインナップには先進性は無いかもしれんが、
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i
  ヽ_|        `         .|_/      あんたの言うようにこれは銃器業界全体の問題だ。
   .|゙      、,.--‐ 、,,     |
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|       コルトだけが一概に悪いんじゃないと思うがね。
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |       
    |      ` ー---― "|    |



997 1 ◆f0IMfclhxE 2009/11/10(火) 19:19:13.51 ID:dxKY406o

              /: : : : : : : : /: : : : : : : : /: ::;: . | i : :. : : : : : :. : : : :. :ヽ
             ,: : : : : : : : :/: : : : : : : : / .::/ :;: :!:|: ::: : .:: : . . :} : :: : :::. ぃ
           ′: : : : : : :,': : : : : : : : ,'i.:::〃/i::∧! :i:: .::::: : : /: :::i. ..::i:. i ',   むぅ……確かにそうかも知れぬが……
          i / : : : : : : i: : : : : : : : :i |i/7イ‐|;'-!i i|:.:::i:: .: :,'i:: :::;|:.::::j::: i: i 
            l/: : : : : : : :l: : : : : : : : :l _j,」込_j_ 从「|ハ:l::i: / |: .:/j:.:::;'::::. !|:|
         ; : : : : : : : :|: : : : : : : :lヘ{んn.い`ヾト、 jリル′!::/ ,':::/::::: ;' |:|  じゃが、全盛期のコルトを知っとる者に
          /: : : : : : : : :/!: :: : : : : : :|  マ辷ン        ,.斗¬:;イ::::// l:l   
        / :/: : : :/ :/:::|: ::: : : : :.:|   `冖      /チjスy'^///   リ  とって、今のコルトはあまりに寂しいのじゃ。
      / ; ' .: : : ; '.::/:::::::!: ::. : : : :. l           {tン〃::::::: l ′ /  
     /.:/ .::::: /.:::/::::::::::|: :::. : : : :| U        〉^/:::::::::: :!  /   
    / :/ .::::∠ -‐ '"¨´ ̄| : ::. : : :::..l._          '´ /:::::::::::: :!       それでも80年代ぐらいまではまだ
   / ::;' - '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.;. :'´_;.! ::::. : : ::.:l_:`丶、   ‐ -. /:!:::::::::!: :i
    {/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;. ':; '´::._.!: : :::. . .:::::l`丶、::\  ./ !::i::::::::::!: :!       輝いていたと思うが、21世紀になってからは
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/::,. '´:..:', : ::::. : ::::::i丶、::\.:!\|l::::::::::i: :l
    !:.:.:.:.;.:.:.'/:/::./:..:..:..:..:..ヽ : ::::. : ::::i:..:..:\::.:l:.!:.:.;、:!:::.... :l: :|        いささか元気が無さ過ぎる故にのぅ。
  /|:./:/:/::./:..:..:..:..:..;..--\ ::::. : :::!:::::::::::.::|:i|:.;i:、:〉:::::::::!: l
.///:/:/::./:..:..:../:..:..;.:::'"´ ̄``ヽ、: ::',::::::::::::|;:l!:;l:/i:::::::::::!: |





         ___
      ,ノ' ´    ` ''ヾ、     確かにそれはあるな。
    /            ヽ
    }f^'^^了t^'^'`'ー1  l    少なくともコルトは20世紀後半まで「世界を代表する」銃器メーカー
    |L_ ! ___ { ,..、|
     }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|   と認識されてた時代はあった。
     l.| ´ |    ̄  vijソ.!
      丶 └、     Fイ l′   だが近年は、知名度はさておきシェアの面で考えると、
      ',  ‐--‐  ,イ ケ|
       ヽ `''"´,/ !  ^l、    決して大きなメーカーではなくなってしまったな。
       ,ヽ イ   !  ヽ、



998 1 ◆f0IMfclhxE 2009/11/10(火) 19:20:06.63 ID:dxKY406o

                            ,.ヘ-v
                           _x<_,、(
                _   -:―一:'´ : : /:ド7
      } ̄^Z=:ー―-‐'´: : : : : : : : : : : : -<  ;:!│        今はまだ良い。
      '. え=-、: : : : : : : -‐: : : : : : : : : : : : \;.i: |
.       マ ;.  ;>'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ:ト、       世界的にもM16(M4)ライフルの需要はあるし、
          ∨';/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :V:ヽ     
        ∨ / : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : '.      立場的に高いブランド人気をきちんと維持しておる。
           ハ/: : : : : : ,': : : : : : : : : : : : : :ヽ : : l : : : :'; |
.          | l.: : : : : : :l: : : : :/ : : : j: : : : : :}: : :.|: : : : :l l    
        | l:/|: : : : : |: { / :{: : {: :ハ: }: :j小 l: |: : : : :|│     じゃが、単に「オリジナルメーカー」だという立場のみで
         l.:|:l |: : : : : |: l {_从: :ハ:{ j仏斗≦k |: : : : :|:!    
.         |: l ! | : : : : :Vレぅテ≧ー    ´込zソイi: : : : :|: :|     商売をやっておったら、間違いなくジリ貧になるわい。
        l: :レ: | : : : : :.|ヘ 込zソ       ::::.::: リ : : : :.|:八    
.        l: : : :│ : : : : |、 :::::::.:   :j     /: : : : : 厂了ヽ  
       |: : : : :|.: : : : :.:|丶     - ‐  ,.': : : : : :∧/:::ハ   ましてM1911もSAAもM16も、パテントが切れて
        | : : : : l : : : : : 〈::::介:、_   ´  //: : : : :/::::}:::::::::::::|
.       |: : : : :∧ : : : : : Ⅵ「/∧> -</: : : : :/::::: ::::::::::::: |   コルト社以外のメーカーが大挙参入し、同等品を作っておる
.         |: : : : :.:い : : : : : :Ⅵ| L、   _ /: : : : /::::::/:::::::::::!:::|
       |: : : : :.〈∧:l: : : : : |》| l ヽ_ '´__/: : : : /:::/:::::::::::::i::::|   状況な以上、その日は確実に迫ってきておる。
        |: : : : : :{::::|:l: : : : :l:|ヾ{{=气==''/: : : :.:,'〃:::::::::::::::::::i ::|
.      | : : : : : l::::レ!: : : : l/ 弋不勺 l: : : !: :|:{/:::::::::::/ ̄ ̄





             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!     その時こそ、コルト社の「漢」の見せ所ってことだろう。
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ     はたして21世紀もコルトは一流であり続けられるのか?
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′     そいつは今後のお楽しみってとこだな。
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、



999 1 ◆f0IMfclhxE 2009/11/10(火) 19:21:12.80 ID:dxKY406o


                   イレ'^!
                x<   ;  /
            _ ,/: : : 〉/;:ハ/ ̄ `丶、 ___
           /, :´ : : : /;:;:;;;':/: : : : : : : : ヽ : : : : :く二ニZ
.       /: : : : : : /'"´:  ̄: : : : : : : : : : : :\;;-‐;;:'"/
.      /: : : : : : / : : : :/:/: : : : : : : : : : : : : : :マ;;'/     そんなわけで、このレス数的にもスレも終わりのようじゃ。
.       ,′: : : : :/: : : : : /:: : l: /: : : : : : : :ヽ: : :丶: :〈
.     : : : : : : :/: : : : : /::: :{ |│: :/: : │: : |:: l:: :|:: : :',
     i: : : : : :/ : : : /:/:l::::八! |: : {:: : : j:: : :|:: |:: :|:: l: :|      最後までお付き合い下さったスレ住人の
.    l: : : : .:,':: : : : l: |l::|::::|:::j/|: :,'!:: : /l:: ::,':: j: : |:: j: :|
    j: : : : .:l :: : : : l: |レ∨|:‐ト|: ハ:::.:!│:/_;.イ:: /::/: ,′     方々に深い感謝を。
    ,' : : /.::,'!::: : : : l: L二._Ⅵ_V`ヽヽ{ 匕Ⅳ レイ::/} /
{ ̄ ∨: : /.::/::|::: : : : l: |l代ぅ:歹 ̄`  弋歹^ア/:イ/
l:::::::├<.::/:::,'|::: : : : l: |   ¨¨^      `¨ ,':: : |
l:::::::∧::::::::`ヽ:|::: : : : l: |         〉   :::: : :|
'::::::::::::}::::::::::::: `l: : : : l: ト、    、   _,   イ::: : : :!         次があれば、またその時は
:::::::::::,' ::::::::::::::: |: : : : l: | 丶、   ̄   . 个:!::: : : :|
::::::: /::::::::::::::::::::|: : : : l: |   /ヽ、_, ィ升=、| :l:::: : :│         そこで会おうぞ。
ヽ/::::::::::::::::::::∧: : : :l: |  ハ/   ∨ヽ }:l::::.: : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::∧:: : l: |>rK ヽ_/⌒V!.:l::::.: : :|
:::: ::::::::::::::::::::::::::: ∧:: l: |/∨ 〕 `\  /j :j::::.: : :l
::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ l: |  厂\   ∨V.:,':::.: : /
::::::::::::::::::::::::::::::::: /::/\|  仁 二>、_ノ |,:': .: : /
::::::::::::::::::::::::::::://::::::::\ |/巛〉\/  |:::.: : /
::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::\〈》》》〉\ j:.: : /



1000 1 ◆f0IMfclhxE 2009/11/10(火) 19:22:15.85 ID:dxKY406o

              _
              \ヽ, ,、
                `''|/ノ
                 .|
             _    |
             \`ヽ、|
              \, V
                `L,,_
                 |ヽ、
                .|
                /     ,、
               /     ヽY
               .|   r''ヽ、.|
               |    `ー-ヽ|
          Z^ヾ、  |       .`|   Zヾ
          N ヽヘ ヽ,      .|  ん'い   
          |:j rヘ : \ ヽ _ ノ _/ :ハ;、i         こんどこそ本当に
         ぐ^⌒>=ミ´: : : :": : :`<ヘ∧N: :|  
         ∠/ : : ヘ: : : : : : : : : : : `ヽ. j: :|    
            / /: : /: /: : : /: : : : ^\: : :∨: :| 
        / //: : ∧/: : : :ハ : : \/:ヽ : ',: :ハ 
         /:イ: |: : :|:/|\: /   : :_/|ヽ: :|: : :l: : l        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.        /´ !: :l: : l代ラ心   ヽ:ィ勺千下 : | : :|        .d⌒) ./| _ノ  __ノ
         |: :|: : |l∧ト::イ|    |ト::::イr'|ノ゙: | : :|  
         |: :l: :小 弋少  :.  ゞ=‐'/: : ;リ : :| 
         |: :|: : 八""  r‐―  V)"/: : /: : ;.;'   />
            Ⅵ : : : |>ーゝ _____,.イ⌒^`ーi : :八  </
          ヽ{: : !: /: : /IW ,(|_;i_;|_j__j: : : : \ に二}
      ,      人: ∨: :/{_幺幺 廴二二ノ: : : : : : ヽ





サミュエル・やる夫・コルトが銃器メーカーを創業するようです おまけ編

第9回 ←  目次


関連記事

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
 
今は誰が継いでいるのやら
[ 2012/04/10 00:30 ] [ 編集 ]
2015年6月、コルト社が米連邦破産法11条の適用を申請、経営破綻
[ 2015/06/16 17:33 ] [ 編集 ]
うひゃあ。時代の流れとは残酷なものだ
[ 2016/09/16 22:04 ] [ 編集 ]
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

極門散人

Author:極門散人

Twitterで更新情報や
与太話を呟いています

カテゴリ
最新記事
カウンター
最新トラックバック
検索フォーム
全記事表示リンク
人気ページランキング
ブログパーツ
アクセスランキング
リンク