284 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:00:26 ID:iieT2u8g
,,r,|
/'っi|
'~_|
| ̄
|
ll 、,.
| l l: ̄l
\ | ――l',二┴ -,―
____,,|,_ _ _,|、-‐ ¬ァ
l,  ̄ ̄ | ,l_ ̄三'二l
_r | L,l_ / ̄__ |
ヽ ァ l''"l´ l, ̄_ ̄,l`l
___,l; |__‐_―――'、‐'三 ̄―_ ̄l,ァ'―--
'―_-―_¬''"´ `'|マ ̄ _ ''`l
//|; l! r , |´-三―‐ ッ
// ,|; |l ,、,, lニ- ̄'l ,‐ _´l,_
, // |; |,lr┴――:、 l-`_ ―_‐_┐_┌,
// ,|; | l'!―――::l,|ー'' ~└r,r,r,r,r,r,r,┘
//_ ネ ,|; |!::| lニニl二l: ̄_l ̄_ーl ̄,,l-
l':: ̄ ̄ ̄ |; l'l l-‐―l',ソ,ソl- ―:l ̄ , ‐-== ==,,‐
lニニ,,l  ̄ ,|; l l‐-=lニ ̄:l 二二:l r_‐l`ヾ_― -"-,
lニニ`l ‐ '' lニニ/´ ̄ ,,__':‐―― ゙‐l ''l‐_,_ ̄ ̄ヽ__
`l ‐ | __、'/ | |lィトl,―――‐ ^l ‐,::''´‐- ̄、-`r_―_―_―_o‐o l
__,| _ l´ ̄ ̄_,l ‐' | ,|トll,l l, __/___,/__ヽ_ヾヾ_ヽ l
―_,,‐"-― ¬‐, ヽ ̄ 干l丶 l ヽ ̄l、ノ ̄ ̄ ̄ `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,::''´‐- ̄、-`r_―_―_―_o‐o l
ヾ、、__ 彡 _,ll __  ̄ ,l ,,| ___/___,/__ヽ_ヾヾ_ヽ____ ,,,,,,,,,,,, ............... 、_,,-|
―― ― ―::_-__,¬''l '''''''''_''T_'''' TT' """""l::T"‐=T‐'~l :T‐r‐l=, 。 。。 。 。 。 。 。 。 。 。 。, ''´ 。 。 。 、,l〉 、,l〉 。 ,/
,l- ̄-~~┘‐┴――゙┴'――――~ ―''┴― ― ‐ ¬~= '' ̄―。 ‐。 ‐ 。‐。‐。‐。‐。‐。‐。‐。 '"。 。 。 。 。 。 ,l
________________________________________________,, 、!
― ‐― ― ―― ― ― ― ―― ―― ― ― ―― ――‐― ―― ― ――― ― ――― ― ―― ''''
┌──────────────────────────┐
│ ...│
│ 「やる夫が軍艦総長になるようです。」 .│
│ ...│
└──────────────────────────┘
原作:「軍艦総長 平賀譲」(内藤初穂、中公文庫)
285 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:01:00 ID:iieT2u8g
/ \
/ / ィ l 皆さん、こんにちわ!!
/ / \_ > ´ | |
/ / ,ィ゚、_)、 | l 私は本作のナビゲーターを担当する
_.ノ / xァf坪ミy , ー-、! |
/⌒ヽ、 /: : // 、{{ィリ ィ柊ミ」 l 東せつなです!!
. -‐=彡' /: /:t { `¨ {{ィリ }| / /
/ ィ"´ ̄ ノ'´: : : :八 、_ { `¨'/:/: / 精一杯がんばりますので
/ // . :/: : :{:r㌧、 ヽ > /: /
/: . . : : : : :∠、:_: : : :}^ヘ_\ ` _,/: / よろしくお願いします!!
/: :/: : : : :/ V^ヽ-- 、 `^`チ/: l:イ、, -厂ヽ
レ{/: : :/:/ | ヘ._)、ヽ\-、/: ::-/ / /し} |
/: /: :| | { ー\__)、_y'_/し'T ー, !
{/ {: : : } _ 「j \ {彡'_:_;ノ! | / h、
V厂 人}_ } ヽ.__ _,ノ { い}
/ /^Y ) , --┴-- 、 r┘ノ\
286 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:02:00 ID:iieT2u8g
r=彡 {三三7_ 〈:. ` ―-、 }三三二]. . /
{´ :└=ァ'´ 〈 \ \辷三广: : /
ゝ. : : :/ l :|ハ 、 ト、| \\{: : : . . {
\ . : : : | /ヘjミ∨\ |ート | \\: : : : : : : : : . . : : .ヽ\ 同じくナビゲーターの
} : : : : : V: ;〃f::hリ V≠ミxl h、Vト-ヽlヽ: : : : : : : : : : : :l: .|ー`
_,ノ /: : : : :∧:.l| Vソ f::hリ Yjノ:l| ` | ⌒\: :ト、: : :}:| 桃園ラブです!!
 ̄ 〈: : :{: : :l|∧| ' Vソ ノ r‐|/ ○ }ノ } : レ′
)'^}:ノ○ :. }>ァ一ァ ,二.ィ′ |j j/ みんな、この作品を見て
|j ゝ、 ∨ / /,--:r 、ァ
_/´ /)ー' //:::::::::ヽ.\ 幸せゲットするんだよ!!
〈〈 / /´,二つ、::l:rと二. ヽl |
_/ ̄ 〈〈 / / / 二つと二.ヽ\i ヽ、_
_,. -‐='- ,>ァ--―' / ∧::::l/ ! l \ 丶r-、 _
/´  ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ {―/ /∨ | | \  ̄`l `>―-- 、
/ l ___ `ー-、 , -‐' | _ \
-‐  ̄|´丿 }} ` ー― ⌒ヽ._X_.ィ⌒ ー一'  ̄ ̄丁| ― |
287 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:03:00 ID:iieT2u8g
, -‐=== 、 本作は軍艦デザイナー平賀譲の生涯について
/ \、
〃 _,ノ ヽ 取り上げていくスレッドです。
/ ,≠´ `l l
, ,ィfメ、 _-、l | お約束通り本作内では「やる夫」が平賀譲役を務め、
| ハ ノ f^iVl l
l l: : :i ' ' 〈 ー'/l / その名前は基本的に「やる夫」で統一します。
! ハ :| }ー 、 /: /
_j :| ∧:|、 ー' /: :/ 内容に不備なところがあればそれは総て筆者の責任です。
` ァ:/ : ハ! \_ イ |:/l/
/:/ { 、 l: : :l l( 指摘があればよろしくお願いします。
_ 」:{:{ ゝ.\ーv'^ソ ハ
/ `\ { ̄[ {o}`7: : :}、 また、平賀の文章はその多くが残され、現在では
/_ `¨ \ { } ナー' ヽ
ヽl \ / [\/l { 〉 デジタルアーカイブとして閲覧が可能になっています。
| \ / ┌冂┐ `ヽ'
| lノ´ └凵┘ ノ 興味を引かれた方はぜひ閲覧してください。
平賀譲 デジタルアーカイブ
http://rarebook.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/hiraga/index.html
288 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:04:00 ID:iieT2u8g
/: . . . . . . . . . . . . . -― ' 1: : : l ……さて、今回もやる夫個人の話しをする前に
l: : : : : : : : : : : ∠ !: : :|
|: :|: : : : : : :,ィfテミ \_ _ l: : : :| 当時の世界情勢について話しておくわ
|: :|: : : : : :/ `¬ ィfテミ7: : :/
l: :|: :|: : :/ `¬ /: : :/ 1919年(大正八年)6月28日、フランスのヴェルサイユで
,: :j: :j: : ; { /: : :/
/: /イ: :| 、 - 、 /:/: :/ 第一次世界大戦の講和条約が調印されたわ
―/: / :|l: :| \ イ:/: :/
/: : /: : :从v:| />rイ: : /|: : / この条約は、敗戦国ドイツにはあまりにも苛酷なものだったの
289 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:05:00 ID:iieT2u8g
//l/ | \ :| l |
/// ∧ | V:| l | 講和条約って言っても、
//,′ | ∧ l l\ \ V' l |
○ | :! :l |_人ヽ. l、__\ \ l | | ○ 要するに、「そっちは戦争で負けたんだから
/ }ハ | lハ| __ \、 l _\l\トl :|/ / }
{/ `! l| 彡≡ミ \| ィ≡≡ミy1: : /l }ノ こっちが戦争で被った被害の弁償をしなさい」
、 |ハ u l: : /.ノ
\lゝl l ハ:/〈_ っていう話なんだよね
/ | ::\ /j/ l .:.:/`ヘ、
/ | : ::| >、 (二ニつ . ´ / .:/ \ それじゃあ確かに厳しくなるよ……
/ | \::| >-‐< / .:/ ヽ
290 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:06:00 ID:iieT2u8g
, -―- 、
/ i`ヽ ええ、まずドイツには1320億マルクという途方もない賠償金が
/ l ',
/ ,{ l 要求されたわ
, / l l|
| ,. ´ l l| そしてドイツは全ての海外領土・海外植民地を没収されたわ
l ∠ー -―l l|
l /fリ` fリフ| /. それだけでなくさらに本国の領土の多くを割譲せざるを得なくなったの
v :| :/, , l , , |: /.
jノl: :l __ /レ *エルザス(仏・アルザス)、ロートリンゲン(仏・ロレーヌ)をフランスに割譲
lハ| \ ´ /l: l *北シュレスヴィヒをデンマークに割譲
/ {:_:| 丶-r:_: : : ヽヽ *オイペン、マルメディをベルギーに割譲
_/ / 〈 l } } | *ポーゼン、西プロイセンをポーランドに割譲
/{ :{ : :ト ゝ /イ: lノ\
/ ゝト : {_\ , ヘ-、ノ: :ノ ! こうして削られた本国領土は13.5パーセントに及んだの
| l `T /  ̄`Y`T | |
291 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:07:00 ID:iieT2u8g
┌──────────────────────┐
│ ヴェルサイユ条約で決定したドイツ共和国領土 ...│
└──────────────────────┘
: : : : : : : : : : : : : : : : : :| デンマーク。{} _,/V i_\ スウェー { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } リトアニア
: : : : : : : : : : : : : : : : :./__ <.:,-‐、_: :} [: : :/ デン ヽ: : : : : : : : : バルト海: : : : : : : : : : : : }_._. _
: : : : : : : : : : : : : : : : : \.:.:.:.:.:{ヽ }: ヽ-、 <: : :`‐--'⌒‐':∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :___! `--'丶、
: : : (デンマークに割譲)-、__〈 : :~∥<ヽ_/フ : : : : : : : : : : `-' : : : : : : : : : : ___: : : : : i /
: : : : : : : : : : : : : : : : : :°} }: : : : : `‐-'`: : : : : ,、: : : : : : : : : : : : : _,-‐'~ _! {_: : : _,-' 〉
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.⊂, w--、,-,: : : _,--v' `>: : : : : : : : : _/ ∠ ○ ̄/ 東プロイセン {_
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :> ∠,、 / C-、_: : _,-‐' ̄ ,ー'ダンツィヒ' (ドイツ領) __,-'
: : : : : : : : : : : : _,-‐、_: /`~ ~ ~~ \.:.:.:.:.:└、,-、,、 _,-‐'
: : : ::_,-‐'`^⌒i〈. ~ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\i ̄
ヘ: : ] i /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
フ `-, _i' ベルリン ,--‐'.(ポーランドに割譲)
\_/ '‐、 ◎ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/~ ].:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:│
オランダ<^‐'`' `-、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ポーランド
`i_ 〉 Weimarer Republik `i_,-、.:.:│
`-, / ドイツ共和国 `i/
i~ 〉 _ュ_ ,-、  ̄\
ベル ̄i_ _,-‐' `‐、_,、 く
ギー ,-' _ ,-、/ く i‐-、__ _>┐
/!、_ { V `‐' く_,、i~:.:.:.(ポーランドに割譲)
-、__i 〉 `> チェコスロバキア \/
|  ̄` \ └i__/\ ,─、_/ ̄`-
ヽ.:.:.:.:`--'i_ `-、 凵
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> └、 ,‐-、__
フランス \.:.:.:.:.:.:.:/ _入_,ノ `‐'^┐
(フランスに割譲) ミュンヘン _,-' 〈
|.:.:.:.:.:} _ ○ く_ i`-、_
ヽ_.:.:.:く,、_,、_> `-、 _,、_,、〈 ,-‐'
'7`'~ `T^‐ュ_!`‐'i_/ `' オーストリア コ ハンガリー
/~ <_ __ }
┌' スイス `-'`>、_,-'`'^'~ └i ,-'^i
292 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:08:00 ID:iieT2u8g
: : :丶. _
: : : : : : : > . ドイツに課せられた賠償規定はこれだけではなかったわ
: : : : : : :/ ̄了::>_、
: : : : : :/ \ {メ:::fり:::ハミ¬ー――――ァ――┬――――‐┬ 将来の禍根を断つため再軍備を大幅に制限されたの
: : : : :/ ´ >=‐' /ィテ〒ャj : : : : : : : : : :/
: : : :/ {メ:fり:ノ|: : : : : : : : :/. *徴兵制禁止
: : :/ `冖"´/. : : : : : : : :/ *航空機・戦車ならびに戦闘車両・重火器・潜水艦
: ::' / /: : : : : : : : :/ 航空母艦・化学兵器の保有禁止
: :l r _, { /: : : : : : : : :/ *陸軍は総兵力10万人以下、将校4千人以下
: :l. l\ /: : : : : : : : /. *海軍は旧式戦艦6隻、軽巡洋艦6隻、駆逐艦12隻などに制限
: :| ヽ ` ¬=- _ /; : : : : : : /
: :| \ ー /: :/: : : : :/ これは本国周辺の警備がやっとの勢力に過ぎなかったの
293 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:09:00 ID:iieT2u8g
/⌒ ー-ァ'´ - -‐{_:::::::::::人 _ \
r-/ _rf´ ̄` -―‐- 、└t=く ゝ. __,ノヘ、 〉 厂 ……いくら負けたとはいえ悲しいね
ヽ [:::::! \ l ハ | /| /
t┘ }/゙| l_ l レ' l/ 領土を取られて故郷を出ざるを得なくなった人も
`7 人/ ヽ、 l 卜 \ l |ハ |
レ′ | 、\、 |,二,.__\| |〈 | / いっぱい居ただろうにね……
ヽt N弌\|ハノl | 亅| / ノイ
\ 入リ ー' j/ / 〈 それに、多額の賠償金を払ったら
`T´ ′ / ',
ゝ. - ― / ゝ. __ ,、_ 国にお金が残らなくなっちゃう……
`> 、__/ \ }} `l ー}`丶
/ |ー| -- 、{{ }}-‐ ノーノ \
294 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:10:23 ID:iieT2u8g
/: : : : : :_:}: : ヽ
/ . . . . . :ァ'´ {: ヘ ヴェルサイユ条約によって負わされた賠償は
/ . . . : : : : : : : / v: : . l
/: : : : : : : : : : /- 、_, v: : :l ドイツに怒りと混乱を産み、その結果が
,: : : : : : : : : :/テ示ミ /ー-l : : l
l: : : : : : : : : ハ {:り 示ミy: : :| ナチスの台頭と第二次世界大戦の勃発なのよ
l: : : : : : : : ;' ` { {:り 小: :!
、: :l: : : : :l ; : / 抑圧は悲劇にしかならないということね
',: :|: : : : l -‐ 、 /: /
l :|: :l: : | ´ イ: / ……さて、この大戦によってイギリスとドイツは
、_ ノ: :l:从 : | 丶、 /レj:/
` ーァ: /!: : :トj >rイ: :{ |' 大きく国力を消耗し、世界をリードする事は出来なくなったわ
/:::/: : : : : { l: :}: : :`ヽ.
_」::/: : : : :l: :ゝ._ V: :j: : : :ハ その結果台頭してきたアメリカは軍備増強に力を入れ、
/ {: :{: : : : ト- ' __,./`ヘj: : : :}: }
/ ``ヒ:_: : :` ー// - ト.: : ノノ `ヽ こうして太平洋で日本と建艦競争を起こすことになったの
|  ̄ / |イ |
295 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:11:16 ID:iieT2u8g
.
=========================================================================
第一部 第3話 不譲のエース
=========================================================================
.
296 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:12:00 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────────────┐
│アメリカの量に対して質で対抗しなければいけない日本海軍は、平賀計画に自信を持って ....│
│八八艦隊の全面刷新を急いだ。 │
│こうして原敬内閣でも海相を務めていた加藤友三郎は、戦艦4隻(「紀伊」「尾張」「第11号」「第12号」) │
│巡洋戦艦4隻(第8~11号)の新造計画を大正八年十二月開催の第四二通常議会に提出した。 │
└────────────────────────────────────────────┘
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ ……我々は明治四十年から実に十三年かかってここまで
7''´ ̄ヽ-─<:.:.',
. 〈t< く=r‐、\:く 計画を進めてきた
∠j ` / ,j={_/ヽヽr'
. っ Y _/ ヽ了 この最後の一押しで八八艦隊の完成はなるだろう
. し イ --─¬
f: :_: : :_:_:_└ 、 そのための補充予算は補助艦をも含めて六億八千万円
/-ー/: : : : : : :\
/7: : : :r: : : : : : : : : } これを大正十六年度までの継続費として申請した
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| 最終8艦の戦艦・巡洋戦艦の完成を急ぎ、
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', 旧式艦と入れ替えて米国に対抗するのだ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..
297 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:13:00 ID:iieT2u8g
┌─────────────────────────────────────────┐
│ところがこの予算案は、原敬内閣が解散総選挙を行ったために不成立となった。 │
│しかも、明けて大正九年には戦争需要が落ち込んだために一気に戦後恐慌が訪れたのだ。 .│
│しかしこの時点では、まだ八八艦隊の予算取得に問題はないと見られていた。 │
└─────────────────────────────────────────┘
扶桑型 .長門型 加賀型 天城型 紀伊型 .第八号
.戦艦 戦艦 戦艦 巡洋戦艦 .戦艦 .巡洋戦艦
._____ | - - - ┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
.. / \ /)
/ \:::::::::─\ ( i )))
../ (●) (●) .\ / / 旧式化した扶桑型・伊勢型戦艦を新型戦艦で代替して、
.. | (__人__) |. /
/ ` ⌒ / 戦艦8隻、巡洋戦艦8隻をなんとしても揃えるんだお!!
/ _ /´
(___)
298 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:14:02 ID:iieT2u8g
┌─────────────────────────────────────────────┐
│海軍当局は予算の取得は不動とみて、八八艦隊最終8艦の計画をやる夫にゆだねた。 .│
│紀伊型戦艦に関しては、天城型巡洋戦艦の艦形を流用して加賀型並に防御力を高めたものとされた。 .│
│そして海軍の予想通り、八八艦隊の補充予算も六月末召集の第四三特別議会で承認された。 ......│
│しかしその予算は、所得税や酒税の増税で補填し賄っていたのである。 .│
└─────────────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\ 残念ながら紀伊型は天城型と主機関は同一で
/ \::::: / \
/ .(●) (●) \ 船型も同じだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / しかし、それゆえに戦艦の攻防力と
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" ) 巡洋戦艦の速力を兼備した真の高速戦艦になるんだお!!
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
299 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:15:02 ID:iieT2u8g
┌───────────────────────────────┐
│こうして九月四日、紀伊型戦艦の成案に加藤海相の決裁が降りた。 .│
│やる夫はついに真の高速戦艦をものにしたのである。 ..│
└───────────────────────────────┘
○紀伊型戦艦 計画要目
. ┼ =
.┼. ._ ._. |,|
. | _| |_| |.|,|T__
r‐────'ヨHニニニニニニニ!Hヨ'───┐
 ̄丶────────────‐‐´
*常備排水量 42,600トン *機関出力 131,200馬力
*全長 252.37メートル .*速力 29.75ノット
*幅 31.36メートル *兵装 41センチ45口径連装砲5基、14センチ50口径単装砲16基
*装甲最大厚 292mm(傾斜12度)

300 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:18:07 ID:iieT2u8g
________ ________.. ..┌─────────────────────┐
| | | | │ 計画進行とともにやる夫の勤める .│
| | | | │ ..│
| 技術本部 | | 艦政局 | │ 技術本部に組織の改編があった。 .│
| / \. | │ ..│
|______/\/ ̄ ̄ ̄\/\______| ..│ シーメンス事件を機に旧艦政本部を .│
/ \ │ ..│
| | │ 二分して業務を分担していたのだが、 ...│
. | 艦政本部 | │ ..│
≡≡≡≡≡≡≡| |≡≡≡≡≡≡≡ │ 仕事の複雑さからそれが障害となったのだ。 ......│
計画業務 | | 建造業務. ..│ ..│
≡≡≡≡≡≡≡| |≡≡≡≡≡≡≡ │ かくして二つの組織は十月一日付を持って ...│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~. │ ..│
│ 艦政本部に再統合された。 ....│
└─────────────────────┘
301 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:19:00 ID:iieT2u8g
┌─────────────────────────────────────────┐
│ 大正九年十一月二十五日、新生八八艦隊の先頭を切って戦艦「長門」が呉工廠で竣工した。 ......│
└─────────────────────────────────────────┘
. │
... ─┼─
∥ i_rュ_
_∥_... ,,_ェt_-}__
∥ \ jxi:i:-{''
rュ∥ , \:iiiiii: .:iiiiii: t|xii_i:|ュ
-rロ∥ |Ξ| |Ξ| ┌「ii=ェェェ} /i
====/ ̄`ュ_ /|::∥ |Ξ| ― |Ξ|r「二 i‐l"_ェ´ ̄ヽ====
j,_____====/ ̄`ュ || ̄┌i ̄ ̄ ̄ ̄┴∥ [二二ii二二冖‐_冖‐_冖‐i―┴┐ ̄|_ェ´ ̄ヽ==== ____,,..;
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐冖~ ̄‐冖~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄冖‐:冖‐:冖‐:冖‐:冖‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´: : : : :: ^: : j
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戦艦 長門
*常備排水量 32,720トン . *出力 80,000馬力
*全長.... . 215.8m *速力 26.5kt
*幅.. . 28.96m *主兵装 41cm50口径連装砲4基、14cm単装砲20基
*吃水. . . .. 9.14m . *装甲 水線305mm、甲板70mm+76mm
*主機. . . . ギヤードタービン4基、4軸 *乗員 1,333名

着色写真引用元:旧日本海軍・艦艇写真のデジタル着彩
ttp://blog.livedoor.jp/irootoko_jr/
302 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:20:01 ID:iieT2u8g
┌───────────────────────────────────────────┐
│ 一週間後の十二月一日、計画主任の山本開蔵が第四部長に進んだ。 ....│
│ その後を当然のように四十二歳の平賀造船大佐(大正八年九月、官階名称を変更)が引き継ぎ、 │
│ 引き続き巡洋戦艦4隻に挑んだのである。 .│
└───────────────────────────────────────────┘
___
.,、‐'゙´ .゙.,⌒゙''‐、,
,/ ,..., ゙i .゙ヽ, 平賀主任
/ /,.、-、i,,、ニ;ヽ, i,
./ ノ /゙ ´゙'i`i゙i, .! i, もはや八八艦隊は
.,、r''"´⌒゙゙'';';、, ./ 、,___ノ゙∠, o .ッ'.ノ ゙i, | i
./ i:i ヽ, / .,、-i /ッ〒t=;;= -='-',;;;;;;ミ、;、_ | 君の腕一つにかかっていると
i ,、==;、, ;ノ ソ i ./'i :i'ヽ,゙i;ニシ /i゙!(,j.゙>/ .|
!/ ヾ,r‐'" ./ i .i,-| ゙i  ̄ i、ニ=''゙/ レ=ー-.、, 言っても過言ではない
、,,i, i, .V ゙i,゙ヽi, i, / ./ .i / ̄`゙゙ヽ
i; i'i、, | ,-'ヽ、i, i, ,,_ .,,゙ / .i; / i 主任として八八艦隊の最後を飾る
ノ===、,.ト、,_;;,.i /i .i;;;;;i ! i, .,, ,/ j, i, i
'ー'゙ .j ヾ;'ヽ,/ .ヽ,ヽ/ ヽ;i゙'-、, /、, ./ ,、-.、,、===、/ラ'''''フ,, 第八号巡洋戦艦に
;.; .ノ゙ヽ; ヽ,゙ヽ ゙‐、'ヽ、゙' `''‐,/゙ヽ, ゙i, /,-'-''i レ'゙.,;:ジ゙/,,.、、,
;ジ ./\ \ ヽ,.ヽ, .`'-、゙ヽ, i|;; i レ゙^ヽ, .i /'゙''''" // ,) 思い切り挑んでくれたまえ
ミ、,,,,,、-‐゙ \ \ .ヽ, ヽ, `ヽ,゙ヽ, i;ヽ,./ ./'i゙j L,,,,,i, i゙ /゙ /
____
+ ./ \ /\ キリッ 任せてくださいですお、
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
| `-=ニ=- | 部長!!
\ `ー'´ / +
303 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:21:01 ID:iieT2u8g
┌─────────────────────────────────────────────┐
│ 第八号巡洋戦艦の最大の特徴は、18インチ砲(46センチ砲)の搭載計画であった。 ..│
│ 世界に先駆けて16.1インチ砲(41センチ砲)を長門で搭載した日本であったが、既に列強が16インチ砲を │
│ 採用している情報が入ってきている現在では、質的にそれらを凌駕する18インチ砲の搭載に │
│ 踏み切るより他にはなかったのである。 ..│
│ 呉工廠の造兵部では、さらに平賀計画を補うべく19インチ砲の試作まで行った。 . .. . │
└─────────────────────────────────────────────┘
...__________________ _________rュ________
◯)_◯)________) ;)'''''/`/'''\'' | | 口] |
.. ̄`ヽ `ヽノ,/ / (ニ0,\ | |  ̄  ̄'i
| ̄ _ ̄ ̄i__,/____,,\_|_|______i
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ .. ::::::::::::::::::::::::::::|
| ..::::::::::::::::::::::::::::::|
| ..::::::::::::::::::::::::::::::::| .....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
304 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:22:00 ID:iieT2u8g
,,、 -''/ ャ――z
イ /,r ''了 / 了 / /
/ /,/ // ,/ ,r、- _,,,、 -ー ― lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、
/ /:/ // _/' . /レ '' " ,、 / ∠,,、 -z ,r――― ''"
イ / / __/: l/ / z- "/ / 、 '"´,、ィ /
|. / //__, /,、-''" / / 、 '" ,、 '":ツ / /゙ '' 、
. | レ '''" / ,,、-' / 、-' ,、 '´ / / /_ / ,、-'"/
. | ,、-ーー' ,、-'' " ,,、z | ,、 '´ / / `',,、- ''" ,,,/
| r' l" ,、- ' '´ / /l/ / /
| | / ,、 ''" // / __/
| | // ∠ /
/ | /√ __,,:::========:::,,__ | /
| / ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐... | /
|/ ‐´ ゙ `‐. |/
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
┌──────────────────────────────────────────┐
│ ……ただしこの試作砲は試射の際に砲身が割れて尾栓が飛ぶという失敗作であった。 │
│ 材質の変更で改良の見通しの付いたこの砲は、後の大和型戦艦のアーマーの性能をテストする .....│
│ 対アーマー射撃試験に用いられる事となる。 .....│
└──────────────────────────────────────────┘
305 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:23:00 ID:iieT2u8g
┌─────────────────────────────────────┐
│ 兵装の強化の一つとして、一砲塔あたりの砲数を増やす課題も持ち上がってきた。 │
│ もちろんこれは砲関係の重量やスペースを節減するためである。 ......│
│ 用兵側からは三連装砲塔の検討を提案してきたが、やる夫には別の腹案があった。 │
└─────────────────────────────────────┘
____ ヽ v / やる夫はいっそ四連装砲塔を採用するほうがいいと思うお!!
/⌒ ⌒\ -(m)-
//・\ ./・\\ ≡ やる夫の計算なら連装砲塔2基より四連装砲塔1基のほうが
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| `ー'´ | 軽量に出来るお!!
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ただ、さすがに四連装砲塔は大型で幅広だから
.\ “ /__| |
\ /___ / 中央部に四連装砲塔1基、前後部に連装砲塔各1基の配置を
検討したいんだお!!
306 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:24:06 ID:iieT2u8g
/¨', ゚0Y ______ Y 0 /
, ヘ l l、 ,ヘ / \ | ゜ / 列強諸国ではこの頃から
{ ', | l \ / l / ̄ ̄ ̄\ \| /
ヽ ヽ | l l/ / `T≧ミト、 ,ィ≦ T´ |イ 三連装砲塔が主流になっていくけど、
ヽ ヽ | l ' ' |{:rリ} 1 {:rリ}| l| |
r 、 ヽ ヽ | l / / |`冖´ `冖´| l| | 四連装砲塔を搭載したのは英戦艦
ヽ 丶 ヽ ヽ.ノ し' ハ | {| | l| |
\ \ ノ l∧ | r--┐ / // キング・ジョージ5世級と
\ ´ _ | ∧ | \  ̄ /l 〃{
} -‐ r‐_ナ'´ ̄\{ ∧ | |> 、__. イ l ∧ ヽ 仏戦艦ダンケルク/リシュリュー級のみよ
{ ヽ---< _ ヽ ∧ l 人 ___ 人 |/ ヽ \
} ノ | /⌒}人 ____ ノj/ \ \ それは技術的に決して容易なものではなかったの
307 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:25:02 ID:iieT2u8g
┌──────────────────────────────────────────┐
│ このように新機軸を次々と打ち出し、技術的難題に取り組んでいったやる夫であるが、 .│
│ そのために彼は「不譲」の度合いを加速させ、傍からみればまるで圧制者のごとく振舞っていた。 │
│ 用兵側の過重な要求は断固として撥ねつけ、各専門部には容赦ない鞭を加えたのである。 .....│
│ 彼は自分が描いたアウトラインからは寸分の狂いも許さなかった。 .│
└──────────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄\ γ⌒))⌒) )) 何度言ったら分かるんだお!!
/ノ( :::\:::/::::i / ⊃ ゞ
/ ⌒( ●)::::( ●)\ ∩⌒)彡⌒) 見てすぐ分かるような計算ミスをするんじゃないお!!
| (__人__) 〃/ ノ
| |r┬-| / / )) γ⌒))⌒) )) 検算しなければいけないような計算なら
\::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/ _ ̄"" / \/ / __ノノ )) 最初からやめてしまえ!!
(___) ./ ))
308 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:26:00 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────────────┐
│ このように一見部下に辛く当たるだけの上司に見えるやる夫であったが、一度彼が歯ごたえがあると ..│
│ 見込んだ部下に対しては、単純に心を許す子供っぽさもあった。 .│
│ 彼が見込みを掛ける部下とは、自分の容赦ない叱責に対してひるまず反論し突っかかってくるような │
│ 人物であった。 │
│ その典型が、土本宇之助という男だった。 .│
└────────────────────────────────────────────┘
| ヽ、 | `-′ .`ー ..,,__) l
l::: ヽ_\:: ::::/ 何度言ったら分かるんですか平賀さん!!
\::: / `ヽ
ヽ 、 \::::: , .l /__ , , l その構造では明らかに強度を
\  ̄ ̄ ::::::i l i |l_:::::`゛''ー-l l |
..、 ヽ、_, -| l.| ./`|,、`゛''',.=.| i | ハ,r.ー、 ロスしてしまいます!!
、ヽ -ー ''´::::::l |::::| `lー_´ r,'、’_`l |. l /|,/ `/ ,,..,
..\ \ _,,`',ー_-ー,|:l::l ,!>` :::/~゙i l/ ,' l l 私のいう構造で図面を
i. ヽ `lヽソl r==--, / /:ノ / ' l .,.-'′.ヽ
r' ''´ | `ヽ、`二゛/l l:::し' ー' ,-'/_,, 引きなおさせてください!!
./ l ', .`'ー ´ゝ| .ー l,_ゝ '、
l ,,..ー―-- ;;ノ l::、 |::: l , ー '__ ノ ある程度は"Cofferdam"※を設けないと
| ,r',.-ー''゛~゛''、 ー、 l .| /l l_,,.、
.l / ヽ ヽ, | ー- ,,.>, ,,.. -ー'''~゛´゛ ) かえって船体の剛性を確保できないんです!!
..| .l ) ミ-.. ,i / ゞー'' / ̄゛´
. ヽ_,! ,/_ \ /\ \ _.__,,/
ヽ, ヾ, ,,.-''.´ \ ::`ーr' ※コファダム:船体に意図的に設けられた空所。
土本宇之助:艦政本部の文官技師。
309 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:27:01 ID:iieT2u8g
, ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ふざけるんじゃないおこの馬鹿弟子が!!
〈ゝ、゛、〈 / /-___┛┗
у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー┓┏ト┐ 何にも使用しない空間が船体にあるなんて
/ ヽ 、: : , / >=-- |_.|~ト、
〈´ ゝ_ノ: : :ゝノ \ーr-'、`'l_.ト、 やる夫には我慢できないんだお!!
λ 〉 ( ○)三( ○ ) ノ |-, l l._ト,
N ゝ, .λ / ! ヽ | |_./ l_ノ 重量のムダだお!!
.l ヽ、 / | ゝ _ノ ゝ _ノ | レ′ [、7
\゛ .〉7 ル' | .L r┬- l. | l| 〈_7 それに、「コファダム」なんて言葉
` 、[ル' レ| | .`‐┬‐‐´ イノ| | 〈_7
l._| レ'^ヽ,______,/ レ|/ ,〈ン 勝手に使うんじゃないお
レ'┐ _|_  ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
, ー‐--'‐┴‐‐< `'ー-、 __| |_ |┴---、 そんな言葉は第四部では使わないお!!
310 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:28:00 ID:iieT2u8g
ヽ、 ヽ ,
, -― ’ , _____ `ー--‐'"/
/ , / / /: : : : : : : :.| | 、 / 言葉一つこの職場では自由に
. / ,イ ,' | ム、-――-..| | | <__
// /. | l>、ヽ < _,.一| | | 使えないんですか!!
. / /l___ l | ,>、 ー’┤ :| | ___ /
|// ̄ ̄|/\|`_´ 〈 |:  ̄|_/| | `''ー-‐ ふざけんな!!
,.ー/ ,r' __\ ` _, | |)
/ ー、、_ ´_  ̄ヽ三 ―〉 | ,' __,.. 平賀さん!! 俺は今日限りここを辞めます!!
{ } l/ 厂 `'' ┴、  ̄ 」 / 、 `ーッ
! lヽ/_/ヽ\_l,、 | / l/ | |`ー‐ ' 止めたってムダですからね!!
| {\ヽ13/∠ ヽ _j- '" / .|/リ
| ゝ、ヽ王/ l 〉 |\、
ヽ、≧('x')≦ / / `ー- ...._」/ ト、_
311 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:29:01 ID:iieT2u8g
ノ L____
⌒ \ / \ 出て行くってか!!
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ ああ出て行けばいいお!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! お前の居るところなんか
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi この第四部には無いお!!
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
312 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:30:00 ID:iieT2u8g
┌───────────────┐
│一週間後 第四部──── ...│
└───────────────┘
(\_/)
[ ̄ ゙̄」 (´Д` )]
| | φ<V>;;と〉|/ ̄/i _
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/三三/ ̄i三三i//|
_______,/ ̄ ̄/i三/___________,i三三i/ |
|_______|i i i i i i| |┌──┐./ /|/ /|___l/ |
∧,,∧ |l ̄ ̄l| |l l l l l l|_/ | ||三| |i iii| |/| /
/ミ ,,゚Д彡______l|./  ̄/i/ └┬┬┘|_|/|l lll|./ | /
/ [ ̄ ゙̄」つ三/ i≡≡i/ [ ̄ ゙̄」三/ θ / |/
|二二| |.ミ二二二二二||二 :| |二二二二二二| /
|| ヽ__]ヽ |ニニニニニ|| ヽ__] |ニニニニニ| /
||/ o_||/.J |ニニニニニ||/ o_||/ |ニニニニニ|/
o/ ̄o o/ ̄o
313 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:31:00 ID:iieT2u8g
____
/ヽ /\ あ、あー音無君!!
/(●) (●)丶
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ 土本君は今日も出勤していないのかね?
l |r┬-| l
\ `ー'´ / どうしても彼に任せたい設計があるんだが……
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
..,、...-===-:::::_::::...、、
.ィ⌒´:::::::::::::::::::::::::::\:::::::`::、、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::: ヽ、
い、いえ、今日もまだ出勤されてませんが? /:::::::::::::::/:::::i:::::へ::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::',
/:::::::::::!::l::{:::::::lヽ:::ヾヽ、::\:::::::::::ヘ:::::::::::;
(出勤するもしないも、出て行けって .i::::::!::::::l:!:!ハ::::::ト、\乂!ヾ:::∧:::::::::::l::::::::::::
l::::::!::::::l乂ハ::::ヾヘ才云心ヘリ:::::::::: iヘ::::::::l
ここから追い出したのは主任では……) l:: ∧:::::iィんハ\ヽ 弋j孑'" |:::::::::::|、}:::::: !
∨:::从ヘ弋,タ) /////// |:::::::::::レ′::::i
∨ハヘ\//ヽ __, !j|:::::: /:::: : :;′
ヽ |::||!u く ! ハ:: /:::::::: /
ハ:||ヽ、 .ヽ-- ′u ハ:: /:::::::::/!
从iLムに) ..ィ /イ::::/乂::Уリ
{ハ::: ハ::::!!::`千ー、 r‐/: ∧从:/ {
ヽ ∨从八/__,∧∧!::/ 乂j
314 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:32:00 ID:iieT2u8g
/\ /| ./| /゙i
|| | \ \、_ハノ ヽ、|/ |/ . |ノ (,ハ_、//
. n | バン!! \)' '( .。
fヽ | l _ | /. 主任!! 平賀さん!! \
__\`┘ V´/. | ヽ,) (,,r'
`ー-、 て { ..| /. この間の設計の問題点を \
fニニ -、 -‐イ)ヽ. ミ ヽ ,r'
`rf彡く.: .\ _,. ィ _) 俺は見つけましたよ!! (_
、 :|l \: : : : \_ ,〈 /-ー''"ヽ、__ノ! ,l .,) .. (,
:.\ || \ : : : : .;; ヽ、 /, , ;=リ笠、 ヽ、 -'-'ノ /-、 早速図面を引かせてください!! 、-\|
\ || \ : : : : ';; ヽ /'/ 冷ヽ ヽ、 l;)、-ニィ ./ヘ ヘ
\ || ミ |: \: : : :" ヽ、_ lll...lヽ {テヾ ヽ!,, _ー_ァ ./ //7/ヘ /l ト、 |\ ./\、 /\ /\゙i
\|| |. ,,, "'''''';;,ヽ、 lヽヽ.lト.ヽ=' _,-ー'_フー{ ;;' ,r'./ V | ,l ヽ| . ./ V ゙i
| ヽ;;;_ '';;ヽ-<~リヾ `ェ='' ,-'" '' l;; "" / ,,
| \ ー ヾ! ;Υ_,,.-'";/ ゞ、_.ノ _
| ヽ、_ ヽ_/~_,.-''" ̄ヽ / / ー;;''"_,,,.、
| `ー-、:.. ヽ./ /::::::::::::::::/ -' / " i~ `''''
| ミ `ー./ /::::::''''....../ ~ 、l
| ! ヽ_,,.-''" ;;l
| ヽ , ' ,,:::''':::;;,,,,_ヽ ;;/
| l ,, ヽ ;;''l
| !;; ヽ ;;' l
315 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:33:17 ID:iieT2u8g
__ _
_,rーく´\ , --、 /\ / \ よし!! よくやったお土本!!
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \
{ -! l _」_ノ‐′/ / ::::⌒(__人__)⌒:::::;; \ すぐにでも掛かるんだお!!
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ |
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/ 仕事がお前を待ってるんだお!!
ヽ | / ー‐ ヽ
, -二二- 、
/,ィ=-:: ̄ ̄::`ミ、:\
//´:::::::::::::::i::::::::::::::::ヾ、ヽ
え~っと、主任…… //::::::∧::::::::ハ:::::::::ト、::::::ヽ:'.
l::{:::、/ レヘ/ uゞ‐┘N::::::::!:|
.. |::|:::| ○ ○ |::::::|::l
こないだの怒りはどこへ…… '、|:::| u .:::::::::::::::::. |::::::|::|
l:::|、 ; △ J l:::::.;:/
ヽ:::}ト _・ _,..ィ´|:://
`iLf圭)ス_人-w从リ (
,. イr ぅヽ/ヽ、
/ |: :ヽ爪Y: : : }ヽ、
┌──────────────────────────────────────────────┐
│この衝突して喧嘩別れ、そして和解して再び衝突というルーチンをこの二人は延々と繰り返すことになる。 .│
│もちろんやる夫は土本のことを大いに好いていたのであった。 ......│
└──────────────────────────────────────────────┘
316 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:35:00 ID:iieT2u8g
____
+ + /⌒ ⌒\+ 。 やる夫はお酒が大好きだけど、
・ 。/( ●) (●)\ + +
/::::::⌒(__人__)⌒::: \ 肴にもこだわりがあるんだお
| |r┬-| |
+\ `ー‐′ /・ ゚. + __ ナマコやウニは形がないから嫌いだお
/ | / ・ /ヽ
(_⌒) ||____________ |ま | ̄| 粒々のはっきりしたイクラは大好物なんだお
l⌒ヽ _ノ | |\ |___| {}@{}@{}-| る| |
| r ` _. )__) \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
(_ノ  ̄ / / \`ー―’___
(__^) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|
┌────────────────────────────────────────────┐
│ やる夫の好みは些細なことで分かれ、酒の肴ですら味ではなく形のあるないで決めるように .│
│ 嗜好を画然と二分化する傾向があった。 ..│
│ そしてそれは、対人関係ですら原則として働き、好きと嫌いをはっきりと分けてそれを隠そうともせず、 ....│
│ 無神経なほどに開けっぴろげに振舞った。 .....│
│ その性癖は、彼の二人の部下に対して極端に作用することになる。 │
└────────────────────────────────────────────┘
317 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:36:00 ID:iieT2u8g
_____
、___>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
_..:::彡⌒.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __ 田路坦(たじ やすし)1888-1940
ー ≦、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
<:::::::::__: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ.
> /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:/彡イ气:::::::::::::::ヘ. 日本中学校、第一高等学校を経て
/:/:::::::::::::::::::///;イ:////:/´ `ミ::::::::::ヘ
/___::ノ:::::::://77メく_/ //:/ _ ミ:::::::::::::l 明治四十四年東京帝国大学工科大学を卒業。
/クハ::://///_,,/≧/´/ ..,≦´ `ヽミ::::::::::::!
. / 〉!/ハ! イ'ひゾ /: / / イろ心、 ハ::::::::/ 在学中に特待生として海軍造船学生に
//ル ! ` ̄'/ ゞー"ノ ハ:::::/
ヾ に! };. ムわ/. 採用され、卒業後に任官する。
ヽい ´:ソ /ノ:/′
ー', _____ んソ 選抜されて英国留学に赴き、帰国後は
ヽ ´ ` :/´
__|\ `" / 艦政本部で腕を振るう。
. / | :ヽ .イ:!`ヽ
. , イ .:.j : : : :ー: ´:.:.:.:.:.:! / | 退官後三菱造船に入社。
/ __ ..:/イ / |
/_/ /⌒)/:.:.l __/: L___,、__
,..<イ⌒/:.:.:.:l / :/:| /ー:、  ̄ ̄
., < >イ :/:.:.:.:.:.l:__ / :/ .:i / / ̄`ヽ、
<::>"´ .,.:/_ :.:.:.:.l ヽ .:./ :/ .:/| :/ /:.:.:. . . ` ー
318 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:37:00 ID:iieT2u8g
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 藤本喜久雄(ふじもと きくお)1888-1935.1.9
/ \
/ \
/ '´ ̄` " ̄ ̄` ヽ
l ;::ィ=ミ ィ=ミ l 石川県出身。
| ´"' , "" |
l ヽ i 田路と同じく明治四十四年に
\ 、__,__, 丿
\ / 東京帝国大学工科大学を卒業。
_,/ / i! : .: / ヘヽ、
_...... .-.:::::´::/:::::/ ヘ、 / l:::::ヽ、、 田路に遅れて英国留学に赴く。
ハ´::::::::::::::::::::::::/:::::::l! /i / !::::::::l::::::`::.- ... _
,':::!:::::::::::::::::::::::/:::::::::l;:!/:! .,L __ノヘ /!::::::::::l:::::::::::::::::::::::::`::ハ 後の海軍造船少将であり、「友鶴事件」の
.i:::::l::::::::::::::::::::/:::::::::::l;:;:i\\i ! ノノヘ//::::::::::::l ::::::::::::::::::::::::/::::!
.l::::::l::::::::::::::: /___:/::i;:;:;! Y⌒Y /;:i`ヽ::__! ::::::::::::::::::::/:::::::! 責任を一身に受けることになる。
l::::::::l::::::::::::::::::/::::::::!;:;:;l :L::_ノ /;:;:;i:::::::::\ ::::::::::::::::::::/:::::::::l
|:::::::::l:i::::::::::::::i::::::::::::l/;l ,':::::', /\:;i::::::::::::::/::::::::::::;':::/::::::::::::l
|:::::';:::i!::::::::::::::l:::::::::::l;:;:;:;:! ,':::::::::',/;:;:;:;:;i::::::::::::/::::::::::::/::/:::::::::::::::l
/:::::::ヾ i!::::::::::::::l:::::::::::l:;:;:;:;i,':::::::::::;i!;:;:;:;:;i::::::::: /:::::: i:::/::/:::::::::::::::: !
i::::::::::::::::';:::::::::::::l:::::::::::!ヽ;:;:i::::::::::::j;:;:;:;:; イ::::::: /::::::::::l/::/::::::::::::::::::::i
319 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:38:07 ID:iieT2u8g
┌───────────────────────────────────────┐
│ 帝大卒業時は藤本が主席、田路が次席であったが、やる夫はむしろ田路に好意を寄せ、 │
│ 堂々と彼をえこひいきしたのである。 .│
│ 彼はそれが藤本の神経を傷つけていることなど夢想だにしていなかった。 │
└───────────────────────────────────────┘
____
/⌒ ⌒\ 田路君!!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 君が望んでいたグリニッジ大留学、やる夫が推薦しておいたお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / これで間違いなく君は英国へ行けるお!!
_..ノ:イ:::::::/:::::::::::::::::::| `ミ:::::::::::::::::::∧
/::::::/ :::::: /:::i:i:::|、、____ ミ:::::::::::::::::::::ハ 平賀さん、ありがとうございます!!
/::::::/::::::::!厶斗|:::|イ ,,,,___ ` `Y:::::::::::::::::::/
/:::/!::!::::升!ハ!八i イんバ゙〉 j::::/ん`V 英国留学は私の大きな望みでした
// |:从:{ ィ行ハ 辷ソ └〈 い.:) 〉
′ iハハ 弋ソj イ ノ / 期待に答えられるようしっかりと
i ! i ノ しイ::/
'. ヾ:.. ___, r<::/ 勉学に励んできます!!
、 r ニニ二二ノ ノ ',
ヽ `ー‐-―′ / 〉、、
ヽ `¨ / .>´ ヽ
ヽ、 ..イ ..> ´ \
`ヾ ̄ / /` ー―― ---- ...、
/ ヽ iヽ. /ヽ / >
320 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:39:08 ID:iieT2u8g
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/: : : \ ……一体どういうことですか……
/: : : _ _ \
/: : : : ´ , ` ´ ` \ 帝大では主席卒業、技術武官として海軍に採用された時も
: : : : :/´ `ヽ r´ `ヽ. \
: : : ::( f;;;;j l, l f;;;;j ) l 試験では私が主席だったんです
: : : : ヽ_ ` _ノ ヽ_ ´_ ノ;;::: |
: : : : : : ´"''" ' "''"´ l それなのに、なんで次席の田路君を先に英国に
: : : : : : . . ` /
\: : : : : : :. ー -- - - / 行かせるんですか……
/ヽ: : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ 私には訳が分かりません……
: : : : . : : . : : . \
321 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:40:01 ID:iieT2u8g
┌───────────────────────────────────┐
│やがてグリニッジ留学から帰った田路には、とんでもないおまけが付いていた。 │
└───────────────────────────────────┘
_.,、ィヽ--...、
_.,.、.:<:::::::::::::::::::::::}、 あー、主任……
/:::::::::::::::::/::::/!::/:::ヘ
. l::::::::ノ::///~//ハ:::::ヽ 恥ずかしながら私、
!:γこリ i/` ̄7/ヾー〈リヽ!
V{ に u ___ ' 〉 現地で一女を見初め、
∨ゝ, /こ二ニ7 /
. ∨ ヽ L ___/ / 思い切って求婚し、現地で結婚いたしました!!
. /` \ ___ ノ
,、r< ̄´\ ヽ、/、 さらに彼女は妊娠し、帰国前に
/ ヘ ヽ ∧j!、
! ; \ \/∨∧`>、 男子を出産しております!!
l ヽ /:::j .丶
l ! /:::/ !。 丶
l ヘ/::::/ ! ヽ
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
322 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:41:01 ID:iieT2u8g
┌──────────────────────────────────────┐
│ 田路は留学中にイギリス税関史の娘に想いを寄せ、思い切って猛烈に求婚したのだ。 │
│ 情にほだされた彼女は勘当同然に家を出て田路と結ばれた。 │
│ しかし、生まれた息子を含めた三人の生活は日本でも決して優しいものではなかった。 .│
└──────────────────────────────────────┘
_..ノ:イ:::::::/:::::::::::::::::::| `ミ:::::::::::::::::::∧
/::::::/ :::::: /:::i:i:::|、、____ ミ:::::::::::::::::::::ハ 平賀さん、これが私の妻のエマです
/::::::/::::::::!厶斗|:::|イ ,,,,___ ` `Y:::::::::::::::::::/
/:::/!::!::::升!ハ!八i イんバ゙〉 j::::/ん`V 申し訳ありませんが彼女は日本語が
// |:从:{ ィ行ハ 辷ソ └〈 い.:) 〉
′ iハハ 弋ソj イ ノ / 全く分かりませんので……
i ! i ノ しイ::/
'. ヾ:.. r<::/ Emma,this are Mr.Hiraga.
、 ノ ',
ヽ ´`´ ̄` / 〉、、 That is my superiors.
ヽ / .>´ ヽ
ヽ、 ..イ ..> ´ \
`ヾ ̄ / /` ー―― ---- ...、
/ ヽ iヽ. /ヽ / >
323 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:42:00 ID:iieT2u8g
/jレ \ \
/ ,,/-\ 丶 ヽ Is it Mr. Hiraga?
| | / ヽ |ヽ\ \ ヽ l
. | | |. ,,'二二´l丶ゝェェ\、ヽ. | | How do you do.
| .|. ト l"jェイl_ l+、l´エィ丁゛rl | |
| | | | l‘ -- ' |ヽ ー- ' j l l | My name is Emma.
| :::| |丶 " " } " " ノ /
| ::l l|Tl、 __' /T: /| Japanese is not understood.
| ::V:|: \ '--’ /:/::/ j
__ ヽ ::イ|:: | ヽ、_ 'l, ̄ヽ/: /__ I am glad to meet you…
r"^"゛-、ヽ  ̄/ |:: | / ̄ ̄ヽl\ \--、,,
;:::::::::: ヽ、 r- |: / ̄Yイ-' l /" ;: l
, -y─-、;::;;:::::: ヽ | l | ゝ-、::::::::ヽ、 y ::::::::r""ヽ-z__
イ ヽ ヽ-;;;:::::ゝj l |/ /::| | ヽ---< :::::::::::,:' / ヽ、
f \ ヽ/ ヽ.| / | \ \--'/ y :i
.t::::: ヽ、 / ヽ /タ\__| __/___/ ::::,'
y::::::: ゛ - 、\ /  ̄ | /::::::::: ::::::i
、:::::::::::::::::::: \>、_| ", r' > ::::::::::::::イ
324 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:43:00 ID:iieT2u8g
____
/ ノ \\ な……Nice to meet you Mrs. Emma.
/ (○) (○)\
/ ∪ (__人__) \ I am Yaruo Hiraga. It is his superior.
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / (何て大変なことになったんだお……
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / よし!! この一家の面倒はやる夫が必ず見るお!!)
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
325 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:45:00 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 外国人の妻を抱えた田路の生活は、周囲のあざとい好奇心を浴びることになってしまった。 .│
│ それにも負けずに懸命に突っ張るようにして弱音を吐かない田路のことをやる夫は大いに気に掛け、 .│
│ 仕事を離れたところで彼をしばしば慰労した。 ..│
│ 例えば彼は、クリスマスには必ず田路の家を訪れて息子にプレゼントを渡したのだ。 .....│
└────────────────────────────────────────────┘
|┃三 ガラッ
|┃
|┃
|┃-‐ ´ ̄ ''ー-.__
|┃::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
|┃::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ Hello John!
|┃::::::::::::::::::::::::l
|┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ It is Christmas today.
|┃_____ノ
|┃(●) (●) \ ______ The Santa Claus brought the stocking filler!!
───|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ \
|┃ |r┬-| |⌒) ヽ
|┃ `ー' _// |
(⌒ヽ:ミ;;;;;;ハ;;;;;;::ミ / |
|┃ノ ::::●::●:::::::::/ |
|┃::::::::::::::::::::::::::::< |
|┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /
|┃/ ̄ ̄ ̄> ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ (__)
326 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:46:00 ID:iieT2u8g
_,.. -──- ._
/ ` 、
´ \
/ ,.へ 、 ヽ Thank you for the uncle of Santa!!
,' ,ィ/ \\ヘ. !
! / ′ ` `ヽヘト、 !
! ,.イ _ __ V !
l ! ´ ̄__ 、_ ̄` } ;! It is very glad!!
ゝv /7ィハヽ /ィクヘヽ リべ
{ ヘ. ,、じ'シ,. 、じソ,、 j´! }
、 _j .::. ̄  ̄.:::. ,リ ′
丶! :! //
丶 .____, /
_,ゝ、 V_ソ ./、
,. ィ´ ! .._ _,. イ `ヽ._
/ { ! !  ̄ j. / ヘ
,' ハ. '、 !`ー--一'´,′ / ' 、
/ '、 丶 !二二二 / ' / :!
田路順(John Tazi):田路坦の息子。
┌──────────────────────────────────┐
│ 田路の息子はやる夫のことを「サンタおじさん」と呼んで大いに慕ったという。 ..│
└──────────────────────────────────┘
327 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:47:03 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────────────┐
│ そしてやる夫はしばしば田路夫婦を自宅に呼び、妻カズの心づくしの料理でもてなした。 .....│
│ 日本語の分からぬ妻に気を使って田路はその場ではずっと英語で応対していたが、 │
│ やる夫もその心情を汲んで英語での応対に終始した。 .│
│ 英語では田路のほうに分があったが、やる夫は意地でも日本語に逃げようとはしなかったのである。 .│
└────────────────────────────────────────────┘
_)≫:::::::::::._ ''" ` 丶、:::::::::::::.(_
__(::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::├─x
./ r─.≧:::::::./ ヽ:::::::::::≪ニ7》
に二三彡::::.∧ ハ:::::::::.|\Y《
仁{_/つ::::∧ :ハ:::::::) . ) )
. 廴__,.イて ,'.l j | | | }::ム辷彡'
.ハ ; (::::.| | { | | ハ V .l イ.∧ l | :!.|::::/. | |:|
.ハ ,: l| 辷| l .V.L | ハ.ヽ | / ,/7 .Ⅵ jl !.}:::} .| |:| さあ、カズの取って置きの
ハ:/ :!l .|!ト{ .ヘlV>>zリ,,,. ハ l/./ィ-七7.l ∧リノ|::lハ | |:|
.ハ/ ::l| .|::|ヘ\ =Y´jう㍉`\V/7´たうj.Ⅵ从ンj .|:| .l. |:|
/ !| |::ト叮アト、ヘ. ヒン ヒン 7イ |ソ}l::| .l | 食後の紅茶ですわ
,' | |::|. | .l∧ , ./ ! .|' 川 :l: i|
.′ :| 川 .l .|.`ヘ. r─‐┐ / /l .| |: i|
; :l / リl. >、. ` ー ′ .イ. |..|.. |:: | しっかりと味わって欲しいですの
| ::| / .∧}./´.::.ニ>tー 'チニ`ーzxノ八. |:: |
| ::| ./ /´::マ.:.::.:.:/ニ{ 只 }ー=、...:.:.://::Vム |:: |
| | .//>、::マ: _,::-‐‐'..:》ー.イ├───┤〈 Vム .|:: l
| ::l .《∠≪:::::::へr=====v::イ|:::::ト::| V* ,,, |::::\Vム..| |
| ::|::: ヽこ二ニミ/ V====.| *ヽ";;./゙|=ニ三彡l:: |
| r上≦ __ { } l/∧.{;.Y,,、∨ィ≪<::::::::入l |
| r─{ ‐厶__ヽ== ゝf士土,イ 三{==ヽェェェェ/=と∠='=カl |
| ∨::ヘ. {>ーァ‐‐ァ‐ッ────t─zr‐t―‐r‐v―、ャ厂 .|::≫ |
328 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:47:31 ID:iieT2u8g
,r' _ニ、ヽ、、 `ヽ、ヾ、 `γ∠/L
/´ゝ/''"`ヽ、ヽヽ、 \ヽ、 l| トく
レフ/ ,. ≧ゝヽヘ、 \⊥、〃 l| ',
ヽ、| _ ´ /´,rrァヾ├=―', -ヽノ |l l,| Thank you Mrs.Hiraga.
ハァゝ、__l ´ ゞ-‐'ノ 〈ヽi |_,.イ 〃
,' 〉ゞヲ ヽ、__/ ノノ丿´ l/イ
ヽニL_,イ '´/ヽ=レ,ノ| It was very happy today.
',〈、 ,イヘ‐-_/'´| :|
', _,. l-‐''"l | || The dish was also delicious.
ヽ、 ''" .:: | | | ||
ヽ、 /.-‐''´ ̄ヘ, || ||
`ユ彡´ ', |:| ||
「 ', | | |
l _,. -‐ ニ二ニヘ、l ||
ノ / _,..::'´フ:::::::::::ヽ::`ヽ| |
,r'レ/ /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」
329 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:48:00 ID:iieT2u8g
/:.:./レ 7/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_
/:.:.:.:./ 〃/:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:.∨~^^´\-:.:.:.:.∑
___, ノイ:.:.:/イ/V:.:./:.:.:|:.:.:.:|ハ:.:| V≠=寸
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.|:./lV:.::|、:.:.:| l:| ____ W::::/ Thank you for your kindness today my wife.
/::ィ:.:.:.:.l:.:.:孑|::|廾|:代、:.::| '~|´_- ` |::::|
/´ /:.:.:.:.|:.:.:.|! |/_ 二ヘ! ヽ::| ´イ升テ=、 z. |::/‐、
|ハ::|:.:|/l::| 〃{ヒっ┘ `^─'′ .|'f;^:. ! Mr.Hiraga,Thank you.
l !:N:|イ¨| | l:::ノj:/
`| l{{<∧ { 、 |^;:./
\ {:〉'´ \ ___、 j_/ I had a great time with you.
_/ {:.. 弋云 ̄ 二ノ /!
/´`ー-ぐマゝく_∨ ̄_ ̄ ,.'::ト、_
/ ー-、/X`ー/ //::|::::::::ヽ
/´ ヽ _ くジ′∨` ーzァ7フ/ ::|!::::: :::',
./ _、_ \ 〉 ム:.. .{!::: .:'、
/ __犬_ } / }\__〉 / V '、
_/ 〈___ノノ /|:.: / | /!. \_
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \l⌒l No, you're welcome.
| (__人__) |`''|
\ ` ⌒´ _/ /
/
330 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:49:03 ID:iieT2u8g
, -── -r‐- 、
,r'´.:.:.:.::::::::::.:.:.i .:.ヽ ……せっかくもてなしをしても
_ノ.:.:.:.:.::::::::::::.:.:.:.| | .:.:.::L
(.:.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.:j j.:.:.::::.:.:.`ヽ 英語で喋られては
ノ.:.:.:,.'"´  ̄  ̄ ̄``ヽ、:::.:.:.:.(_ _
_ 只ん::./ ヽ.:.::::.:.に7L 何がなんだかさっぱり判らないですわ
〔 l]H ).::/ `、::.:.:仁7 _〕
/Y7(:;:;' l i .:.:lに_ノ^i7 話の内容も教えてくれないなんて
l// ):| .1 ! .|. ,′ .:| .::|:|.:::( リ
,′ Kl .:| | ::|:. .: .:.::/.::,!::.:,!:|::|:|.:.:/:. ヽ 父様は私を疎んじているのでは
i i^、 .::|_」斗'1:::.::::::::;イーイ-:イ、:N/_ノ`^i i
| ,′ヽ、:|ヽ!ヽ`ト、;:;:;:;/´l/ /l/^iノソ´ | l ないでしょうか……
| i | | ||} -ィ示ミ ー示ュ- 爪 | | |
| l | _j ||ト、〃〃 ' 〃〃 / |i| | | | それに、あの外人の奥さん、清楚で慎ましやかで
| | !ハ | |リr‐ 、 -‐-‐ , イl |l| | ̄`7 | |
| | レ′ | |レ'´:. .:>ー <::.:.:T「`i | _ _.{ | | ものすごく目を引きますわ
| | | | |〔:::::.:.: .{薔}ソ.:. .:.:::」| | | `!.│.│
| | |ー.イ1i |:.::.:::::: .::V.:. .:.::::|!^}_」 | | !.:i | もしかして父様はあの女が目当てでは……
| |.:|:.:.:<孑リー-----┴--─┘ リ孑> ,' |.:| |
331 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:50:01 ID:iieT2u8g
┌─────────────────────────────────────────┐
│ 大正十年(1921年)一月下旬、田路と入れ替わるようにイギリス留学に赴いた藤本が帰朝し、 .│
│ 第四部に再び配属された。 .│
│ しかし、やる夫に疎んじられていると感じていた藤本は、彼を必要以上に意識して ...│
│ 自然とその間に距離を置くようになった。 ....│
└─────────────────────────────────────────┘
,. -―- 、
/ \ 留学の順番を僕と田路とで入れ替えるなんて、
/ -‐ ‐- \
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ あの人は僕を嫌っているとしか思えませんね
{ ` }
ゝ `‐‐-- ノ とても親しく交わるというわけには行きませんよ……
>ー ゝ、
/´ ヽ
l i l i
.l l .l .i
l l l .i
332 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:51:00 ID:iieT2u8g
┌──────────────────────────────────┐
│ そんな二人の食い違いを内外にはっきりとさせる出来事が間もなく起こった。 .│
└──────────────────────────────────┘
|
\ /
_____
/ # ヽ∟ /.:^ \ 僕は戦艦「長門」で勤務してるんだけど、
_ /________ ヽ (_/.:.:.:.:ヽ
|.:.♯.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ (_\/::::.| 艦橋にいると風向きの具合で
,|.:./.:.:..::.:.\.:♯.:.:.:| j ヽ::::`-ノ
. ||.:.:ε:.:.:.ε.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ′ /.:.:.:.:/ 前部煙突の煤煙が降りかかって
/ /.:.:.:C.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ /.:.:.:.:.:/
!.:.:⊂──´⌒ヽ.#.:ノ/(.:.:.:.:.:/ ノノ 真黒になっちゃうんだよ
…ゲホゲホ \.:\_(⌒⌒_) /! ヽ、/
r'⌒ヽ. 彡 ` ,┬─_- ´/ ヽ / これじゃまともに勤務できないよ
(´:::::::::::::`) / |/ \/ く
ゝ,___,ノ´ (( /.:\ \ # ヽ 何とかしてよ!!
/,.:─ 、/ \ ♯ /\
. (.:.:.:l.:.:l.:.:j \ ___ / ヽ
333 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:52:00 ID:iieT2u8g
___
/ \ ……というわけで改善要求が出てるんだお
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ 藤本君、君ひとつ何とかしてくれるかお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 分かりました
/ \ / ヽ
| (_) (_) | ご指名とあらば一つ取り組んでみましょう
\ 、__',_, __,/
/ \
334 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:53:02 ID:iieT2u8g
___
/⌒ ー、\ とはいえ、ぶっちゃけそれほど悩む必要はないんですよね
/( ●) (●)\
/:::::: __´___ ::::::: \. 発生源を遠ざければいいだけのことなんですから
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 僕にかかればこの程度のこと大したことではありません
<<</ヽ /\)))
___ ……というわけで主任、
/ \
/ \ , , /\ 前部煙突を後方にくねらせて曲げ、
/ (_) (●) \
| 、__',_, | 煙の吐出口そのものを檣楼から遠ざけるよう再設計してみました
\ , /
ノ \ これで対策は万全です
335 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:54:06 ID:iieT2u8g
___
/ \
/ 一' `ー\ ……え、煙突を曲げる!?
/ ( ○) (○)\
i (__人__) i
ヽ、 |r┬-| / あの美しく直立した煙突をかお!?
/ `ー'´ く
i 丶 ヽ ヽ ガシャ
r ヽ、__) (_丿 , -っ ゚
ヽ、___ ヽ ヽ r. ― ┐ ー ュ '
と_____ノ_ノ | 茶. | 。, つ o
` ー‐┘‐- ´。
336 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:55:00 ID:iieT2u8g
____________
/  ̄ ̄⌒゙゙^ ::::::::\
/____ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\ ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノ
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\ < >
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\ < そんなみっともないことが出来るかお!! >
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::::::l! < >
| /" | \ i し./:::::::.} < 味噌汁で顔洗って出直せやヴォケ!! >
| | | ..| ノ ( ::::::::| < >
| 丶 ___人____ノ '~ヽ ::::::::::::} Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
| . / \ ::::::::::{
| | /⌒/⌒\ 〕 :::::::::::}
| | ;/ ./ . . | ::::::::::[
.| | i′ / . | .| :::::::::::|
.| | | | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧ | | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー~ー――― :::::::::::::
337 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:56:00 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────────┐
│藤本の提案に意表を付かれたやる夫はこれをたちどころに却下し、自分で提案した冠状の │
│遮蔽帽を取り付けて煙を後方に押し流そうとした。 │
│しかし結局これはうまく行かず、藤本提案通りに「長門」や姉妹艦「陸奥」の前部煙突は ....│
│後方に曲げられることとなった。 │
└────────────────────────────────────────┘
;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:;;;;;::;;;::;;
.─┼─
........................... ∥ i_rュ_ ..................................................
_∥_... ,,_ェt_-}__
∥ \ jxi:i:-{''
rュ∥ , \j!!lli .llllllll t|xii_i:|ュ
-rロ∥ |Ξ| ゙l、 ヽ,,_ 「ii=ェェェ} /i
====/ ̄`ュ_ /|::∥ |Ξ| .|%,,,、゙゙゙t i‐l"_ェ´ ̄ヽ====
j,_____====/ ̄`ュ || ̄┌i ̄ ̄ ̄ ̄┴∥ [二二ii二二冖‐_冖‐_冖‐i―┴┐ ̄|_ェ´ ̄ヽ==== ____,,..;
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐冖~ ̄‐冖~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄冖‐:冖‐:冖‐:冖‐:冖‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´: : : : :: ^:: j
;:;:;:;:;:;;:;:;...;:.;;.:;.;:.:-;:‐;-..:;.;:.;;--‐''-,,.,.;;、 -,,、、.;;-,;-;,_;_;:-;-,、-,,、、.,.;;、 -,,、、.;;-,;-;,;,_;,;-;,_;_;;;-,;-;,_;_;-;; ;,,、、..;;、-,、-;:ゞ,ー;:;ゞヾ´'"';:::
_, ;:_,,,...ー.--ー''''~~_,,-ー'~,. - ' '′'"" ~" "" "''"'''' '"" ''""" "´,, "´ ''""" "´ ;:'""",,;"´"",,"´
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
注):長門は全力公試の際に前部煙突から上昇する熱気で檣楼測距所が直立不能なほど高温になり、
測距儀の精度にも影響が出たとの報告がある。
恐らく事実は煙より熱のほうが問題だったようで、熱源である煙突を後方に下げる藤本提案は
当然の解決方法だったと思われる。
前部煙突に遮蔽帽を付けた「長門」

前部煙突を屈曲させた「長門」

338 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:57:00 ID:iieT2u8g
____
/ \
|\/ ノ' ヾ \/|
|/ ≪①> <①≫ \| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
| ___´___. | ┃
\、 ` .`ー'´ ´ ,/ 結局おまえの原計画通りに修正しておきながら
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ
/ ヾ ," \ おまえには一言の挨拶も無かったろう?
| r r\,"⌒ヽ
:::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,:: ;;;;::::'' これであいつという人物がどういう人かよく分かったろう……
::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;:: ::::::;; ┃
::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::: ─────━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::::::::::;;:: :::::::::
:::::: :::::::
:::::::::
::;;::./ ̄ ̄ ̄\ ええ、本当によく分かりましたよ
/ ─ ─ \
/ (●)}ili{(●) \
| ___´___ | あの人はそういう人なんですね……
\ .`ー'´ . /
/ \
339 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:58:00 ID:iieT2u8g
|/ / /: : : : : : : : : : : : : :
| / . . :´: : : : : : : : : : : : : : : : ……当時の藤本喜久雄の本当の考えを
l / . イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ . <: : : : :丶: : : : : : : : : : |: : : : : : :|: : : 知るすべは私達にはないけれど、
./ イ/ィテ〒 \: : :\ : : : : : : :| : : : : : |: : :
/: : : \ ゞリ/ \: : l: : : : : : :| : : : : : l: : : この頃から平賀に反感を持つ勢力が
-‐ ´ |: : : : : } ヽl: : : : : : : :!: : : : : : :l: : :
ヽ: : : :/ l: : : : : /: |: : : : : : :丶: : 彼の才気を頼りに集まってきて、
\: ー-、 _ |: : : : /l: :ト、: : : : : : : : :
\: └く._ |: : : / V }: : : : : : : : : 盛んに平賀の悪口を吹き込んだのは確かなようね
ヽ: : : :\ |: : /ヽ /: : :| : : : : : :
l: : : : : :iー |: :/ ヽ/: : :/. : : : : : : 結果的に彼は反平賀の旗手のようになってしまったのよ
340 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 21:59:00 ID:iieT2u8g
/ : : [ ー ノ -、, ‐ \r --‐く し1
l/ . . : : : : . . : : : :ヒソイ ソ´ _ [ ー ] く
{ , イ: :r'⌒ ー‐〃/ /´ ̄` ―-、 `∧ ー 」: : : : ヽ: l
∨ {: :{ / l \ / T⌒ヘ: : : : : : : : : : : . l:ノ
`¨ / ハ l: : :l| 丶---- 、: : :ト、: |
{ { { :∧l |\ \ |: /| \ノ }ノ
V ∧{ーヘ、 l ー\ l|: 卜/|
\ {Yf示 \|示テト、Y: : /´} 9 ……どちらにも言い分はあるんだろうけど
ヘl ヒン 匕ン ノ j//、
∧ " ′ " /フ´ }い 才能を持つ優秀な人たちが
/:ト、 ‐ - //l / 卜、
/ / />r--r< // / l/ >、 お互いに反目しあうなんて悲しいね
l ! /l\___// ,' !/ !
_| l l l| / l / / | それぞれが協力し合えば
| ハ l || //j / /l l
| |l |∧ //|! /〈 l もっとすごいことが出来たかもしれないのに……
/ / ̄`h Vイ ! l / ', l
| {  ̄jノ l|  ̄r厂`V | l
341 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:00:00 ID:iieT2u8g
┌──────────────────────────────────────┐
│ 藤本の気持ちなど何一つ汲むところもないまま、やる夫は八八艦隊計画に打ち込み、 .│
│ その進展状況を見届けるために各艦を建造中の造船所にもしばしば足を運んだ。 .│
└──────────────────────────────────────┘
___
/ー ー \ /'⌒ヽ
(● ) (● ) \ ./ ヘ ヽ ・ 横須賀工廠(「陸奥」「天城」)
/ (__人__) \ / ヽ ヽ_. ・ 呉工廠(「赤城」)
| `⌒ ´ | | \___〉. ・ 神戸川崎造船所(「加賀」)
ヽ /⌒i /. │ ・ 三菱長崎造船所(「土佐」)
\/. ,r'._ ,,r'⌒ \ |
/ //ー\| \ .| __ やる夫が見回らなければならない造船所は
i ^ /. (, ,| | ,r'゛
ゝ、__,〆 . ヽ i.._、,r' ヽ,/ | 日本の各所にあるんだお
\. |\ ゙i |
\ ヽ \._、,/ ダッ だから席の暖まる暇も無いんだお
\ ゙ヽ
ヽ ^ゝ
\_|
342 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:01:00 ID:iieT2u8g
┌───────────────────────────────────────────────┐
│ そんな東奔西走の生活の疲れを癒すのは、それぞれの土地で顔なじみになった料亭でのくつろぎであった。 ..│
│ そこではやる夫は「不譲」と言われた厳しさなど微塵も見せず、およそ他のものが聞いたことがない ....│
│ 俗謡を酒に興じて歌い、すこぶるきっぷの良い「海軍さん」として振舞ったのである。 .│
└───────────────────────────────────────────────┘
かっぽれかっぽれ♪
ドンチャン γ⌒))⌒) )) 甘茶でかっぽれ♪
♪ ヾ __(((⌒ヽ / ⊃__ ゞ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒ ⌒\
(⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)彡⌒) ドンチャン
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| 彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
\ \ )┬-| / ミ ミ |r┬( / / )) ♪
(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐' /( ⌒)ミ⌒)
\ \ / / /
343 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:02:00 ID:iieT2u8g
イレ'^!
x< ; /
_ ,/: : : 〉/;:ハ/ ̄ `丶、 ___
/, :´ : : : /;:;:;;;':/: : : : : : : : ヽ : : : : :く二ニZ
. /: : : : : : /'"´:  ̄: : : : : : : : : : : :\;;-‐;;:'"/
. /: : : : : : / : : : :/:/: : : : : : : : : : : : : : :マ;;'/
. ,′: : : : :/: : : : : /:: : l: /: : : : : : : :ヽ: : :丶: :〈
. : : : : : : :/: : : : : /::: :{ |│: :/: : │: : |:: l:: :|:: : :', ……のう、ぬしよ
i: : : : : :/ : : : /:/:l::::八! |: : {:: : : j:: : :|:: |:: :|:: l: :|
. l: : : : .:,':: : : : l: |l::|::::|:::j/|: :,'!:: : /l:: ::,':: j: : |:: j: :| 最近はトンとご無沙汰であったのう
j: : : : .:l :: : : : l: |レ∨|:‐ト|: ハ:::.:!│:/_;.イ:: /::/: ,′
,' : : /.::,'!::: : : : l: L二._Ⅵ_V`ヽヽ{ 匕Ⅳ レイ::/} / もしや、わっちのほかに
{ ̄ ∨: : /.::/::|::: : : : l: |l代ぅ:歹 ̄` 弋歹^ア/:イ/
l:::::::├<.::/:::,'|::: : : : l: | ¨¨^ `¨ ,':: : | 誰ぞいい人ができたんでありんすか?
l:::::::∧::::::::`ヽ:|::: : : : l: | 〉 :::: : :|
'::::::::::::}::::::::::::: `l: : : : l: ト、 、 _, イ::: : : :!
:::::::::::,' ::::::::::::::: |: : : : l: | 丶、  ̄ . 个:!::: : : :|
::::::: /::::::::::::::::::::|: : : : l: | /ヽ、_, ィ升=、| :l:::: : :│
ヽ/::::::::::::::::::::∧: : : :l: | ハ/ ∨ヽ }:l::::.: : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::∧:: : l: |>rK ヽ_/⌒V!.:l::::.: : :|
:::: ::::::::::::::::::::::::::: ∧:: l: |/∨ 〕 `\ /j :j::::.: : :l
::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ l: | 厂\ ∨V.:,':::.: : /
::::::::::::::::::::::::::::::::: /::/\| 仁 二>、_ノ |,:': .: : /
::::::::::::::::::::::::::::://::::::::\ |/巛〉\/ |:::.: : /
344 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:03:00 ID:iieT2u8g
____
+ + /⌒ ⌒\+ 。
・ 。/( @) (@)\ + + いや、そんな事はない、ないお!!
/::::::⌒(__人__)⌒::: \
| |r┬-| |
+\ `ー‐′ /・ ゚. + __ やる夫はいつだってホロ一筋だお!!
/ | / ・ /ヽ
(_⌒) ・ ・ ||____________ |ウ | ̄|
l⌒ヽ _ノ | |\ |___| {}@{}@{}-| ォ| | やる夫が帰るところはここしかないんだお!!
| r `(;;U;) )__) \ >゚))))彡ー―'. | ト.| |
(_ノ  ̄ / / \`ー ―’.__ | カ|_|
(__^) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:03:30 ID:iieT2u8g
┌───────────┐
│広島県某所──── │
└───────────┘
爻 _,,-‐t‐''⌒ハ、 _,,, -‐''三]
k;;:、 (,, メ μ ,,´`, -―一''''""~ _,, -‐/::::\ /
、,\;;:: 人人キ,, / --一'''"~ ̄ ,/:::::['i']::::\へ、 /
ニヾ \ Y,/ /ii[]:::[_,!_]::[];、\ Yy,,..
-‐''` `.、:,:/ /ii;[ i ]~~[_!_]~[l];:ヽ \_
_,,、_,,,,/ ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ > ̄ヽ
ハハ从 /-―====r-===三'' 、-―――――――‐< 木ホYyy
(⌒)イト爻------( tイ-‐'´::::::::,\__,,,....、___,,,_____`」¥ Y
T,::爻Ooト[iiii]<,,. 、 キ[] i::::::::::::::::[]::::::::::::::[]=======|爻爻三三
ー- ''ー^ 二,, ー---┴, -‐へ-O-ー-~~-―へ`~~ ]、
━
〓 ━〓 ー ---- 、---―
346 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:04:01 ID:iieT2u8g
|┃ ガラッ ____
|┃ 三 / \ 義姉上様お久しぶりですお!!
|┃ / ⌒ . ⌒ \
|┃ . / (●) (●) \
|┃ 三 |:::::::::':⌒(__人__)⌒:::::::::| やる夫がご機嫌伺いに来ましたお
|┃ \ |r┬-| /
|┃ /ゝ `ー' ィ `ヽ.
|┃ 三 / \ 息災でいらっしゃいますかお?
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
347 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:05:04 ID:iieT2u8g
/// / イ l | | | | ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ / ヽ\ヽヽ | l |l |l ヽ ……ごきげんよう、やる夫さん
'´/ /| |7 r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | | ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / / | ヽヽ お久しぶりと言うには、
/ / / j | l| `ー='-ニゝヽ` |ノメ、/l │ l | l
./ / / ヽ l| ィ_ミヽ`リ ハ || | 前においでになられたときから
' / / ヽ l l、'rヽj`ァ' メ | / リ
`,´l lヽ ヽ /ノ `'’,イ /イ さほど間が空いていないように思うわぁ
/| | | `丶ゝ ー、ー- 、 lノ ,イノ
. /│| | ニ ´ ノ イ | それとやる夫さん、そろそろ私のことを
/ ! | ! 、 ィニィ | |lハ
| ! | _`ト_、 _ , イ ! |ル' ,イ 「義姉上様」と呼ぶのは止めてくださらないかしら?
ハ ヘ |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ | |l | /│
ノ ヘ ヘ | <´ィ´ /介「`ヽヽ│ ハ l / ノ _, 私はあなたの奥さんよりひとつ年下なのよ
ゞ、_ゝヽ ! \ー´/ハ トニノノ ! / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」 / _ハ _/ イィニィ'´ 「音羽」と呼んでくださっていいのよぉ
ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ イニィー '^ヽ、
ヾヽヽゝ  ̄! | | lヽヾ/ / ヽ
348 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:06:00 ID:iieT2u8g
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ いや、とんでもありませんお
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) | 亡くなった兄上の奥方を義姉上と呼ぶのは
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ たとえ年下でも何の不思議もありませんお
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | やる夫は兄上にあなたへの助勢を託されたんですお
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | だから孝を尽くすのは当然ですお
\. ィ | |
| | |
349 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:07:00 ID:iieT2u8g
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ',
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } !
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } | そう、じゃあ今度も
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ !
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l ! ゆっくりしていってくださるのね?
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ ふふっ、それじゃあ
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , // 腕によりをかけてご馳走を作ろうかしら
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_ 独り身ではなかなかそんな機会が無くて────
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\:::::::::::::::::::::::::::
┌──────────────────────────────────────┐
│ 兄徳太郎の未亡人音羽は、故郷の広島で生活していた。 .│
│ やる夫は呉や長崎に出張する際は必ず広島で下車し、音羽に礼を尽くしたのである。 ...│
└──────────────────────────────────────┘
350 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:08:00 ID:iieT2u8g
┌───────────┐
│ 艦政本部 第四部 ...│
└───────────┘
.___
_ ∧∧ .!|\__\ .r──‐、 f'ゝ、 ̄`.、 ∧_∧
||l (,,゚Д゚) ||/ ! i |.|. |. ̄ ̄//.| | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀` )、
||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j // | | \rヾ三三i ⊂ ⊂ ):I
L二/⊂~ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i | |:. ヾ.三三r、---、\ | |
./ / || ,.||_,|ζ // :| /. \ \ヽ i三三i三三i.ソ
|" ̄ ̄./ /三三三/θ // |./.. \ \ヾ三三i三三i
| || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:| / \ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./ \ ||: |
.||:.  ̄| | ̄ .|:|_/ \l||_____|
____
/ \ みんな、おはようだお
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \l⌒l
| (__人__) |`''| 出張中変わりはなかったかお?
\ ` ⌒´ _/ /
/
351 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:09:00 ID:iieT2u8g
-――- 、
/ / ̄`ヾフ´ ̄`ヽ.
〃∠ __」 _____ \
.'_〃_i__i ____ . イ、 '.
おはようございます、主任!! . i i | ハ i i | i ハ
| l l 厂`V从从リト!リ l }
そういえば主任宛に手紙が届いていましたよ? | l xf示 示x ト、__」ノ
. l l { ヒり ヒり∧ | , -‐ぅ-―‐ァ
机の上に置いてあります V ト、 ' { ノ | / i´ニ厂
. V 八 「 7 ノ7 l { 人フ′
Vハト、ト≧=⊇__. イ /ル'レ′ ,イ` ー‐イ
ⅥⅥ} iⅥN{ ! ` ーァ |
xく `ヽ、 ト、≧=x__ | !
∠ /\ , -―xY_ {、__ ! l
___
/ \ 手紙?
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ わざわざ職場宛に誰が送ってきたんだお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
352 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:10:00 ID:iieT2u8g
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「近頃お忙しいでしょうか。御目文字いたしたく思ひますが
| |
| | 旦那様のご都合が付きますれば年内に
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ 近頃ご無沙汰で /ヽ__// 一度いらしてくださいませ。
/ / / /
/ 寂しいでありんす / / / 其の後の事色々御話申し上げたき事が沢山出来ました。
/ ____ / / /
/ / / / 勝手なことを申し上げるばかりでご迷惑でしょうが、
/ / ホ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ロ / / ぜひ来て下さいませ────」
353 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:11:02 ID:iieT2u8g
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
┌────────────────────────────────────────────┐
│ このように、いささかきわどい関係に陥った女性もやる夫には現れていた。 ....│
│ 受け取った手紙を捨てるに惜しいと思ったか、やる夫はその手紙を入れた封筒に○秘の判を押すと │
│ 自家用ファイルの中に押し込んでいたという。 ......│
└────────────────────────────────────────────┘
354 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:12:00 ID:iieT2u8g
┌───────────────────────────────────┐
│ しかし、いったん家に帰ればやる夫は子煩悩な父親に過ぎなかった。 .│
│ 女への甘さなど、子供に対するそれに比べれば物の数ではなかったのである。 .....│
│ やる夫は子供に手を上げたことなど一度もなく、叱りつけることすらしなかった。 .│
└───────────────────────────────────┘
お帰りですお、父さん!! お父さん、お帰りなさい!!
/ ̄ ̄~\ r 、. ,、
/ ⌒ ⌒\ l ヽ,,, -ー -', l
/ (●) (●)ヽ / @ o @ ヽ とーたん、おかえり!!
.| ⊂⊃(__人__)⊂| Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
.| (_/´ .| l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
ヽ / `ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ,、‐‐‐‐,、
/ ヽ ノヽ リ::::::( ( ⌒) (⌒::( 〃 /● ● \ ミ
./ / ∩ノ ⊃| | . ハ::::ハ ,, r‐ァ j) ) /⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂|/⌒i
( \ / _ノ | | Y ヽ  ̄イ' y \ll|l ヽ._) l|lll /
.\ “ /__| | / 'ヘ j ̄ヽ 人l||l |l||l 从 パンパン
. \ /___ / /、 ヾ / ヘ ( ⌒ ) ( ⌒ )
長男:謙一(十二歳) 長女:道(十二歳) 次男:重孝(四歳)
355 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:13:00 ID:iieT2u8g
____ ああ!! やっぱり家で子供達と遊ぶのが
/_ノ ヽ\
/(≡) (≡)\ 一番楽しいお!!
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\
y | |r┬-| |⌒) さあ、おいで!!
l \_ `ー' //
\  ̄ / 抱っこでもおんぶでも何でもするお!!
\ /
> < 欲しいものがあれば何でも買うお!!
356 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:14:02 ID:iieT2u8g
::::\::/ / .:::::::/ .:/ :/ .:l: ::l l:. l
\__/ l :::/.:::! .::!:: ::! .::/::l:. :::l ! :. !:: l
/´ / l :/_l :::l:::. l:::l :::l::::!::. .:::! :::! :l .::l::: !:l いい加減にして欲しいですわ父様!!
!{:V l∧_l::l`::ト、l:::!:::∧!::::. .:::〃.:/.:/.::/.::: /::!
!∨ !:::トミ<!:::::ト、!/::::l::::::::://.::/.:///.:::::::/:/ 父様は子供を甘やかしすぎですわ!!
V :∧lヽヽゞ`メヽl::::ソノ!::::∠.._/ -‐/∧:::::/j/
:l ::l !l::::::::: ̄::::::::::::::::::j/rf_チァ// j/ だいたい子供と言うものはもっと厳しく
:! .::l !! ::::::::::::::::: :::::`¨::::///
i .::/:!\li ノ.::::::::: /.::// しつけないといけないんですの!!
! .:::/:::l _ヽiト、 r=‐ 、_ /.::::l l
! /}/ 冫lヽヽ、 ̄ _ .. イ| :::::l l 父様はもっと子供を叱って下さい!!
/ /.::/冫、:∨ 二¨::/.:::/´`ヽ{ヽ、l !
:/ .::::::::::/.::::}ヽ:}/.::::/.::r┴′:::::ヽ 〉l
,, 、、 ,
、、 ゛ ____ ' , 丿⌒ヽ、
,' /⌒ 三⌒\ 丶 /⌒ ヽ
; /(@)三(@ )\ ; ( す す )
; /:::::⌒(__人__)⌒::::::\ ; ) い ` (
; | u |r┬-| u | _ / ま 丿
; /´ ̄``゛'- ._‐´ u / ヽ 、_ノ せ /
,' | ___) \ _ ヽ、_ノヽ ん ノ
; | \ '、, ) : (
; |  ̄) 、 ( /
; | | ̄ ̄ ̄ ; ヽ、_ノ
357 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:15:21 ID:iieT2u8g
┌────┐
│ 台所 │
└────┘
/|
| ___ _____
| / /|/ /| ____
| | ̄ ̄ ̄| || ̄ ̄| ̄ ̄|| | || ; |
| | | ||ヽヽ .|.ヽヽ || | || i |
| | = .| || | || | ||_λ_|
| | ̄ ̄ ̄| ||__|__|| | ||::.::..:.:.. |
|_| ̄ ̄ ̄| |;. i | i .; | |_____||::.::. .::..:..|______
/';.|___|/|_____|_____|/
358 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:16:00 ID:iieT2u8g
シ:::、' ./ / 、 、 /:、:_:1::ト \
/:/ソ / ′ ,' i l | l, /:/ .|:::| \. ゙ , ,, -'|
. /:// /, ,' ,'/ j ,イ 〃 ! | !i ':::' |:::| !,, - ´ .|
/://ィl /l ! ' i l ! //,j /,_ノナj,' l 、!:::| ,!::;!-'' ´ _..:.-.:''| 全く、父様の放任主義には
゙リ/ ! ,、 レl l i l ! /レ i /イ=j=、 '//!_ ,,, - ''' _ ..-:.:.'':.:.:.:.:.:.:..|
V、 lメ、ヽj、ィf' ,=ゞト ' '" 辷ソ-,, '''' _ ..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 困ったものですわ……
/ /〉.l ,〉^i 弋_リ ,, '' '_ . .-.:'':.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. / //::ソ / |ヘ 、 ;''_,,..-:.'' :.'':.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 子供はもっときつくしつけないと
/ ,.レ ´ , ′′ \ ヽ l:i:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|
. / / / ネー:、_,.‐ァ` 、 |:l:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..| さあ、夕食の支度をしましょうか……
\ヘ 、´ /:!l:::::::::::ン'::::/:,::: !:|:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
ヾ、` /::::!l:::::/:::/:::::′::::_|;」:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:_:.:;;:.:...- ''.|
,- - ‐<´-i'' 丶\ ∠ー^i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.,,:.:.-丶''
,, 'ー,r-/ ̄ i l. ヾ ̄--´ l |:.:.:.:._:. - ''
l-=|,,-=ト-==|===| |,,''' -
|,;,;,t,;,;,;,ト、;,;,;ト、;,;,;,;ネ ,,,, - '''
359 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:17:02 ID:iieT2u8g
, -――- 、
/, ー- \ ~ おかあたま、ごはんはまだですか?
/ / ● \
| ● __ ⊂⊃|
\⊃ ヘ _) /_ ~ しげたかはおなかがすきました……
ヽv-、_〕l_,. イ \
/ l ヽ \
l l \ \
k__,!
360 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:18:00 ID:iieT2u8g
|\ /\ / | // /
_| \/\∧/ \∧/\ / |∧∧/ ///
\ /
∠ 男が台所には来るなっていったでしょ! >
/_ \
 ̄ / /∨∨| /W∨\ /\|\ .|∨  ̄
// |/ \/ \|
__
==ニニ=ー-、,, ,,.-''"`i \/ /_/ / /
\. ``''‐、,,`ヽ、 ,,.-''"::::::::::::::| _/\ _/ ア ・ ・
\\ `ヽ、\ _,.-'":::::::::;;、;:::::::::::} ____
``'\`ヽ、 r‐`''7"7:::::::::::::r'' `ヽ、::{ /..ヽ ノ \
`ヽ、`ーr、r':::::::;';;;/:::::::::::::::! \ \\ ○::::::::::○ \
`r‐''`)::::::i;;;;{::::::::::::::r' ヽ、 \ヽ ',,,..-‐'''"⌒\,,.-r''⌒`i., (_,、_,) ⊂|
,,,/`'ー!;;;;人::::::i;;;;!::::::::r''"ヽ、 \ ハ i:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、__,ノノ )ヽ_ノ ・.:/
__,,,/:::::::::::::::::\ '、:::i;;;';:::r''i、ーヾヽ`'rォヽヾ::::::::::::::::::::::::::::;;ノ'//ヽ ー `' <
!::::::::ーァ::::::::::::::::``ヽ( )::!| |.r'i;;フ , /:リ::::::;;::-''"``ー''" // \  ̄__ )
/|::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::!ハ'、_ rュ/|j;:-''" ( \  ̄ /
:::`、:::::::::::::;;:-'''ヾ、::::::::i'"゙!|`',';/`''''゙-'''" \_ ) /
::::::::`ー-;( ; ;. ;' ノ::::::;-i ',!. '、'、 /′ /
:::::::::::::::::::`ー==',r''" \ リ,,r''、,> ( (/ ,ノ
;;::-:''"::::::::::::::::::く -''",. ノ、」 \ / ./
::::::::::\:::::::::::::::::r`ヽ、/ \/ /
┌───────────────────────────────────────┐
│ やる夫とは全く正反対に、妻カズはヒステリックなほど厳しく子供達を扱った。 ..│
│ 長男や次男が台所に顔を出すと血相を変えてたしなめたのである。 │
│ 彼女は子供たちに事あるごとに忠を説き、孝を説き、さらに子供の反応が薄いと言っては ....│
│ やる夫のことをなじった。 ......│
│ 彼女はその思考の硬直ゆえに、徐々に家庭で孤立していったのである。 .│
└───────────────────────────────────────┘
361 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:19:00 ID:iieT2u8g
┌──────────────────────────────────────┐
│ そしてさらに彼女とやる夫の心の距離を遠ざけたのは、カズの執拗な嫉妬心であった。 ....│
└──────────────────────────────────────┘
. / _ イ陀Xー <_ く \
. イ|⌒/ 人 /人ー三'二 ヽ\\- } 、ヾ
. | // /У〃´ ' 、 ヽ\ヽ 乙 ∠ニ、
/ 7, ` Tア /// l i| l \ l !/‐ ニ f
ヽl / / 7、.ィ{ , ! l| l } ! }、 ! l } 〃:.:.:.:.:〉.i
} __ ニ ll.l ! ll !」{ } t ァハT. l l !l } :.:.:.:.:.:l l
、ー/ _ =、 ソll l }z≧X.|l〃Fxハ j リ !:.:.:.:.:.:.l l、
. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\}l トト弋ソ ` ゞ'/ / !.」:.:.:.:.:.:.l ト ヽ -_ 、
\:.:.:.:.:.:./ヽ.!八 、 '. イ! l:.:.:.:、ーt‐{_ ヽ 、 ヽi
ヽ:.:.〃:.:.:.i.{_l、 ヽ ー=' イ⊥ l:.ヽ:.:\!:.:.:.X \\'
/ ハ h:.:.:.:/ ! l }.> < イ/ /:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ! ヽ.ヽ
. // }.{ !:.:.:/:.:.:., 〃 〃允ヽ./ ハ:.:.:.:.:.:.:.:{ l !ト、 ノノ
// / ヾ .:.:.:.:.:.:.:i !l {Lノ!lLノノ / .:.\:.:.://}、 ノハ ヽ
, _/ /_ _/_ 7⌒/:.!./l ー -.、 イ/ .:. \ヽi:i:トー<ヽ }
. / / V >i:i:i/l/:i/.:.:い ! . 八ヽ }:.:\:i:i:i:iハi:ハ
{ { イi:i:i:i:/i:i:i:/.:.:.:.l\ヽ-イ :. l:.:.:.:li:i:i:i:i{i:}:i:.ト、
/:i:i//:i:l:i:l.:.:.:.:.:.l  ̄ :. /:.:.:.:.l:i:i:i:}:i:トi:i:!/
ヽ/i:i/:i:i:l:i:i{:.:.:.:.:.ヽ 、 ,. :.:.:.::.:ハll:i:il:iハi:!
i:iイ:i:il:i:li:八:.:.:.:.:.:.:\ , \ ∠ __ .イ }ハi:i}' }リ
l:i:八:{ ノl:iヽ ヽ .:.:.:.:.:.:.:.ー.く /:.:.:.:.:. イ /
362 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:20:00 ID:iieT2u8g
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
○
о 父様は出張のたびに
。
┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓ 広島の音羽の家を訪ねているわ!!
┏┛┃ ┏┛┗━━┓ ,.、/レトヘトト、 ┃┃┃┃
┏┛┏┛ ┗┓┏━┓┃┏━━━━━ / V-‐'ヽ、 }━┓ ┃┃┃┃ そりゃあ確かに音羽は私より
┏┛┓┃ ┃┃┏┛┃┗━━━━ r'/ } fニ、i V⌒'i ┃┃┃┃
┗┛┃┃ ┃┃┗━┛ , -┴! /j_ `ー' j, | ┗┛┗┛ 一歳年下だし、
┃┃ ┃┃ _,L, | //ハ ヽ_, イ }}.\| ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ _,,.. --一'ニr‐┘ -=く/.{ {㈹_,ノiヽ..ノ ┗┛┗┛ 明らかに父様好みの巨乳で
,.. -‐_ニ- ̄ _,二二二二三人_ < 〈ーノ_フl | {
/,. ‐'',. -‐  ̄ } ´ / ヽ! >レ' ノヽ 女の私から見てもあだっぽい
// / __ `ー/ }ー'´ \ `丶、
/ ./ // _r'´ ̄ ̄ ̄``丶、 | ``ー'} { `丶、 ` ー- 目つきをしているわ!!
ヽ{ l/ <__ `ヽ 」 -‐イ´ ヽ /勹 `丶、
ヽレ‐''二,Z{ ,. -────‐ァ'´ \ \ / \ でも、あんな女と父様が
/,. イ // / / / { \
く/ // | ,. ‐'"´ / / / ヽ \ 仲良くなるのは絶対いや!!
363 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:22:00 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────┐
│ こんな妻との心のズレや、仕事と家庭での態度の違いを自覚していたやる夫は、 ...│
│ あるとき親しい人に悩みを漏らしたことがある。 │
└────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\ なあ土本君……ひょっとしてやる夫は二重人格かもしれないお
/ _, 、_ \
/ (●) (●) \ 仕事ではとことん厳しくなれるのに、家に帰れば
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 子供に声を荒げたことすらないし、妻の苦言に言い返すこともできないお
なんでなんだろうな……
364 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:24:01 ID:iieT2u8g
_/ /__
. '"´ ̄ \
/ へ |\|
/ / /-――¬\ \
\__/ / /≦二  ̄/ヘ l / はあ、二重人格ですか……
\ / / へ l/ {j 〈 /
_,> _l ' 、 {j `7 V l 正直僕は平賀さんのプライベートを知りませんから
/7| /| / :||\l
__,/| 〈 l | メ / \ 全く想像もつきませんね
_,/ ゝニl\| _\ __ ∧ \ |
__/l /l 「|l 〈_ -┘/ 「 ̄ス、| でも、人間なんてそんなものじゃないでしょうか……
∧/ / |l ヽト――イ ト| //l|
∨ー  ̄/ l| | Vノ // l|/⌒\
∨ー∧ ヽヽ \ V.//二. \
∨_人 ___| | __ >―'´ 八_)
/ ̄ 丶------' __ / 爪
___/ / l ヽ
/.:| l
365 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:25:00 ID:iieT2u8g
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : >―― 〈: : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : :ァ≦ l : : :| ……さて、ここまで少し長くやる夫の
,: : : : : : : : : : : : :/=ミ _ | : : |
l: : : : : : : : : : : ://::しリ / ィ=ミy: : :! プライベートの描写に時間をとったけど
|: : : : : : : : : : :/ 弋シ /:しハ! : : |
|: : : l : : : : : :/ , 弋シノ| : : ; この間に八八艦隊を取り巻く情勢は
|: : : | : : : : :/ { ,: : :/
|l: :!|: : : : :l /: :/ 急激に悪化したわ
ト--‐'/: :|: !: : : : : l ⌒、ー /: :/
ー‐/ : /: j: : : : :/ / : / 大戦の終結後から始った物価の高騰が
/ : /: : |∧: :/ /: : : /
, -'―/: : : : : :Vl \ /l: : : : / 国家財政を大きく乱し始めたの
/ {: : : : : : : {\ `ァァく: | |: :/l/
/ ヽ: : :l: : : :ヽ  ̄ 「 〈: {: : \ !:/ そして、艦の大型化により膨らみ続ける建造費が
ノ イ  ̄ ̄`ヽ \t : : : : \ \}: ヽ: : : |'丶
{´ | \\: : : lー` t--o)ノヘ: : : : : :)- 、 もはや払いきれないところまできてしまったのよ
\ | \l>=ゝ )ヽ \ ノ: : : :ノ l \
366 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:32:05 ID:iieT2u8g
_ ノ [_ ー /ニ/ , | ∧ | ヽ し1
`フ / `7イハ l l ∧ |,二、 ∧| ! ノ
{ {レ⌒ ー' / l l l v y' ィ1 \/ ーV | | 払いきれないって、一体どれくらいなの?
ゝ{ / l レーヘ { {:ソ 7:リ /レ'
l v{ ヘ. \t `冖 、 {ソ/ 少し前に八八艦隊の建造予算が
♀ \_ /
{} `t r7 / 6年間で六億八千万円という
_」 /
/ 」 `7¬'´ \ 数字が出ていたけれど、
く // { \ /
\ l、___/ / 当時と物価も違うだろうし、正直に言って
, -―∧ |、___,/ /l ヽー- 、
/ l / / ∧ | /イ l l / \ まったくピンとこないんだよね……
/ l/ / ヘj / l | / l
/ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l |
367 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:32:30 ID:iieT2u8g
.' / l ヽ もちろん物価の違いがあるから
/ / l l
ハ / ヽ l 明確な比較は出来ないけど、
l / / _ l l|
|/ /ー- _, / l l | 下記の表を見れば当時の陸海軍予算の
l | 玩テミ 玩示: | |
v | ト=ソ ゞ=' |: l | 異常な突出振りが分かるわ
Ⅵ:l | l |: //
l | ! __ |:. // 大正十年度(1921年度)の海軍予算は
レlハ |、 (_ ) /|://
|ハ. |: > . ‐ /: : j' l| 歳出総額十五億九千万円の31.6%、
///^ ー┐_≧= ' i: :|: : l廴_
7:/ 厶エナメ ] v:l: : \ 陸軍予算を合わせた総軍事費は実に48%よ
// /⌒寸"8 ソ: ハ
_ ,//| /⌒} 8 /: :/ | lー、 このような財政状態が健全なわけないわ
/ l |:l: l 〈イ 8 -`フ´|: / // |
┌───────────────┬───┬───┬───┬───┬───┐
│. ...|. 1917年 | 1918年 |. 1919年 |..1920年 |. 1921年 |
├───────────────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│国家総予算(単位100万円) ...|..... 780 | ... 902 | ...1,064 | ...1,504 | ..1,591 . |
├───────────────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│海軍予算(同上) |..... 118 | ... 184 | ... 249 | ... 398 |.. . .502 .|
├───────────────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│海軍予算の総予算に対する割合(%)...|.. 15.2 | 20.5 | 23.4 | 26.5 | 31.6 |
├───────────────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│陸海軍予算の総予算に対する割合...|.. 28.5 | 33.7 |. 37.0 | 42.0 | 48.1 |
└───────────────┴───┴───┴───┴───┴───┘
368 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:33:00 ID:iieT2u8g
ィく ) } / | / \
ノイ 〈 / l ! \ ヽ l
イ ノ _ノ./ ∧ l⌒ー\ ト、 | よ、48パーセント!?
/ _厂∨ | l |u \レ'⌒' N ', l
/テ/l | l l | Y fJ | ∨ 確か今の日本の防衛費の総予算に対する割合って
/l / l ハ.∧ l | u |:リ 、_
‐' .:/ l | l|\\ v ゞ / 5パーセントかそこら※なんだよ?
:/:::::、 l 〈 \ \ _ 〈
::::;‐--ヘ、 ゝ.  ̄´ /、 /┘ そんなのじゃ国がやっていけないよ!!
\、 __\ `Tヘ u / ∨
,\ ヽ>―――-=ニ ¬-、l 絶対に削らないとダメだよ!!
/ \ / \ \ \
/ \ \ \
※平成21年度防衛関係費対一般会計比は5.4%(防衛白書より)
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2009/2009/html/l2261000.html
369 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:34:04 ID:iieT2u8g
┌─────────────────────────────────────────┐
│ この事態をもっとも把握しまた憂慮していたのは、それまで八八艦隊計画推進に .│
│ 心血を注いでいたはずの海相加藤友三郎であった。 │
│ 彼はこのまま建艦競争を続けていく限り国家財政の破綻は避けられず、それを回避するには ......│
│ 八八艦隊計画の放棄よりないとの思いを硬くしていた。 ..│
└─────────────────────────────────────────┘
/ \ヽ\ヽヘ i ソ// / _八_
ノ\ ミミヾ、ヽN / /イ´ 三{ もはや八八艦隊の整備費を
ゝヘ.r' イリハ´ `ヾ≦イ
トュ、lソ _,、 ' ,、ム 仁{ 捻出し続ける事は不可能だ……
ゝ { { `≧、__」__/_,ィ≦__`/}ィ,j
>、 ミ{` ̄´イj ,iヾ'" ̄` }_入 例え八八艦隊が完成したとしても
, ィ'´ `ヽ. ,'| ,'/: : : \
,、, ィ´ .li. , <`_〉 、 /: : : : : : : `': . . その整備維持費だけで国家予算の三分の一が消える
/.:L: : : : : : : : : :.l.ハ.' ー ―-ノ ィ: : : : : : : : : : : `丶、
,′|: : : : : : : : : : .| ヘ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ 日本の財政を生かすも殺すも
l: : {: : : : : : : '., {ゝ---′_,/ : : : : : : : : : : : : : : : /`、
|: : ; ヽ_.l ノ __,ィ´ : : : : : : /.: : :| 海軍の決断如何にかかっているのだ
入: ', rヘ, 二> : : :/.: : : :|
ヽ\' , Ⅷ/ ./.: : : :ハ しかし、どうやって予算を減らせばいいのか……
l ヽ y′ ./.: : : : : : |
| ', 《 /.: : : : : : : : :|
370 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:35:15 ID:iieT2u8g
__,,,,_
,,-''" ̄ `゙ヽ ……という苦悩を海相は艦政本部長に
/,,/´ ヽ
/ / ヽ 漏らされた
/ __,,,,__ ヽ
r''~゙ヽ/´ `ヽ、 ヽ 海相の苦悩ももっともだ
f ,,-、' ̄ii\ ヽ. ヽ
{ i 丿 \ \、,--、 ヽ しかし、戦艦や巡洋戦艦の建造費を削るなんて
i i o __,,ゝ、,,__フ.ゝi. ヽ
| |._O_ -て《__ノ´| .|/ } ヽ ヽ とてもできることではない
//-=ミヽ '´ ,| .|,,ノ ヽ ヽ
´ .| ヽ¬ | .|`! ヽ ii i. ヽ そこで巡洋艦以下の艦艇の建造費の
| i \ | .! ヘ ヽ ii i ii
| iヽ -- ,| ii/ ヽ丶,-'''┐ i i i 削減に取り組んでみたい
| i `ヽ、 , .'" | i/ ,-''´:::;;;;;;;;;;;ゝ,,_i,-、 i i
| | i `゙ ´ii /´,,-''゙:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'-i,_ ノ やる夫主任、
! | ヽ,,/´:;;i__/´::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙ ''-,,,
ヽ 丶 .!:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 君に提案があるならぜひ出してくれたまえ
\,,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
371 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:35:38 ID:iieT2u8g
____ ……というわけで藤本君、やる夫には以前から小型巡洋艦に対する
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) 腹案があるんだお
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| この計画は建造費節減のみならず、将来の水雷戦隊旗艦巡洋艦や
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | 艦隊用重巡洋艦へも繋がるテストケースとしてとても重要だお
.\ " /__| |
\ /___ / どうだ、ひとつやってみるかお?
372 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:36:13 ID:iieT2u8g
____
/ \ ええ、仰るとおりです
/ \ /\
/ (●) (●) \ 僕にも従来の巡洋艦より排水量を削減し、なおかつ
| ´ |
\ ⌒ / 防御力を強化する艦を作る重要性はわかります
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \ この計画、ぜひ僕にもやらせてください!!
ヽ ノ \
| | 「\ \
┌────────────────────────────────────────────┐
│ こうして海相の要望からわずか一ヵ月後の大正十年六月十二日、5,000トンの軽巡洋艦と同等性能を .....│
│ 3,000トン級に盛り込んだ画期的な巡洋艦をやる夫は提案した。 ...│
│ この計画は承認され、当時建造予定だった5,500トン型軽巡洋艦の一隻の予算を流用して │
│ 建造される事となった。 │
│ これが夕張型軽巡洋艦である。 ...│
└────────────────────────────────────────────┘
373 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:37:01 ID:iieT2u8g
┌──────────────────────────────────┐
│ やる夫たちはこの艦にいくつもの新機軸を導入して、船殻重量の削減を図った。. │
└──────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\ 我々の新型巡洋艦での画期的な提案は三つです
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \. *船体に駆逐艦の軽構造方式を取り入れ、船殻重量を削減する
| 、 ´ | *従来船体外部に装着していた防御板を船体内部に組み込む
\  ̄ ̄ /. *さらに組み込んだ防御板を船体構造の一部として利用する
. /⌒ヽ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 防御板は内部で傾斜して取り付けられていて、舷側の垂直装甲より
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 高い防御力を有しています
さらには防御板と舷側の間に重油タンクを設けていわば緩衝材としています
374 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:38:00 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────────┐
│しかし、この計画には各方面から疑問符が付けられた。 ..│
│用兵側の要求と必ずしも合致しない小型巡洋艦の建造の必要性を彼らは疑ったのである。 .....│
└────────────────────────────────────────┘
┏━ . ━┓
┃| あんな艦、小さすぎて太平洋じゃ役に立たないわよ!! |┃
┃| .. |┃
┃| 使う者の身になって設計をしなさいよ!! . . |┃
┗━ ...━┛
|: : : :!: : | j´`ヽ、. \\|ー‐j ,|: :|: ::}::|
|: : : : : : | ノ {`ヽ、\| / /|: :|: :|:λ ,ノ^ァ‐、__ノ´)
⊂ニ´ ̄ Y^ヽ: : : |/" ヽ、. \|./ /,/|: :|: |`ヽr'" { {{´ <_
ノ γノ 丿 `ヽy `ー-,"、ー'´ :|: ::|::j 〈 ゝy、~゛ 、、`>
<ノノノアー< `゛ ,/ / i `ヽ、|: :j:/:、 /  ̄`‐'´
`~`´ |`ー-、 /〉、 / j \ |;ノ: : :| \_,/
|: |: :|::|ヽ_,,/ / ゛ j__,.ノ \ _〉: :|
|: |: :|::| 〈__________|:.: :|
レ'|: :|::| / .j | | | i {:: : :j
|: |リ / / | | | | λ: :/
┏━ ━┓
┃| ちいせえだけの艦なんぞ作りやがって、笑わせんじゃねェェェッ!! . . |┃
┃| . . . |┃
┃| 日本海軍の艦ってのはなぁ、単艦で敵に勝るものでないとダメなんだよぉ!! |┃
┗━ ━┛
ll 人 .| --''" , | |/ _ \ l---'"~""~"ヽ
l / l .| ,,,, ,,,--=-、 .┌ メノ' \. ̄ \ l ヽ
l / l | ヽ::: ヽ F----、 |\.| く\| ヽ
l / ∠l .l\ ヘ_________ン ,ノ ,,-┴~ \|___ } ヽ
レ リ ~ "''ーv _ ,,,--t" /~ __=====、 \  ̄ ̄ |
"'''" V //''""~~""ヽ\.\ i. |
/ /::{ !ヽ.\\ | |
/ //i::{  ̄i、ヽ\ヽ |__ノ
/ // /|:l l_ヽ\ヽ ノ
./ .// / |::l て,.\ヽ、 /
/ // / / | て::\l:: ノ
375 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:39:02 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 外部の騒音を断固として跳ね返しながら計画を推し進めていったやる夫であるが、彼に対する批難は ....│
│ やがて内側からも巻き起こってきた。 ......│
└────────────────────────────────────────────┘
|┃
|┃ 三
|┃
|┃ ガラッ ____
|┃ 三 / \ さて、今日も設計を始めますか……
|┃ / ⌒ ⌒ \
|┃ . / (⌒) (⌒) \ 新型巡洋艦には僕の盛り込みたいアイデアが
|┃ 三 | '" __´___ "' |
|┃ \ `ー'´ / いっぱいあるんです
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \ がんばりますよ!!
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
376 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:40:00 ID:iieT2u8g
_____
/ `‐-、_
/:. :.`:‐-、_
/:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ____
_____ l:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.::.. ヽ `ヽ
_,-‐-'´..:.:.:.:.:.:.:.`‐-、_l:.:.:.:. .:.:.:.:.:... ヽ ヽ
____,--'´ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヽ ヽ
,イ ̄´´ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:. ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ヽ ヽ
/i:l ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.; ヽ ヽ
:i:i:i:l ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:..: ヽ ヽ
:i:i:i:l ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ ヽ
l:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:. :.:.:. :.:.:.: ヽ ヽ
li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.:.: :.:.:.:.:. ヽ ヽ
.li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.. ヽ ヽ
..li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ,-‐--、_ :.:.:.:.:.:. ヽ ヽ
. li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.: /;,;,;,;,;,;,;,;,;,;`-‐--、___ヽ ヽ
li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:. ./;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,__,--'´三三=ゝ
.li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.: ./;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;__,--'´三三‐'´
li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.. /;,;,;,;,;,;,;,;,;,__,--'´三三 ‐-'´
.li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__ヾ´__,--'´三三-'´
li:i:i:il ..:.__,-‐-'´ ̄=_/ ̄ヽ、三三-'´
.li:i:i:il _,-‐'´ ̄三三三三三,-'´___,-'´
li:i:i:il _,-‐'´三三三三三三-‐'´ ̄ "´
.li:i:i:il _,-‐'´三三三三三-‐'´ ̄
. ┌──────────────────────────────────┐
. │ ____ .│
. │ / \ ……ん? │
. │ / _,ノ ー \ .....│
. │ / (●) (●) ヽ これは僕の製図した新型巡洋艦の図面集ですが .│
. │ | u. ' | │
. │ \ - ― / 何か違和感がある…… │
. │ / \ .│
. └──────────────────────────────────┘
377 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:41:00 ID:iieT2u8g
.____
;/ ノ( \; こ、これは……
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 僕の完璧な図面が書き換えられているじゃないですか!!
;.| ⌒ ___'___ ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /; 何ですかこれは!!
/ ̄ ̄ ̄ \
ノし ゙\, .,、,/"u\ そうだ、こんなことができるのは一人しかいない!!
/ ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \
| u ⌒゙ ___'___"⌒ u | 平賀さんだ!!
\ u `ヾ,┬、/` ,/
. /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、 あの人が僕の完璧な図面を書き換えたんだ!!
/ ,ゞ ,ノ ゙⌒" , ゝ、
l / / ト/.\\
378 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:42:00 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 本計画は藤本が提案・設計を行いやる夫がそれをマネージメントするという形で進められてきたが、 .│
│ いつしかやる夫自身が設計に露骨に干渉し始めたのだ。 ..│
└────────────────────────────────────────────┘
_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_
__,ノ (,,__
). 何で僕に断りもなく部下を使って勝手に .(
ソ. .ソ
,) 設計を変更させたんですか!! (,
⌒ヽ ,r'⌒
ゞ そんなこと僕は承認していませんよ!! . .(,
ノ. Y⌒
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´
ミ(⌒) ____ ____ (⌒)
| ヽ ) し \ /\ /\ / ) し / | ミ ___人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__
ミ | ヽ/⌒( ○)::( ○)\/(○ )::(○ )⌒\/ | ミ __,ノ (,,_
| 'i :::::::、_____,:::::::::::ii:::::::(_人_):::::: i | ) お前のやり方では手ぬるいお!! .(
| | (ww(. ∥ )ww) | | ソ. .ソ
ゝ ゛ー´ /\ `ー" ノ ,) もっと船体強度を確保しないとダメだお!! (,
/ (( (⌒) )) \/ _(( (⌒) )) \ ⌒ヽ ,r'⌒
\ `ー--" ∠___ノ ´`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
`ー---'''′
379 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:43:00 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────┐
│ 四部の中で藤本に好意を寄せる者たちにとってこれは許しがたい行為であった。 .│
└────────────────────────────────────┘
__、-、,'',__
<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'‐‐、
、'"´:.:.:、‐ ,‐、、,-、:.:.:.:`Z
,:.'`:.:_-'´ i `、i',:ξ やる夫主任のやり方はひどいっす……
フ:.:.:.:( -、__! 、 ., __,、l,'
`、:.:.:.l _`‐' .`'_ .i
`,,_ ! "U"" ゙゙U".,' 藤本先輩がないがしろじゃないですか……
{ ヽ .,-‐-, .',}
`"ヽ_ ,' .',_ '
,-‐‐'´,' .,' "","´、‐-、 俺はやる夫主任には付いていけないっす……
.,' ,' .', `i `、 ', _ ._ _
.,' ', `‐-、',`‐l__,-' ', , '、_',_',_',
,、‐' ` 、 .', "'.,.l 、 , `, i-、 , ヽ
,-J-'.'`、j .`、', _ ' .i `、 , ' .´ _,-'`´
',=' i_ ,' .l _, ',-' , '
', `,_,,,,、_,-' ,' .l-'´ ' , '
,'." , - '`、 `,ヽ , '
ヾ-- '´ '" i `-'
380 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:44:00 ID:iieT2u8g
┌───────────────────────────────────┐
│ 内外のさまざまな厳しい目を浴びながら、軽巡洋艦「夕張」の設計作業は進み、 .│
│ 翌大正十一年六月五日には起工したのである。 ...│
└───────────────────────────────────┘
| __
| | |EEE|
┼ | ゙'ll,,ll_
| [ニニニニ]_
| .iiiiiiliilllilii、 !コl,,゙l/''''''l゙゙゙゙゙|__. ,----。
,----。,,,,,,,, | 厂.,l,_ ゙゚\,,_!二コ| ロ  ̄ ┌´.!'''!.l,,__,,》====
.,,,,,,,====l,,,,,,,,,,,||,,,,,,,|,,,|、 ,,,,,,,,,、 .[二]_,,l゙ .゙|,\,,_ ~゙゙゙《ll厂~|~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i┌‐┐_ ,,
、 、 '''''''''|,,,,,,,|] ̄ |≡三≡| [ ≡三≡弋三三フ弋三三フ、 ├‐┴‐─ ──────┴─────━━ヘ''''''ザ'''゙゙゚”/
...,!''''"~゙~゙~゙~゙゙~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ・ : : : : : : : : : 、
..'゙,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,′
*常備排水量:3,141トン *出力:57,900馬力
*全長:139.99m . *速力:35.5ノット
*全幅:12.04m *乗員:328名
*吃水:3.58m . *兵装:50口径14cm連装砲2基4門、50口径14cm単装砲2基2門
*機関:ギアードタービン3基3軸 40口径7.6cm高角砲1基1門、61cm連装魚雷発射管2基4門(魚雷8本)

381 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:45:03 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 時間を戻して大正十年八月四日、夕張型の設計に自信をもったやる夫は、その技術理念を応用して ..│
│ 8インチ(20.3センチ)砲6門を搭載する重装備の軽巡洋艦の設計案を提示した。 ..│
│ これが後の古鷹型に発展することとなる。 ...│
└────────────────────────────────────────────┘
* ____
+ 。 / \ /\ キリッ 夕張型が排水量が過少で他国の艦より見劣りすると
/ (ー) (ー)\+ 。 *
/ ⌒(__人__)⌒ .\ 反対する人も多いんだお
+ 。| |r┬-| | + 。
\ `ー'´ / だけど、今計画中の5,600トン軽巡※も英米の偵察巡洋艦※※に
\ ,,,, ,,, / + 。
/ \ 比してみるととても満足できるものではないんだお
/ ,、 .l> ,>
\ リ l < だから経費削減も考えて最小の排水量でそれらを
<_/ ト-'
i l 凌駕する設計を試してみるんだお
. l l
l 、__. l その排水量はわずか7,100トンだお
l ∧ l
. l / l. l 速力36kt、8インチ単装砲を6門搭載し、61cm魚雷発射管を
,、-'"l /' ̄l l'-、
/ (__ノ ゙'-、,_) \ 8基装備するんだお
/ i
l ア イ ド ル /
゙'-、, _______ ,、 - '"
※5,600トン軽巡:大正十年度に計画された14cm連装砲塔4基8門搭載の巡洋艦。18隻建造予定だった。
※※英米の偵察巡洋艦:米国のオマハ級軽巡洋艦、英国のフロビッシャー(ホーキンス級重巡洋艦)を指す。
382 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:45:30 ID:iieT2u8g
lニニニ,,,--,、,,、
! `゙゙'',r二ヽ-,、
| .,/ `''',iセ,;、,、
| 丿 .,/` `フ㍉-,,、
| /` .,,‐゜ ,/ .,.'"''゙li(ニ,,,i、.,,,,,_、
i、 / ,/′ ./ .,,‐` .,,i´ .,广'''/゙'']゙'゙ll,!,,、
.,,,,,,、 | | 丿 .,/ / ノ ,/ 丿 │ l゙ .「|'ry
.l|,!..ト、 ! l゙ 丿 ,/` ,i´ ,i´ / / / l゙ .| | |||
.l|,! i |'i、,_、_ 、______________| | │ 丿 丿 ,/ ,i´ 丿 / .l゙ | | |||
.私.l | .| 厂|"゙厂゙「 .| | .| .| | .| ,l゙ / ,l゙ 丿 ,/ 丿 │ | .| .|.|||
.ll.i .! | | .| | | | | | | .| | l゙ l │ / 丿 .,i´ / │ ,l゙ │.| |l|
.ll,|,,,! .| .| ゙l .| .| ゙l | | | .| | | l ,l゙ │ 丿 ,/ .l゙ │ l .l゙.''|',!l!
私〔‐゙l | .| │ | .| l゙ .l゙ | | ∫ .| ," ,l゙ ,l゙ / │ / │ .| l゙,!l!
.私゙l .゙l | ゙l .| .| | .| | .| .| |.| l゙ .l゙ │ .l゙ / 丿 │ l l゙ .l゙,{$
私゙l .| l゙ | │ | ゙l | | .| .| |l゙ │ .| l゙ ,l゙ .,i´ │ │ l゙ ,l゙ .l゙|,l′
.私゙l ゙l | ゙l .| | .| ゙l .| ゙l | || │ .| | │ │ ," .| l゙ .l゙ .l゙.|》
依゙l .| | ゙l .| | ゙l ゙l │ ゙l、 .ヽ j| .l゙ .| │ / .l゙ l゙ ,! l゙ .| l゙,|レ
.ll||.| .゙l.l゙ l │ l .゙l │ ヽ ヽ `-,、 .l′ l゙ .| .l゙ l゙ l .l゙ ,! │ │ l゙,|《
---ーrll゙l┼从┼゙l-:h-ん-7c--=r--┴x,---"∽←--┼-┼-┼-┼-┤---::レ--‐-F---┼-┼-:|-'レ|《---‐---‐--
.私゙l .| ゙l ゙l, ゙l, ヽ. \ \、 ‘'‐、,_ `゙''‐-、,,,,__ | ,! l゙ / l゙ .| .l゙ .l゙ .l゙ | | l》
.,lキ|'│゙l. ヽ`i、 \ `‐,,、`''-、,、`゙'ー、,,_ ″`゙] .| ," / │ │ ,l゙ ,l゙ .''''|''''''ケ''リ生
ll|.| .| ヽ\`i、`'-,.`ヽ.,,`''-、,_ ``'ー、,,、`"''ー--、,,丶l゙ | │ │ │ 丿 丿 │ .| .| |《
l巛 .゙l ヽ,\,`ヽ_`ヽ,,,`''ーi、_"''ー、,.,_`゙''ー、, ,_、 | .| .l゙ ,l゙ ,l゙ 丿 ,i´ ,i´ 丿 ,i´ l゙ l゙》
.゙li,ヽ ヽ `-,,`'-,,゙'-、,_`''‐-,,,^''ー-,,,`゙'ー-,,、 `゙゙'| .l゙ / l゙ ,l゙ ,/ ノ / 丿 ./`,/、〈|°
.゚!ij,\,,゙‐-,、`'‐、,ヘ-,,"'ー.i、,,゙''ー-,,,,゙゙''‐.、,,`''‐-↓,l゙ .l゙ 丿 ,i´ .,/ ./ .,ヾ .,/ ,/.,,‐,,//″
`゚'R,,ミニ-ミ,~、,,,,"'ー~ミニー、ミニ-、.,,,,''ー、,`'‐、 .,!.l゙ .l゙ ,l゙ ,/ ,,‐` ,/`_,/゙,,、-',,、rニ,,,ri,,j」i/″
`”''┻llllllkiiii|||,!iij,,y,,,,,,.'ニ,ニニr,二,,、゙ヽ│ |l゙ ,l゙,//.,,-',,.,,,,,!,i,,c',,|,,,,,jji,diill絲lタザ゙”゛
 ゙゙゚̄”゚''゙゙ヴ゙┻lllil絲i{Ii|il√| .,,,,|,,,,,llll#lllllll゙l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゚~゙^
`゙ ̄゛
重巡洋艦『古鷹』型 正面船体線図
383 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:46:10 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────────┐
│ ところが古鷹型は重量軽減の一環として水線上の舷側高さを低くしたため、一部の居住区の │
│ 舷側が海水に洗われることとなった。 .│
│ 反平賀勢力はこれを「水族館」とあざ笑った。 │
└────────────────────────────────────────┘
;;;;;:::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........................................................................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;;;;:
:::::::::::::::::::::::::.................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........................
.............................................................................. .........................................::::
┼
┼  ̄| ̄
│ ──|. rュ_
┃ _ .__ .| ji:i:r_|
―r''¬┃ 几 |liii| Π.|liiii|iiii| |"}⊇ェェ} r''¬;―
―r''¬ | ̄ ̄ |r''¬;―"i"i"""厂冂│ .|┌┐| .λ ヽ¬三n | ―r''¬| ̄|r''¬;― __.,
!'''''''''''''''''''''''''''''""~゙~゙~゙~゙゙~゙゙゙゙゙゙゙ ̄.. ̄:. ̄: ̄: ̄ ̄: ̄ ̄: ̄ ̄: ̄: ̄` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´゚ /
:.;;.:;.;:.:-;:‐;-..:;;:;.;:.;;--‐''、-,,、、.;;-,;-;,-,,.,.;;、-,,、、.;;-,;-;,_;_;:-;-, ,.-,,、、.,.;;、-,,、、.;;-,;-;,_;_;:-;;;,,、、..;;、-,、-;:,''ー'';:;'''゜"´´`゛:::::::
.--ー''''~~_,,-ー'~,. - ' '´'゛゛''''~~_,,-ー'~,. - ' '´'゛゛ ~゛ ゛゛ ゛''゛'''' '゛゛ ''゛゛゛ ゛´,, ゛´ ''゛゛゛ ゛´ ;:'゛''',,;゛´゛゛,,゛´
゛゛ ゛''゛'''' '゛゛ ',,'゛゛゛ ゛´,, ´ ''゛゛゛ ゛゛゛` ゛'' ゛'''' '゛゛ ''゛ ゛゛ ゛´,, ゛´ ''゛゛゛ ゛´
´´゜゜',, ´´゜゜',,゛゛''´`''゛'' ,, ,., ´゛ ゛´゛ ゛゛゛ ゛'' , ,, ''゛'' ,, ''゛'''' '゛゛ ''゛ ゛゛ ゛´,, ゛´ ''
重巡洋艦「古鷹」(新造時)
*基準排水量:7,950トン *出力:102,000馬力
*全長:183.53m . *速力:34.5ノット
*全幅:15.77m *乗員:616名
*吃水:5.56m . *兵装:50口径20cm単装砲6基、40口径8cm高角砲4基
*機関:ギアードタービン4基4軸 61cm連装魚雷発射管6基12門

384 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:47:00 ID:iieT2u8g
__
/ -― `ヘ、
/ , ´ ヽ でも古鷹型は重心高が極めて低く、復元性は優秀で
, /{ l
| /,-ヽ. | 船体の動揺や振動も少なく、乾舷が低いとはいえ
. !{ __ l l
v_} ⌒ l || ! { 凌波性は我が巡洋艦のうちでも非常に優れていて
\ノ l ハj l: `フ
}ァァ| ,'_ノ ヽ: : ヽ これまでにない優秀な性能だったの
j'./l/_ァ' }: : : l|
{/`ァー‐'´ヽ: : リ 居住性も従来の5500トン型軽巡より勝っていたのよ
/゚/ノ /⌒l|:ノ
{゚ ノノ l { |
385 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:48:07 ID:iieT2u8g
┌─────────────────────────────────────────────┐
│ やる夫がどれほど努力しようと、もはや八八艦隊計画そのものを放棄しない限り │
│ 日本の財政は立ち行かなくなることが明白であった。 ......│
│ 逼迫した財政は庶民に生活苦を強い、やがて各所で給料値上げや団体交渉権を要求する ...│
│ ストライキが頻発するようになった。 ....│
│ 七月上旬には、戦艦「加賀」を建造する神戸三菱造船所にさえ労働争議の火の手が上がったのである。 ....│
└─────────────────────────────────────────────┘
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _.// |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .// .|.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/ // |.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/ // |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .//\ |
:::::::::::::::::::::: \ (∃i ヽ___ | /|
/| | //\ \ ).∧ ∧ // /9
. //´ | // \ \/(∀` ) // (∃i
// ___ ヘ / ` __/ ̄\ \.〉 (_ /==o./ /⌒ヽ
. //∧__\ _/ \ | _/ ̄ ̄ \ \. /// /――‐⊃
//( ´A` )/. ∧__/ |/ | | |/ // |´∀`)_
|⌒j/  ̄\( ´Д`) ̄ /9 〉 / ./ / | \
| | |\ / \// / \E ) \ |ヽ \_
| | | |. / __ //i | _ \. | | \| \
\_/|. |.( ( ( \ノ ノ .∧_∧. | / \ \ ../ ) / (E\.\
386 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:49:00 ID:iieT2u8g
┌─────────────────────────────────────────┐
│ そのように厳しい情勢の中で、思いがけない救いの手は太平洋の向こうから差し伸べられた。 .│
│ 米国のハーディング大統領が1921年7月11日、日英仏伊の4国に海軍軍備縮小の .│
│ 国際会議開催を非公式に提議してきたのである。 ......│
└─────────────────────────────────────────┘
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ ……というわけでアメリカから軍縮条約を批准する
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ 国際会議を提案してきた
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_ 加藤海相、これは国家財政の破滅を救う「神風」だよ
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ 君の育てた海軍を君自身で崩すことになるが、
____|_______|______|_ll_
______________ 何とか会議に出席してこの提案をまとめていただきたい
l + / ‐ +- -┼、ヽ |
L o、 つ |ー ./ J ヽ_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
原 敬(1856年3月15日-1921年11月4日)
立憲政友会第3代総裁。第19代内閣総理大臣。「平民宰相」の名で親しまれる。
米騒動を収拾すべく輸入自由化を図り、シベリア撤兵やワシントン条約参加など軍縮にも力を入れる。
387 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:50:15 ID:iieT2u8g
r '――- 、_-、 \`丶、
,ィ′ニ二 ー 、 \ ヽ、、`‐ 、 ……分かりました首相
r'  ̄ ̄_、 ̄ヽニr‐''\ ! ヽ. l、
Y'´//ィァ八\_」 ヾ|_ | l | 海軍としては八八艦隊の原則は破りたくない
,.ノ∠_,ハ (_メ='r'´ ノ ノ( /{_| | イ L_
r 、_ン¬'´ ゝ/ごj′ ‐=:、_^ { ト<ぐ^l ) しかし、次第によっては譲歩も必要でありましょう
ベ、 (、 j 〉‐'′,〉 `'ッ汀、 りツ) !/
\ \ ,/ 〈 _ j゛ f'∧ \ 〃 英米との釣り合いを見て、いかようにも対処しなければ
_ゝ、\ ヽ √r‐、 く i { ;) j′
\、/ \ `7ヽ、 `ラ'`⌒`'’ ` / ならないと思っています
、 l\ `L厂ヽ__/ ノ _ /
_ ヽ.| \ 〃 ヽハ _''"{
 ̄ \、 ヽ〃 l 人
ヽ |「i| ゝ ''´ 〉ヽ
|l ! fバ} ∧ / 八
┌─────────────────────────────────────────────────┐
│ 原首相からワシントン行きを懇願された加藤友三郎は、その思いに胸を熱くして交渉の首席全権を引き受けた。 │
│ 元より彼と首相の思いは同じだったのである。 │
└─────────────────────────────────────────────────┘
388 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:51:12 ID:iieT2u8g
ノ λ )
ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
( V (ソ ヘ ( ちょ、ちょっと待てや!!
ノ ) ____ (
(ノ /__.))ノヽ ( そんなのおかしいやないかい!!
) .|ミ.l _ ._ i.) ,ゞ
ノ ソr‐ (^ミ/#´・ .〈・ | ( ノ 海の向こうの連中が勝手に言い出した
、 i 彡 .しi r、_) | -く ヘ (
( ヽ ヽ | (ニニ '/ / 軍艦減らす話になんでこっちが乗ってやらんとイカンのや!!
ノ ) ノ `ー―i ( ノ
ノ ソ /ヾ ヽ ヾ ヽ\ ( ノ わしは絶対反対やで!!
) /  ̄ ̄ |/ヽ ヘ (
┌───────────────────────────────────────────┐
│ この話に加藤寛治を始めとする海軍内の強硬派は激怒したものの、加藤友三郎海相に正面切って │
│ 反論を唱えるものは誰もおらず、七月二十一日には海軍省と軍令部内に「軍縮対策研究会」が .....│
│ 設けられることになる。 ......│
└───────────────────────────────────────────┘
389 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:52:01 ID:iieT2u8g
,斗-、 ┌──────────────────────────┐
> ´ \. │軍縮対策研究会の提案は以下のようなものだった。 .....│
. r‐、/ \ │ ...│
_______| |\\ \ │ 1) 英米との均衡を失しない限り .│
rく `V〉,\\__ \ │ 八八艦隊の建造に固執しない ......│
Vヘ V〉, `ー―┘ _,\ .. .│ ...│
Vヘ V〉, , ≦,斗‐'' │ 2) 日本は米国に対し、その7割以上の海軍兵力を │
Vヘ V〉, , <>'. .. . ..│ 絶対に必要とする │
Vヘ V〉, < / │ ...│
Vヘ V〉 〈// . .│ ...│
Vヘ、 ______ ,∧_/ │しかし、慎重な加藤海相はこれを決済する事はなかった。 ....│
Y≦三三三三三三≧厂 └──────────────────────────┘
390 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:53:01 ID:iieT2u8g
ト- ': : : : : : : V: : : : : | /_/⌒\:―-: 、\ _」_: : : : : : : :/-、: : : :く
l: : : ; -―ヽ: : : : : : r' ニ/'´: :|: : : : : : : : : : :\}ニ ]: : : : :/ ヽ: : l|
/: : / \l: : : : : :[ / : : : l: : : : : ト、: 、: : : :ヽノ{: : : :/ / l: : l|
レ: :{ \\: : : :厂/ : :|: :/_\: : : | _\\: : :l | ー:/ / /j/
Vハ \lー' |: : :N ィ千i>、| 千テyキ: ノ ! l/ /
}' V ヽ―-ヘ: : :l / {ヒり {ヒり jイy十¬' / まあ、国が潰れるかもしれないって
V ヘ / `トt ' ハ l | / /
V ヘ.ハ ゝハ {こ) /ノ ハ/ / 言うんだから、お金のかかることを
V V-、 \ / ,V /
V | | Yー/ 7>r=r<T ァー{ / / / 減らすのは当然だよねー
ヽ. | l / / | /⌒1 | | V / /
\l l ' /\ vノ }ー{ゝ//| ハ ,' / ところでせつな、その対米7割っていう数字は
l l/ / / V /:::::l / \ V ハ l /
|\/ / l V:::::::l/ / V ハ / どういう根拠で算出したの?
l / / \ v:::/ /  ̄|∨ ハl |
391 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:54:04 ID:iieT2u8g
, -‐===‐- 、
/: : : : :―-、 : : \
/: : : : : : : : : : : :ト、 : ヽ
,: : : : : : : : : : : : :.l ヽ: :l
|: : : : : : : : : : : : //⌒ l: |
!: : :l: : :|: : : : : ' _ l: | 根拠? そんなものないわよ
. : :ヽ: :|: : : : :| `=' l:/
〉: : l: :l: : : : :| 〉
/: : :.|: :v: l: : :| _/l
ーァ: :.:.rj: : :Vト、: | ̄{:.∧|
/: : :/_{: : : ゝ:.ヘ! |'
{: : / 八:_:{: : : `ーァ
V:/ -、` ー-r彡
/ \ ヽ
/⌒\ / { l l `v―-、
/⌒/ y=7 { /\l 卜、ヽ V ト、
/ : :{ ニl/ : :ハ.:|ニこ\ | ゝ\\: l`t: .l \
_ノ / : : :Lニl :l//´fニi ヽl´,ニ. Y | |ニ]: : L._ ━━┓┃┃
`7 . : : :/ : : :_人 :|ハ `¨_ ゞ' ノレ: /-': : : . . t'´ ┃ ━━━━━━━━
{ :l: : :/レ'´ /l〈\t..:::::::. ‥ ` ..:::: /:/ト、: : : : : ;リ. ┃ ┃┃┃
`¨ヘ: :{_, / 丶 l u ノゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚. ┛
` 9 八 u ´。≧ 三 ==-レ'
_\ -ァ, ≧=- 。
/ > イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
/ / ≦`Vヾ ヾ ≧
\ lー。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
392 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:55:01 ID:iieT2u8g
: : : [ [ー/ l /l l / 、 \ /⌒ヽ
: : : : : [,ニl /j/ー\| | \\ V 丶--- 、 ゲホゲホッ!!
: : : : : : : / | // l\ |/-‐\| |] l
-―-、_ノ/ 卜. |ハ 〇 ` | | ||] : : : : ー ァ
/ レ\l_  ̄ 〇 |V ヘ/: : : : : : : / こ、根拠のない数字って何!?
/} | く |u \ ノ/ ∧ ー―、: : : : |
ノ' \.l /⌒ヽ ___ u /V l l: : :ハ / そんないい加減なことで
,|l- 、\し― 、 | / / ト、 |/ |/
/ | \l\  ̄\_ノ/―' ヽ| とてつもなくお金がかかる
i | ヽ 丶-┬ <
l | \ |\-、 廴r― | l、 軍艦の建造比率を決めたの!?
| \ | \ ー\ \
393 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:56:00 ID:iieT2u8g
, -‐===‐- ._
/ `ー 、
/ } \ ……まあ、全くいい加減な数字という
/レ-――-――- ィ ヽ
/ _____ / 卜、 l 訳でもないのよ
/ . ´ / ヽ \ノl
i/ / l \ | この7割思想というものは、実は明治の頃、
| /―一' 、_l ヽ!
l :/ |: | 日露戦争後から海軍にあったものなの
l / :/、_,` _ |: |
l / :/ `冖′ , 、_,l: / 当時の仮想敵であったドイツ海軍もしくはアメリカ海軍と
l:/ | :/ { `冖イ: /
/ :/| : :l /j: / 決戦を行うのは西太平洋と想定されていたけど、
/イ ! : : | ∠二フ //:/ r'⌒ヽ.
―≠彡/ ∧ :| - /:´/イ ≡ (´:::::::::::::`) 地理的優位と我の優秀な技量を生かして
/: ::/ : ; : :ヘ: ! \__ ィ: : : : | ゝ,___,ノ´
/ : / \ : : l: : : N |:l: : : : : :、 彼が決戦地に辿り着くまでにその3割は削れるという
{: : :{-- ヽ: :\:_{_ !:!: : : : : ∧
⊥ -ヘ: :{: : : : :| 8´ _ノ: : ノ: ∠.._l 考えだったの
//\ \ : : : { 8 ー、 , - ̄8}: : : : |
394 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:57:00 ID:iieT2u8g
/: . . . . . . . . . . . . . -― ' 1: : : l つまり、敵に対して7割の戦力を保有すれば決戦の際に
l: : : : : : : : : : : ∠ !: : :|
|: :|: : : : : : :,ィfテミ \_ _ l: : : :| ほぼ対当に戦えるという皮算用な訳ね
|: :|: : : : : :/ `¬ ィfテミ7: : :/
l: :|: :|: : :/ `¬ /: : :/ 海軍はこれを「漸減作戦」と呼んだわ
,: :j: :j: : ; { /: : :/
/: /イ: :| 、 - 、 /:/: :/ はっきり言えばこれは、自軍に都合のいい理論に過ぎず
―/: / :|l: :| \ イ:/: :/
/: : /: : :从v:| />rイ: : /|: : / 確固たる計算に基づいた数字ではなかったのよ
395 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:58:01 ID:iieT2u8g
, - 、_
/ }`ヽ 一説によるとこの対米七割論は、かの日本海海戦で
/ /l l
| ∠ ⊥ | 連合艦隊作戦参謀として有名になった秋山真之中将が
V l ・ ・| ,
N | __ | 〃 その戦史研究により導き出した数字とも言われているわ※
人!>-<j人、
(( 〈ー ー〉 )) いずれにせよ、本来軍備の目安でしかなかった数字が
/〈`T「ト--イTフ〉ヽ
| l\Nヽ ノN/l | この時期には絶対条件として一人歩きしてしまった感は否めないわ
※佐藤鉄太郎中将(元海大教官、日露戦争時第2艦隊先任参謀、後舞鶴鎮守府司令長官)も
海戦史の研究から同様の結論を導き出している。
396 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 22:59:02 ID:iieT2u8g
r}ー/ /⌒ -―-tーく
{__,// | ヾ __}
/ / ハ ト、 l l ……そんなバクチみたいな話で
| , - 、__/ /l | |'´\ |´\l | | ` ー‐、 |、_
レ /! t ! \t | ヽ| /l }ノ 国の戦力の保有数を決めてたなんて
l \ l ○ \l ○ j / l
9 {`T , , , , /ノ} 9 ぶっちゃけありえないよ……
ーl lー'
、 '{` ー―┐ , 何でそんなことにこだわったんだろう……
\ ー―一' /
人>-<人
___/l \ / l\___
397 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 23:00:00 ID:iieT2u8g
┌─────────────────────────────────┐
│ ハーディング大統領は8月11日に正式に日本に対して招請状を発送した。 ......│
│ この招請状は日英仏伊のほかに中国にも送られた。 ....│
│ さらに10月4日にはベルギー、オランダ、ポルトガルも招かれている。 .│
│ これを受けて日本も交渉に赴く全権団を選抜することになった。 .│
└─────────────────────────────────┘
, - ' ̄ ̄、 ー 、
,. -.イ ,. ァ─‐ | Μ |、ヽ
<: : : /イ / __ V |/ ヽ.i、 この会議の目的は単に
\/〃 |. ` 二` }|/
/./.| | `=" 'トノ`! ハ 海軍軍備の制限を決めるだけじゃないの
/ /ヽ|ヽ| 、 ` .,' ,|∧
/ ./ヽ | | ゝ、  ̄ .ィ-‐| ∧ 日本の軍事・外交政策の基盤になっている日英同盟を
// /ヽ、!ヽ、,|┴ `、 ,-´;;|/,.|、 ∧
/,/ |,-‐';|ー=,|ヽ∧V| 〉;|/´|;;ヽ∧ ,-, 破棄させて、日本を孤立させることが
/Vヽ、/;;;;;;;ヘー-ヽ;;;ヾ水!;;;| ,|;;;ハ ∧ ,-',、く--、
|,Vヽ,/;;;;;;;;;;;;ハ、_ハ;;;;;;;;;Y;;;;レ'ノ|;;;;;;;;',∧. / <ヽン ̄ その真の目的なの
|Y |;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ ハ;;;;;;;;;|;;;| ノ,|;;;;;;;;;;;ヾ_ /Y 辷-<´
|'|、 .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ==,|;;;;;;ハ;;;レノ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;7´ し-イ それに、日本の東アジア進出を押さえ込み、
Yヽ,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ--;;;;;;' | ヾ_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /´
|ヽj;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;'. | ヽ;;;;;;;;;;;;;;/ / 特に中国において日本が優越的な立場を
ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/ | |ー--'、_/;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ | ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 築くことを阻止することもそのひとつよ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ∧ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| だから中国やオランダ、ポルトガルを招請したのよ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ウォレン・ハーディング(Warren Gamaliel Harding)1865年11月2日 - 1923年8月2日
アメリカ合衆国の第29代大統領。
軍縮会議であるワシントン会議を開き、日本の海軍戦力の制限および日英同盟の破棄を行わせる。
ただし、その政権には不正が横行し、史上最悪の大統領と評せられることも多い。
398 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 23:01:01 ID:iieT2u8g
_,,、 _ 、
/| / / ` ー 、
_rイ i| l !/ _, イ´` ┐ 私は英語が全く不十分で外交には無知識ですので、
ノ_,,.、 、| { i| イ'´ _ニ二ス
ノ _ \ヽ { i} /Z _∠r√¨`ハ 全権は私一人でなく駐米大使の幣原喜重郎を頂きたい
厂 _ソ´`` ヾハノ/-‐'´ ヾ=弌
ン_,イ! イ|{ヽ r/二ニ〉 それと軍人ばかりでは不都合ですから貴族院議長の
ヾ、j _ __」{ ノ _,,,,、、_! 〉孑/
{ヽ'"フュッキ< `^、''エi'ヽ-,ハr‐} 徳川家達公にも来ていただけるようお願いします
lrハ '′{ `` j彳ソ
ヾハ、 r'} > 、 /ノミj/ その他海軍の随員はこちらで選びます
`ヘ} /_ `ー' __,ヽ /|`´
_|ヾ  ̄、、 ゙/ | 、
i(人ヘ /-‐'ノ |
ノ \ 'ー--‐ ', - '′ ヽ、
_// `ヽ、/´ > 、_
_/´ ヽ、 | _,、‐'´ `\_
┌─────────────────────────────────────────┐
│ こうして三人の全権が選ばれたが、もちろんその中心は加藤友三郎であった。 │
│ その他随員には陸海軍のほかに外務・大蔵から幹部級が選抜され、総勢45名となった。 │
│ その中には対米強硬派の加藤寛治や末次信正、それに海相派の山梨勝之進、野村吉三郎 .│
│ などが含まれていた。 │
└─────────────────────────────────────────┘
399 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 23:02:00 ID:iieT2u8g
┌─────────┐
│ そして──── ..│
└─────────┘
. /: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:::.:.:.:',
/: : : : : : : : : : : ::.:.:.:....:.:.:.:.:.:.:.:',
//: : : : : : : : : :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.', この度は軍縮会議の
/|::!: : : : : : :./: :./}.:rヘ:.} ̄¨''ミ:.:..:}
|八: : : :|: /|: :/ .|:| .}:| ',:.:斥 随員として選んでいただいて
|从: :|斗抃ト、|! /, -‐─Ⅴ }
! {Ⅵ 艾テ / 艾テ ! / 誠にありがとうございました
ヽ } i r‐'、
/.|ヘ 」 / .| 乂 必ずお役に立てるよう
イ | 、 ` ー─ イ | ' ,
, ’ | > _ イ/ ! ' , 心して行ってまいります!!
. ,イ | \ / . >、
. ,ハ ! rそ厶 ′ ,ハ
. / . ' / ∨// \ / .
/ '. V }//{ V ,
. / .' |//| | ./ ',
/ ', |//| i|/ .
. / .', |//| }| ',
400 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 23:03:02 ID:iieT2u8g
_-─―─- 、._ ……やる夫が知る中では君が一番
,-"´ \
/ ヽ 英語が得意だから推薦したんだお……
/ _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: ヽ 正直に言えば、今建造中の艦を廃棄しなければいけないかもしれない
l u ( ●)::::::::::( ●)
` 、 (__人_) / 条約締結にはやる夫は素直に賛成しかねるお……
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\ でもそれとは関わりなく役目を立派に務めて欲しいお……
┌──────────────────────────────────────────┐
│ 造船官としては、当時横須賀工廠に勤務していた田路坦がやる夫の推薦で随員に選ばれた。 ......│
│ 余談ではあるが、この時田路夫人も外務省の嘱託として同行し、タイプその他で活躍している。 ....│
│ 二人は会議終了後に夫人の故郷に帰っているが、これは加藤友三郎の配慮であったという。 ....│
└──────────────────────────────────────────┘
401 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 23:04:02 ID:iieT2u8g
┌────────────────────────────────────────┐
│ 選ばれた随員の大半は加藤寛治の引率で先行し、十月十四日に政府から訓令を受け取った....│
│ 加藤・徳川両全権は翌日日本郵船鹿島丸で横浜を後にし、太平洋をアメリカに向った。 ...│
└────────────────────────────────────────┘
|
| ..:::::::::
| ...::::::::: ...:::::::::: ...:::::: |
∥ .::::::::::::: ....:::::::: ...::::::: ..:::::::::: |
∥ r---i:::: _..::::::: ...:::::::: ...::::::::::: ∥
|| |___| !__!::::: i ̄ i::::: r- -::::::::: ∥
|| | | | | |ー-.| |ー -| ||
ヒ | | | | | | | | ||
|| _r-----i≡====≡ニニ≡≡=__,|_,r、_i_|__|,r=、_j_j_|__|_rュ_,、__||_
__i/_______||__ rt=ェェェェi-===ェ===ェ====ェ==========================ェェェェェェェェユ__
iー----------`ー'゙-、__ノ _,_,_,_,_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'=,'_= 三二ニ≡=-j
| ♀ r '´
.! .. .... ....... ヽ;;;;
.| ;:;''ー '',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',;,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,'',''';';.,..'';:;,;:;;',''';:
:::::~::"´``゛゜''';:;''ー '',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,、,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',;,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,'',''';';.,..,''';',''';:;,;:'';:;,;:;..,,,..,,,..,..,';:;,
402 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 23:05:00 ID:iieT2u8g
,i、、
i.ー'''; .,, ゝ、, ゙,!
l . l i,゙ `'''ッ ゛ _,,,,.. -一''''"ヽ. ┌──────────────────‐───┐
! . ! .`''''" T^゙´ _,,,,.. - ./ │ ところが、加藤全権がワシントンに到着して .│
! .l,,、 ゙‐'''"´ ./ / │ .│
! `゙'''ー ,,_ / /. │ わずか二日後の十一月四日、海相を兼任して .....│
l r‐- ..,,_ ./ / / │ .│
! .l ´ / ,,, ゙ヘ、, │ 加藤の背後を固めていた原首相が、 ..│
! .! ,i′ / .`''-、、 `'''i.. │ .│
l ,,,,,,〉 / / ゙''-ヾ._ 、ィ'''、 ,, │ 東京駅頭で凶刃に斃れたのだ。 ...│
`″ ヽ.゙l..゙‐' ! フ...│ .│
____ ` ( /.......│ 急遽首相には高橋是清が任命され、 .......│
/ ,.-'" ̄ ̄ヽ、 . │ .│
/ /ヽ____ゝヽ . │ 内閣を引き継いだ。 .│
. / (●) | } ニ ニ | | .. └──────────────‐───────┘
. | (トェェェェェヽ_| n./」 |_ノ
\ \ェェェェ.ヽ( ヨ /
/ `ー─ 厂‐'〉、_
| 、 ____/、 / ゝ \ i :∴: :;. ;. .: :`:: ∵:゛
| /  ̄ ̄ ̄ Y'  ̄ ´ |゛;∴゛` ;`: :゛;:`´..;.∴;.`:: :゛;∵゛
| | | .| i;;三三ラ :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
403 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 23:06:04 ID:iieT2u8g
r '――- 、_-、 \`丶、
,ィ′ニ二 ー 、 \ ヽ、、`‐ 、 ……信じられん
r'  ̄ ̄_、 ̄ヽニr‐''\ ! ヽ. l、
Y'´//ィァ八\_」 ヾ|_ | l | 国家財政を救うべく二人三脚でここまでやってきたのに
,.ノ∠_,ハ (_メ='r'´ ノ ノ( /{_| | イ L_
r 、_ン¬'´ ゝ/ごj′ ‐=:、_^ { ト<ぐ^l ) 彼がいなければ軍事支出の押さえ込みが
ベ、 (、 j 〉‐'′,〉 `'ッ汀、 りツ) !/
\ \ ,/ 〈 _ j゛ f'∧ \ 〃 難しくなるのは明白だ
_ゝ、\ ヽ √r‐、 く i { ;) j′
\、/ \ `7ヽ、 `ラ'`⌒`'’ ` / 私はまるで半身をもがれたようだ……
、 l\ `L厂ヽ__/ ノ _ /
_ ヽ.| \ 〃 ヽハ _''"{
 ̄ \、 ヽ〃 l 人
ヽ |「i| ゝ ''´ 〉ヽ
|l ! fバ} ∧ / 八
┌────────────────────────────────────────┐
│ ワシントンで悲報を聞いた加藤全権は、あまりのことに言葉を失い、その心を立て直すのに │
│ 少なからぬ時間を要した。 .│
└────────────────────────────────────────┘
404 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 23:07:00 ID:iieT2u8g
/ : : : : : : : : : : : : /{: : : : : : :l l ……日本の運命を決めるワシントン軍縮条約の
, : : : : : : : : : : :/ ヽ: : : : : :l:|
|: : : : : : : : : :/ ヽ: : : : :|| これが不幸な始まりだったのよ
', : : l: : : : : / x斗: : : :|廴__,
V: :|: : : : /_、 、/ヘニl : : : |i:_: :< さて、長くなったけど今回はここまでにして、
',: :l : : : 代テ` ーヘ: : : || / ̄>―ァ=、
∧:l : : : |二ノ } |: : /l/ / / l 次回はワシントン軍縮条約での日本の戦いと
l ヾ : : l __, 、 |: /: |/ / !
| l 从: :l:ゝ. `ニ´ /j/ : ∥ / | その履行、そして制限外の巡洋艦の建艦競争に
| l/:/\l:/ 8二アフチ8ノ: : : : !V /
| |:/: : {: :{ 8ー ト-- ': /: : :/ |/ V 没頭するやる夫と彼をめぐる陰謀を描くわ
| ゝt: : トミト 8ー >-‐' : : / | 〉
| l \廴 8 \____/ | | やる夫の行く先に垂れ込める暗雲をぜひ見てね
405 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 23:08:02 ID:iieT2u8g
: : ヘ:_:_| /l |、 ! || |: : .
:/ ! | | / l | l \ | l| |\:_:/
∧ | ∧ {ーヘ | / ヽ|\l / ! ! (うう!! 今回も微妙に空気が重い!!)
// \ ∨ `___ uヽt. /  ̄ ̄ ̄ | / ○
○ l\{ {{⌒}} \/ ___ ! | / /ヘ ○
○ ゝ/` `¨´ {{⌒}} | | u !/ /┐| そ、それじゃあ、次回もよろしく!!
r――- 、 | u `¨´ | | ノイ 〉 /
| 人 ,、┐ u / /
l > 丶-=ニ二ノ . -‐  ̄ ̄ ̄`ヽ まったね~~~~~
ヽ >r‐-、_ , < /
\ } / /
/ r――{ /-―- 、 /
第3話 不譲のエース 終わり
第4話 吹き始めた逆風 へ続きます
406 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 23:09:00 ID:iieT2u8g
◎第三話「不譲のエース」
平賀やる夫 海軍造船大佐:やる夫(AA)
平賀カズ やる夫の妻:真紅(ローゼンメイデン)
田路坦 艦本第四部員:ロック(Black Lagoon)
藤本喜久雄 艦本第四部員:できる夫(AA)
山本開蔵 艦政本部第四部長:牡羊座のムウ(聖闘士星矢)
加藤友三郎 海軍大臣:冬月コウゾウ(新世紀エヴァンゲリオン)
土本宇之助 艦政本部の文官技師:ドモン・カッシュ(機動武闘伝Gガンダム)
艦本四部事務員 音無小鳥(THE IDOLM@STER)
田路の妻 エマ(エマ)
田路順 田路の息子:コリン(エマ)
戦艦「長門」士官 のび太(ドラえもん)
芸者 ホロ(狼と香辛料)
海軍兵科士官 柊かがみ(らき☆すた)
海軍兵科士官 小神あきら(らき☆すた)
艦本四部造船士官 白石みのる(らき☆すた)
原 敬 総理大臣:はらたいら(実在人物)
ウォレン・ハーディング 米国大統領:モンモランシー・マルガリタ・ラ・フェール・ド・モンモランシ(ゼロの使い魔)
平賀謙一 やる夫の長男:やらないのか夫(AA)
平賀重孝 やる夫の次男:やる太(AA)
平賀 道 やる夫の長女:できる子(AA)
平賀音羽 平賀徳太郎未亡人:水銀燈(ローゼンメイデン)
409 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 2012/02/02(木) 23:12:15 ID:iieT2u8g
本日の投下は以上です。読んでくださった方、お疲れ様でした。
あと余談ですが、音無小鳥さんに相当する人物は原作にはいません。
使ってみたらなんとなく使いやすかったので出番増やしてます。
あまり遊びのない本作ですが、ちょっとだけ遊ばせて貰いました。
次回投下は二週間後になると思います。
それではお休みなさいませ。
- 関連記事
-