嗚呼! やる夫道

やる夫系作品のまとめブログ

やる夫はサムライの翼を撮り続けるようです。 おまけ 第五章

402 ◆E0.8YDkXYc 2011/06/01(水) 01:15:54 ID:sR7U817U
               ___   .,, .---、
              { .{ .ヽ//⌒)ノ
             ,;;ヽヽ//;;-、 ノ
            /;;;;;;;r、:i--ァ;;;;;ヽ   _
         ,--''ニニニr代理ニニニ'''ーァ / | ))
    ((  ,ヘ, `て;;;キ;ャ-λイ;ク;;サ-ン;;リ/ヾナ
       '、ノヽ レリ;i ○   ○ iレリ/| .丿  
        /  {|`!;ル""r-‐¬"".イ/}| /{   それではおまけです。
        }ヽ {||.ヽゝヽ、__,ノ_ノ/|} /{    メインが陸なら、おまけは海でいいじゃない。
         `}`r,_{ノ弋.ヽロ/ ノ「{〆ナ{
          .弋ト-ェ</|」-ェナ{ノ
            从-rュrュ-イ.ゞ
            /;;;;`;―;;;‐´;;ヽ
           ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、

やる夫はサムライの翼を撮り続けるようです。 第一部 第二章 中編一

309 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/29(日) 00:05:10 ID:sR7U817U
       ,' /    \  |´   ', |
       ! /   ト-─-\| ─-.、!/
       レ ,.:'::|       代理´ ̄ ̄`ン
       /::::::::\>-──'‐'─<. 〈ハ
      />:::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<!
  ,..:::''"´::::::;;: -‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、::::::::::::`::..、
 〈::::::::::::::7´   /  / ‐- /!  /  \:::::::::::::::':,   
  ヽ、_,'   ,'  ./!ァテ</|  /! ‐、  \::::::::::::i    っというわけで、>>1です。こんばんは。
     /    |   |八__rリ `!/ |ァt、 ,|  , !::::::::/  
   ., '    !   ! '"      〈ソハ/ ! ./レ'-‐''´   本日は、鈴木やる夫が、特派員になり、
   /     |   |       '   ゙ !/レヘ.       戦地へ向かうまでの話になります。
  ,'  ,'    .八   ト、   ` ー  /,!   \     
  | /   ,'.  \.∨|` 、,__, イ  /|    ヽ.    ここらへんは、原作でもあまり書かれていないところで、
  レ' ヽ!  />-‐ハ|` ー-‐ v'ーレ'´ ̄`r--、ノ_,ハ_   短いですが、よろしくお願い致します。
      )イ´     \  /ム」   />-─ 、こ   
       |     、ハ\i |::::::\.ア´ __,     \

やる夫はサムライの翼を撮り続けるようです。 おまけ 第四章

290 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/28(土) 01:11:54 ID:sR7U817U
============================================================================
                     おまけ:最後の軍艦旗
============================================================================

やる夫はサムライの翼を撮り続けるようです。 おまけ 第三章

255 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/11(水) 02:14:08 ID:f9pXG5NM
============================================================================
                        遠洋航海
============================================================================

「遠洋航海は、兵学校を卒業し、海軍少尉候補生になった青年将校を
 海軍士官の軍服を着た外交使節として、世界の国々をまわらせ、
 色々なことを学ばせることにより、人としての視野を広げ、
 同時に、国や国民からかけられている期待の大きさを全身で感得させるものである。」


そして、長い航海にでるのだが、この時に何よりも嬉しいものは、
故郷からの手紙である。
       /T. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ T.\
       /_____________/ヅ ̄ # ̄ヾ:;}_____________\
       |!´.! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `フ‐ rr‐┬‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄//
.         |! i                                        /   //
.        |! i                                     /   //
.       |l i                                       /   //
         |l i                                    /   //
        |l i                                 /   //
       |l i                                     /   //|
.         || i                                   /   // ||
.        |! i _ __ __ __ __ __ __ __ ___ /   // .||
          |||,/_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _\//   ||
         ||.|i,〉                                   〈`ヽ.,||
         || |l.´ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄|\ノ_) ))
          ||./ 手紙 | 手紙 | 手紙 | 手紙 | 手紙 | 手紙 ||手紙.|\ノ
.         l/i 手紙 | 手紙 | 手紙 | 手紙 | 手紙 | 手紙 | 手紙 || \
.         /,i 手紙 | 手紙 | 手紙 | 手紙 | 手紙 | 手紙 | 手紙 ||手| i\
      ./,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
     !. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
      !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌i======i┐ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└!======!┘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~:!
     ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

やる夫はサムライの翼を撮り続けるようです。 第一部 第二章 前編

196 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/08(日) 22:05:02 ID:QGRDw.jU

       ,' /    \  |´   ', |
       ! /   ト-─-\| ─-.、!/
       レ ,.:'::|       代理´ ̄ ̄`ン
       /::::::::\>-──'‐'─<. 〈ハ
      />:::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<!
  ,..:::''"´::::::;;: -‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、::::::::::::`::..、    
 〈::::::::::::::7´   /  / ‐- /!  /  \:::::::::::::::':,   
  ヽ、_,'   ,'  ./!ァテ</|  /! ‐、  \::::::::::::i  
     /    |   |八__rリ `!/ |ァt、 ,|  , !::::::::/  本日から「第一部 第二章」になります。
   ., '    !   ! '"      〈ソハ/ ! ./レ'-‐''´    
   /     |   |       '   ゙ !/レヘ.        今回は、「鈴木 やる夫」が新聞記者になり、
  ,'  ,'    .八   ト、   ` ー  /,!   \      最前線への特派員になるまでのお話です。
  | /   ,'.  \.∨|` 、,__, イ  /|    ヽ.     それでは、どうぞ!
  レ' ヽ!  />-‐ハ|` ー-‐ v'ーレ'´ ̄`r--、ノ_,ハ_   
      )イ´     \  /ム」   />-─ 、こ    
       |     、ハ\i |::::::\.ア´ __,     \

プロフィール

極門散人

Author:極門散人

Twitterで更新情報や
与太話を呟いています

カテゴリ
最新記事
カウンター
最新トラックバック
検索フォーム
全記事表示リンク
人気ページランキング
ブログパーツ
アクセスランキング
リンク